- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.8万高5.6万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても講師が多く成績も上昇して楽しく通っている姿を見るのがとてもうれしかったです。また、元気ではつらつとした指導方法も本人に合っていたようで成績が上昇した一因と感じます。合格までのきめ細やかなフォローにもとてもよさを感じました。定期的な勉強癖が身に付いたことが一番の成果です。本当に通ってよかったと思います。
総合的な満足度
受験はその子次第で、何がしたいのか目標のある子供は、取り組み方が違ってっくると思います。親がいくら頑張っても、受験は子供ですし、過多なプレッシャーになりかねませんし。親は見守る程度にするのが一番だと思ってます。受験は本のいっときです。無理やりやっていいことないと思ってます。塾もいろいろあります。ご子息にあった先生を探すの良いことかと。
総合的な満足度
やる気のない時でもできそうな事から指導してもらえました。 たまには趣味の話で気分転換もさせてもらえていた様です。 性格に合わせて無理なコマ数増はせず、指導教科の変更等、柔軟に対応していただけました。 塾の雰囲気も合っていたようで、通塾も楽しみにしていました。 最終的に、小論文と面接の授業になりましたが、合格する事ができ、感謝しております。
料金について/月額:8,000円
全体的に少し高額かなと感じましたが、親身になって対応いただける講師陣であったり、本人の能力に合わせたカリキュラムであったりと納得できました。
料金について/月額:20,000円
特に、高いとも安いとも思いませんでした。本人が納得して通っているのであれば、それで良いと思いましたし、親はできることだけしたという感じですね
料金について/月額:25,000円
何年も前の事なので正確には把握していませんが、コマ数と指導内容から高くはないと感じました。 教材も確か、無料でプリントアウトできる資料があったと記憶してます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、コンビニエンスストアも周りにあって明るさも維持されていて通うにはとてもよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
先生が男性でのベテランの方で、親身に教えていただきました。本人の悩みも解決していただいたり、信頼関係築けてましたね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く、人通りも多い場所なので、安心して通塾させることができました。 忘れ物やお弁当もすぐに届けられる事ができて安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小89%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小95%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別で指導していたのがよかったです
総合的な満足度
初めての塾を個別指導の塾に選んで、先生もいい感じで指導されている印象でした。子供も先生を慕って、塾に通うのも楽しそうでした。勉強をする習慣も付いた感じです。費用についても高いといった印象はありません。2年ほど通いました。小学校から中学校に進学して様子を見守ってきましたが、成績が全然上がってこなくて、不安を覚えて、他の集団塾に変わりました。それから、また数年が経ちましたが、それでもまだ成績は上がっていません。結局、まだ正解に出会えていません。
総合的な満足度
個別にその子にあって指導してくれた
料金について/月額:28,000円
料金は高少し かったです
料金について/月額:15,000円
個別指導な割にお値打ちな印象でした。他の科目も受講してもよかったのかなぁとも思っています。教材費も高い印象はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近かったので、よかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通うことができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、クルマで迎えに行くのは、行きやすかったです。ただ、停車する場所があまりなかったので、そこは不便でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小74%中91%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての塾を個別指導の塾に選んで、先生もいい感じで指導されている印象でした。子供も先生を慕って、塾に通うのも楽しそうでした。勉強をする習慣も付いた感じです。費用についても高いといった印象はありません。2年ほど通いました。小学校から中学校に進学して様子を見守ってきましたが、成績が全然上がってこなくて、不安を覚えて、他の集団塾に変わりました。それから、また数年が経ちましたが、それでもまだ成績は上がっていません。結局、まだ正解に出会えていません。
総合的な満足度
やはり本人のやる気がないと何も変わりません。個別の性格診断テストでどのように勉強していったらいいこか診断されましたが、本人は読まずに終わりました。苦手意識から勉強もますます嫌いになりました。今でこそ高校生になりやる気が出て勉強熱心にしていますが、中学生の頃は何を言っても、反抗期も重なり親がどんな対応したところで変わりなく、親だけで空回りしてしまうので本人の気持ちが落ち着くまで待つしかなかったです。子どものタイミングをしっかり見極めて入塾を考えた方が親子共にいいと思います。
総合的な満足度
通常授業の時は毎回報告書をキッチリ記入してくれていたのは良かった。ただ、報告書を書き終えるまで帰れず、教室から出てくるのがかなり遅い時もあったので、遅くなる時は連絡が欲しいと思った。 受験前は個別ではなく集団で対策講座があり、通常より時間も長く、かなりお得な金額だったのが良かったと思った。最後は志望校に合格できました。
料金について/月額:15,000円
個別指導な割にお値打ちな印象でした。他の科目も受講してもよかったのかなぁとも思っています。教材費も高い印象はありませんでした。
料金について/月額:40,000円
やはり個別なので値段はそれなりに高いです。それに施設使用料や夏期講習など一回分がとても高く、通えませんでした。もう少しお手頃だといいなと思います。
料金について/月額:20,000円
週に何回行っても設備費は同じだったので、腑に落ちなかった。最初にファイルを買わされたが必要無い物だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、クルマで迎えに行くのは、行きやすかったです。ただ、停車する場所があまりなかったので、そこは不便でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が、目の前にありますが、駐車場はありません。いつも路駐になってしまい、近隣に迷惑をかけてしまっていることを申し訳なく感じながらの送迎でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子どもが自転車で通えるくらいの距離だったのが良かった。近隣にコンビニもあったので夜遅くに車で迎えに行くのも不便ではなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小74%中91%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.9万中2.5万高3.2万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾代は高いが、それなりの効果かある
総合的な満足度
ほとんど同じ学校の子しかいないから先輩後輩関係なく仲良くなれる。タブレット端末で問題が解けたりトライットがみれるからわからないところの復習もできる。先生は大学生の人が多くて面白い人ばかりだから友達感覚で喋れるし、仲良くなれる。けど、いくつも教科をとったりコマを増やしたりすると金額が高くなるから苦手教科を集中的にとった方がいい
料金について/月額:30,000円
料金はすべて親が管理してたから自分はどのくらいの値段なのかわからない。けど、個別授業だから集団授業よりは高いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所で大通り沿いなので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎で近くに停めるところが少ない、専用の自転車置き場がないので、そのあたりはやや減点に感じました。 が、駅前で明るく人通りも多いので帰りの時間帯も安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ショッピングモールの中にあるから裏口から出るとフードコートに繋がってて休憩時間に食べに行けるし、駅も近い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(64%)
2位 数学(61%)
3位 国語(39%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中0.7万高-
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はときに厳しいようですが我が子にとってはいい先生です。
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりのため結果が良ければ評価できます
総合的な満足度
某有名予備校はいくつもあるが、とにかく成績や学力を少しでも上げたいとか本人にやる気を出させるためが目的なら行ってもいいと思います。難関校とかは有名予備校に行って方がいいのでは?こじんまりとした塾なので近場の方や高い料金を払いたくない方などは気楽に行けるのではないでしょうか?あとは何も思い浮かばないので特にありません。
料金について/月額:5,000円
一般的だと思われます。高い教材をいくつも買わされるよりも授業に沿って学力を上げるのが最初の目的なので。別に難関校を目指すわけではなかったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離にあるので良いが、街灯が少ないのは少し気になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
お迎え時に駐車場などなく、駅前にあるため車だとちょっと行きづらいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので徒歩や自転車で通える範囲。交通量は多いが横断歩道や信号もあるのて通う環境的には悪くない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(57%)
3位 国語(43%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 26位
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中2.3万高2.2万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度はまだ入塾したばかりなのでわかりません。 少しでもテストの成績があがりヤル気に、つながってくれたらと思います。 おすすめしたいポイントはやはり個別で先生方が優しそうでした。先生も固定みたいなので一貫した指導やスケジュールもくみやすいのかと思います。 また校長先生も上手く対応してくれています。駅近くなので雨が降った際も便利だと思います。
総合的な満足度
今までは、学校で宿題を忘れたり、宿題を最後までできていなて再提出することがかなり多かったけれど、この塾に通い出してからは、先生のフォロー体制が良いおかげで、授業にも集中して取り組むことができて、宿題の提出率が向上したように思います。個人個人に合わせた苦手な部分も集中的に教えてくださるので、苦手な科目もやる気を引き出して得意な科目へ変えてくれると感じました。
総合的な満足度
とにかく料金が高かった。 定期テストの見直しもいい加減で、わからないところをそのままにされた。そのことを伝えたら、家じゃなくて家庭教師の方がいいんじゃないですか?と無責任なことをいわれた。残念な塾でした。 塾長したいで本当に変わってしまいます。最初の塾長は良かったですが、次に来た塾長がひどかったです。
料金について/月額:27,980円
安くはありませんが今後の期待を込めて。 2教科お願いをしましたが、お値引きなどはありません。 月額の諸経費はなんとかしてほしいものです。
料金について/月額:10,000円
紹介だったこともあって、初期費用が抑えられました。授業内容からするとコスパもなかなか良いかと思います。
料金について/月額:15,000円
夏期講習、冬期講習、春期講習など、すごく高い。通常の月謝もあったから、本当に苦しかった。教材もオリジナルテキストが高かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分程で通いやすい、通うには丁度よいと思います。 周辺は居酒屋やカラオケ屋さんなどが近くにあります、治安か、悪いわけではありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れているので、電車では通いづらいかと思いますが、大きな通りにも面しているので、車では通えるかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところにあり、駅から近く、明るいので夜も安心だった。 通ってた中学校のすぐ近くだったから、帰りに通いやすかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(69%)
2位 英語(53%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小90%中100%高67%
- 偏差値の上昇率 :小89%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.9万中1.7万高2.1万
- 相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が大学生のお兄さんお姉さんだったので、気軽に話しかけてくれたり、話せたりできてアットホームな雰囲気がうちの子には良かった。 ただ専門的に受験に特化しているかはわかりませんが。 とりあえず塾長さんにこちらの意見はいつでも言える状況だったのでその都度対応はできます。 うちの子が勉強熱心ではなかったので受験はわかりませんが学校の授業の遅れぐらいは取り戻せていました
総合的な満足度
コーディネートの方がとても親切にしてくれたので、とてもありがたかった。海外に帯同予定だったので、期間限定でしか受講できない点を考慮して特別に組んでくれた。教室は知り合いなどもいなく通うにはちょっと不安があるかなと思ったけれど、それが逆に学習に集中できる環境があったのでこどもにあっていて良かったと思いました。
総合的な満足度
子供が楽しく嫌がらずに通えているので総合的には良いところなのだと思う。 講師の方々も丁寧で優しいのでそこは安心できている 合格までのフォローも多く講師の方の数も多いので、これから始めようとしている人にもとっつきやすく、長く続かれるのではないのかなと思う ただ、駒数が増えると結構な金額になってしまうので、もう少しキャンペーンとか売って安くして欲しかったとは思います。
料金について/月額:10,000円
他に比べると安かった。 個別なので夏期講習も予算もあわせて組む事かできました。 その点は助かりました
料金について/月額:16,000円
特別にカリキュラムをくんでくれて、子どもにあった内容を選択してくれました。短期間のみの受講となり、まとまって受講はできませんでしたので、値段はあまり参考にならないと思います
料金について/月額:30,000円
値段は結構高いが、それに見合ったクオリティではあったと思う。 駒数が増えるとその分値段も上がるので、少し全体的には高いとは思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利でしたが、車を停める所がないので車の人はちょっと不便だったかもしれません。 薬局もあるし、自販機もあるので飲み物は買いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、大きい通りに面しているので、通わせるにはとても安全だったので、ひとりでも安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くだったので非常に通いやすかった 名古屋近くなので人通りは多く少しうっとうしかった。 これは仕方ないが
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(69%)
3位 国語(59%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小67%中82%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.7万高2.1万
- 相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別ですが、マニュアル通りすぎる、個人の学力を見ずに受験コースだと基礎を作る前に受験専用のテキストになり、いきなり難易度の高い問題になるので塾のテキストができるようになる為に家庭教師を雇う事になり、もう少し塾で個人を見てカリキュラムを作って欲しかった、でなければ個別指導塾にしている意味がないと思う、また講師もアルバイトが多く先生の良し悪しがすごくあり、子どもも今日はハズレだった、当たりだったと言っていた
総合的な満足度
先生が大学生のお兄さんお姉さんだったので、気軽に話しかけてくれたり、話せたりできてアットホームな雰囲気がうちの子には良かった。 ただ専門的に受験に特化しているかはわかりませんが。 とりあえず塾長さんにこちらの意見はいつでも言える状況だったのでその都度対応はできます。 うちの子が勉強熱心ではなかったので受験はわかりませんが学校の授業の遅れぐらいは取り戻せていました
総合的な満足度
コーディネートの方がとても親切にしてくれたので、とてもありがたかった。海外に帯同予定だったので、期間限定でしか受講できない点を考慮して特別に組んでくれた。教室は知り合いなどもいなく通うにはちょっと不安があるかなと思ったけれど、それが逆に学習に集中できる環境があったのでこどもにあっていて良かったと思いました。
料金について/月額:12,000円
教材はしっかり内容があるが難しい内容も多く、宿題を自分でこなすには難しかった。もう少し基礎をメインとした教材をやってから受験問題を解くようになると受験対策のテキストに移行しても良いと思います
料金について/月額:10,000円
他に比べると安かった。 個別なので夏期講習も予算もあわせて組む事かできました。 その点は助かりました
料金について/月額:16,000円
特別にカリキュラムをくんでくれて、子どもにあった内容を選択してくれました。短期間のみの受講となり、まとまって受講はできませんでしたので、値段はあまり参考にならないと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、子どもが自分で行くときに少し遅めの時間でも安心して通わせることができた。塾も大きい通りに面していたのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利でしたが、車を停める所がないので車の人はちょっと不便だったかもしれません。 薬局もあるし、自販機もあるので飲み物は買いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、大きい通りに面しているので、通わせるにはとても安全だったので、ひとりでも安心して通えた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(69%)
3位 国語(59%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小67%中82%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習室に来るようにと声をかけてくれるので、家でダラダラする時間がなくなるかな。大変そうだけど、親が言ってもやらないからすごく助かる。
総合的な満足度
成績は上がらず価格に見合った内容ではないと思います。
総合的な満足度
若い先生が分かり易く教えてくれて、振り返りや理解度テストがあるので学力向上につながると期待しています。
料金について/月額:38,000円
通常授業も講習も他の塾と比べてかなり高いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にカラオケがあり、カラオケ後の人達がたまに騒いでいた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、コンビニも近くにあるので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅に近いので通いやすいです。人通りも多い場所なので安心できます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(66%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も可もなく不可もなくだし、近所だし、振替できるしまあまあいいと思います
総合的な満足度
成績は上がらず価格に見合った内容ではないと思います。
総合的な満足度
子供も能力に応じた指導カリキュラムが設定され、子供も理解をしっかりして、次のステップに進むことが出来、能力向上に有効でした。 また志望校に一発で合格できたのも、個別指導によるものと理解しています。 ただ、継続して続けられる環境がとても大切だと感じています。その点に関しても塾が家から近く、ストレスなく通うことが出来たのも良かったと感じています。
料金について/月額:38,000円
通常授業も講習も他の塾と比べてかなり高いと感じます。
料金について/月額:15,000円
料金は学習内容に則したもので、普通だと感じました。可能であれば、もう少し安くなれば大変助かるように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だったので送り迎え入らず
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅に近いので通いやすいです。人通りも多い場所なので安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近い環境で通いやすい状況でした。息子も休むことなく、継続して通塾出来ていたと思います。家からの近さが大切だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(66%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 31位
- 口コミ平均月額料金 :小2万中3.2万高1.7万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
保護者の要望を保護者面談の際に伝えているにも関わらず、授業内容やカリキュラムに反映されていない。 生徒の理解や点数を伸ばすことを真剣に考えているとは思えない。 子供が通っている学校のカリキュラムから、集団授業のクラスと内容や進捗が違うという説明で、個別指導のクラスにいるが、教室長などのスタッフの引継ぎがされていない点や、先生のやる気などからメリットは感じられない。
総合的な満足度
若くて、感じのいい先生が多くて良かったと思います。
総合的な満足度
集団授業でしっかりと勉強できる子には良いところもあると思う 個別指導は費用対効果が悪すぎるので辞めておいた方が無難 バイトの学生が先生だとしてもお願いしたことくらいはしっかりとやらせて欲しい 学生講師のレベルが低すぎる事が問題だと思う また事務のミスも多いので、授業料、夏期講習などの費用などはしっかりと確認が必要
料金について/月額:38,000円
個別指導で生徒に合わせて、授業内容や進捗を変えることが出来るのがメリットなのに、そこが出来ていないのが、割高感を感じている理由。
料金について
総合的に見て、費用対効果は悪い 個別授業はお勧めできない あの値段だすメリットを全く感じない レベルが低い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニなども近くにあるので、子供だけでも通いやすい。家から車で10分前後の距離なので迎えに行くのも楽。
塾内の環境(清潔さや設備など)
千種駅すぐのところにあるので通いやすいと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、ピックアップしにくい 駐車場がありゆっくりまてるが、狭いので駐車しにくい 子供達も横断するから危険
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(57%)
3位 国語(46%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小67%中85%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2万中3.2万高1.7万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
保護者の要望を保護者面談の際に伝えているにも関わらず、授業内容やカリキュラムに反映されていない。 生徒の理解や点数を伸ばすことを真剣に考えているとは思えない。 子供が通っている学校のカリキュラムから、集団授業のクラスと内容や進捗が違うという説明で、個別指導のクラスにいるが、教室長などのスタッフの引継ぎがされていない点や、先生のやる気などからメリットは感じられない。
総合的な満足度
若くて、感じのいい先生が多くて良かったと思います。
総合的な満足度
集団授業でしっかりと勉強できる子には良いところもあると思う 個別指導は費用対効果が悪すぎるので辞めておいた方が無難 バイトの学生が先生だとしてもお願いしたことくらいはしっかりとやらせて欲しい 学生講師のレベルが低すぎる事が問題だと思う また事務のミスも多いので、授業料、夏期講習などの費用などはしっかりと確認が必要
料金について/月額:38,000円
個別指導で生徒に合わせて、授業内容や進捗を変えることが出来るのがメリットなのに、そこが出来ていないのが、割高感を感じている理由。
料金について
総合的に見て、費用対効果は悪い 個別授業はお勧めできない あの値段だすメリットを全く感じない レベルが低い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニなども近くにあるので、子供だけでも通いやすい。家から車で10分前後の距離なので迎えに行くのも楽。
塾内の環境(清潔さや設備など)
千種駅すぐのところにあるので通いやすいと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、ピックアップしにくい 駐車場がありゆっくりまてるが、狭いので駐車しにくい 子供達も横断するから危険
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(57%)
3位 国語(46%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小67%中85%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.8万高2.2万
- 褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親子で相当な覚悟をもつか 家庭教師など他の対策をしなければあれだけの問題集を有効に使うのは無理なのでは!
総合的な満足度
せっかくお金を払って塾に通っているのだから、「この先生があうかな」と勧めてくれた先生が合わないなら、しっかりと説明して変えてもらうということを遠慮なくしたほうがいいと思います。自分に合う先生が見つかると思います。ただ、通う時間によっては先生の人数が少ない場合があるのでそこは注意が必要かもしれません。
総合的な満足度
本当に気難しい子で、もう選択肢がないほど、あちらこちらの塾に通いました。 自分で見つけてきても、通い出しては不満と文句ばかりでどこも長続きはしませんでした。 結局、最終的には「ここが合う、ここしかダメ」なんだそうです。 何がかはよく分かりませんが、自分が納得できるように教えてくださる先生と出会えたことが嬉しいようです。 成績がとても悪く勉強に自信がない娘に対して、他の塾のようにあきれずに、付き合ってくださっているのだと、私も感じることができ、感謝しています。
料金について/月額:30,000円
とにかく教材が多く、高い。 次から次へと膨大な量の問題集を購入した。やる気がある子はいいが、うちは真っ白のまま全て処分した
料金について/月額:36,000円
どの塾も同じだと思うが、学年があがるにつれ金額もあがる。教材は必要な物以外はプリントをもらいそれを使っていた。
料金について/月額:6,000円
無駄な教材がなく、良心的な値段であると思う。 時間外でも質問には答えてくださるし、本人のやる気次第ではどこまででも利用できると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車は混雑するが駐車できるところもあるので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので通いやすい。 人通りの多い大通りに面しているのも良いと思います。 コンビニや食事のとれる店も回りにいくつかあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前なので本人が自分で学校帰りに寄ってくることができる。 コンビニもすぐ横にあり、小腹が空いた時、長く塾で勉強してくる時にでも安心である。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(59%)
3位 国語(51%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小75%中81%高96%
- 偏差値の上昇率 :小100%中93%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.8万高2.2万
- 褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく先生方が熱心で、親身になってくれ、質問以外の雑談もしやすい環境のようで子供も楽しく通えています。大手塾とは違い手厚い指導を受けられると感じるので、お友達と刺激し合いながらこれからも楽しく通ってくれたらなと思っています。 唯一、先生方が忙しいようで、電話が繋がりにくい時があるのが注意点です。
総合的な満足度
親子で相当な覚悟をもつか 家庭教師など他の対策をしなければあれだけの問題集を有効に使うのは無理なのでは!
総合的な満足度
せっかくお金を払って塾に通っているのだから、「この先生があうかな」と勧めてくれた先生が合わないなら、しっかりと説明して変えてもらうということを遠慮なくしたほうがいいと思います。自分に合う先生が見つかると思います。ただ、通う時間によっては先生の人数が少ない場合があるのでそこは注意が必要かもしれません。
料金について/月額:5,000円
手頃な価格で塾というものに馴染めて良かったと思う。これから上級生になるにつれ金額は上がっていくと思うが、相場の範囲だと思う。
料金について/月額:30,000円
とにかく教材が多く、高い。 次から次へと膨大な量の問題集を購入した。やる気がある子はいいが、うちは真っ白のまま全て処分した
料金について/月額:36,000円
どの塾も同じだと思うが、学年があがるにつれ金額もあがる。教材は必要な物以外はプリントをもらいそれを使っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の出口からすぐなところが便利。家からは自転車でも通える距離なので、天気に合わせて通い方を変えられる点が良かった。近くにコンビニやパン屋さん、お惣菜屋さんなどもあり便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車は混雑するが駐車できるところもあるので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので通いやすい。 人通りの多い大通りに面しているのも良いと思います。 コンビニや食事のとれる店も回りにいくつかあります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(59%)
3位 国語(51%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小75%中81%高96%
- 偏差値の上昇率 :小100%中93%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 35位
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.3万高-
- 1人の講師が2人までの生徒を指導する個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
内容的には何も問題ないのですが、やはり、料金が気になります。1教科で20000円はちょっと高すぎで、本当はもう1教科追加したいのですが、それだと2教科で3万円を超えてしまうので他の塾に移ろうか検討中です。子どもがここの塾が気に入ってるので辞めるにもやめれず、どうしようかと悩んでいます、 せめて2教科で3万円切るなら続けてもいいのですが、実際苦しいです。
総合的な満足度
やはり結果が出なかったに尽きる。 公立の地元中学までかなと思う。私立は成績保証の対象外でもあり、だんだんいい加減になっていったように感じた。 小学生から来ているため、集中する環境ではなかったとおもう。高校生になるとあんまりいない。 時間はかなり融通をきかせていただいてありがたかった。 料金は授業料以外にテキスト代、利用料みたいなものもかかったと思います。
総合的な満足度
自習室がいつでも自由に使えるのでやる気を継続させるのに役立ったと思う。学生バイトの講師がよかったと思う。駅近なので地下鉄利用ならとても利便性は良い。ビル自体も塾ばかりなのでいらぬ心配は少なくなると思う。講師の質が、おとなし目でマイペースで学習できると思う。望めばオプションも色々あるので受講すれば有益だと思う。
料金について/月額:15,000円
今までは思ったよりは安いのかなと思って通わせていたのですが、中3になると一気に5000円も高くなるので、この先、続けていくのか考えてしまう。
料金について/月額:30,000円
月謝はそんなもんかと思う。塾のない日にも聞きにいくと教えてもらえる。 ただ、テスト対策などオプションを申し込むとポンと跳ね上がる。
料金について/月額:25,000円
夏期講習や冬季講習、春期講習、受験前対策など色々あるがそれらを受講しなければ手頃な価格と思う。オプション次第。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので、明るいし、遅い時間でも人がたくさん歩いているので安全面ではいいと思う。 エレベーターも中が透けて見える感じなので、子どもも怖くないと言っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので学校帰りに寄れたし、家から行くにも近い。 また人通りもあるため夜が遅くなってもあまり不安がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩6分なので全く心配なくビル自体他の塾が数社入っており危険が少ないと感じた。階段の改装をしていた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(38%)
3位 算数(25%)掛け持ちなし(100%) - 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中1.9万高2.2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾したばかりなので良い所も悪い所もわからないので、具体的なエピソードは書けないのが正直なところです。個別指導は集団授業と違って、わからないところなど先生に質問しやすいと思います。自分のペースで進んで行けるのでわからないところはあやふやにならず、しっかり復習も出来ると思います。なかなか人前で発言出来ない子でも個別指導なら隣で先生の声がけがあったりで聞きやすい環境だと思います。
総合的な満足度
いい講師の方が多く 子供のやる気をひきだして頂けるような対応で本人は塾に通えるようになりました。 また、最後まできっちりとフォローをしてください感謝しております。あれもこれも講義をうけると金額が高くなってしまうので本当に必要なものだけうけるようにしたほうがいいです。まだ、入ってよかったと子供が思える塾が一番です。
総合的な満足度
満足度は50くらいです。費用的な面では他の塾と比べて安いので、さほど塾にお金をかけたくない人にはとても通いやすいように思います。ただ少し癖のある先生が多いので、子供にとっての向き不向きはあると思います。話しやすいのでついおしゃべりメインで勉強に費やす時間が短くなってしまうこともあると思います。あと学生さんのアルバイトもいるので、先生のレベルにかなりなみがある。有名国立大学の先生もいれば、どこその大学??という先生もいるし、専門学校の方もいて、正直驚いた経験もあります。当たり外れは多いように思います。
料金について/月額:20,000円
入会金キャンペーンや割引が適用されたのは良かったと思う。普段受講していない教科でもテスト前のみ、追加料金で講座も申し込めるそうなので、その点も良いと思います。
料金について/月額:6,000円
教材費や入会金等のいろいろな費用がかかってしまい 必要な授業も別料金のため 適切かどうかわからないと思いました
料金について/月額:25,000円
費用はとても周りの塾に比べるとリーズナブルだと思います。ただテキスト代金や施設費など諸々が加算されていくので、いうままにしていると結構な金額が発生してしまうこともあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は他にも多数塾があるので環境は悪くないと思います。雨の日や時間帯により駐車場に困る事があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く 歩いて通えるのと 人通りが多い場所なので 遅い時間でも安心して帰って来れると思ってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあるので、通いやすさはとてもよかったです。街灯も明るく、多少遅くなっても心配せず、通塾ができたと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(76%)
3位 国語(38%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中90%高0%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 37位
- 口コミ平均月額料金 :小3万中6.4万高7.1万
- 授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自主的な学習習慣が身につき、わからないことは理解するまで質問するという習慣が徐々に身につき、受験勉強にも徐々に前向きになり、自主的に目標を立てることができるようになった。そのことが、受験に限らず、大学進学後も活かせていけたのではないかと感じている。成績はそれほど上がる成果は見られなかったが、人生に必要な一部分が身についた
総合的な満足度
学習環境(講師、教室、他の生徒)が良く、やる気を持って頑張れば必ず成績が伸びる。質問に丁寧に分かりやすく答えてもらえるのでわからない事を有耶無耶にせずにきちんと身につけられる。テストや試験対策、試験後のフォローもあり着実に学習の定着が図れる。科目数を増やすことで費用は上がるが成績アップとして結果が出るので費用対効果は十分。
総合的な満足度
名古屋駅前なので、どの交通手段を使っても通いやすく便利だと思った。 ビルの3階に塾げ入っているが、ビルは古いが、塾内はきちんと整頓されている。 また街中で明るく、人通りも多いため、治安も悪くないので安心して通わせれる。近くにコンビニや自販機もあるのも便利だと思った。 夜遅くなってもあまり心配にはならない。 車の送迎の時だけ、駐停車しにくいと感じた。
料金について/月額:30,000円
自分で自主的に行う学習がメインであったため、多少費用が高く、コストパフォーマンス的にはあまり良くなかった
料金について/月額:50,000円
周りからの紹介で安く通え、科目数の増加で金額は上がったが他の塾よりは安く、総合的に判断して普通と思える費用。
料金について/月額:80,000円
教材や参考書などは今持っているものを中心に、ないものだけ本屋やネットで購入したため、あまり教材費はかからなかったけど、月謝は高いと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学経路の途中の駅に近く通いやすかったが、途中下車する必要があったため、多少面倒であったと聞いている
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車での通学や親御さんの送り迎えでも便利な立地だと思う。これらは他の塾でも同様と思われ、環境や通いやすは普通と考える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
名古屋駅前で徒歩すぐなのでアクセスしやすい場所にあります。車の送迎の際、街中の為、停車や駐車はしにくいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(78%)
2位 数学(66%)
3位 国語(61%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :中43%高62%
- 偏差値の上昇率 :中100%高79%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 38位
- 口コミ平均月額料金 :小3万中6.4万高7.1万
- 授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基礎がしっかり身に付き出してから特に現代文の点数があがった。受験のためだけでなく、文章を読みとる力がつき、大学に行ってからレポートの書き方、授業の理解がとても早くできるようになったと思う。聞く力、伝える力は今も役立っている。 なので受験のためだけではなく、どの教科に対しても勉強に取り組む方法が身につくと思う。
総合的な満足度
生徒にカスタマイズした内容です
総合的な満足度
希望の所には行けませんでしたが、成績はあがったし、とりあえずココならイイでしょというレベルの学校には合格して通うことができました。値段はしょうじき他よりも高くて悩みましたが、本人がここなら頑張りたいと言ってから始めたので良かったです。兄弟が通う場合でもここに入れようかとは思います。 先生の当たり外れはあるかもなので、こちらは高学歴の先生がおおい印象でした。
料金について/月額:80,000円
娘に会った参考書を自ら買ってくる方法でテキスト代は安く済んだんだと思う。大手の塾の話を聞いていたので少し安価に抑えられたのだと思う。
料金について/月額:140,000円
正直、お高いと思います。それでも、個別なので、それを考えればいいのかもしれませんが、自習室をつかったりしなければお高いかなとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で行く時は学校と家の中間にあり、駅近だったので子供には便利だった。コンビニも近くそこで軽食を取る事ができた。迎える時は車を停車する場所が少なかったのが残念。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が、あると良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内なので、良かったです。うちのこの学校の最寄り駅なので、学校帰りに行きやすいばしょにありました。お休みの日にもかよう手間があったのはあれですが。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(78%)
2位 数学(66%)
3位 国語(61%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :中43%高62%
- 偏差値の上昇率 :中100%高79%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高2.5万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。
総合的な満足度
一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している
料金について/月額:60,000円
私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです
料金について/月額:20,000円
特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。
料金について/月額:30,000円
安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 理科(100%)
2位 数学(100%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高2.5万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。
総合的な満足度
一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している
料金について/月額:60,000円
私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです
料金について/月額:20,000円
特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。
料金について/月額:30,000円
安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 理科(100%)
2位 数学(100%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!