
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本質的なサポートはきちんとしてくれるし、むしろ細かいところまで目が届いて良い。大手でないと不安だという思いは杞憂に終わり、どのグループにもプロと呼ぶべき人材はいるということを知った。所属する生徒がどちらのタイプに適応できるかだろうが、決める前にどちらも試してみる必要があるとは思う。大手に通ってるから安心、というようなまやかしに合わないよう、自分の目で確かめた方が良い。もちろん、最終的に自学自習ができない生徒は負けるが、そのやり方を懇切丁寧に教えてくれてかつペースを作ってもらえるならそれが本人には一番ありがたいのではないか。
総合的な満足度
大手塾ですが、アットホームな感じがあり子供は楽しく通ったと思います。学校のクラブの兼ね合いと、通学にかかる時間を考えて春季講習だけで終わりました。中学3年生になってクラブ活動が終わったらまた集中して通えるかもしれないと思っています。 授業の振替が少し幅が狭く融通が利きにくいという印象です。急な風邪等、当日欠席してしまう授業も振替が可能であれば助かります。
料金について/月額:40,000円
合格すれば全ては必要な投資だったと思える。自学のみで伸ばすには限界があるのでそこにお金がかかるのは致し方ないし今後の糧になってくれたと思う。
料金について/月額:20,000円
春季講習だったのであまり詳しくわかりませんが、授業のコマ数とを考えると安かったのかなと思います。通常授業の料金についてはわかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くまた環境そのものは騒がしくもなく、安心して夜遅くでも行き来できるところにあったことはありがたい。親の送迎不要
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので人通りが多く明るいので夜の通塾も心配はありませんでした。コンビニが近くにあるので軽食やドリンクを買うこともできて便利でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業内で理解させようとする取り組みがされているそうです。本人はとても満足して塾に通うようにぬりました。まだ、慣れていないので心配なことは先生はメールでお伝えしますが、早急に対応いただけるので面倒見がよく安心できる塾だと感じています。 何より前の塾に比べてわかりやすいし、楽しいと本人がいうので親としてはそれが一番よかった点かなと思います。
総合的な満足度
本人が楽しく通えて、習ったことを今も話してくれるので本当にみについた
料金について/月額:47,000円
初期費用はやはり高いが、どこも同じくらいなのかなと思います。なんだかんだでかかりますが、面倒見はとても良いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地も良く便利。 送迎バスがあるため雨でも夏の暑い日でも安心で、非常に通塾しやすく通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので通いやすかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私のおすすめ度は80パーセントです。 塾迷っている人がいるならばおすすめしたいと思います。ありがとうございます。1人で勉強したい人でも、みんなで勉強したい人も誰でも自分のペースで勉強することが出来るので自然と学力向上するし、楽しんで勉強するのとができることか一番良いと思うところです。
総合的な満足度
学習は予習よりも復習をして学習習慣をつけることに重視している学習塾であり、復習のために宿題は多めだと感じました。 ただ宿題も前日にまとめて行うのではなくて毎日30分でもいいから取り組むという習慣をつけると自ずとその量も多くは感じないのかなぁとは思いました。 小6になるといわゆるお世話係の先生が付くようになり受験に対しての不安や心配事などなんでも相談できる方が1人ついてくれます。 成績が落ちた時には子どもに声かけをして下さったり保護者には自宅での様子はどんな感じなのかなどの聞き取りなどもしてくださりしっかりとサポートしていただきました。
総合的な満足度
関西随一の精鋭が集まることもあり、成績が上がる仕組みができている。 第一志望には届かなかったけど、結果的にいい学校に行けて本当に感謝しています。 未だに他校の中学でもあるにもかかわらず、浜学園時代の友達ともつながっており、一緒に学んで励んだ仲間の絆がとても強いです。 これからの日本を支えていくような希望に満ちた子どもの中で学べて幸せでした。
料金について
ちょうど良いと思います。しかし、先生によっては教え方があまり良くなく、もう少し安くてもいいんじゃないかと思った
料金について/月額:70,000円
様々なカリキュラムを組む上で講習がたくさん開かれている。その分料金がかかってくるのでたくさん受講しようとするとびっくりする値段になる。 講師がよければ金額も納得できるだろうが良し悪しあるためこの値段でこの講師の対応か…と思ってしまう。
料金について/月額:80,000円
とにかく高い。夏季や冬季の講習だけでなく、日々の授業でも◯◯対策講座受講の方へ、のようにどんどんおすすめされるので、とにかく費用がかさみます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス、タクシーや、電車など沢山の交通手段があるため、模試で遅くなったりテスト前などでも心配なく帰ることができることが良かったと思うところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
天王寺というターミナル駅であり、地下鉄やJRから地上に出る事なく天候に左右される事なく、教室まで行けるのが魅力。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から雨に濡れずに行けるのが嬉しい。4年生でも安心して通える距離です。 また先生が駅まで複数連れて送ってくれたりもするので、安心でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大変有能な講師の方が多く子供の成績もみるみるアップし、通わせてとても良かったと思います。質問などにもいつも丁寧に時間をかけてわかるまで教えていただき、おかげで苦手だった科目がすべて克服でき、何とか志望校を受験でいsる迄にレベルを上げることができました。特に数学は体系的に理解することができたので、先生には本当に感謝です。
料金について/月額:50,000円
とても優秀な講師陣なので、特に月謝等で高いと感じたことはありませんでした。 ただ、オプションなど不明瞭な金額があるのが良くわからい時はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く交通の便も良かったのでとても通いやすい立地にありました。夜遅いとき少し回りが暗かったので怖い感じはありましたがそれほど問題ではありませんでした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
玉井式国語的算数は、映像を見ながら授業を行うので、紙ベースの問題ばかりの授業と比べると、低学年の子供にと っては、あまり抵抗がないよ うに感じます。先生たちも、子供に優しく、ダメなことも優しく叱ってくれる印象です。た だ、先生全体で情報共有され ていないことが何度かありまし た。建物が2箇所あり離れているので、同じグループのプログラミングを通っているので、玉井式の授業が終わると、一旦外に出て、少し歩いて移動しなければならないので不便です。
総合的な満足度
講師陣の教え方もそうだが子供達の心の掴み方もうまく、意識が高い。そのような先生達に囲まれて育つから子供達の意識も自然と高くなっていき、全国ランキングを見てもここの塾の子たちが上位を占めている状態が続いている。本番はこれからだけどこちらの塾に出会えたことに既に感謝している。結果はまだ分からないが今のところは後悔ない受験が出来そうだと感じている。
料金について/月額:19,800円
同じグループ内にプログラミングスクールがあり、塾とセットて受講すると、セット割りがあります。大手と比べると少し安いと思います。
料金について/月額:45,000円
他の塾に比べても成績の浮上具合を見るに妥当どころか 良心的だと感じている。それなりに費用はかかるが何より子供が楽しく通いながら成績が上がっているので文句はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ですが、自宅から自転車でも通える距離なので便利です。周辺も商業施設があるので、待っている間は買い物もできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
それなりに距離がえるので通塾は電車か車での送り迎えになるが授業終わりの電車のタイミングで帰りが遅くなることはある。が、仕方ないと思っている。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子は習い事もしていないので交友関係が学校のお友達だけでした。 学校以外の環境でも友達作りをできたらなと思い塾に行かせることにしました。 息子ははじめは塾に行きたがりませんでしたが、たくさんのお友達ができ、顔が明るくなりお陰様で勉強への抵抗意識もなくなりました。 先生方もとても親身になって分からない事を教えて頂いているそうで、塾に習わせて本当に良かったと思います。
料金について/月額:10,000円
周りのママ友、パパ友と塾の月額料金の話をしたが他の塾も同じくらい月額料金かかっている。 にしても塾の月額料金が高すぎる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分圏内だったので通いやすかったです。 塾の周りも賑わっているので夜でも心配なく通わせることができました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません