- 小1.2万中1.6万高3.1万
- プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段、施設の雰囲気、キレイさ、カリキュラム内容を総合すると、良いとかまではいかないが、そこまで悪くないと思う。 合う人であれば、そんなに変な先生もいないし、雰囲気も暗くないので通いやすいかなと思う。 料金の設定も、通年、休みの講習ともに割とわかりやすいので、ありがたい。 ただ、一年通って成績は全然あがらないのであんまり良くないのかなとも思う。
総合的な満足度
子供が先生の教え方はわかりやすいと言っています。
総合的な満足度
一緒に受けている子どもたちと仲良くやったり教師との仲がよくフレンドリーな人ばかりであったコースやコマによって分けられており、授業の間に喋ることが多かった。自分が受けたい高校を話し合ったり勉強のスピードなどをはなして、自分のモチベーションなどを上げたりお互いにこえをかけあったりして自分は第一志望に受かることができた
料金について/月額:23,650円
兄妹でもう1人が行っていた塾より安い。 ただ、成績はかなり上がったし、褒めて伸ばす感じの所だったので、嫌な思いをせず、やる気がすごくあった。 兄妹性格もそれぞれだが、 今塾に通っている妹からは、それは感じられないので、 安いなりかなと
料金について
お金は少し高く見られるが、後悔はしていない。模試なども受けるよう言われたり一緒に勉学に励んでくれた先生がいた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離にある 付近にコンビニなどもあり、 勉強の合間の休憩でおにぎりなどを買える
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、大きな通り沿いなので安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く徒歩で通える距離であったこともありここを選んだ。だが、交通量が激しく事故が増えるだろうと思った
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(89%)
3位 理科(22%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 42位
- 共通テストに特化した授業で志望大合格を目指す!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中6万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
回答が多い教科 1位 英語(100%)
2位 国語(33%)
3位 社会(33%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中6万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
回答が多い教科 1位 英語(100%)
2位 国語(33%)
3位 社会(33%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 子どもたちの無限の可能性を引き出し、努力の素晴らしさを教える
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 4,000名以上の指導実績を持つ塾長&ベテラン講師陣が在籍
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2.4万中3万高3.8万
- 成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校の相談にも丁寧に対応してくれた。
総合的な満足度
欠点がそこまで見つからないし、料金も高くないので弱初めてだと言う人にとてもお勧めしたいと思います。個別なので丁寧に聞けるところも良いです。他校の子との関わりが持てたり、先生の大学の話を聞けたりなど学校生活では得れないものも得られたと思います。先生たちはみんな人柄がいい感じで塾に行くことがストレスにならない環境だったので総合的にも良いです
総合的な満足度
積極性のある子も大人しい子も、個人であること、先生方がフレンドリーに話してくださることで、ある程度楽しく通う事が出来る塾だと思います。おすすめです。 例えば、ほかの子と性格的合わなくて、行きにくいなって思うことがあれば、親からも連絡はしますが、塾でも塾長がきめ細やかに見て、対処していだだけます。親の私も頼りにしています。
料金について
他の個別指導しと比べて安めなのに良かったです。2人で1人の先生のコースだったけどたまに一対一になったりするのでお得でした
料金について/月額:35,000円
少し高いとも感じますが、英語、数学の成績が伸びてきているので、子どもに合った塾なんだと思いますので、今の金額で満足です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通えて、便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離で通いやすかったです。近くにスーパーやコンビニなどもあったのでお腹が空いた時とかに行けます
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはバスで行かないといけませんが、バス停のある駅から近く、人通りもあり明るいので安心して通わせる事ができています。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(92%)
2位 数学(62%)
3位 国語(38%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中1.6万高2.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
時間に関係なく行ける所
総合的な満足度
公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。
総合的な満足度
勉強に集中しやすくとてもおすすめ
料金について/月額:6,000円
数学だけだけど高かった
料金について/月額:15,400円
いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。
料金について/月額:23,000円
授業内容から妥当な金額だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ちかで家からも近くでいきやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目立ちやすい場所にあり子供が安心して通えた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(61%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.8万中0.7万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
しっかりと成績がキープできているので。
料金について/月額:8,000円
他に比べると安いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐなので、近くて便利。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.1万中2.3万高3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に何も感じないから。
総合的な満足度
同じ小学校の生徒が少ないようですが、返って余計な気遣いがいらず 学習に集中できている様に感じます。
総合的な満足度
各家庭や本人のスキル、社交性などで評価は変わってくると思うのでオススメも批判もしません。
料金について/月額:10,000円
特に何も感じないから。
料金について/月額:30,000円
相場がわからないので、普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に何も感じないから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分程で到着するので1人でも通う事ができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
実際通っている本人が何も不満がないようなので、良いとしました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(89%)
2位 算数(70%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小0.9万中1.6万高2.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても親切で、粘り強く見てくださってるのでオススメです
総合的な満足度
公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。
総合的な満足度
勉強に集中しやすくとてもおすすめ
料金について/月額:3,000円
しっかりと勉強をみてくれてる割には安く受講出来ているのではと思います
料金について/月額:15,400円
いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。
料金について/月額:23,000円
授業内容から妥当な金額だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いこともあり、低学年の頃から1人でも行けるところでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目立ちやすい場所にあり子供が安心して通えた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(61%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中1.6万高2.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。
総合的な満足度
勉強に集中しやすくとてもおすすめ
総合的な満足度
先生が熱心である。話しやすい。
料金について/月額:15,400円
いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。
料金について/月額:23,000円
授業内容から妥当な金額だと思う
料金について/月額:6,000円
安いと思う。とことん教えて頂ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
目立ちやすい場所にあり子供が安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのがいいです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(61%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中1.6万高2.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
時間の自由がきき、続けやすい。何回も繰り返し繰り返し学ぶことで学力が上がると思う。
総合的な満足度
公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。
総合的な満足度
集中して勉強が行える
料金について/月額:8,250円
丁寧に教えてくださり、ほかの塾などと比べても安いと思う。
料金について/月額:15,400円
いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすいので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
落ち着いた雰囲気で安心感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(61%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中1.6万高2.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
公文式のやり方と、子供の性格が合っていたようで、自身の学年よりも上の学年内容に取り組み、それが自信になり、もっと上にいきたいとやる気を出してます。やっててよかった公文式というのは、最終教材に達して初めて言えるようで、子供も最終教材までやる気をなくさずに続けて欲しいと思います。宿題は子供にとっては多く、少し負担にはなってますが、これから迎える中学校の自宅学習の対策にも繋がればいいと思います。
総合的な満足度
勉強に集中しやすくとてもおすすめ
総合的な満足度
先生が熱心である。話しやすい。
料金について/月額:15,400円
いわゆる学習塾ではなく、指導というより自主学習なので、費用は高く感じます。ただ性格に合うと学習の進むスピードも早いので、学年以上の取り組みができ、受動的な学習ではないので費用に見合ってるかもしれない。
料金について/月額:23,000円
授業内容から妥当な金額だと思う
料金について/月額:6,000円
安いと思う。とことん教えて頂ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えが必要な距離なので若干の負担ではある。時間内であれば、自由な時間に通える点は良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目立ちやすい場所にあり子供が安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのがいいです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(61%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2万中2.5万高1.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
上位の進学校を目指したわけでもなく普段の成績にほんの少しプラスになればいい程度の気持ちで通塾させたので、この塾へのこだわりは全くと言っていいほどありませんので、おすすめすることもありません。
総合的な満足度
総合的には志望校に合格することができたため、非常に満足している。学校単位での対策を講じてくれたため良かった。また、学校へ問い合わせなどもしてくれたため、個人では対策が講じられないようなところにまで手が行き届いた感じであったため、安心して任せることができた。講師もアットホームな感じで接してくれたため、満足度は高い。
総合的な満足度
自習室は別であってほしい。それに、自習室の席がほんまに少なかったから、使えない時もあった。 料金は、めっちゃ高かったので、そうじゃなかったら結構よかったのになと思う。しかし、先生はめっちゃわかりやすく教えてくれたからよかった。 面談とか、定期テストの結果もちゃんと見てくれたのがいいところだと思う。結果に繋がったら、喜んでくれる!
料金について/月額:8,000円
月額料金は高かった。まと、夏期講習などよ提示される金額が数十万円単位であったため、支払うのに苦慮した
料金について/月額:20,000円
他の人もいうように、結構料金が高い。 とくに、夏期講習とかの料金が意味わからんぐらい高い。だから、他の塾の方がいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
普通に自転車で通える距離感だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いに塾が会ったため、通いやすさは抜群であった。また、照明灯も整備されているため明るかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家のところからは近かったけど、車とかが多くてちょっと危ないなと思った。それと、交通が結構あるから、うるさいなとおもう。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.4万中2.2万高3.7万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室は長年あり、地域では誰もが知っているのではないかと思います。 教室長の方は優しく話しやすい雰囲気で、相談してもその人のニーズに合わせ提案をしてくださいます。必要以上に営業されることもなく、助かっています。 授業料以外にもいろいろお金がかかるのがネックです。 学校の情報にも詳しく、テスト対策もしっかりとやっており、安心して通わすことができています。
総合的な満足度
個別指導なのでその子のペースで進めて貰えるので良かったかなと思いますがただ家の子には勉強嫌いもあり進むペースやわかり易さで言うともの足りない感じがします 講師の方は親しみやすい感じなので子供は聞きやすさはあったようで嫌がらずには通っていたので良かったかなと思います 夏季講習などは色々 勧められて金額が高かったので 断れる勇気も必要かと思いました
総合的な満足度
成績が上がったし志望校に合格したため
料金について/月額:19,150円
個別なので1:2、1:3など人数で料金が違います。また、授業料の他に冷暖房費は年1回、教室維持費は毎月かかってくるので1教科でも高額になります。中学3年、高校生になると更に金額がアップするので通わせるのに躊躇します。
料金について/月額:20,000円
月額は2万円だったと思うのですが周りと比べても変わりない感じでしたが夏季講習などは高かったように思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にコンビニやスーパー、飲食店が複数あるため、人通りも多く安心です。住宅街に入っても人通りがない訳ではないので安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは自転車で通える距離なので安心して通わせれましたが塾の前は自転車を置けるスペースが狭くごちゃごちゃした感じでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
普段の生活圏なので問題ない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(71%)
2位 数学(68%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 自宅から授業を受けられる「家庭教師型ネット授業コース」あり!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 4,000名以上の指導実績を持つ塾長&ベテラン講師陣が在籍
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 4,000名以上の指導実績を持つ塾長&ベテラン講師陣が在籍
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2.5万中1.4万高-
- 指導歴38年以上の実績を活かしたオリジナルテキストを使用
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。