- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供にとって、先生たちはとても話しやすく、勉強もリラックスしてできたように思います。わからないところもすぐに聞けていたようで、大変よかったです。ただ、異動も多く、よく代わっていたように感じます。冬休みなど 自習したい日に自習室が午後にしか開いていないのが、大変残念でした.他塾は午前中に開いているので、その部分は改善していただけたらと思いました
総合的な満足度
子供を褒めてのばす、その子に合ったカリキュラムを作って頂けるのはそのへんの集団塾とは違いとてもよかったと思います。本人も集中して勉強ができる環境だと言っています。とにかく通いやすい環境と雰囲気、本人に合わせて頂けるところを探していたので満足しています。まだ通いはじめて間もないのですが、テストの点が少しでもあがり、成績アップにつながれば本人のモチベーションアップにもつながるので期待しています。
総合的な満足度
塾がない日でも自習に向かい、その都度お声掛けをいただき、勉強をやる気にさせてくださいます。子供が前向きに勉強に取り組めるようになりました。また、成績が明らかにランキングで掲示される為、勉強すれば着実に少しずつですが上がっていくと理解できた様子です。親としては学校では教えてもらえない勉強や問題の解き方のテクニックを教わる事ができているように感じます。
料金について/月額:40,000円
他塾と変わらないと思いますが、必要とする参考書がおおく、たくさん買わされたように感じます。とにかく、お金はかかりました
料金について/月額:7,000円
通常授業も講習も他の塾と比べてやや安いと感じます。しかし初期費用が他の塾より高いと思います。その他は他塾とやや安いと思った。教材費も必要な分だけなので特に問題なし。
料金について/月額:20,000円
入塾料金や月額料金、塾維持費、教材費などなんだかんだかかる費用を全て一括にまとめてそれ以外費用はかからないようにしていただきたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から徒歩で通える距離でした。大通り沿いにたり、夜遅くに終わっても、危険なく通えたのはとてもよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の規則で授業が終わったらコンビニなど寄り道禁止な為、夜遅くになっても帰宅時間通りにきちんと帰ってきます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内にあり、夜遅くなってむ帰りが安心です。自転車置き場が道路を渡った対面にあるのです、小さなお子さんは注意が必要かと思います。その他はコンビニも近く、夜も明るい通りではあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
はじめたばかりでわかりません
総合的な満足度
解説が丁寧で分かりやすいと思います。保護者に対しては、学習そのものではない疑問、質問にも答えていただけました。
総合的な満足度
定期テスト対策をしっかりとやってくれるところが良いです。副教科もやってくれるところが良いです。
料金について/月額:5,000円
キャンペーンで安くなりまし
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行くことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに近いのですが、少し裏に入ったところにあるので遅い時間はやや怖いと言っていました。 表通りを使って帰るようにと伝えていましたが、終了時間が遅いので遠回りが嫌なようでした。無料の駐輪場があれば良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので夜遅くなっても安心感があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供を褒めてのばす、その子に合ったカリキュラムを作って頂けるのはそのへんの集団塾とは違いとてもよかったと思います。本人も集中して勉強ができる環境だと言っています。とにかく通いやすい環境と雰囲気、本人に合わせて頂けるところを探していたので満足しています。まだ通いはじめて間もないのですが、テストの点が少しでもあがり、成績アップにつながれば本人のモチベーションアップにもつながるので期待しています。
総合的な満足度
結果として、成績も上がっており、本人も満足しているので、良いのかと思います。ただ、元旦から授業がある様なのですが、ちょっとやり過ぎかなと思います。それだけ熱心にやっていただけている裏返しなのかと思いますが。 全体的に満足なのですが、雨の日の送迎だけが、親としては面倒です。中3の部活引退後から通っているので、短期間ではありますが、効果はあったかと思います。
総合的な満足度
費用は他の少人数の塾と比べて安いのでよい。 近くにマクドナルドがあり、また一階にはCoCo壱があり、塾帰りの小腹が空いた時には絶好のロケーションなのでよい。 冬季講習や夏期講習もあり、学力の向上に役立つ。但し、これら講習の費用は少し高いと感じた。 三年最後の模試の成績がわるかったため、安全な高校を強く勧められたが、結果、志望校に受かる事ができた。子供、親の事を第一としたアドバイスでは無かったと感じた。
料金について/月額:7,000円
通常授業も講習も他の塾と比べてやや安いと感じます。しかし初期費用が他の塾より高いと思います。その他は他塾とやや安いと思った。教材費も必要な分だけなので特に問題なし。
料金について/月額:20,000円
費用に対してのパフォーマンスと考えると、良いのかと思います。それだけの結果が出ているので、良いのかと思います。
料金について
初期費用は高くは無いと思う。 月額費用も個別塾と比べて安い。 教材費は高いのかどうかは判断できない。 総じて、費用感は良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内にあり、夜遅くなってむ帰りが安心です。自転車置き場が道路を渡った対面にあるのです、小さなお子さんは注意が必要かと思います。その他はコンビニも近く、夜も明るい通りではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分ほどなので、通いやすいかと思います。ただ、雨の時は自宅からのバスがないので、車で送迎しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはマクドナルドやコンビニもあり便利。 自転車通学できてよいが、駐車場があれば尚良いと思う。 便利な環境にあるので良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供を褒めてのばす、その子に合ったカリキュラムを作って頂けるのはそのへんの集団塾とは違いとてもよかったと思います。本人も集中して勉強ができる環境だと言っています。とにかく通いやすい環境と雰囲気、本人に合わせて頂けるところを探していたので満足しています。まだ通いはじめて間もないのですが、テストの点が少しでもあがり、成績アップにつながれば本人のモチベーションアップにもつながるので期待しています。
総合的な満足度
結果として、成績も上がっており、本人も満足しているので、良いのかと思います。ただ、元旦から授業がある様なのですが、ちょっとやり過ぎかなと思います。それだけ熱心にやっていただけている裏返しなのかと思いますが。 全体的に満足なのですが、雨の日の送迎だけが、親としては面倒です。中3の部活引退後から通っているので、短期間ではありますが、効果はあったかと思います。
総合的な満足度
費用は他の少人数の塾と比べて安いのでよい。 近くにマクドナルドがあり、また一階にはCoCo壱があり、塾帰りの小腹が空いた時には絶好のロケーションなのでよい。 冬季講習や夏期講習もあり、学力の向上に役立つ。但し、これら講習の費用は少し高いと感じた。 三年最後の模試の成績がわるかったため、安全な高校を強く勧められたが、結果、志望校に受かる事ができた。子供、親の事を第一としたアドバイスでは無かったと感じた。
料金について/月額:7,000円
通常授業も講習も他の塾と比べてやや安いと感じます。しかし初期費用が他の塾より高いと思います。その他は他塾とやや安いと思った。教材費も必要な分だけなので特に問題なし。
料金について/月額:20,000円
費用に対してのパフォーマンスと考えると、良いのかと思います。それだけの結果が出ているので、良いのかと思います。
料金について
初期費用は高くは無いと思う。 月額費用も個別塾と比べて安い。 教材費は高いのかどうかは判断できない。 総じて、費用感は良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内にあり、夜遅くなってむ帰りが安心です。自転車置き場が道路を渡った対面にあるのです、小さなお子さんは注意が必要かと思います。その他はコンビニも近く、夜も明るい通りではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分ほどなので、通いやすいかと思います。ただ、雨の時は自宅からのバスがないので、車で送迎しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはマクドナルドやコンビニもあり便利。 自転車通学できてよいが、駐車場があれば尚良いと思う。 便利な環境にあるので良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導のなかでも大手のため、やはり安心して通わせられます。先生や事務もしっかりと子供と向き合ってその子供にあった方法を模索しながら面倒を見てくれます。そのような点からも親としては安心して塾に任せることができます。ただ、決してお安い金額ではないのでそこの点は継続するには苦労するとは思います。現時点では続けられると思います。
総合的な満足度
個別指導なので、その子供が先生とあうかどうかがまず大事になってきますので、まずは先生をしっかりと選ばせていただければきっといい先生が見つかると思います。そこで先生としっかりとタッグを組んで取り組むとどんどんやる気が出てきて、結果成績が伸びてきました。この調子でやる気が保ってくれればと思っております。
総合的な満足度
通塾期間が短かったので、なんとも言えないです。 本人のモチベーションと実力が上がらなかったので、「良い」にはしませんでした。 高校受験でしたが、高校の情報があるので信用できます。 実際には遠くて受験しませんでしたが、受験校候補として紹介してくれた学校は正しかったのではと思います。 本人の性格等も踏まえてのことと伝わりました。
料金について/月額:47,000円
マンツーマンなので仕方がないことではなりますが、決してお安くはありません。もっと通わせたい気持ちはありますが、お金がかかってしまうので回数制限が必要です。
料金について/月額:47,000円
料金は決して安くありません。個別指導なので仕方がないとは思いますが、もう少し安ければ気軽にコマ数を増やしてあげたいです。
料金について/月額:16,000円
ずいぶん前なので金額は忘れてしまった。 個別なので近隣の内申upも謳っている集団塾等と比べたら少しお高めだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結で行かれるので雨にも濡れません。また、人通りもわりとあるので夜遅くても危なくないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から地下道でつながっているので雨に濡れないで済み、大変助かっています。また、人通りもそれなりにあるので夜遅くても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。 駅からの地下街を通り、そのままビルに入れるので便利。 ビルの地下にコンビニ、地下街にスーパーなどがあり軽食には困らない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の駿台や代ゼミなど授業がとても充実していて、自習室の数も多く勉強に集中できる環境がさなる個別より整っているから。実際に駿台に行って自習室を使わせてもらったのですが、友達と話しながら勉強できる自習室と個室型で1人で静かに勉強できる自習室があり、自分の性格に合わせてさまざまな勉強方法があってとても良いと思ったから。
総合的な満足度
個別指導と言う事で、一般的な塾よりも料金は高いが、大勢での授業形式と違って、それぞれの子供に合わせたカリキュラムでじっくり学習をする事ができ、結果的に成績も上がり、志望校に合格することが出来た。本人も塾に行く事が嫌ではなく、夏期講習に参加したり、自習室に行ったりして勉強をしていたみたいだった。満足しているようだ。
総合的な満足度
希望校に受かったので、最終的には満足しています。 スマホ、ゲームに夢中だった息子が自ら宿題、勉強をはかとるようになったことも満足しています。 様々な先生がいるので、子供の性格などに合わせて選択するのも有効かなと思っています。不満なら、変更もできるのも魅力の一つです。 小田原駅から徒歩10分未満のとこが大きい評価できます。
料金について
料金については自分はあまりわからないのだが、他の塾に比べて少し安いくらいで授業のクオリティーを考えると妥当だから。
料金について/月額:30,000円
個別指導だったので、他の塾よりも高かった。 しかし、うちの子供には、個別指導が合っていたみたいなので、高かったがそれなりに満足している。
料金について/月額:30,000円
月額料金は高く感じた。同じ中萬に通ってた友達もちょっと高いですねと話してた。他の塾を見てなかったので、比較できませんが。 テスト代が凄くかかったような感じでした。 でも、希望校に受かったので、それはそれでよしと感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分ととても近く、さらに駅からやバス停からかもすごく近いので、通塾のしやすさはピカイチだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分程度で、駅前にあったので、夜もそんなに人が居なくなると言う事もなく、安心できる場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小田原駅から徒歩10分未満で、電灯が多くて明るい。付近に交番があって一人歩きでも安心できます。あとはコンビニまたはミスドもあって、軽食することができるのが心強いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その子次第だとは思いますがうちの子は集団の前ではわからないところを聞いたりするのが苦手なので個別でしっかりわからないところを教えてもらえるのでとてもよかったと思っています。テスト前には自分が受講してない教科のプリントをくれるのでそれもとても助かりました。高学年になると夏期講習や冬季講習は多少高くはなりますがそれも選ぶことができるので塾長と相談して決めれるのでとても安心です。
総合的な満足度
全く不満がない。 息子が勉強好きになったとは思わないが、行きたくない、は一度もなかったのがとてもありがたかった。 やめて何年も経ってから、文章検定のことで相談をしたら とてもしっかり対応してくれたようで、 ここに通わせていて本当に良かったと思った。 大学合格の報告に行った時も、とても喜んでくれた、と息子が話してくれて 人との繋がりはとても大事なことなんだと実感している。
総合的な満足度
楽しい先生らしく子供が嫌がらない
料金について/月額:31,000円
個別なので教科数によってもちろん金額は上がるのですが本人の受けたい授業だけを受講できるので妥当だと思いました。
料金について/月額:40,000円
他に通わせたことがないから、値段の良し悪しは正直よくわからない。 でも、高いと思ったことはないし、安いと思ったこともない。
料金について/月額:30,000円
クチコミ通りに指導方法が良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りで駅近なので人通りもそれなりにありコンビニなどもあって明るく通うには安心して心配がなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける距離、自転車で行っても停められるのが良かった。 人通りもあるところだったので、通わせるのに心配に思ったことは一度もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りがあり安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
感動を受けやる気をださせるカリキュラムの設定をより分かりやすく教える
総合的な満足度
自分に合った先生に出会えた一年目はとても楽しくかよいました。授業後も、最後まで質問してのこり、意欲があがりました。一人一人がやる気を持っているものを、そこなわず様々な頑張りを認めてもらえる素敵な先生に出会いたいです。公立高校、私立高校どちらを受験するかまだわからない子もいると思うので、近隣の高校の情報は、公立私立にかかわらず持っていてもらえると大変助かると思います。
総合的な満足度
まだ入ったばかりですが、先生やクラスメイトの影響か、勉強する姿勢は身に付いてきている様です。
料金について/月額:30,000円
たくさんの教科をのわりは安いとおもいますが、コマ割りが細かく、先生の出入りで、こうそくじかんのわりに、進度は遅く感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人の素質を見抜く素質を認めてくれ東京の学校まで無料でたしますなど特別な配慮があったが、金銭的な余裕がなく断念した
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近の為女子でも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広い道路沿いのためわかりやすい。近隣が明るいため。夜の通塾でも比較的安心です。友達同士自転車で通ってたのしそうです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ビリギャルが有名ですが 本人がその気にならなければ 意味はありません ですが子どもをその気にさせるのがとても上手で塾に行くのが楽しいと子どもは目を輝かせていました サポートやフォローもしっかりしていて個別学習でしたが イベントなど仲間意識も高められる素敵な場所です 成績がなかなか上がらない我が子にも親身になって寄り添っていただき「勉強については全面的にお任せください。親御さんはただただ味方でいてください。」と保護者にも親身になってくださいました
料金について/月額:80,000円
1時間2,000円程度と 謳ってはいるが 最低6時間〜となっている 講習は通常の持ち時間に追加してコマ数が増える 通い放題のようなコースも あるけれど20万近く/月かかる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れているので 少し歩くけれど 人通りも多く道も広い ビル内にコンビニエンスストアもあり軽食がとれる
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生に担当して貰えて 子供も良かったと思う
総合的な満足度
教材をもう少し良くしてくれれば完璧に近づくのではないかと思われます。先生達も優しくて頼りになる人が多いですでも料金も少し私には高いなと思いますし、さらに教室が少し狭く感じてしまってとても窮屈なんじゃないかと思います。さらに教室が少し汚いのでそれもマイナスなポイントでしょう。なのでこの回答にしました。でも総合評価としてはまだまだと思います
総合的な満足度
総合的に自分のスキルに合わせて学べて先生も親身になって聞いてくれるから不安なこととかも話せて解決に導いてくれるし安心して通える塾なのでとてもオススメだと思います。 もし塾で悩んでるならぜひ行ってもらいたい塾だと思います。 みんなで学ぶから競うことが好きな子にはとくにおすすめだと思います。 あとは金額が大丈夫であれば良いと思います。
料金について/月額:40,000円
教材の質の割には少しわかりにくいところもあるのでそれは悲しいです。なのでこの回答にしました。さらに料金も少し高い気がします
料金について/月額:10,000円
高すぎず、安すぎずなので良いのかなって思います。 もう少し安かったらもっとありがたいかなって思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかったが 通学定期が使えず 交通費が高かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くでいいと思いましたし、近くに駐車場があるためすごく通いやすいと思います、さらに渋滞になる時もありますが、すぐに空いていくと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で行かなきゃ行けないからそこは大変かなって思いました。 駐車場をもっと増やしてほしいって思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に第一志望校に合格することができましたから、満足していますし、感謝しています。 塾長や講師の方々との相性もよく、本人も初めての受験でかなり緊張しましたし、不安だったとは思いますが、自信を持って受験にのぞむことができたのは、本人の努力ももちろんあったとは思いますが、塾長や講師の方々のおかげだと思っています。
総合的な満足度
結果的には、第一志望校に合格することができましたから、総合評価は高いです。他にも、高校に入ってからの勉強の仕方や、将来つきたい職業からどのような学部を目指せばいいのか、どんな大学を目指せばいいのかまでアドバイスしてくださり、高校に合格したら終わりではなく、その先を見据えた指導というのは、他にはないのではないかと思います。
総合的な満足度
結果として、第一志望校に合格することができたので、総合的な満足度は高いです。塾に合う合わないはやはりあるかと思いますが、うちは合いました。講師の先生も、塾長も皆様熱心な方々で、熱意を持って指導してくださる姿勢が伝わり、真面目に受験モードに突入することができ、最後まで駆け抜けることができましたのは感謝しています
料金について/月額:30,000円
個別ですから、多少割高ではないかと思いますが、コストパフォーマンスは良かったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
高くもなく、安くもないといった感じだと思います。個別では平均的ではないかと思います。集団よりかは、やや高いかなって感じだと思います。
料金について/月額:30,000円
個別ですし、定期テスト対策をしてくださったり、直前講習などを実施してくださいましたから、それなりの費用はかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学科からも近く、部活帰りにそのまま行くことができたので助かりました。自宅からは車で送ることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやバス停がありますし、国道も近くにあるため人通りもあり、治安も環境も比較的よかったのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のそばにはコンビニもあり、大きな国道もありますから通塾はしやすく安心できました。行きも帰りも送迎することが多く、通いやすいです。
黄金町校
在籍学校(小学生)
横浜市立東小学校, 横浜市立一本松小学校, 横浜市立南太田小学校, 横浜市立太田小学校, 横浜市立南吉田小学校, 横浜市立稲荷台小学校, 関東学院小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立老松中学校, 横浜市立共進中学校, 横浜市立横浜吉田中学校, 横浜市立岩井原中学校, 関東学院中学校, 平楽中学校
在籍学校(高校生)
県立横浜商業高校, 県立横浜清陵総合高校, 県立横浜平沼高校, 関東学院高校, 県立住吉高校, 県立舞岡高校, 県立立野高校, 横浜市立みなと総合高校, 県立新羽高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に第一志望校に合格することができましたから、満足していますし、感謝しています。 塾長や講師の方々との相性もよく、本人も初めての受験でかなり緊張しましたし、不安だったとは思いますが、自信を持って受験にのぞむことができたのは、本人の努力ももちろんあったとは思いますが、塾長や講師の方々のおかげだと思っています。
総合的な満足度
結果的には、第一志望校に合格することができましたから、総合評価は高いです。他にも、高校に入ってからの勉強の仕方や、将来つきたい職業からどのような学部を目指せばいいのか、どんな大学を目指せばいいのかまでアドバイスしてくださり、高校に合格したら終わりではなく、その先を見据えた指導というのは、他にはないのではないかと思います。
総合的な満足度
結果として、第一志望校に合格することができたので、総合的な満足度は高いです。塾に合う合わないはやはりあるかと思いますが、うちは合いました。講師の先生も、塾長も皆様熱心な方々で、熱意を持って指導してくださる姿勢が伝わり、真面目に受験モードに突入することができ、最後まで駆け抜けることができましたのは感謝しています
料金について/月額:30,000円
個別ですから、多少割高ではないかと思いますが、コストパフォーマンスは良かったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
高くもなく、安くもないといった感じだと思います。個別では平均的ではないかと思います。集団よりかは、やや高いかなって感じだと思います。
料金について/月額:30,000円
個別ですし、定期テスト対策をしてくださったり、直前講習などを実施してくださいましたから、それなりの費用はかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学科からも近く、部活帰りにそのまま行くことができたので助かりました。自宅からは車で送ることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやバス停がありますし、国道も近くにあるため人通りもあり、治安も環境も比較的よかったのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のそばにはコンビニもあり、大きな国道もありますから通塾はしやすく安心できました。行きも帰りも送迎することが多く、通いやすいです。
三ツ沢校
在籍学校(小学生)
三ツ沢小学校, 青木小学校, 南神大寺小学校, 精華小学校
在籍学校(中学生)
松本中学校, 栗田谷中学校, 六角橋中学校, 横浜国立大学附属横浜中学校, 青山学院横浜英和中学校, 関東学院中学校, 鎌倉女学院中学校, 日本大学中学校
在籍学校(高校生)
山手学院高校, 鶴見高校, 岸根高校, 城郷高校, 新栄高校, 神奈川工業高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語のみの塾ではありますが、英語の成績が上がることによって、自信がついて他の教科についてもやる気がでてきます。結果的に成績全体に効果が出てきて、最終的に第一志望の大学に合格できました。我が家では第一志望の大学に合格することが何よりの目標だったので大満足でした。カリキュラムもできない所を徹底的に学習するので穴がないです。
総合的な満足度
英語に対して反復学習し、たくさん通う必要があります。英語が全く出来ない子供でしたが、何度も通ううちに必然的に成績があがりました。学校の定期テストも点数があがりました。塾としての役割を果たしていると思うので良かったと思います。また塾との連絡もラインが使えるので気軽に意志疎通を取れる事もいいと思います。
料金について/月額:15,000円
入会金や月謝に関しては、やや高いのかもしれません。しかしながら、ちゃんと成績の向上と第一志望の合格という結果を得られたので、費用対効果として満足です。
料金について/月額:60,000円
週に通う回数が決まっており、月あたり結構な回数を通うので、月謝が高くなってしまうところは、親としては心苦しいところがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いビルの中にあり、周辺にコンビニやカフェもあるのでとても便利だと感じた。駅近ではあるが飲み屋さんなどは無かったので治安も良い印象だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人も多く、お店もたくさんあるので明るく夜も不安無く通える立地です。横浜駅なので利用しやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は厳しく指導してくれていましたので、少々子供は怖がっていましたが、学力が伸びている実感があり、頑張って受講していました。おかげで大学は希望の大学に合格し、その時n一緒に勉強した塾の生徒とは大人になってからも仲良くしています。講師だけではなく、事務所にいらっしゃく方も親切で安心して通塾させることができました。
総合的な満足度
通うと成績が安定するので良い塾だと思う
料金について/月額:10,000円
はっきりとした金額は覚えていませんが他の塾より安かったと思います。また必要な科目だけの受講を勧められたので無駄に受講してた科目はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、繁華街ではありましたが人通りが多く、子供が歩いていても危険はありませんでした。自宅から近く自転車で通塾できた。バスを利用しても便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通塾しやすい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。
総合的な満足度
同じ中学の友達も多く通っているので、不登校気味の我が子は、時間をずらすなど配慮をしてもらうことが出来た 子どもの性格に合う先生、授業以外でも話題性に富んだ方だったので、娘も楽しく通うとこができました。 中学、高校と引き続き通っている子供達も多く、アットホームで過ごしやすい場所という印象を受けています。
総合的な満足度
まずは、第一希望校に合格できたことです。私立女子校で進路の予定を家族で考えて、目標にしていて通っていました。推薦枠で合格できたことが学習の成果だとしたら納得する受験対策のカリキュラムでした。高校入学後は、大学の系列校なので、内部進学もできて、大学受験の心配もなくよかったです。お陰で充実した、高校生活ができることが出来ました。
料金について/月額:20,000円
何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。
料金について/月額:14,000円
個別なのでこの料金は妥当と感じている 他の塾も同様の値段なので、普通と記載しました 初回に光熱費、諸経費は払いました。
料金について/月額:20,000円
教材費は、妥当な金額でした。コピー用紙等複写機も無理なく使うことが出来ました。気になる学習要点も複写保存できてよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いていける距離、通学路ということもあり、安心して歩かせる事ができる 夜は送迎している親御さんがいるが、路駐も短時間なら可能なので、遠い方も利用していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので交通の便利さや近郊に軽食ができるファーストフード店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが充実していましたが
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績を上げることについて、とても満足できる。実際にどの教科もレベルアップしている。課題も多く、これだけやれば誰でも学力はつきそう。逆に課題についてこれない生徒には厳しいと思う。学校の定期テスト対策は特別なく、普段の授業で十分身についている様子である。授業以外にも長い時間自習室を利用できるので、授業前後によく利用している。
総合的な満足度
成績に応じて受講料が割引きされているにもかかわらず、担任や講師からの手厚いサポートが充実している点は助かります。 また、担任や講師の方も生徒たちをやる気にさせる働きかけの仕方がすごいと思います。ただ一方で、トップ校以外の学校を目指す雰囲気が全く無いのは気になります。 なんとなく落ちこぼれた生徒の空気感を感じます。
総合的な満足度
一言でいうと、講師の方がすばらしい。レベルの高い授業を受けられるので、電車で通っている。塾としての合格実績もあり、カリキュラムもしっかりしているので、信頼して塾に通わせている。学校の成績はもともとよかったので向上はしていないが、維持をしているので不満はない。模擬テストを多く受けるので、自分の力がよくわかり、本人のモチベーションにつながっている。
料金について/月額:30,000円
中学3年から授業料が高くなる。特に季節講習は高く感じる。特待生制度もあり、成績優秀者は、授業料免除や割引になることもある。
料金について
内申点で高得点をとると受講料の割引きがある。 同様に模試でも高い偏差値を取ると割引きがあり、家計に優しいです。
料金について/月額:30,000円
塾としては標準的な料金だとは思うが、全体的に高いとは思う。ただ、特待生制度があるので、全額免除や一部免除をしてもらえればお得に通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通学しているが、ターミナル駅の横浜駅から近いので通いやすい。塾前の道路は狭いのでクルマでの送り迎えはある程度制限されている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から歩ける近さで通学がしやすくて便利。 自習室として教室を開放されていることがたまにあり、本人に学習意欲が湧くようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはまあまあ近いが、夜は少しさびしい場所なので、子供だけで歩かせるのは少し心配な面もあるが、一人ではないので問題なさそう。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校に合格出来たこともあり受験までのスケジュール感で偏差値も上げる事が出来たので、満足度はとても高く良かっとと思います。また通常の授業時間外の個別相談にも丁寧に接してもらい、精神的不安も取り除いてくれたと思います。コロナ禍にもおいても感染対策もしっかりしており親としても安心に通塾させることが出来たと思っておりました。
総合的な満足度
成績を上げることについて、とても満足できる。実際にどの教科もレベルアップしている。課題も多く、これだけやれば誰でも学力はつきそう。逆に課題についてこれない生徒には厳しいと思う。学校の定期テスト対策は特別なく、普段の授業で十分身についている様子である。授業以外にも長い時間自習室を利用できるので、授業前後によく利用している。
総合的な満足度
成績に応じて受講料が割引きされているにもかかわらず、担任や講師からの手厚いサポートが充実している点は助かります。 また、担任や講師の方も生徒たちをやる気にさせる働きかけの仕方がすごいと思います。ただ一方で、トップ校以外の学校を目指す雰囲気が全く無いのは気になります。 なんとなく落ちこぼれた生徒の空気感を感じます。
料金について/月額:20,000円
講師のレベルや教材のレベルなど全体的にバランスも良く、コストパフォーマンスは高かったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
中学3年から授業料が高くなる。特に季節講習は高く感じる。特待生制度もあり、成績優秀者は、授業料免除や割引になることもある。
料金について
内申点で高得点をとると受講料の割引きがある。 同様に模試でも高い偏差値を取ると割引きがあり、家計に優しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩圏内でちかく、住宅街にあり交通安全性も高く、コンビニエンスストアも近くにあり便利だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通学しているが、ターミナル駅の横浜駅から近いので通いやすい。塾前の道路は狭いのでクルマでの送り迎えはある程度制限されている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から歩ける近さで通学がしやすくて便利。 自習室として教室を開放されていることがたまにあり、本人に学習意欲が湧くようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針