- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通り一辺倒に教えて終わりではなく理屈で理解できる迄教えてくれる点が良い。質問もいつも受けてくれるし、個別の課題も出してくれる。単なる塾の範疇を超えた指導をしてくれている。あと生徒同士が切磋琢磨していける様に指導している様である。ハッキリとは言わないが同じ位の成績の生徒同士を競わせてやる気を出させてくれている。頭ごなしで「やれやれ」言うより非常に効果的であると思う。
総合的な満足度
入るときはそれはそれは熱心で毎日のように電話をいただきましたが、入ってからはこちらからアクションしない限りは子供に聞くしか何も様子がわかりませんでした。 受験生になって志望校を選ぶにも生徒全体にアドバイスはあったようですが、子供個人に向けた指導はなかったです。面談もテストごとにやるとお便りにはありましたが、通算で2度しかなかったようです。
総合的な満足度
講師の先生が明るく、常に生徒に寄り添ってくれている環境だと思う。オン・オフのメリハリもきちんとしていて、生徒達のやる気を出させるのが上手いと思う。補講やテスト前対策、学校での課題チェックなども対応してくれている。集団塾でも、個別でしっかりサポートしてくれていたり、親への報告などもマメにしてくれるので、安心して色々と相談もできるし、任せられる。
料金について/月額:20,000円
少々月謝や教材費が高い様に気がする。オリジナル教材だからと思うが、内容は良いがそれでも高く感じる。市販の副教材を使用するなどを考慮した方が良いのではないか。
料金について/月額:30,000円
なにもないときの授業料は他の塾より安いですが、施設費、テキスト代、講習費などは他より高く、結果的にはさほど変わらない印象です。
料金について/月額:20,000円
近隣の他の塾より月謝は少し安いかと思うが、長い休みでの夏期講習やその他模試や維持費など、年間トータルで考えると、平均的なのかなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので良い。集中すべき時期に誘惑に駆られる様な物(ゲームセンターなど)が周囲に無い事が良い。ただコンビニがあるが校舎内でもパンなど軽食の販売があっても良いのではないか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカにあり、夜遅くても人通りはそれなりにあったことと、明るい通りだったのでそれは良かったです。交通の量もそれほど多くはなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所で、治安も悪くないので、通塾しやすい。コンビニやファーストフードもあり、悪くない。お迎えも行きやすい場所だが、近隣駐車場が狭いのが残念。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強意欲がアップした気がします。ただ机が小さくて、子供が座ると本当も窮屈そうだなと感じます。そこはマイナスポイント。もう少し広い机を用意してあげられたらと思います。スタッフの対応はおおむねいいと思います。授業やテキストの内容も悪くないです。ただ、ほかの塾に比べると授業時間(日数)が少ない気がします。それが料金の安さにつながっているでしょうか。
総合的な満足度
教師の種別はプロだと思いました。見た目はベテランだと思いました。わからない事はいつも質問していましたが、とても丁寧に指導されていたと思います。体調崩して休んだ時は後日手の空いている日に個別で補習授業を追加料金無しで対応していただきました。送迎時間を気にしてくださいました。たまに電車を使う日がありましたので10時には必ず終わるように、退出するように指導してくださいました
総合的な満足度
テスト対策でいい点取れる事。 先生が一生懸命なところ。 仲良しの友達が下クラスになって落ち込んでるとこらろ、娘と一緒のクラスにしてくれました。その子は楽しく通うことが出来てました。 生徒のことをしっかりフォローしてくれるとてもいい塾だと感じます。他のお母様からの評判もとてもいいです。あとすこしですが息子もいるのでこの先もお世話になります。
料金について/月額:10,000円
他の塾に比べて、やや安いような気がします。その分の授業の質やその他のフォローはどうかなと心配しましたが、意外に大丈夫でした。
料金について
他の塾に比べて値段が高いように感じた。だが、高すぎるわけでもないため、お得ではないが不満には思っていない
料金について/月額:27,000円
成績がいいと、数ヶ月月謝が無料になりました! 他の塾に通うお母様から聞く情報より、夏期講習、冬季講習など格安です!
塾内の環境(清潔さや設備など)
ターミナル駅からかなり近いので、通塾は便利です。しかも夜遅くても人通りがあるので、さほど心配することはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く、自転車でも電車でもすぐだった。また、建物自体が駅から近く歩く必要があまりなかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜遅くなることもよくあるのですが、駅前なのでとても人通りが多く、治安も安心です。家からも近いので嬉しいです!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今回は部活や学校生活が忙しくなった為退塾をしましたが、指導力の高い講師がいらっしゃるので、いよいよな時はまたお世話になりたいと思っております。少人数制なので名前も早く覚えて下さり、ウチの子も割と早く慣れて行きやすかった様です。 個人指導+映像授業といったカリキュラムですが、ウチの子は映像授業はついついお友達とおしゃべりをしてしまう様で向かない様でした。
総合的な満足度
塾や予備校は、本人が行きたいと思わないと、行かないものだと私は思っております。その上で、本人が続けて通って行けた事に関しては、ある程度、評価出来ると思います。しかしながら、本人の成績がすごく上がるものだと思うと、そうではないのでなかなか難しいと思います。もう少し、生徒それぞれにあったやり方などがあれば良かったと思います。
総合的な満足度
今まで書いたとおりです。塾でどのように子供をフォローしているかわかりませんが、結果が出ればそれで良いと思います。いずれ子供が何も言わず通っているのでそこまでひどい塾ではないのだろうと思っています。ただし、合否とその後の対応により大きく評価がかわります。また、臨海セミナーではなく、臨海の方は校舎長の出来不出来が激しく、賞を取っただとかで自慢だけしていて、中身が全くない人もいるのでおすすめできません。
料金について/月額:30,150円
講師陣の質が良いので妥当だとは思いましたが。そもそも我が家としては、定期テスト対策や受験対策といった?ハッキリとした目標が無い状態で受講したので、自宅学習でも行けたのかな?とお得感を感じられませんでした。
料金について/月額:30,000円
他の塾や予備校と比較等をしてなかったので、どこが高いのか安いのかの基準がよくわかっておりませんので。
料金について
料金は割高だとおもいますが、結果が出れば良いと思っています。これからでる結果次第で評価は大きく変わります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかった様です。実際通われているお子さんは比較的駅周辺にお住まい方が多いのか?帰りに駅まで一緒に帰る…といった事は無かった様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える距離でしたので、不便なく、通えたと思います。また、人通りも多かったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
星川駅からすぐ近くで通いやすいが、雑居ビルに入っているうえ、駅前も発展途上なので良い環境とは言えない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾や予備校は、本人が行きたいと思わないと、行かないものだと私は思っております。その上で、本人が続けて通って行けた事に関しては、ある程度、評価出来ると思います。しかしながら、本人の成績がすごく上がるものだと思うと、そうではないのでなかなか難しいと思います。もう少し、生徒それぞれにあったやり方などがあれば良かったと思います。
総合的な満足度
今まで書いたとおりです。塾でどのように子供をフォローしているかわかりませんが、結果が出ればそれで良いと思います。いずれ子供が何も言わず通っているのでそこまでひどい塾ではないのだろうと思っています。ただし、合否とその後の対応により大きく評価がかわります。また、臨海セミナーではなく、臨海の方は校舎長の出来不出来が激しく、賞を取っただとかで自慢だけしていて、中身が全くない人もいるのでおすすめできません。
総合的な満足度
通う前までは塾に通うのを嫌がっていて、飽きやすい性格なので長続きしないかもと心配していました。でも実際に通い出すと塾に行くのが楽しく、成績が上がっているので、別人の様に勉強に対して前向きになった。他の塾を通っていても学力が上がらないとか、楽しくないなどの不満がある方には、是非お勧めしたいと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾や予備校と比較等をしてなかったので、どこが高いのか安いのかの基準がよくわかっておりませんので。
料金について
料金は割高だとおもいますが、結果が出れば良いと思っています。これからでる結果次第で評価は大きく変わります。
料金について
授業料などは他の塾と比べて若干高い気がするが、子供が前向きに勉強する姿を見ていると妥当だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える距離でしたので、不便なく、通えたと思います。また、人通りも多かったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
星川駅からすぐ近くで通いやすいが、雑居ビルに入っているうえ、駅前も発展途上なので良い環境とは言えない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、授業が遅くなっても親が迎えに行くのに面倒が少ない。人通りが多い場所なので防犯上安心できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は現役の大学生だが、アドバイスは的確で、進行状況を丁寧にレポートして親もネットで確認出来るので安心。出来ているとこと出来てないとこを明確にして対応策を立てて課題を与えてくれている。
総合的な満足度
良い塾は、塾長次第だと思う。色々通ってたが塾長がしっかりしていない塾はあまり良くない印象。 直接塾長は教えないが、 学生の先生に対しての連携や教え方がうまくできていると思う。子供も最初カリキュラムには驚いていたが、勉強を毎日やる習慣は身についたと思う。あとは、レベルアップしたかについてはこれからの模試次第なので現時点では分からない
総合的な満足度
本人の実力や習熟度に合わせた個別指導が売りという点を評価し、本人も希望したため入塾したが、結局は本人のやる気次第で、もう少し費用が安い集団方式の予備校や塾でも結果は変わらなかったと思います。集団方式だろうが個別方式だろうが、最終的には本人のやる気と根気次第であり、その根本的なところが重要で塾は関係ないと思います。
料金について/月額:80,000円
1コマ2.5万円程度、 3コマ7.5万程度なのでかなり高く感じる。個別塾だからやむを得ないと思うがもう少し安くてもいいと思う
料金について/月額:80,000円
個別指導で費用が掛かるのは理解していたが市販の参考書や問題集を活用する指導方式にしては費用が高すぎると感じたため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校の帰り道に寄れる。休日も自習室が使えて定期券で通塾出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであり、 人通りも多いので安全であること、近くにコンビニがあるので、買いたいものがあればすぐに買いに行けるので立地はいい
塾内の環境(清潔さや設備など)
新横浜の街中にあるも繁華街からは離れているため比較的静かで、周辺にはコンビニもあり、とても便利な立地だったため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親しみやすいいうか?フレンドリーな点が良いと思います。ガチンコ塾ではないのでゴリゴリしたところは少ないです。でもうちにはその程度があっているのではないかとおもいます。ゴリゴリやるならさびっくすなどガチンコ系塾が良いかと思います。ただほどほど受験に良いのではないと思います。子どもの負担も考えるとよいのではないかと
総合的な満足度
他の駿台や代ゼミなど授業がとても充実していて、自習室の数も多く勉強に集中できる環境がさなる個別より整っているから。実際に駿台に行って自習室を使わせてもらったのですが、友達と話しながら勉強できる自習室と個室型で1人で静かに勉強できる自習室があり、自分の性格に合わせてさまざまな勉強方法があってとても良いと思ったから。
総合的な満足度
個別指導と言う事で、一般的な塾よりも料金は高いが、大勢での授業形式と違って、それぞれの子供に合わせたカリキュラムでじっくり学習をする事ができ、結果的に成績も上がり、志望校に合格することが出来た。本人も塾に行く事が嫌ではなく、夏期講習に参加したり、自習室に行ったりして勉強をしていたみたいだった。満足しているようだ。
料金について/月額:20,000円
値段は高いと思います。ただよそも似たりよったりなので致し方ないかと思います。もう少し企業努力で安くしてもらいたいです
料金について
料金については自分はあまりわからないのだが、他の塾に比べて少し安いくらいで授業のクオリティーを考えると妥当だから。
料金について/月額:30,000円
個別指導だったので、他の塾よりも高かった。 しかし、うちの子供には、個別指導が合っていたみたいなので、高かったがそれなりに満足している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
兎に角近い点が良い。部活帰りに遠方まで行くのは非常に負担がかかり親も送り迎え等大変なるので良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分ととても近く、さらに駅からやバス停からかもすごく近いので、通塾のしやすさはピカイチだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分程度で、駅前にあったので、夜もそんなに人が居なくなると言う事もなく、安心できる場所だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特におすすめするポイントはありません。
総合的な満足度
普通に高校受験や、大学受験対策として通うことを考えている人にはあまりおすすめすることはないと思うが、うまく学校に馴染めないような子には良いと感じた。先生も個性的でいろいろな経験をされた方が多いので、雑談でもとてもためになる、良い経験ができる場所だと思う。普段から将来についても、相談にのってもらい、勉強のイメージがつきやすいと感じた。
料金について
料金はけして安いわけではないが、個別なのである程度普通と考えている。バリューを考えても、妥当ではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離であって良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いで駅からは離れているので、けして通いやすい環境ではない。ただし、自転車もおけるようなので、実際は問題ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度は高かったと言っていた
総合的な満足度
ネット授業で結局個人が家でやると同じと思われがちだが、集合形式の教育で、個人個人に合わせたネット授業が選択されていきます。授業で必要な質問も、直接、授業をする講師にはできませんが、授業後、専属の現場講師に対面で質問することができます。大変効率的な教育がされていると感じました。集合の朝礼や終礼があり、怠けることのできない環境は、特に浪人生にピッタリだと思います。
総合的な満足度
子供さんの状況に応じてきめ細かく対応してもらえるので安心です。
料金について
ネット授業を受けるので、人件費的には絞らえていると思うが、それなりの金額を通しで一括払いされた。手厚いサポートがあるのでやむを得ない気もするが、もっと絞って欲しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校に近く、部活後にも遅くまで篭ることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅ですが、自分の家の最寄りから、ドアからドアで30分必要でした。また、環境はその他の誘惑から見ると良くはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るくて人通りも多く安全安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。
料金について/月額:28,000円
金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にお勉強をみてくれるので、教科を気にせず聞きたい科目を見てくれるので、テスト対策にはとても良いと感じています。また、分からない問題があれば、ラインで先生に連絡をすると、次の時までには教えてもらえるそうなので、分からない問題を分からないままにしないで済むところが娘にはあっているようです。先生はとても気さくな方が多いいのも良いそうです。
総合的な満足度
やはり1番の推しポイントは「スタッフ」です。 講師の方も教室長も、元気で明るく本当に丁寧に対応してくださる方ばかりでした。 塾は「人」の要素が非常に強いと思うので、私はその点を重視していましたが、その点においては間違いなくトップレベルの環境だと思います。(私の他塾にも通った経験談でしかありませんが)
総合的な満足度
私はチョット塾に入るまでは塾というものが嫌いで、全く勉強習慣がなかったのですが、 チョット塾に入って、勉強習慣はもちろんつきましたし、塾に行くことが全く苦ではなくなりました!勉強を全くしたことのない生徒ややり方がわからない生徒が来たら、とても頑張れると思います!
料金について/月額:80,000円
ちょっとお月謝は高いと思うので、「悪い」にさせてもらいました。ただ、季節講習がないので、トータルだと前の塾と変わらないのかな、と感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さな駅ですが、駅から近いので近所にはコンビニやドラッグストアもあり、軽食を買う場所には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾しやすいと思います。ただ、東急武蔵小杉駅からは少し歩くので最初は迷います。 南武線沿線の向河原駅だと徒歩1分で来れるので、通塾生は南武線沿い在住、もしくは学校がある子が多かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
南武線を利用しているので、駅から1、2分で塾まで行くことができます 治安の悪さも感じたことないです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
有名な塾ですが、それほど高くないですが。 しっかりと個人対応されていて、授業もしっかりやってくれるので、安心です。映像授業ではないので、きちんと理解できるまで教えてもらえます。面談もしっかりとした人がやってくれるので、安心です。お金、教材などガンガン言ってこないし、他の子と比べたりしないのもよい部分です。
総合的な満足度
いろんな側面からしても、非常にレベルが高く、いろんな面で安心。 今後も講師のかたにお世話になりたいと思っています。 また、とくに、伸ばしたい教科に重点をおいて、計画を練ってくれ、弱点が明白になり、勉学にいそしみやすい。 大学受験に向けて、取り組みやすいようになっているので、心配無用だと思っている次第です。
総合的な満足度
長男と違って次男は集団より個別の方が合っていると思い、選びました。先生に慣れるまで少し緊張していたようですが、通う内に先生との相性も良かったので分からない所は自分から聞けるようになって成績も少しずつ上がりました。たまに世間話もしていたようで雰囲気は良かったみたいです。志望校にも無事合格出来まして通わせて良かったと思っています。
料金について
予算を応じてくれるので、無理なく通塾させる事ができます。ある大手はこれでもかというくらい高い金額提示されびっくりでした。
料金について/月額:20,000円
料金は費用対効果がありとても満足です。 とくにある程度ね要望には対応してくれるので、非常にありがたいと思っています。
料金について/月額:8,000円
個別の塾なので妥当な授業料だったと思います。我が家は2教科だったのでそれほど負担になるような金額ではなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるので治安が悪く、飲食店と同じエレベーターを使うので、焼肉くさい。ホテルの近くを通るので、怖い
塾内の環境(清潔さや設備など)
回りに変な建物がなく、誘惑される環境ではないので安心している。 やはり、こういう環境でなければ、安心できない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、1人でも不安なく通える事ができました。そんなに遅い時間までではなかったので、親としても心配なく通わせる事が出来ました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師のレベルが高いコースだったので、講師の先生はとても良かったです。塾の体制としては、良いところはありませんでした。良い先生は間もなく空きがなくなると言って契約を急がせるように感じられました。契約の回数より多く授業の約束をさせられることがあったので、スケジュールをよく確認して辻褄が合うかどうか、注意しておいた方がいいと思います。
総合的な満足度
総合的にみるとコストに見合う成果はある程度あると思う。ただし個別指導になると費用はバカにならないので必要かどうかをよく見極める必要はあるし、ある程度収入のある家庭でないと難しいのではないか。また通常の授業以外の講習も季節ごとに設定されていて薦められるが、これも結構高いのでよくよく必要性を検討する必要ありと思う(どこの塾でも同じだと思うが)
総合的な満足度
ある科目の先生で、とても信頼出来る先生との出会いがありました。その先生の指導のお陰で通えたのではないかなと思う所もあります。授業が終わってからも色々ないかなと話をして下さって有り難い事だったと思っています。子供に合う先生をとはその先生を選んで下さった事に感謝しています。そして面接の時の先生もとっても良い先生で、決めるきっかけにもなりましたし、子供にとっても良かったと思います。
料金について/月額:120,000円
講師のレベルが高いコースを勧められたので高かったです。月○回×○か月という契約にプラス4回分の授業の契約をしなければならなかったです。プラス4回分の授業については、例えばテスト前に回数を増やしたいといったときに消化できるという話だったのに、勝手に消化されていました。
料金について/月額:30,000円
教材の良し悪しはわからないが、料金は高めだと思う。それに見合う価値があるかどうかはその家庭の価値観次第。
料金について/月額:150,000円
料金は正直 高かったと思います。大学よりも高かったと思います。でもあれだけきちんと指導して頂ければ納得いくかなという感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはそれほど遠くありません。車通りの激しい大通りに面していますが、人通りは少なめなので、夜は多少心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅の近くなので、夜になると酔っ払いなどもいてあまり環境が良いとは言えないが、駅から近いので通いやすいといえば通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から割と近かったし、風紀を乱す様なお店もなく、コンビニも近くにあったのでお昼ご飯を買うのも困らなかったみたいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の質、授業内容、講師が大学生なので、大学生の予定にこちらが合わせなければならないので不満があり、高い授業料を支払ってその分成績アップ出来ないのが不満。 強いて言えば、子供と年齢が近いのでお友達感覚で勉強できた事が良かった。 無料補講、駅近な部分はとても良かった。 急な休みもアプリで対応可なので電話をせず、すぐに連絡できた。
総合的な満足度
勉強が好きでない子や自宅では勉強が進まない子で成績が良くない子供には、ハマれば良いと思うが、ある程度できていてさらに高度なtどころを目指す子には向いているかどうか・・・。個別指導塾は画一的な運営方式は難しいのではないかと思う。生徒個人の個性を活かすには、マニアル通りではうまく指導できない。なんの為の個別指導塾なのか・・・
総合的な満足度
子どもの大学受験のたまに、高三の春に通い始めました。集団では間に合わないと思い、個別一択で、考えていました。結果的には受験した大学はほぼ合格できましたが、当初の希望大学は受験せず、レベルを下げて受けることになりました。 これも塾に通っていたから、様々なアドバイスをそのまま受け入れたからだと思います。 塾は、なんらかの結果を残したいので、良くも悪くも本人次第です。
料金について/月額:47,000円
テスト前の無料補講もあり良いのだが、講師の質やテキストの内容を考えると、とにかく料金が高過ぎて見合っていない。
料金について/月額:30,000円
料金については正確に覚えていない。そんなに高額や定額だった印象はない。1科目のみの受講であったこともある。
料金について/月額:50,000円
総合的に高いです。集団で勉強できるお子さんはそちらがいいです。夏冬と集中講義を受けるように営業してくるので、自力で努力できるお子さんは必要ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅からわりと近い場所にあるので、通いやすい。が、飲み屋街なのでそこは少し治安の悪さがあると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは良いが、繁華街を通る必要があり、夜の送り迎えを車でしなければならなかった。男の子の場合は心配ないだろうが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺にはコンビニも充実していた。夜遅くなると飲食店も多く雰囲気が悪くなることもあるが、便利さは抜群です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こちらの個別指導なら森塾の総合的な満足度とおすすめするポイントに関してはやはりある程度の規模の塾なのでメディアへの露出も多いし実際に実績もある、結果もある程度ついてくる。あとは子供本人がその塾との相性が良いのか否かが大きなポイントだと思っている。 ほとんどの塾はトライアル授業をやっているので不安がある人は色々トライアルを受けるのも良いと思う
総合的な満足度
子ども自身はその時はとても楽しく通っていましたので、それなりに良かったのでしょうが、辞めると伝えた途端、対応が悪くなり、連絡も途絶えてしまった感じになったので、最後はあまり良くない印象です。 それまではとても楽しく通っていましたので通っていたのに、とても残念な出来事でした。最後まで誠実に対応してもらいたかったです。
総合的な満足度
子供が自分から探してきて無料講習から始めているが、初期費用が安く試せて良かった。結果、子供に合っている様だし、毎回、課題も出るし、テストもあるし、自主的にあまり学習に向き合いづらい子供に合っている。定期テストの結果にも出てきてもいるので、これからも続けていけば、更に良い結果がでるような期待を感じる。
料金について/月額:20,000円
こちらの個別指導なら森塾の月額料金、初期費用、教材費に関しては他の塾と比較してもさほと大きな差はないと思う。
料金について/月額:25,000円
おそらく他の個別指導塾に比べたら割安だったのでしょうけど、それでも5教科を受けさせるにはとても厳しいものでした。
料金について/月額:10,000円
冬季講習が無料という触れ込みで受講する事になったが、テキスト代は掛かる事になったのが、少し不満であるが、納得はしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
こちらの個別指導なら森塾への通塾のしやすさ、周辺環境に関しては大都会のオフィスビル群の中では無いのでいたって普通
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですし、駅直結でしたので、雨にも濡れず、それなりに人通りもあったので、安心して通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に有るが、特別、繁華街にある訳でなく、治安の悪い立地でもなく。通学に自宅近くまでのバスも通っている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導で、周りを意識せず自分との戦いに集中出来てゴールに向かって確実に進むことが出来ます。 分からない点は解答をすぐに教えてくれるのでは無く、まず第一ヒントを教えてくれて、考えさせ、それでも分からなければ第二ヒントといった具合に、時間がかかってでも解答は自分で導き出させるスタイルで自分でとく力が確実に付いたと本人も話していましたし、見ていてそう感じました。
総合的な満足度
講師の方が とても優しい印象でした。 また 勉強以外のプライベートなことについても子供の相談によく乗ってくれたことは親としても とても嬉しい限りです。 塾を通して とても貴重な経験ができたと思っています。 生徒に寄り添う 方針というのが 本当によくできている塾だと思い いろんな方に 知っていただけたらいいと思っています。
総合的な満足度
下の子は高3の夏しかも志望校も決まっていない状態からのスタートでしたが子供の意見を聞いて将来どのような事をしたいか興味があるかと言うことを確認しながら志望校を本人が選べるように導いてくれて勉強も復習から受験対策までしっかりと見ていただきました 家では勉強をしていなかったのですがそれでは間に合わないと言う事で平日夕方から9時まで自習室に行くようにと話してくれ土曜日もお昼から夜までみてくださいました そのおかげで受験した大学全てに合格する事が出来ました ギリギリの中色々と手を尽くしてくださりとても助かりました
料金について/月額:30,000円
月謝は個別指導の緻密なサポートを考えると本当に良心的な価格でサポートしてくださったと思います。信頼感も相当ありました。
料金について/月額:15,000円
個別指導の割に 料金は他の塾に比べたら リーズナブルと感じました また教材も充実していたことが含まれるのでプラスでいい印象を持ってます。
料金について/月額:54,000円
兄弟で通っていたので兄弟割りもあり助かりました 集団から個別になり金額も上がりましたがそれぞれの先生の対応が良かったのでそんなに気になりませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾も駅から近く、明かりも多い道だったので、夜遅くなっても安心でいざとなったら迎えにも行きやすく本当に安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は 道路も多くなく 騒音などはない状態でした。 また 周りの設備を含めても 子供が誘惑されるような施設はなかったので とても安心して 通わすことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所にありコンビニも近くで軽食なども買いに行きやすくとても良かった ただ線路が横にあるので電車の音などは比較的聞こえていました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通いはじめたばかりですが、受験にむけたアドバイスをたくさんもらえそうなため、期待しています。部活で忙しいためスケジュールを自分でたてられることもよいと感じています。担任や副担任との面談もおおいため、足りないところをしっかりアドバイスいただきたいです。まわりに熱心な受験生が多く通っているため、刺激をもらいって偏差値の変化を確認したいです。 あとは本人のやる気次第
総合的な満足度
授業の質や模試の手厚さ金額を考えて上で相当コスパがいいなと思いました。先生は面白い人が多くて質問もしやすかったので早急にわからないところを対処できる点ではすごく良かった。有名な先生の授業もあって個性的だけどとても面白い授業が受けられました。受験のコツを体系的に学べたのが大きかったです。目の前の課題と全体の流れを掴む重要性を知れた
総合的な満足度
総合的に希望する大学に合格できた事もありますが先生やチューターの方のご尽力で本人が楽しく通塾出来ていたんだと思い出しました。 勉強することが目的ですが本人がいかに楽しく無理なく通塾出来るか通塾して嫌な思いをして行きたくないなんてことになったら元も子もないので我が家ではこちらの塾を選んで本当に良かったです。
料金について/月額:80,000円
月謝ではなく、映像授業コース単位での支払いのため、一回に支払う金額が高いです。今後コースが増えればもっと金額も高くなりそう
料金について/月額:33,000円
競合他社と比べると高いが結構いい講師がいるのでコスパが良く感じる。模試などは安く受けることができたので良かった
料金について/月額:30,000円
一括払いのため初めは『高い?』と思いましたが月額計算すると最寄り駅周辺の塾に比べるとお安く感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結のビルの中にあり、非常に通いやすい立地。直結なので雨に濡れずにいけるため、学校帰りに問題なくいけること
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関を使って通える距離なので非常に便利。特に電車を利用する場合駅から数分のところにあるので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅からすぐで、学校からも通学路だったのでよかったと思います。万が一電車が遅延運休しても家から車ですぐだった点もよかったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾する際、英語が全くできなかったところから諦めずに見て下さり、今では英語が得意科目の一つになりました。家では宿題以外ほぼ勉強しませんが、塾に行くと刺激があるようで、定期テスト前に自習しに行ったり、早めに塾に行くなど本人なりに頑張っているようです。子どもの授業態度などで少しでも変わったことがあると、連絡を下さるのも感謝しています。クラス分けテストなどもあり、それも刺激になっているようです。ただ、少し場所が遠いので、授業後に質問などをして帰ってくると帰りが遅くなるので、もう少し近くにあればいいのにな、とは思います。
総合的な満足度
先生方は子供の心理にもついてプライベートでも家で教えてくれて親密な関係でよくやってくれていると思います。いろいろドライブや食事にも連れて言ってくれて、その分学力は伸びているなぁという印象があります。先生と親同士でも親密な関係か気づけ、とてもいい関係だと思っています。施設もとても新しく本人ともども喜んでいます
総合的な満足度
いつも集中力がでない生徒をなんとかモチベーションあげるように努力しているように感じました。また、成績をあげるたけでなく、人として努力すると良いことが起きると教えてくれたと思います。 どうすればいいかを生徒と一緒に先生も考えているように思えました。ただ集団でみてもらうので難しいところはあるなと感じました。
料金について/月額:30,400円
相場の範囲内だと思いますが、物価高騰などで、昨年度の料金よりどの学年も月謝料などが上がっています。授業内での映像授業がもう少し減っていただけたらなとは思います。
料金について/月額:7,500円
少々学費は高いですが、家族ががんばってしはらっています。その分本人もがんばってもらわないといけないので
料金について/月額:50,000円
講師の仕事している時間を考えると学費は安いのかもしれません。しかし、コマ数が多い生徒は割引価格をして欲しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い塾で、子供の学校の定期テストに対応している塾が無く、少し遠い。晴れの日は自転車で行けるが、雨の日は歩いて行くため、塾まで20〜30分かかる。塾自体は駅に近く、周りも明るいので、その点は良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からかなり遠いですが頑張って通っています。まぁ環境に関してはどうこういうところではないので、特に問題ないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場があったことはよかったと思います。帰りが遅くなり迎えに行ったときに自動車が駐車しずらいのはしかたないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生達はいい先生ばかりで、子供も行くのに楽しみにしています。担任の先生はやさしい先生なので、勉強しやすい環境になっております。休日でも塾に通い自習しているので学習習慣が身につきます。おかげさまで成績も上がり、入って良かったと思います。夏期講習会や冬期講習会を受けると高額になるのでほどほどにしたほうが良い。
総合的な満足度
先生が勉強は楽しみを教えてくれます。授業に向き合う姿勢から教えてくれるので、ひとりひとりに理解力合わせた。授業と思いやりに感謝しております。親では感情的になってしまう部分があると思いますが、ここは塾の先生に任せた事が本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。これからもお願いいたいと思います。
総合的な満足度
今思えば子どもにとって最初で最後の塾でした 初めての塾長、講師の方々に恵まれて5年間お世話になりました 無理な振替のお願いを聞いてもらったり自習室の利用も受験期にはほぼ毎日行かせてもらいました 大学の学校推薦対策も丁寧に相談になってもらいました とにかく楽しく通えていた事が成績アップ、志望校合格に繋がったのだと思います うちにとっては明光義塾がとても合っていたのだと思います
料金について/月額:40,000円
受講費も安く講師陣もしっかりしていて、模試の申し込みにも安くなりお得な感じがしました。相場の範囲だと思います。
料金について/月額:35,000円
周りのお友達や知り合いに聞くと妥当な費用だと思います。将来のために必要な費用なのかと感じました。気持ちもう少し安くなると嬉しいです。
料金について/月額:15,000円
少し前の事になるのではっきりは覚えていないのですが月額料金は他のところと比べてリーズナブルだったと思う 夏期講習などはそれなりにかかるのだと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。近くにコンビニエンスストアもあります。電車利用したい人達の心を掴めそうな気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも遠くないので通いやすいです。子供が1人で通うと事故など心配しますが、駅から遠くないので心配はないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く商店街の中にあるので20時くらいまでは人通りもありましたが21時過ぎると少なくなるので夜のコマの時は少し心配でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ






