- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の目標が明らかで何を学習すれば良いのか分かっている子には向いてます。それでも料金は高めかと思うのでよく他塾と比べてから入塾した方が良いかも。うちは半年で向いてないと思い他塾に変えました。そこに一年通い、第一志望に合格しました。それでも塾選びに成功したとは思っていません。ギリギリに漸くスイッチが入って奇跡的に合格したと思ってます。塾選びは親と子が時間をかけて本人に最適な場所を選ばないとダメですね。結果オーライでしたが無駄なお金は沢山使った気がしてます。
総合的な満足度
家にいてはどうしても勉強しなかったが、塾に通うことで勉強する環境ができたこと また夜遅く22時まで勉強出来、高校から帰ってきてからじっくりと勉強できたこと 土日も開校しているし、こちら都合で塾を利用できるのもスケジュール管理ができて良かった。家でもパソコンで勉強内容や講義内容を確認することも出来、体調不良で通うことがなった時でも多少家で確認すること出来たのでよかった
総合的な満足度
当時の塾長さんがとてもいい人でした。担任の先生は歳が近くて大学受験の細々した事も教えてくれたとのことです。 指定校推薦が決まってからは小論文の添削などもしていただき臨機応変な対応をしていただきました。 諸事情で保護者が教室に出向くことはできませんでしたが電話やメールで対応していただけたりとても助かりました。
料金について/月額:80,000円
授業内容はやる気があれば何度でも見返して、解らなければ自分で調べて理解が深まるのかもしれません。うちの子はまるでやる気を持って臨めなかったので半年50万は高く感じました。
料金について/月額:50,000円
塾は高くて当たり前だと思うが、やはり金額的に高いと感じました しかしそんなものなんだろうなと判断しています
料金について/月額:20,800円
我が家は1教科しか受講してないのでトータルでは安かったですが、1教科の受講料としては他のところとそう大差はないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の最寄駅そばに教室があったので教室に行く時は帰り道に寄れば良かったので便利だと言ってました。駅前なので帰りも楽だったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾から家まで徒歩通学、もしくは自転車通学をしていた、夜遅くまで塾で勉強できる環境はありがたいが、夜遅くに子供をひとりで歩かせるのには親としては心配になったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので学校帰りなども通いやすいと思います。 スーパー・コンビニ・ドラッグストアなどありますが栄えてはいないので浮ついた気持ちにはならない立地です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子は高校受験に失敗して、卒業後の3月から自分で予備校に通わせて欲しいと言ってきたので春休みに体験授業を行い、ここで頑張ると自身で決めて通うようになった。途中中だるみはあったが、講師の熱心な指導で今年大学に入学することができた。予備校に通っていなければ、多分だらだらと高校生活を送っていたとおもう。良い予備校に出会えて良かった。
総合的な満足度
やはり総合的な満足度は高いとおもいます。なぜなら、講師の質がとてもよいからです。また有名な著書もたくさんあり、信頼ができます。コースもオーダーメイドで選ぶことができるので、本当に個別が向いている方にはおすすめの塾かとおもいます。ぎゃくに競争したい、周りより秀でたいというかたには向いていないかもしれません。
総合的な満足度
講師の方々やチューターさん達は、志望大学に合格させようとする熱意や情熱が伝わる。我が家の息子は国立志望だった為、学習量も多かったが優先順位等のアドバイスも的確であった。総合的に見ても良い学習塾だと思う。我が家の息子は第一志望大学には合格できなかったが本人曰く、自身の問題と言っている方もあり、最終的には本人のやる気かと感じた。
料金について/月額:100,000円
金額的にはかなり高かったと思う。ウチは一人息子なのでお金をかけることが出来たが、複数子供がいたら厳しかったと思う。
料金について/月額:30,000円
やはりコースによっては費用もかさむかとはおもいますが、通塾回数をおさえたりすることによってトータルの費用も抑えられるかと思います。
料金について/月額:50,000円
金額的には相応かと思うが、選択するコマ数や夏期講習などの選択によっては高く感じられる方もいるかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分と近く、最寄り駅からも近かったので、学校帰りや休みの日も通いやすくで良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いが一階が居酒屋で騒音と臭いが気になる。また、雨天時の送迎の時は駐車スペースがなく不便。休日の自習時の昼食などは飲食店が豊富にあり便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるため、通学しやすく治安もよいかと思います。また住宅街の近くのため、騒音もすくなく落ちついています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度と言ったら低いです。その理由は塾に通ったからと言って、偏差値が上がったわけでも志望校への合格率が上がったわけでもなく、結果は散々でした。塾に頼り過ぎても結局は本人のやる気、行きたい大学が見つかる事、そのモチベーションが大事だと思うのでうちの場合は、塾に行った意味は見出せませんでした。何となく周りに雰囲気に流されて仕方なく通っていた、という状況だったと思います。
総合的な満足度
映像による不安、自発的なやる気を促進できるのかなど、多くの不安がありましたが、いざお世話になりますと、自己の主体性を伸ばせる環境や体制が整っていまして、とても安心感が多くあります。 講師陣含め窓口の方の対応の丁寧さや講師陣の質等を見ましても、質の高い内容かと存じます。 日能研や栄光ゼミナールなど経験がありますが、高い塾ばかりが決して良いわけではないということにも気づけました。
総合的な満足度
中学の時の塾は親が決めて通わせていたが本人には合っていなかったようだ。その事を卒業する時に本人に聞いて、大学受験のための塾は本人が納得できる塾に通わせようと思い色々体験して本人に決めさせた。これから受験なので結果は分からないが、本人が決めた塾なので頑張っていると思う。先生もとても親切で息子を応援してくれている。 結果はともかく、良い塾選びが出来たと思う。
料金について/月額:30,000円
映像授業の割に、高いと感じてました。季節の講習毎に、金額が上乗せされていき、もっと取らせてあげたいと思いましたが、高過ぎて無理でした
料金について/月額:20,000円
周りの学習塾と比較すると金額の相場感は低く感じます。 この内容や質での金額であれば納得感は高いのではないでしょうか。
料金について/月額:80,000円
映像授業の割には高いと思う。子供が1人しかいないので通わせることができたが、2人以上いれば厳しいとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離で、駐輪場も近くにあった点、家から近くだったので夜遅くなっても心配ではなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りもバスどおりのため多く、環境面についてとても安心できる。 周りにコンビニエンス等の店舗も多く利便性も高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも、最寄駅からも近いのでとても通いやすい。コンビニエンスストアもとなりにあるので、軽食も買いに行くことができる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験前の夏季の短期集中講座でもあり、子供の不得意なところを補うために通うことにしたが、講師の対応もよく授業でもそれなりに効果があったようで良かった。また自習室も効率よく使用することができ、家で勉強するより、緊張感をもって集中してできたようでよかった。最終的に大学受験で合格することができたのでよかった。
総合的な満足度
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。講師の方はとても良い方たちでレベルも高く、子供もとても気に入ってました。講義中の教えかたも上手で、皆んな集中して聞いていました。講師の方の教え方一つで、子供達の覚え方も違うので、非常に重要な事だと思います。
総合的な満足度
塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。
料金について/月額:30,000円
夏季集中講座で若干、割高のきもしたが、授業の内容や対応がよかったので、それなり効果あったので妥当な料金だと思う。
料金について/月額:35,000円
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通うのに安心して子供一人で行かせることができて良かった。また実家に近いので何かあっても頼れるので安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えまし
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の学力に応じた対応が良い
総合的な満足度
講師陣のプロ意識が高く本人もモチベーションを保ち続けれて、そのおかげもあって結果的に目的の高校に合格できたので良かったと思う。本人の頑張りももちろん必要だが講師の盛り上げてくれる雰囲気が良かったと思う。料金がもう少し安いとさらに満足度が高い。特に合宿などは費用も高く家庭には普段が大きく躊躇してしまう。
総合的な満足度
私自身なんとも言えませんが、とりあえず、子供が志望校に受かったら、万事よろしい、とは思っていたので、 その部分は、良かった。 よくを言えば、もっと成績さえ上がれば、もっと良い評価であったはずです。 ただ周りの方々もみな、無事に合格されていたので、そこは良かったかと思います。 他は特にありませんでした。
料金について/月額:20,000円
最初は少し高いのではないかと思うイメージだったが、学習方法を考慮するとだいたい料金は妥当な金額だったと思う。
料金について/月額:20,000円
料金に見合う指導かといえば、なんとも言えないが、子供自身は受かったので、そこの部分は、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地の中であり環境は問題なし
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境的にはあまり良いとは言えないが、自宅からすぐ近くにあったので通いやすく親としてはとても安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まわりは遊ぶところもないので、とても勉学に集中できる環境と、立地ではないかと思います。他は特にありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供との距離感が近い先生方ばかりでだったので、授業は楽しかったようです。友達や先生にあえるのが楽しみなようでした。具合が悪く学校を休んだにも関わらず塾には行きたがったくらいです。 高校受験前には親身にフォローしてくださり感謝しています。又高校受験日最寄りの駅で先生が待っていてくださり心強かったと言っていました。塾に入れて良かったと思います。
総合的な満足度
成績向上が塾のおかげなのか、実態がよくわからない。 もう少し強く個別に分析、意見が聞けたらよかったかな。 一時、成績がかなり不足していると思われた時期があり、 受験に間に合うか分からない時に塾からは何もないので、 親が子供にネジをまいた覚えがあります。結構細かいところはまで口を挟んで、それがよかった。子供の性格が自主的でないところもあり、その辺は、もう少し子供の性格まで見て指導してほしかった。 内容は、わからないが、通りいっぺんなのかと思ったことはあります。
総合的な満足度
先生や同級生に恵めれ楽しく通塾出来ました。アットホームな雰囲気もあっていたと思います。 具合が少し悪くても塾には行くほどでした。 その結果高校受験に合格できたした。 塾選びに失敗したくなかったので何とも授業の様子をみさせてもらいましたし相談させてもらいました。 それがよかったのかなぁと今は思っています。
料金について/月額:20,000円
近隣の塾と比較して教材費と夏期講習、冬期講習など自分でその都度選べたので学年が上がるとコマ数が増え授業料は上がりましたが想定内の範囲でした。
料金について/月額:20,000円
それは、よくわからない。 成績が向上していたので、特に不満はなかった。相場と思って支払っていました。
料金について/月額:50,000円
他の塾より少し月額料金は安かったと思います。 夏期講習,冬期講習が、一日のコマ数が多いので朝から夕方までのカリキュラムが組まれてた為お昼ご飯代が高くつきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から直線道路を駅に向かって行くので車通りもあり夜も明るいので安心して子供一人でも通塾させることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、通いやすかった。天気が悪い日もいいので場所はよかったと思う。 問題ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くコンビニも1階にあるのです軽食に困ることはありませんでした。幹線道路沿いだったので、夜遅くの帰り道も人通りもあり安心して通わせることが出来ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
対面で授業を受けながらの学習が合っている人におすすめです。先生が授業中に生徒に質問するので、適度な緊張感を持って学習できるという人もいるようです。 ただ、一コマに習う範囲が学校より広いし難しいので、復習時間は家で取らないと授業の中だけではなかなか定着しない印象です。なので、部活がある人なんかは特に、塾で取る講座は厳選した方がお金も時間も無駄にならないかなと思います。
総合的な満足度
クラスの子とお話をすることが好きな人など、お喋りが好きな人や、人といることが好きな人は向いている塾だと思います。なぜなら、講師との距離がとても近く、それが強みの塾だからです。また、大学生のコーチングスタッフというチューターもいるので、歳の近い方にも相談することができるのがとても良いところだと思うので、おすすめです。
総合的な満足度
他校の生徒とも仲良くなったり、最初の友達とももっと仲良くなったり行かせて良かったなと思います。楽しく学べたのが良かったです。先生もとても親身に教えてくださるのでとてもありがたかったようです。丁寧におしえてくださったことはなにより良かったようです。教室もとてもキレイで学べる環境も満足でした
料金について
夏期講習のキャンペーンを利用して入ったので、無料で1ヶ月分と夏期講習が受けられて得したかなとおもいました。
料金について
料金は、大手予備校よりも値段が抑えられていた記憶があります。ただ、季節講習や特別講習の値段が高いと感じました。
料金について
妥当なところかなと思っています。子供のためなので、多少高くてもこどもが行きたいところに行かせたいと思っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも横浜駅まで地下通路を使えば、平坦で真っ直ぐだし、人通りも多いし、明るいし安全に帰れると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺には、ファミリーマートとローソンがあり、少し歩くとセブンイレブンもあるのでとても良い環境だと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので助かりました。周りに何でもあるので、何も困ることなく助かりました。人通りもあるので安心でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
俺は家的に通いやすかった。先生も基本はフレンドリーで質もある程度高いと思う。宿題は多かったり少なかったりで、偏った印象はつけがたい。英語の授業しかうけてなかったので他の授業はわからないが、長文対策と文法対策をひたすら続けていて単語のテストも合格しきなので合格できるように単語を勉強して単語力も補強されると思うよ
総合的な満足度
塾との相性もあると思いますが、うちの子は休みの日でも自習に行ったりしているので安心して通わせることが出来ています。こちらの塾に決めて良かったかなと思っています。冬季講習では支払い額を抑えたく相談させていただきお互いに無理のないスケジュールを組んでいただきました。結果はこれからですが良かったと言える日が来ることを祈っています。
総合的な満足度
たまに、塾をサボったりもしたようですが、その際は先生から連絡も有り、悩み等があるのか?と親身になって色々と考えて頂き、通塾が終わった今でも連絡を取ったりしているようなので、勉強だけでなく人間関係を築く良い場にもなったと思います。授業料に関しては、とる単位によって金額が増えていく面もあらますので、本人にとって必要かどおかの確認は大切かな?とは思います(結果、必要ない授業も受けていたのもあるため)
料金について
料金を自分の目で見ると高いと思うが、実際他の塾と比べると安いらしい。条件付き割引や特別講習の割引もあるので割といいかも料金は
料金について/月額:44,000円
いくつかの学習塾と比較したがこちらの塾の方が通わせられる範囲内であった。厳しいときは相談もでき安心して通わせることができている。
料金について/月額:70,000円
本人が学びたい単位によって金額等は上がりましたが、相対的に偏差値は上がりましたしやる気にも繋がったので良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いが駅自体はすぐ近くで学校の帰りにも寄れる環境ではあった。ただ、小学校で10分たらずでついてたぶん、長く感じることになった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいこと。周りにはコンビニや飲食店なんでも揃っており明るいので安心ではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から比較的近く、また駅から塾までの道のりに特に寄り道しそうな場所もなく勉強に集中出来る環境だったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手であった国語、社会などの模試の成績は上がったのでトータルは良かったと思いますが、もう少し期待をしていたのでとても良いまでではないです。自分の子供に合っていたのかどうかはやはり分かりませんでした。素直で、恥ずかしがらずに積極的に講師の先生コミュニケーションできる子供には向いていると思います。駅近くにあるのも良い。
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できなかったので悪いという評価になってしまいます。もちろん塾だけのせいでは無いですがと思いますが。escクラスに入ったのですが、通常のクラスの担当の先生の方が一生懸命だったと思います。上を目指すならescへ行った方が良いとその先生に勧められて移籍したのですが、結果が不合格だったので移籍しない方が良かったのかなと後悔してしまいました
総合的な満足度
先生の説明の仕方がとても分かりやすく、理解できなくても授業後にもう1回解説してくれたり、分からなそうにしていたら声をかけてくれた。全体的に合格率が高かったりしたので安心して通うとことが出来た。立地もよく通いやすかったし、周りの影響が強く環境が良かった。とにかく先生たちがいい人ばかりで、通っていて苦じゃなかった。
料金について/月額:40,000円
勉強の実力が上がっているので良いですが、夏期講習、冬季講習など年間で見るとかなりの金額になるので相応かと思います
料金について/月額:20,000円
特待生として入塾しているので他の生徒よりは優遇されているが、なんだかんだ教材費だので出費は多く大変だった。
料金について/月額:60,000円
料金は自分で払っていなかったのでよく分かりません。でも親は結構なお金をかけてくれました。教材費はそこまで高くなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近く、明るく人通りも多いところにあるので夜遅くてもある程度安心出来ます。ただパチンコ屋などあり治安は少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からは近く歩いても10分以内では到着できる距離だとおもう。比較的明るいので安心感があると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は繁栄していて、周りにコンビニなどもあって利用しやすかった。すごく近い訳では無いけど自転車で行ける距離だったから通塾に困難じゃなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最近は小学校卒業時に英検3級まで取得している子も増えてきていると思うのですが、中学に入り集団塾では学年相当の対策しか出来ず、部活動で忙しく、自学でのレベルアップが難しいことも多いと思います。 そんな中学生にもこちらはピッタリだと思います。 毎回、授業の報告が親宛にLINEで来るので、何をやっているのか、今の理解度がどの程度なのか、どんな宿題が出ているのか等を把握できて安心できました。 長期休みの間、部活の予定が直前まで分からなくても柔軟に対応してもらえ、変更にも対応してもらえたのでとても助かりました。
総合的な満足度
授業がわかりやすく、先生がとてもフレンドリーで生徒目線で考えてくれるのでとても助かりました。
総合的な満足度
のんびりやの息子ですが、通塾5ヶ月で効率的に英検準一級を取得できた。細やかなご指導のおかげ。授業毎に授業の振り返りや宿題について保護者にLINEをもらえることにより家族で共有し、頑張っている姿勢を褒めることができた。
料金について/月額:26,000円
季節講習費のみで初期費用、教材費等はありません。サイトに載っている通りの料金で、費用体系がとてもシンプルで分かりやすいです。
料金について/月額:6,000円
オンライン教材だったのでパソコン1台あればどこでも授業が受けることができて便利でした
料金について/月額:26,000円
個別塾なので妥当な値段だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からだと徒歩で5分もかからないと思います。 通りから1本わき道に入るのですが、看板が大きく初めて行った時も分かりやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から近かったので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、息子の通っている学校からは徒歩圏内。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がフレンドリーで、親の疑問に親切に答えてくれ、子供も質問しやすい雰囲気だったので、良いと思います。場所は駅近で通いやすく、治安も問題ありませんでした。授業は代ゼミの有名講師の講座だったので分かりやすく、お得だと思いました。チューターの先生から大学の事が聞けたので良かったと思います。結果第一志望校に受かったので、ありがたいと思っています。
総合的な満足度
先生が親切で子供の質問にもすぐ答えてくれ、また志望校の現役学生がチューターとしてアドバイスしてくれたので良かった。
総合的な満足度
周りで通ってて良かったという声は聞こえないが、自分は通っててそこまで悪くないと思った。豊富な教材が用意されていてのは良かったが、どの教材が自分に合っているのかまでは親身になって相談してくれることはなかったが、実際に勉強を教えてくれた人はしっかり教えてくれる人がいたのでそこに関しては悪くなかったと思う。
料金について/月額:60,000円
月額料金は初め高いと思いましたが、他の有名な予備校などはもっとかかるので、それらに比べれば良心的な金額だと思いました。
料金について
比較的安いように感じたがどこの塾も似たような値段だったのでここがいいと思ったところが無かったので家から近いところでいいと思ったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の立地は駅から近く、表通りに面していて、雨の日もほぼ濡れずに行けるので、とても便利でした、駐車場はないけれど、基本電車移動なので問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほぼ駅に隣接しており、通学途中の駅だったので定期券も使えて通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の周りに似たような塾がたくさんあってどの塾が良いのか分からなかったし、どれも建物の中にあってなかなかその場所まで辿り着くのが大変だったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の学力に応じた対応が良い
総合的な満足度
私自身なんとも言えませんが、とりあえず、子供が志望校に受かったら、万事よろしい、とは思っていたので、 その部分は、良かった。 よくを言えば、もっと成績さえ上がれば、もっと良い評価であったはずです。 ただ周りの方々もみな、無事に合格されていたので、そこは良かったかと思います。 他は特にありませんでした。
総合的な満足度
子供が楽しく通っていたから
料金について/月額:20,000円
料金に見合う指導かといえば、なんとも言えないが、子供自身は受かったので、そこの部分は、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地の中であり環境は問題なし
塾内の環境(清潔さや設備など)
まわりは遊ぶところもないので、とても勉学に集中できる環境と、立地ではないかと思います。他は特にありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、退塾時に携帯に知らせが届いた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供本人が先生の事が好きなので、満足度は良いにしました。他人に何かを勧める事が好きじゃないです。 口コミは1つの情報であって、あくまでも参考にする程度に留めた方がいいと思います。自分の目で見て確かめるのが一番だと思います。うちは家から近いが一番の理由で選び、見学して決めました。その家庭の譲れない条件を出して、後は子供と相談して見学をしてから、子供本人が行きたい塾に決めるのがいいと思います。
総合的な満足度
クラスが学力別に分かれていて、目標としている高校の同等の学力の集まりだった為、授業のレベル、スピードもちょうどいい事と英語検定、漢字検定があったときはそちらの対策もしてくれたため検定の受験に役に立ったと思われる。 また自習スペースもあり、自宅ではなかなか集中して勉強が出来ない場合でもそちらで対応が出来た。
総合的な満足度
学習する環境が整っている。講師の先生の面倒見がよく、本人の学校での成績にも成果が出始めている。周りの生徒のやる気もあって適度な緊張感があり、本人のやる気に非常にプラスとなっている。家から非常に近く、生き返りのり弁が良い。部活動を考慮した授業の時間帯になっていて、部活動との両立もしやすいので助かっている。
料金について/月額:27,000円
通常授業に関しては、不満はなく、妥当な金額だと思います。 季節講習や特別講習は、全員参加にするなら、結果が出なかった家庭には返金対応して欲しいです。出来ないなら、参加不参加を選択出来るようにして欲しかった。
料金について
やはり、通常の授業費にくわえ、夏期講習、冬季講習、春季講習とそれぞれに授業料がかかるため、金銭的な負担はかなりあった
料金について/月額:30,000円
徹底して面倒を見ていただいていること、自習室として開放していて利便性が高いことを考えるとを考えるとリーズナブル、
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、良かったです。車でお迎えに来ている家庭の方も道幅が広いので、少し車を止めて、子供を乗せて帰るのには便利そうに見えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面していたので、街灯もあり女の子が通うにも問題なく通わせる事が出来たこと。家から歩いて通う事が出来た事
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の所にある。部活動を終えて帰ってきて、通いやすく、授業は遅くまであるが、近いので生き返りの負担が少なくて助かる、
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
繰り返しの学習で基礎力がついたところがよかったと思います。
総合的な満足度
その子に合ったレベルで基礎から繰り返し学習できる点は公文の良い所だと思う。
総合的な満足度
楽しく通える教室だから
料金について/月額:16,000円
普通の塾に比べると初期教材費などがないのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でのお迎えがしやすく助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く安心だったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
団地のショッピングセンターの中にあり、通塾路が安全だった。夜遅くでも明るく安心だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習研究社が、長い学習雑誌の経験で、教材和作り出したいるため無駄なく無理なく学習していけるところが最大の魅力です。 国語や、数学の学習において、グラフや図解が多く子供の考えをまとめるときに、大変役に立ったように思います。 コストをシビアに眺めると無駄に思うこともありますが、ほかの学習塾に比べるとはるかに安く、おすすめの学校です。
総合的な満足度
それぞれが学習塾に求める価値観が異なるため、我が家としては、子どもが学校の授業でも困ることなく学習に取り組めているのでそれなりに満足している。学習外として漢検の募集などもあり、子どもの目標づくりもできるので、いい印象ではある。ただ、おすすめするしないを考えると、学校の学習以上のことを求めるのであれば物足りないと思うので、普通なのかなと思った
総合的な満足度
地域のお祭りやこども食堂にも参加し、いろんな経験を重ね、成長できました。
料金について/月額:35,000円
塾によって費用はまちまちですが、教材費を含めても妥当な値段のように感じました。 講師陣の質の割には安いのではないでしょうか。
料金について/月額:13,420円
他の学習塾に比べると、手厚いフォローの割に良心的な価格帯なのかなと感じるから。また、教科書に沿った教材なので、学習の結果が学校の授業に繋がりやすい
料金について/月額:8,000円
正確な料金は覚えてませんが、保護者にとって、負担のない範囲だった印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
相鉄電車の二俣川駅が近く、バスであれ、電車であれ通学しやすい環境で通いやすかったです。自転車通学はしていないので、駐輪場の確認はしていません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の少ない道を通って通うことが出来るため、交通事故の心配などがあまりない。また、駅近くなので、通わせやすい場所
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた小学校に近く、また中学生になり終了時間が遅い時は先生が車で自宅まで送って下しいました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ