- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もともと積極的なタイプだが、学校とは違った、勉強に重きを置いている友達が出来て、本人のやる気も出るし、成績も上がるので、学校での授業も楽しいと思えるようになる。今までにはなかった、色々な学校の友達と話お互いの学校について話すことが増え、自分の学校の良いところを見つけられたり、友達の大切さも学べたり、かよってよかった
総合的な満足度
教師の種別はプロだと思いました。見た目はベテランだと思いました。わからない事はいつも質問していましたが、とても丁寧に指導されていたと思います。体調崩して休んだ時は後日手の空いている日に個別で補習授業を追加料金無しで対応していただきました。送迎時間を気にしてくださいました。たまに電車を使う日がありましたので10時には必ず終わるように、退出するように指導してくださいました
総合的な満足度
模試をたくさん受けられるので経験も増やせるし、仲間と共に学ぶので勉強に対するモチベーションも上がって楽しいです。ただ、夏期講習や冬期講習はなかなか休みがなく大変です。でも、やり切ったあとは達成感があります。授業料も安く、成績によっては免除もあります。先生の指導が丁寧で面白く、わかりやすいので、分からない問題を無くせます。
料金について/月額:9,900円
ちゃんと受験をしたり春夏秋冬のコースを受けること限定だが授業料が安くなるコースがありお得に通えるところ
料金について
他の塾に比べて値段が高いように感じた。だが、高すぎるわけでもないため、お得ではないが不満には思っていない
料金について/月額:50,000円
集団での授業だったため授業料が安く、自習にも利用できたため、満足していました。また、成績優秀だと、一部免除になるので、やる気にも繋がりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩くし、夜遅いので車で送り迎えをするが道は混むし、車を停める場所がない、待つ場所がないので不便
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く、自転車でも電車でもすぐだった。また、建物自体が駅から近く歩く必要があまりなかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの距離が近く、コンビニもあるので、軽食には困らなかった。また、同じ学校の人が多くいたので、とても楽しかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には可もなく不可もなくという感じでしょうか、まだ通いはじめて1年未満ですのでこれから様々なことを感じるのだと思います。 同じビルに他の塾もあり先生方の手厚い指導に対応はあると思いますのでおすすめポイントかと思います。 お休みした時も補習授業でしたりフォロー授業をしてくださるので安心感あります。夏休み冬休みと休み中も講習してくださるので安心感あります。
総合的な満足度
集団指導なので隅隅のこのサポートはできません。やる気のあるこはドンドン前前と進んでけとかがてるちぬおむう 先生の異動が多いので当たりハズレがありますチェ-ン店舗なのでマニュアルがありとの店舗も似ている様です教材などは考えて作成されてます テスト前になるとテスト対策があり土日集められしきをあげてくれます
総合的な満足度
全体的良いと思います、集団指導だから、仕方ないかもしれんですが、個人的なアドバイスがもらえると助かります。勉強の仕方とか、結構やってるのになかなか成績が上がらず本人もやる気失わせてます、親としては先生たちの力を借りたいです。ちょうど反抗期で同じ事でも先生から言うと効果的かなと思います、授業の内容より授業の受け方教わりたいです。もちろん先生たちは一生懸命やっていますから、
料金について/月額:9,000円
どこの塾と比べても大幅な違いはなく平均値段と思われます。教材も水筒の中身漏れ濡れてしまったテキストもスペアあると良いと思われます。
料金について/月額:18,000円
月謝は安く感じるが設備費こうぬつひや教材ひなどその他ひようがあとからついてきます季節講習ひがとても高いです
料金について/月額:40,000円
通常のコースは安いと思いますがら季節ごとの集中コース、わりと高いです、10万円以上にもなるから、負担を感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高速道路も近く大通りに面してるので事故の心配はありますが大通りからはずれると通いやすいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきからはなれてるので、しずかだかえきまであるくののが不便バス停までも遠く大雨などの時は行きづらいし周辺に駐輪場がなく部
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は交差点の角にあるのが、低学年には少し心配ですけど、通いやすいし、近く交番もコンビニもあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
総合的な満足度
立地条件が良いので、安心して塾に通わす事が出来ている。塾に行く事で成績が上がる事はあまり重視していない。習い事を通し学校以外で学べる事が出来れば良いと感じています。子供が、塾を望まなければその時に辞めれば良いと思います。塾で出来た学校以外の友達とも仲良くなり良かったです。ですので先生の授業も面白いとの事なので評価は普通にしました。
総合的な満足度
可もなく不可もなくであるため
料金について/月額:20,000円
入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
料金について/月額:5,000円
塾の費用は他と比べても安いのではと思います。内容に大差がないならばやはり価格が手軽な塾の方が良い。一番は子供を通わす環境。安全であるか。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較して高くはないため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分のところにあるので、人は沢山いました。パチンコや居酒屋が多いので、治安が悪いのが心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バス停も近い。暗い道を歩いて帰る事がないので、親としても安心感がある。住宅街にある塾よりは良いと感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、家からもバス一本で通えるため
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手になりかけていた算数が、今は得意になりつつあるので、通って良かったと思っている。月のテストで満点を取るとプレゼントがあるので、モチベーションも上がっている。正直、学校の学習だけでは上を目指せないことは痛感した。中学受験の予定は無いが、高校、大学と繋げられるよう、これからも上手に利用させていただきたい。
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
料金について/月額:12,000円
1科目12000円なので、正直高いと思っているが、個別指導なことと、受験にも対応しているので、世間的にはこんなものかと考え、普通とした。
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:20,000円
入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に繋がったビルの中にあるので、通いやすい。保護者が送り迎えする際も、時間が潰せるので助かっている。ただ車で横付け出来ないのが残念。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分のところにあるので、人は沢山いました。パチンコや居酒屋が多いので、治安が悪いのが心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ESCのクラスは通うお子様が成績優秀者ばかりで、講師陣も優秀な方が集められているので、進みも早く、ついていくのが大変ですが、その分まわりに触発されて、おかげで成績は上がっているようです。本人もわりとやる気になっているので、このまま行けるところまで頑張ってくれれば、親としては言うことはありません。ただし、ESCに通常金額で通うには上位高校を受験しなければならないという条件がありますので、そこが難点です。
総合的な満足度
先生の教え方の良し悪しが見えない。また、子供のやる気スイッチも押しているのかいないのかも見えづらい。さらに親への連絡もリアルタイムではなく、あとになって実は連絡が漏れていたことも数回あった。親としてはかなり不安に感じていたので、そこを改善していただきたい。その点を除くとおおむね満足しているので、普通とさせていただいた。
総合的な満足度
個別とグループ授業もあり合わせて選べます。
料金について/月額:35,000円
ESCのクラスに入れてもらっているので、通常と同じ額で優秀な先生に教えてもらえるので今のところ良いです。息子の成績が下がると下のクラスに戻されるので、そうならないことを祈ってます。
料金について/月額:7,000円
他の塾に比べて料金が安かったので、まだ受験するかどうか決めかねているうちのような家庭にはちょうどいい価格帯だと感じました。
料金について/月額:6,200円
無難です。平均的かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。また周辺に少しの間なら車を駐車できるスペースもあるため、悪天候時の送迎にも最適です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅からわり近いので、自宅から自転車でも行けるし、雨の日は電車やバスで通えるのが助かります。自転車置き場が混雑するのが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くでもあり人通りには安心感もあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
総合的な満足度
先生の教え方の良し悪しが見えない。また、子供のやる気スイッチも押しているのかいないのかも見えづらい。さらに親への連絡もリアルタイムではなく、あとになって実は連絡が漏れていたことも数回あった。親としてはかなり不安に感じていたので、そこを改善していただきたい。その点を除くとおおむね満足しているので、普通とさせていただいた。
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:20,000円
入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
料金について/月額:7,000円
他の塾に比べて料金が安かったので、まだ受験するかどうか決めかねているうちのような家庭にはちょうどいい価格帯だと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分のところにあるので、人は沢山いました。パチンコや居酒屋が多いので、治安が悪いのが心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。また周辺に少しの間なら車を駐車できるスペースもあるため、悪天候時の送迎にも最適です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いはじめてもうすぐ3年になりますが子どもにあった教育と対応でこれからもよろしくお願いします。先生メール頻繁に対応してくれるのでいい先生に出会つてと思います。 面接頻繁にあったり駅近くにはコンビニやスパードン・キホーテもあり安心です。 宿題や毎週の塾だけでなく毎月のテストあるのもいいですね。子どももやる気になっていると思います。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。学習習慣が身につき、成績も上がり、志望の中学についてもフォローを親身になってしてくれた、そして合格できて良かったと思います。金額も相場範囲内と思いました。自宅からの距離が近いこともよかったです。
総合的な満足度
駅から近くのスーパー可愛い
料金について/月額:10,000円
個人の塾なのでどうしても高くなってしまいますが子どもにあった教育や対応してくれるのでいいと思います。これからもよろしくお願いします
料金について/月額:20,000円
講師の質も良く安く受講できました。時間外でも対応してくれたので、金額よりもありがたく感じることはありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにはコンビニやスパードン・キホーテもあり一通り多く便利です。また、毎週塾ある日は必ず迎えに行ってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも学校からも近いので通いやすかったです。通う道も繁華街ではなく住宅街ではありますが明るい道でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くのスーパー可愛い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初の勧誘時の話とはちがって残念なことがおおかった。とくに担任制度であるなら志望校や進学制度など助言欲しかった 個別のため情報量や偏差値など立ち位置がわからなかったので面談時聞きたかった 担任かえたら前の方が無視したり居心地わるくなった あれから数年経っていますが 反面教師で塾には期待しないようになった
総合的な満足度
いい先生に出会い、小学1年生から高校1年生の今まで、ずっとお世話になっています。 子どもも先生方を信頼し、 勉強だけでなく、いろいろなことの相談に乗っていただけているようです。 自習室も有効に使えて、学校の中間テスト、期末テスト等の時にも重宝しているようです。 小学生の頃からお世話になっているので、勉強に対しての取り組み方も身に付いたと思います。
総合的な満足度
トーマスで3つ目の塾になるが、うちの子は集団授業に向かなかったので、個別にかえてよかった。いろいろ回るより、はじめから個別にすればよかった。自分でどんどん勉強できる子は集団でもいいが、理解しなくても塾のカリキュラムが進むので、うちの子のように、どこまで理解できたか、理解するのには、どう説明すればいいか、確認がいる子供は個別があっていると思う。月謝はかなり高いが、なんとか志望校が見えてきたので、効果は、かなりででいると実感できる。
料金について/月額:70,000円
質の割に高額すぎる。手記連絡帳は必要ないのでは 夏期講習など高すぎる割に成果みられず 模試など誘導してほしかった
料金について/月額:100,000円
講師の先生、教材等、複合的にみると、金額的には納得しています。ただ、1ヶ月の月謝が100000円となるのは、やはり高額だな、と思います。
料金について/月額:200,000円
はっきりいって、高い。国語、算数、理科、社会をとると、ひと月20万はかかる。夏期講習や冬季講習は別にその倍はかかる。しかし、成績は確かに伸びる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結はよかった 親のお迎え待合室などほしかった 駐車割引あればなおよし コンビニもあってよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から塾まで、地下街でつながっているので、雨に濡れないのはいいのですが、付近は繁華街ですので、やはり心配になることがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に直結です。道を覚えれば子供でも通えます。塾の入っているビルにコンビニもあるので、休憩に少し飲み物や甘いものを買いにいけます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人的な意見で申し訳ないですが、こちらの塾は子供と一部の講師との相性が合わず、単純にそれが理由で辞めました。ですので特にお勧めすることもなく、否定する所もないです。強いてあげるなら環境は良い塾だったと思いますが、講師陣の選択が出来る様な感じだったのが、実際は出来なかった所が問題かと思います。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子どもも気に入っています。
総合的な満足度
講師が丁寧に対応してくれるので話しやすい
料金について/月額:20,000円
個別指導という事もあり、少し割高かな?と思うところがありました。コマ数が増える毎に割引があれば良いかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばなので、人通りが多く、子供1人でも安心でした。 また駅まで車で送迎する際もしやすかった。 自転車で行く日も楽だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので送り迎えがしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車など使わずに徒歩で行けるから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子どもも気に入っています。
総合的な満足度
個人的な意見で申し訳ないですが、こちらの塾は子供と一部の講師との相性が合わず、単純にそれが理由で辞めました。ですので特にお勧めすることもなく、否定する所もないです。強いてあげるなら環境は良い塾だったと思いますが、講師陣の選択が出来る様な感じだったのが、実際は出来なかった所が問題かと思います。
総合的な満足度
講師が丁寧に対応してくれるので話しやすい
料金について/月額:20,000円
個別指導という事もあり、少し割高かな?と思うところがありました。コマ数が増える毎に割引があれば良いかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車など使わずに徒歩で行けるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばなので、人通りが多く、子供1人でも安心でした。 また駅まで車で送迎する際もしやすかった。 自転車で行く日も楽だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので送り迎えがしやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。
総合的な満足度
個別指導と集団指導という塾の形態があると思いますが、うちの子供のように周りの子供達と競争したいと考えている子の場合は、臨海セミナーのように授業の形態をとっている塾がおすすめです。 もちろん集団指導でもわからない問題があれば個別で教えてもらえますし、レベルによってクラス分けもされているので、どこの学校が狙えるのかもわかりやすいシステムだと思います。
総合的な満足度
トップレベルの最難関校を目指すのであれば他の大手塾の方が良いと思うが、取り掛かりとして楽しく受験勉強を始めていくには、生徒の雰囲気も良く授業も楽しめるのでよいとおもう。環境重視の受験であればそのまま続けていく、途中でトップ校を目指したくなったら大手校やターゲットに特化した専門塾に移るのも良いと思う。
料金について/月額:50,000円
他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。
料金について/月額:20,000円
月額料金はサラリーマンの私にとってみると高額だと思いましたが、子供の様子を見ると塾に通わせて良かったと思います。 また、他の塾の費用を調べたりしていないので、全体的に高いか安いかわからない。
料金について
トップ塾ではないが、無理のないレベルで楽しく勉強できるレベルの塾の中でも費用は最安の方だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
初めて来る方には分かりづらいかと。暗い道に入るのでお迎えは必須でした。もう少し駅に近かったらいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から明るくて広い道で歩道もしっかりあるので危険があまりない。 また、家から送り迎えするにも車で行っても自転車で行っても便利な場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から見通しの良い道路沿いにまっすぐですぐの立地なので通いやすい。ショッピングモールもあるので送迎の待ち時間に買い物なども済ませられて良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
プロフェッショナルな講師の映像授業が受けられる 学習レベルに合わせたカリキュラムを自由に組み合わせて学べる 実力派講師執筆のオリジナルテキストで学力をさらに向上できる。また映像授業の際に使用するテキストも実力派講師が執筆したものなので、無駄なく効率よく学習できます。 また、素晴らしい講師ばかりを揃えている点も高く評価されている様子だと思う。
総合的な満足度
人によって違うと思いますが、集団でついていけない子は個別で丁寧にやっていただけるのでとてもオススメです。うちの場合は、他の子のペースに合わせられると、集中もできなくなるし、余計にわからなくなるので、直接先生から丁寧に教えてもらったほうが焦らずきちんとできました。宿題に関しても、その時期に合わせた量やペースで足していただけたので、何とか本人も頑張ってくれました。
総合的な満足度
特に特徴があるとは思えないです
料金について
初期費用が安く済みますし、通信教育は入会金が0円のものが多いのでその点も大きなメリットといえる。 もちろん講座自体の料金も、塾や予備校に比べると非常に割安です。
料金について/月額:8,000円
個別なので、集団塾よりは少し割高かと思いますが、もう少し安ければ助かりますが、妥当な値段だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
受験の情報などを親が詳しく知っている人ほど、勉強量が学力に直結してるイメージがあって通いやすいと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩でも行ける範囲。電車でわざわざ行くのは面倒なので、自習するのもとても良いようです。雨の日などは特に
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便がよかったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に質問ができないかなり消極的な生徒さんにとっては、2対1の授業なので隣に先生がいて、すぐに質問する事ができて、また様子を見て声をかけてもらえるので、いいとを思います。ただし、先生のレベルがまちまちで、それぞれ相性もあるので、子供の好き嫌いがわかれます。頻繁に先生が変わるので、子供が戸惑っていました。
総合的な満足度
各学校の毎年の試験傾向の分析の正確さと情報量はさすが大手の一言でした。また先生方の教え方が的確で子供の理解力を深めることが出来ました。他の子供さん達と一緒に学習することで試験慣れをさせ、かつ競争力が養われたのは良かったです。 生徒数が多い割に部屋は整理整頓されており、不要なものは省いているためか綺麗だという印象を受けました。子供も集中して学習に取り組めたそうです。 駅から比較的近く人通りも多いため子供1人での通塾も特に心配することはありませんでした。近くにコンビニもあるようです。 真面目な生徒さんが多く、学習の妨げになるといったことは特になかったそうです。静かで勉強しやすかったとのことです。 うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。
総合的な満足度
教室に関して、おすすめしたいポイントは、今にところ特にありません。教室が、駅に非常に近い、綺麗であるそして、進度によってテキストを変えてもらえたり、いろいろな対応が丁寧であると言う点は、他に比べて非常に良いかと思いました。そして、講師は子供の希望に沿って女性のみとして頂いており、子供も満足しております。
料金について/月額:16,000円
料金は比較的安いと思います。本人の能力に合わせてテキストや問題集も変えてくれます。設備費は高いと思いました。
料金について/月額:40,000円
うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。
料金について/月額:16,000円
料金はお安めだと思う思います。学年が上がるごとに料金が増えていくのが少し心配であります。もう少し安いして欲しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く歩いて通える。商店街の中にあり、人通りもかなりあるので、安全面でも安心して通うことが出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いで交通量が極めて多いため少々不安でした。人通りもそれほど多い訳ではない。歩いて5分程度のところにコンビニとマイバスケットがありますが少し遠いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は駅近にあり、学校の後にも通いやすく大変良いと思います。人通りも多く、防犯面でも不安はありません。
黄金町校
在籍学校(小学生)
横浜市立東小学校, 横浜市立一本松小学校, 横浜市立南太田小学校, 横浜市立太田小学校, 横浜市立南吉田小学校, 横浜市立稲荷台小学校, 関東学院小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立老松中学校, 横浜市立共進中学校, 横浜市立横浜吉田中学校, 横浜市立岩井原中学校, 関東学院中学校, 平楽中学校
在籍学校(高校生)
県立横浜商業高校, 県立横浜清陵総合高校, 県立横浜平沼高校, 関東学院高校, 県立住吉高校, 県立舞岡高校, 県立立野高校, 横浜市立みなと総合高校, 県立新羽高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人指導なので、本人にあったペースと学習スタイルで、柔軟に対応いただけるのがとても良かったです。 わからない箇所もすぐにその場で解決できて、自信へも繋がったと思います。
総合的な満足度
講師の先生がとても親身でレベルに合った学習指導がしてもらえる。お値段は回数が増えると高く感じますが、満足する指導方針かと思います。値段相当の指導はしてもらえると思います。 教室内も綺麗に整備されており、学習環境は整っていますし、自分の志望校に合格するには良い教室かと思いました。公共交通機関も整っており、通いやすい場所にあると思います。
料金について/月額:80,000円
やはり個人指導なので高めだと思います
料金について/月額:30,000円
親身な対応ですが、月謝はそれなりの値段はするが、志望校に合格するためには妥当な値段かと思いました。どこの塾も値段は高いので、対応で決めた方が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがあるので安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関も市営地下鉄と東急線の2つがあり通いやすいと思う。バスでも路線が多くて通いやすい場所。駅前はコンビニもそれなりにある。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師がいつでも質問や相談しにきてね、という雰囲気で子供もなじみやすかったと思う。1人1人の生徒に細やかな対応ができていないところがあったと講師から話があったが、そんなに手のかからない子供、特性が強くない子供なら気にならないと思う。授業態度や宿題の有無など含めてしっかりと目をかけてほしいと思う子供の保護者からのクレームがあったようだが、そのあたりは家庭でやるべきことなので、1人1人に対応ができていないとは思わなかった。講師は1人1人の習熟度は把握しており常に相談しやすいので、満足している。
総合的な満足度
一人では怠けてしまう方、友達と切磋琢磨頑張りたい方におすすめです。一人では心がおれてしまいそうな時でも、優しい先生方や友達が励ましてくれますし、月に一回のクラス分けテストによって勉強のモチベーションも維持することができます。 また、神奈川県内の中高一貫校の受験を考えている方におすすめです。どこかは具体的に決まっていない方も、先生が相談に乗ってくださるので一旦入塾してみるのもありかなと思います。
総合的な満足度
塾はどこにしても本人のやる気次第だと思ってはいます 。他の塾は通ったことがないので分かりませんが、今通っている塾については求めていることを十分してくれていると思います。最初、自分の子供には無理だろうと思っていました。実際初めの頃はうまく溶け込めず与えられた課題もできず、やはり無理かと思って会いましたが、いつの間にかそんなことは気にしないぐらいになりました。
料金について/月額:17,000円
夏期講習や合宿の費用はそれなりにかかるが、月謝自体は高いとは感じない。教材の中身やテストの周期など考えると妥当だと思う金額。
料金について
中学受験塾ということで多少値は張りますが、相場的には普通だとおもいます。カリキュラムや指導の手厚さを考えるとお得かなと思います。
料金について
通常の授業料、テスト、冬期講習、かなり家計の負担となっているが、商いとして許容範囲かなと思う。学校で同じレベルは求められない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前にバス停があるのでバスで通いやすい。駅も徒歩5分ほどのところにある。周辺はスーパーや銀行飲食店などお店がたくさんあり人通りも多く安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体に駐車場はないですが、駅から近く、駐車場のあるスーパーも近くにあるので、待ち合わせには困らないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える場所ではないが、バス一本で行けて、 降りたらすぐの場所にあるため、子どもひとりでも行かせやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
予備校なので、本人がどれだけ頑張るかまたは集中力が切れるか、1年という長いスパンの中で親はひたすら子供を応援するだけだと思う。大学受験と高校までの受験とは違い予備校もどこまで頑張って教えてくれたのかは不明です。学習面では、学校のような教え方だったのかなと思います。授業料、講習費用は結構高いかなと思います。
総合的な満足度
授業がわかりやすい所です。
料金について/月額:70,000円
授業料は、年に2回に分けて支払うので月額にすると7万くらい。予備校なので高いとも思わないが、講習費用が高かったです。
料金について/月額:50,000円
独自のテキストでとても分かりやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅の周辺だったので通学には便利だった。でも、交通量が多いので少々うるさいと思う。そばにコンビニがなかったので飲み物とか買うのに不便かと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが駿台予備校の校舎で通わせやすい環境でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針