- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 落合駅前校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何となく子どもも続けているようなので、そこそこなのではないかと思います。
- 料金について / 月額:32,000円
- 他と比べた事はありませんが、こんな感じなんだろかと思ってます。
- 落合駅前校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親子の話を丁寧によく聞いてくださり子供に合わせた先生を選んでくださいました。息子は分かりやすいと喜んで通っています。
- 早稲田校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方も丁寧に教えてくださる
- 料金について / 月額:30,000円
- 安ければ安い方が良いので
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(55人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(77人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(20人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中河原校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東中野校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅や最寄り駅から近いのはすごく良かった。
- 東中野校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も事務の方も子供に親身になって接してくれたので、不安がありながらも最後まで受験に向き合えました。
- 高田馬場校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生とピタッと合えば伸びるのかも
- 料金について / 月額:34,000円
- 個別のため安くないがマンツーマンより安かった
小学生 | 1~3万円、平均4万(24人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.8万(18人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東中野教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は、その時々で変わると思うのでやはり自分で確かめるのが1番いいと思います。
- 料金について / 月額:66,000円
- 相場がわからないので、なんとも言えないですが、こんなものかと。
- 曙橋教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通塾期間が短かったので、成績やテスト結果の変化は見られず、講師の指導力は不明。子どもと講師の相性もあると思う。最初にお試し期間があるのでそこで見極めることが可能。 講師との相性が合い、やる気のあるお子さんには向いていると思う。 我が子と同じ学校に通っていたお子さんへの指導経験がある講師を求めると良いと思う。
- 料金について / 月額:35,000円
- 月謝は他の塾とあまり変わらないと思う。テキスト代【本人+講師分)がプラスでかかってくるので、最初は出費がかさむ。
- 月島教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 当たった先生が本当に親身になってくれる先生だったので、子どもは今でもその先生のことを覚えているし、合格したら報告する!と話している。それくらい印象に残るいい先生と出会えてよかった。学生さんなのに一生懸命見てくれて親としても好印象だった。無駄話などもあまりせずにしっかり授業を進めてくれるのもとてもよかった。
- 料金について / 月額:35,000円
- うちは1科目だけ、しかも集団塾がメインだったので、苦手分野が克服したらすぐに集団塾に戻るという予定で始めたのであまり強い勧誘もなく、予定通りの金額で終了することができたのでよかったが、数ヶ月ごとの面談では、コマを増やしませんか?と言われたり勧誘をされるのでちょっと疲れた。
小学生 | 1~3万円、平均4万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.1万(119人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(110人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東中野校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 地元なら選んでもいい
- 料金について / 月額:50,000円
- ちょっと高いけど平均的
- 高田馬場校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格しなかったので、満足とは言えない
- 料金について / 月額:30,000円
- 値段は都の塾より高い
- 勝どき校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格したので不満は一切ありません。満足です。
- 料金について / 月額:15,000円
- 親としてはお安いに越したことはありません。
小学生 | 1~3万円、平均4万(139人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(92人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 人形町教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験後も先生に会いに行くなどしていたので、きっといい雰囲気だったと思います。
- 曙橋教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大事な中2からの1年間を無駄にしてしまった
- 木曽山崎教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的には無事、数学検定にも、希望校にも合格出来たので、良かったと思いました。若い先生が多かったので、子供たちは、話しやすくて、塾に通うことには、抵抗がなく、楽しそうだったので、良かったと思います。ただ親からするとそれなりに費用がかかり、成績も上がった感じがしなかったので、不安も多い感じがしていました。
- 料金について / 月額:20,000円
- やはり使いこなせない参考書を買わされたり、特別期間が多く、そのたびに追加の授業料が必要だったので。大変でした。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(82人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(176人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(43人) |
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 新宿6丁目教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が外国人なのですんなり英語が抵抗なく入ってきます。
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 上落合教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に見て他の塾より良かったと子供が言っていました。
- 料金について / 月額:30,900円
- 教材と,講師と月謝のコストバランスです。
- 上落合教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生もいるので当たれば良いと思う
- 上落合教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 息子が、前向きなので。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 東中野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の心を育ててくれる塾です
- 料金について / 月額:50,000円
- お値段も安くはないですが、内容に比するといいです。
- 千歳烏山校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験直前、真っ最中、本当に親身になって向き合ってくださいました。本当にオススメです
- 料金について / 月額:55,000円
- 余計な講座はなく、中学受験塾としては安いほうかと思います。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 東中野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- その子の志望校にあわせて、受験指導が出来る
- 世田谷校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望する学校に合格できたことです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 月謝に良し悪しを判断するモノサシがない
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 国立北口教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合う先生と合わない先生がいたので、色々と平均して良いにしました。
- 武蔵境教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 進学塾ではないので、受験対策にあまり強くないですが、特性があって自分のペースで勉強を勧めたい人にはお勧めです。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 梅丘教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 上を見ればきりがない
- 料金について / 月額:20,000円
- 高くもなく特に安いわけでもない
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 鶴ヶ島若葉教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても良い先生にめぐまれた
- 法成寺教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に指導していただき、子供が満足していたため。
- 西可児教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは満足して通っている
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 赤羽教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の方針通りしっかり進めてくれる
- 大泉スワロー教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 早期の脳教育としては実績もあり良いと思います。教材も工夫されており、楽しみながら学習できるものと推察します
- 日暮里教室3歳以下の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- シチダ式のの授業はおすすめです
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中野通り南台校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 行く度、講師が違っていたり、講師の対応や教え方、話し方(コミュニケーション能力)が足りていない
- 料金について / 月額:12,000円
- 内容に対して、やや高いと感じた
- 新川1丁目校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家庭の要望を聞いてしっかりと対応してくださる。
- 新川1丁目校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な個人指導の塾の一つととらえたため
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 新宿若松町教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 知名度もあって小学生でも通いやすいと思う
- 料金について / 月額:15,400円
- 相場通りで良かったと思う
- 久松教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が通いたい気持ちがなくなった
- 料金について / 月額:5,000円
- 費用の面はそんなものでしょう
- 新井2丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最低限の勉強習慣を身につけた
- 料金について / 月額:10,000円
- そこまで高くは感じなかった
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 新宿若松町教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 知名度もあって小学生でも通いやすいと思う
- 料金について / 月額:15,400円
- 相場通りで良かったと思う
- 久松教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が通いたい気持ちがなくなった
- 料金について / 月額:5,000円
- 費用の面はそんなものでしょう
- 新井2丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最低限の勉強習慣を身につけた
- 料金について / 月額:10,000円
- そこまで高くは感じなかった
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 新宿若松町教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 知名度もあって小学生でも通いやすいと思う
- 料金について / 月額:15,400円
- 相場通りで良かったと思う
- 久松教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が通いたい気持ちがなくなった
- 料金について / 月額:5,000円
- 費用の面はそんなものでしょう
- 新井2丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最低限の勉強習慣を身につけた
- 料金について / 月額:10,000円
- そこまで高くは感じなかった
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 東中野教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり、自発的に進めれるお子さんには良いかと思いました。
- 料金について / 月額:7,800円
- 適正価格だと思いました。
- 東中野教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅〜近く通いやすかったが、勉強に集中できるような環境ではなかった。
- 新宿若松町教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 知名度もあって小学生でも通いやすいと思う
- 料金について / 月額:15,400円
- 相場通りで良かったと思う
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 新宿6丁目教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が外国人なのですんなり英語が抵抗なく入ってきます。
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 新宿6丁目教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が外国人なのですんなり英語が抵抗なく入ってきます。
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 祖父江居中教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった
- 飯山教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくに、ありません。
- 大曲東教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりだと思います
行っておりません
親子の話を丁寧によく聞いてくださり子供に合わせた先生を選んでくださいました。息子は分かりやすいと喜んで通っています。