- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
校舎長は良かったが、指導する学生がレベルが低かった
総合的な満足度
2教科だけに絞って、約2ヶ月で終わらせました。基礎から底上げするのには適したやり方だったと思います。 ラッキーにも、気の合う講師の方に助けていただけて、子供も自信が持てたのではないでしょうか。とにかく、まずトライで基礎固め、あとは、東進衛星予備校で徹底的に頑張る、というやり方で行こうと、今は考えています。
総合的な満足度
先生方の指導の仕方、教室長との定期的に行われる面談内容など、親子ともに話しやすく、大変、充実した時間を過 ごすことができ、とても感謝している。学力だけでなく、勉強することの苦しさや楽しさ、自分に合う勉強の仕方を教えてもらえた。おかげで、自信がつき、大学院受験にも結びついた。大学進学後も、何かと気にかけて貰い、良い塾、というよりも、良い人に出会えたと思う。
料金について/月額:12,000円
短期集中で通ったので、全額で12万チョットくらいでした。 月額だと12000円くらいなので、高いとは思わなかったです。
料金について/月額:130,000円
個別なので、他の塾よりも金額が高くなるのは、仕方ないと思う。わかっているが、よその保護者に聞くと、料金の差を感じた。また、休んだ場合などの返金がないのは、少し痛かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
鋭気に近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので、これも大変便利で通いやすかったです。岐阜の方が、各務原市よりも集中的に塾やバイト先が点在しているために、無駄な時間がなくて、とても良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで、自宅からも通いやすかった。ただ、駐車場がなく、駐輪場もないために、徒歩でないと、通いにくかった。特に雨の日は、送り迎えに神経を使った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長さんが親身になって相談に乗ってくださるし、講師の先生方も良かった
総合的な満足度
良いか悪いか、我が子では判断できない状況だったので、何とも言えない
総合的な満足度
講師次第で、決まると思う
料金について/月額:20,000円
医学部生の講師さんばかりなのに、他に比べると良心的だったと思う。
料金について/月額:35,000円
安くもなく高くもない
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅街で送迎もしやすく、駐車場もありよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の際の駐車場は普通だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニ近くでよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良いか悪いか、我が子では判断できない状況だったので、何とも言えない
総合的な満足度
塾長さんが親身になって相談に乗ってくださるし、講師の先生方も良かった
総合的な満足度
講師次第で、決まると思う
料金について/月額:20,000円
医学部生の講師さんばかりなのに、他に比べると良心的だったと思う。
料金について/月額:35,000円
安くもなく高くもない
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の際の駐車場は普通だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅街で送迎もしやすく、駐車場もありよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニ近くでよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
厳しいのが苦手な人には勧められるが、バリバリ勉強したい人は、周りの空気を許せないと思うから、あまり勧められないと思った。塾の教室が小規模で、アットホームな感じがするのは良いところだが、その分講師は少なく、自分が苦手で勉強したい分野に詳しい講師がいなかったりもするので、いろんな教科を勉強したい人や講師を選びたい人には勧められないと思う。
総合的な満足度
必要な教科と、一コマいくらという設定なので、自分が学習したい科目だけ取り、自分の予算の中で組んでもらえばいいのは良かったと思いますが、中学生と高校生が一緒だったので個別で教えてもらえても中学生が、うるさく、集中が途切れてしまう事があった。難しい問題だと、解答がその日に出ない事もあり、次回に持ち越しとなってしまう事がある。
総合的な満足度
子供が決め、子供が通いやすく、子供が満足して通えることが1番大切だと思ってます。 通い続けることができたのは先生方の励ましやアドバイスがあったからだと思うので感謝してます。 担当講師が授業ごとに固定されていた方が責任を持ってみて頂けるかなと思います。 悪かったところは狭く、コロナ禍なので感染しないか不安がありました。 今はコロナもも5類になったので不安に考えることもないかもしれませんが… 塾内は親は入ることはほとんどないのですが、やはり自習などは利用する子としない子が居ると思うが、上手く利用出来る子にとってはいいシステムだと思いますが、狭いので席にも限りがあるし、性格上、利用するのが難しい子への配慮があるといいなと思います。
料金について
月額料金は自分は詳しく知らないし、他の塾に通ったことはほとんどないので相場も知らず、割高なのか割安なのかわからない。
料金について/月額:20,000円
個別なのでこのくらいは妥協の範囲かな。 確か一コマ単位だったので計算はしやすかった。 教材は学校の教科書を持っていっていたのでかからなかった気がします
料金について/月額:20,000円
高くて当たり前なのかと諦めている部分があったから… 志望校に入れたので今となっては仕方のない出費だったのかと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が狭く、たまに駐車場では乗り降りできない時がある。だが、塾の付近の路上で乗り降りすると、他の車の通行に迷惑をかけたりもするので困る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
仕方ないとは思うが、駐車場が狭いため、待っている車が多い。早めに迎えにいけば駐車場に停めることができるが遅くなると停めれないので、大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は狭いが、近くに飲食店の駐車場があり、そちらでお迎え時待つことができありがたかった。保護者の車の混雑は気にならない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもいい講師やサポーターがいたので、さまざまな解答があり子供達が、ある面自分なりに解答する機会があるとても良い雰囲気のなか学習環境が整っていた。以上のことがあったから、移行の学習していくにあたり自分のかんがかえかたが、できるようになっていると思い、とても良い環境で講義が受けた。なお現在にいたっては、学校で勉強したこと以外では、学習塾では、学校で学習しない内容もあるから学習能力も向上していると親として思っている。
料金について/月額:20,000円
各種割引サービスがあり、兄弟が通うとかお友達紹介と毎回毎回成績評価制度等あり金額が安くなるのはとても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあっるのと、学校の通り道にあるので便利だけど、車での送り迎えは、駐車スペースが無いので、不便である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく授業の質がかなり高い。勉強が苦手でも得意でも、授業を受けたら勉強への考え方が大きく変わること間違いなし。教科書レベルから超難関大学入試レベルまで、質が高いまま維持できているのも大きなポイントである。また、高1から共通テスト模試を2カ月に1回ペースで受けさせられる。ゴールが明示されるので、高3でスムーズに入試対策に移行できる。
総合的な満足度
映像授業がとにかく楽しいようで英語、国語、世界史はとくに楽しかったようで家で受講していると声を出して笑い楽しそうに受講していました。中学まで苦手な科目でしたが高三の受験時には一番の武器になるほどでした。何度も見返す事が出来て気になったり分からなかったら戻り見直し分からない事をそのままにしなかった事が本当によかったと思います。
総合的な満足度
合格することが最終目標なので、成功体験出来て良かったです。また、下の子どもにも同塾に通わせましたが、塾で出来た友だちと、いまも交流があり、同じ目標に向かって頑張ったいっしょうの友だちができたことも、この塾を選んで良かったと思います。また、講師陣も親身になってくださり、細やかなフォローも良かったんではないかと思います。
料金について/月額:90,000円
料金はそれなりの値段であったが、授業の質を考えると妥当なものであると感じた。ただし、慎重に選ばないとかなり高価になってしまうので注意が必要。
料金について/月額:80,000円
映像授業の質もとても良く。楽しく学べ成績もとても上がりました。授業の質と料金は合っていましたがひとり親家庭の我が家には贅沢なものとなりました。
料金について/月額:20,000円
昔のことすぎてあんまり覚えていませんが、特に高いという認識はなかったように思います。妥当な金額設定だとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて数分の場所にあり、さらに高校帰りで通いやすい場所にあるため、個人的には良いと感じた。近くにコンビニなどもあるため、休憩場所にも困らない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から帰りに行く事が出来自宅からも近く明るい道が多くて安心でした。色々な高校生も通学路として使う道沿いにあり人気が多いのも安心材料でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は非常に良かったと思います。バス停も近く、学校からの経路もよかったので、塾を選択する要素でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
余計なことをしたくないと考える私にとって、得意教科の授業より苦手教科を手厚く勉強したかった。この塾は苦手分野だけでも授業を受けることが出来る。また、助けが欲しい時は親身になったフォローしてくれる先生がいることがとてもいい点だと思う。自習室もいつでも行きやすく雰囲気もよく仲間も共に高めあえるような同じ志を持つ人が多く過ごしやすい。
総合的な満足度
学校の先生とは違った視点から受験校の意見を言っていただいたり、弱い科目の勉強の仕方を教えていただいたり、参考になりました。途中で応援の言葉をいただき、とても励みになったようです。短期間ですが、塾に通い良かったと思います。とてもフレンドリーな先生方で、相談しやすかったそうです。もう少し早くから通えば良かったです。
総合的な満足度
通い始めた時期が高校3年になる春休みだったから、とにかくやるべきことが多くて教材を減らしたけれど、それでもかなりの量があった。また、今まで取り組んでいなかったため、習慣づけるのにも時間を要して、考えていたようには教材が終わって行かなかった。なので、少しでも早い時期からの通塾を強く薦めます。また、大学生のチューターの方との相性もあるとおもいます。もっと的確にアドバイスをいただきたかったし、変更を頼めるので有れば、話しやすく、いろいろと相談できるチューターの方がよかったです。
料金について/月額:40,000円
料金については、高いと感じたが自分に必要な授業だけを選択することができるため、余計な費用では無いと思えた。
料金について/月額:20,000円
塾はもう少し高いと思っていたが、夏期講習で、集中して教えていただけ、自習室もつかえたり、相談もなっていただけたので、良かった。
料金について/月額:60,000円
全体的に最初に購入したものがとてもたくさんの教材だったので、授業料は高い印象しかない。これで追加もあったかもと思うと大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くにあったこともあり、学校帰りに自習室だけの利用をすることがあった。また駅に近いため通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので、学校からの帰りに、行きやすく、帰りも向かいに行きやすかった。駐車場があまりなかったのが、惜しかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR、名鉄の駅近で、バス停もあり、コンビニや駅ビルにも近く、また車での送迎にも有利駐車場も近くにあり、立地はよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格までのフォローが保護者まで連絡が来なくで子供の状況があまりわからないと感じました。ただ先生は親切て聞いていました。金額がすこし 高めかと感じました。日曜日 とか月曜日も塾が空いてなく て自主勉強ができなかっと感 じてます。先生からの色々な連絡もなく保護者として不満に感じてましたが子供は色々と懇談はあったと聞いていますがそのあとの保護者の連絡はありませんでした。
料金について/月額:18,000円
他があまり分かりませんが夏期講座とかの料金が高めのような気がしました。ただ成績が上がれば問題はありませんが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いんですが保護者の車の止める場所がなくすこし路駐に、なり不安を覚えました。灯りも夜になると暗く感じました
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校でも塾でも勉強をする環境は周りの人の影響がなかり要素として大きいですが、集中が切れてしまったり、険悪な雰囲気になったりするとモチベーションのダウンにもつながってしまうことから、個別に対応してとらえることは今の時代に即していると思います。交友関係も気にしなくて良いので、勉強だけに専念できることが最高の結果に結びつくと思います。
料金について/月額:50,000円
高いです。他の塾と比べても割高でしたが、学校と同じ方式ではらなかったのと、同じ学校の生徒も少なかったので、高くても仕方ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎をしなくても済むので負担が少なかったことと、色んな学校からもアクセスが良いので情報が集まりやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針