わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

日本橋駅(東京都)
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

140

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
仲御徒町駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

トータル的に満足しています。 サポート体制、成績向上、費用等総合的にいいとおもっています。設備もよいとおもいます。 苦手な科目対策、定期テスト対策、基礎学習から志望校の相談、内申点についてなど滝にわたりサポートしてもらっているので安心しています。 これからは志望校対策に専念しているので試験当日までサポートを期待しています。

総合的な満足度

最終的には合格出来たから。

総合的な満足度

いい講師、周りの環境、塾の設備等においてとてもよかった。個人個人のレベルに合わせた今日行くにより、学習意欲も向上し、通わせたよかったとつくづく感じることがあった自分の時代にもこのような環境があったらもっと違う人生があったのではないかと感じていた。何よりも子供自らが進んで勉強に取り組む姿勢が日に日に増していくことが痛感することができた。感謝しかありません。

料金について/月額:46,500円

個別指導にしてはリーズナブルだとおもいます。 いろいろ全て安心しておまかせしているので、適正価格だとおもいます。

料金について/月額:50,000円

金銭的には特にこだわりはなく、あくまでも妥当な線であったような気がする。高いとは感じることはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので通いやすい。 またバス停も目の前にあるので、雨の日も通いやすい。 明るい通りに面しているので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通が便利で通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、とても通いやすかった。途中に遊ぶところもなく、とてもよい環境だったと感じた。感謝しかない。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
24%31%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
勝どき駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
栄光の個別ビザビ晴海校の画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

トータル的に満足しています。 サポート体制、成績向上、費用等総合的にいいとおもっています。設備もよいとおもいます。 苦手な科目対策、定期テスト対策、基礎学習から志望校の相談、内申点についてなど滝にわたりサポートしてもらっているので安心しています。 これからは志望校対策に専念しているので試験当日までサポートを期待しています。

総合的な満足度

最終的には合格出来たから。

総合的な満足度

いい講師、周りの環境、塾の設備等においてとてもよかった。個人個人のレベルに合わせた今日行くにより、学習意欲も向上し、通わせたよかったとつくづく感じることがあった自分の時代にもこのような環境があったらもっと違う人生があったのではないかと感じていた。何よりも子供自らが進んで勉強に取り組む姿勢が日に日に増していくことが痛感することができた。感謝しかありません。

料金について/月額:46,500円

個別指導にしてはリーズナブルだとおもいます。 いろいろ全て安心しておまかせしているので、適正価格だとおもいます。

料金について/月額:50,000円

金銭的には特にこだわりはなく、あくまでも妥当な線であったような気がする。高いとは感じることはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので通いやすい。 またバス停も目の前にあるので、雨の日も通いやすい。 明るい通りに面しているので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通が便利で通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、とても通いやすかった。途中に遊ぶところもなく、とてもよい環境だったと感じた。感謝しかない。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
24%31%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
月島駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アルバイトの講師も中にはいたようだが、年齢が近くて、子供は懐いていた。

総合的な満足度

子供には個別が合っているのかと思っていましたが集団の方がいいのかも?と思ったので我が子には合わなかったなという感じです。2時間なのに2時間たたずに帰ってくることもあって時間通りしっかり教えてほしいです。有名なだけで先生は普通の大学生なので高い月謝を払ってまで通うところではないのかなと感じてしまいました。

総合的な満足度

多分いいと思ったからです

料金について/月額:40,000円

娘は塾に行くことで満足してしまったようで家での勉強が逆に減ってしまい成績が伸びなかったこともありますが高いお金を払って成績が変わらなかったのは残念でした。家でもやる気がでるようやり方も指導してほしかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街頭持った明るくて、暗くなってからの心配もなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄、バス等あり便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし駅周辺にあるので人通りも多く1人で歩いて行っても夜遅くてもあまり心配いらずで通いやすさはとてもよかったです。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
18%33%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
門前仲町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく、優しく、面白い先生に当たったおかげですぐに飽きてしまうような性格でも、塾に楽しく通え志望校に合格することができました。とにかく親身になってくださり、学校の先生に質問ができないような私のわからないところはなんでも解決してくださいました。また、綺麗な設備もアクセスのしやすさも通い続けられた要因の一つだと思います。

総合的な満足度

個別指導の学習塾の良さはそれぞれの子供ごとにカリキュラムを組んで得意不得意の科目、範囲を良く理解してくれた学習内容なので苦手科目にも自信がつき、得意科目は更に発展的な内容により伸ばす事が出きた事が評価です。最も早くから個別指導型の学習塾に入っていたら余計なストレスなく受験に望めたのだろうと考えている

総合的な満足度

まだ、入塾したばかりなので全てに対して評価はできませんが、初めの面談は感じが良かった。 欠席連絡は専用のappで連絡できるのに、振替の日程は電話にて連絡必要があるので、振替もappにて出来るようになると助かります。 今は担当講師を決める段階なので、相性のあう講師が見つかるといいと思います。 金額も1対2なので妥当な7日と思います。

料金について/月額:40,000円

個別教室なので少し高かった印象にあります。特に、夏季や冬季の講習は、一度にたくさんのお金がかかるので負担が大きかったと思います。

料金について/月額:30,000円

基本金額にオプションを組み合わせてカリキュラムを組んでいけるため、料金体系がわかりやすく満足の行くものであった。

料金について/月額:48,060円

個別指導だから高いのが当たり前です。入会金や年会費が不用なのは珍しいです。まだ、テキストなどは購入してないですが、月額料金が比較した別の塾より高いので悪い評価になりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐそばに駅があるので、アクセスはとてもよかったです。目の前の大通りには都バスも通っていました。夜は少し暗かったですがそれ以外は良い環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近くにあって、明るい導線にあって、夜遅くなっても人通りが多く安全な通塾ルートであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで通塾しやすいと思います。駐輪場がないので、自転車で通塾したい側は不便かと思います。場所柄、駐輪場を設置するのは厳しそうですが。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
15%34%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
清澄白河駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく、優しく、面白い先生に当たったおかげですぐに飽きてしまうような性格でも、塾に楽しく通え志望校に合格することができました。とにかく親身になってくださり、学校の先生に質問ができないような私のわからないところはなんでも解決してくださいました。また、綺麗な設備もアクセスのしやすさも通い続けられた要因の一つだと思います。

総合的な満足度

個別指導の学習塾の良さはそれぞれの子供ごとにカリキュラムを組んで得意不得意の科目、範囲を良く理解してくれた学習内容なので苦手科目にも自信がつき、得意科目は更に発展的な内容により伸ばす事が出きた事が評価です。最も早くから個別指導型の学習塾に入っていたら余計なストレスなく受験に望めたのだろうと考えている

総合的な満足度

まだ、入塾したばかりなので全てに対して評価はできませんが、初めの面談は感じが良かった。 欠席連絡は専用のappで連絡できるのに、振替の日程は電話にて連絡必要があるので、振替もappにて出来るようになると助かります。 今は担当講師を決める段階なので、相性のあう講師が見つかるといいと思います。 金額も1対2なので妥当な7日と思います。

料金について/月額:40,000円

個別教室なので少し高かった印象にあります。特に、夏季や冬季の講習は、一度にたくさんのお金がかかるので負担が大きかったと思います。

料金について/月額:30,000円

基本金額にオプションを組み合わせてカリキュラムを組んでいけるため、料金体系がわかりやすく満足の行くものであった。

料金について/月額:48,060円

個別指導だから高いのが当たり前です。入会金や年会費が不用なのは珍しいです。まだ、テキストなどは購入してないですが、月額料金が比較した別の塾より高いので悪い評価になりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐそばに駅があるので、アクセスはとてもよかったです。目の前の大通りには都バスも通っていました。夜は少し暗かったですがそれ以外は良い環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近くにあって、明るい導線にあって、夜遅くなっても人通りが多く安全な通塾ルートであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで通塾しやすいと思います。駐輪場がないので、自転車で通塾したい側は不便かと思います。場所柄、駐輪場を設置するのは厳しそうですが。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
15%34%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
勝どき駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)勝どき教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく、優しく、面白い先生に当たったおかげですぐに飽きてしまうような性格でも、塾に楽しく通え志望校に合格することができました。とにかく親身になってくださり、学校の先生に質問ができないような私のわからないところはなんでも解決してくださいました。また、綺麗な設備もアクセスのしやすさも通い続けられた要因の一つだと思います。

総合的な満足度

個別指導の学習塾の良さはそれぞれの子供ごとにカリキュラムを組んで得意不得意の科目、範囲を良く理解してくれた学習内容なので苦手科目にも自信がつき、得意科目は更に発展的な内容により伸ばす事が出きた事が評価です。最も早くから個別指導型の学習塾に入っていたら余計なストレスなく受験に望めたのだろうと考えている

総合的な満足度

まだ、入塾したばかりなので全てに対して評価はできませんが、初めの面談は感じが良かった。 欠席連絡は専用のappで連絡できるのに、振替の日程は電話にて連絡必要があるので、振替もappにて出来るようになると助かります。 今は担当講師を決める段階なので、相性のあう講師が見つかるといいと思います。 金額も1対2なので妥当な7日と思います。

料金について/月額:40,000円

個別教室なので少し高かった印象にあります。特に、夏季や冬季の講習は、一度にたくさんのお金がかかるので負担が大きかったと思います。

料金について/月額:30,000円

基本金額にオプションを組み合わせてカリキュラムを組んでいけるため、料金体系がわかりやすく満足の行くものであった。

料金について/月額:48,060円

個別指導だから高いのが当たり前です。入会金や年会費が不用なのは珍しいです。まだ、テキストなどは購入してないですが、月額料金が比較した別の塾より高いので悪い評価になりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐそばに駅があるので、アクセスはとてもよかったです。目の前の大通りには都バスも通っていました。夜は少し暗かったですがそれ以外は良い環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近くにあって、明るい導線にあって、夜遅くなっても人通りが多く安全な通塾ルートであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで通塾しやすいと思います。駐輪場がないので、自転車で通塾したい側は不便かと思います。場所柄、駐輪場を設置するのは厳しそうですが。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
15%34%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新御徒町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく、優しく、面白い先生に当たったおかげですぐに飽きてしまうような性格でも、塾に楽しく通え志望校に合格することができました。とにかく親身になってくださり、学校の先生に質問ができないような私のわからないところはなんでも解決してくださいました。また、綺麗な設備もアクセスのしやすさも通い続けられた要因の一つだと思います。

総合的な満足度

個別指導の学習塾の良さはそれぞれの子供ごとにカリキュラムを組んで得意不得意の科目、範囲を良く理解してくれた学習内容なので苦手科目にも自信がつき、得意科目は更に発展的な内容により伸ばす事が出きた事が評価です。最も早くから個別指導型の学習塾に入っていたら余計なストレスなく受験に望めたのだろうと考えている

総合的な満足度

まだ、入塾したばかりなので全てに対して評価はできませんが、初めの面談は感じが良かった。 欠席連絡は専用のappで連絡できるのに、振替の日程は電話にて連絡必要があるので、振替もappにて出来るようになると助かります。 今は担当講師を決める段階なので、相性のあう講師が見つかるといいと思います。 金額も1対2なので妥当な7日と思います。

料金について/月額:40,000円

個別教室なので少し高かった印象にあります。特に、夏季や冬季の講習は、一度にたくさんのお金がかかるので負担が大きかったと思います。

料金について/月額:30,000円

基本金額にオプションを組み合わせてカリキュラムを組んでいけるため、料金体系がわかりやすく満足の行くものであった。

料金について/月額:48,060円

個別指導だから高いのが当たり前です。入会金や年会費が不用なのは珍しいです。まだ、テキストなどは購入してないですが、月額料金が比較した別の塾より高いので悪い評価になりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐそばに駅があるので、アクセスはとてもよかったです。目の前の大通りには都バスも通っていました。夜は少し暗かったですがそれ以外は良い環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近くにあって、明るい導線にあって、夜遅くなっても人通りが多く安全な通塾ルートであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで通塾しやすいと思います。駐輪場がないので、自転車で通塾したい側は不便かと思います。場所柄、駐輪場を設置するのは厳しそうですが。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
15%34%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
勝どき駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と生徒の関係性が良かったと思う。近すぎず遠すぎず、関わりやすい距離かんだった。親身に考えてくれていい環境だった。授業のコマを多くとるのではなく、自習時間をおおくとる方針が自分に合っていたと思う。自分から学ぶ体制をサポートしてくれる環境だった。先生も沢山いるので、とくに土曜の昼間は一人一人にサポートしてくれた気がする

総合的な満足度

自分で自主的に勉強ができる子におすすめです。いくらでも勉強できるプリントをコピーして塾でも家でも勉強できます。授業が入っていない日でも、空いている先生がいたら質問に答えてくれます。わからないところは国語、数学、英語はいつでも教えてくれます。強制的でないと勉強ができない子は授業をたくさん入れる必要があると思うので、料金がかなり高くなるので検討が必要かと思います。

総合的な満足度

控えめな性格なので集団より個別がいいと思い選んだが通塾期間が長くなかったので料金と内容のバランスが良かったのかが正直分からなかった。本人の頑張り次第なのだが成果があまり感じられなかったので特にいい塾だとは思わなかった。 いつも面談を担当してくれるベテランの女性の方の雰囲気がちょっと合わなかったので下の兄弟を通わせるとなると少し考えてしまう。

料金について

親が払っているので詳しくは分からないが、友達が他の塾に通っていて、無駄に授業を入れられお金を取られていたのでそれと比べると良かったとおもう

料金について

わたしは一つの塾しか知らないのですが、通ってる塾を言うと周りからあそこは高いよ!とよく言われるので高いんだな。と思います。娘は週1一コマなので、大した額にはなりませんが、授業を取るとその分料金は跳ね上がるので、これ以上通わせるのは厳しいです。

料金について

個別だからしかたないがとにかく高い。ひとコマあたりの料金が他より高いと思う。たかいので何教科も受講できない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、コンビニも多かった。塾で勉強している途中でお腹がすいたらすぐに下のコンビニで買い出せるのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、人通りの多い場所なので夜も安心して通えます。すぐそばにコンビニがあるので息抜きになります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるので夜遅くても暗くないので安心。電車を利用して通う人は近い駅がないから通いづらいかも

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
18%37%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
大江戸線両国駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と生徒の関係性が良かったと思う。近すぎず遠すぎず、関わりやすい距離かんだった。親身に考えてくれていい環境だった。授業のコマを多くとるのではなく、自習時間をおおくとる方針が自分に合っていたと思う。自分から学ぶ体制をサポートしてくれる環境だった。先生も沢山いるので、とくに土曜の昼間は一人一人にサポートしてくれた気がする

総合的な満足度

自分で自主的に勉強ができる子におすすめです。いくらでも勉強できるプリントをコピーして塾でも家でも勉強できます。授業が入っていない日でも、空いている先生がいたら質問に答えてくれます。わからないところは国語、数学、英語はいつでも教えてくれます。強制的でないと勉強ができない子は授業をたくさん入れる必要があると思うので、料金がかなり高くなるので検討が必要かと思います。

総合的な満足度

控えめな性格なので集団より個別がいいと思い選んだが通塾期間が長くなかったので料金と内容のバランスが良かったのかが正直分からなかった。本人の頑張り次第なのだが成果があまり感じられなかったので特にいい塾だとは思わなかった。 いつも面談を担当してくれるベテランの女性の方の雰囲気がちょっと合わなかったので下の兄弟を通わせるとなると少し考えてしまう。

料金について

親が払っているので詳しくは分からないが、友達が他の塾に通っていて、無駄に授業を入れられお金を取られていたのでそれと比べると良かったとおもう

料金について

わたしは一つの塾しか知らないのですが、通ってる塾を言うと周りからあそこは高いよ!とよく言われるので高いんだな。と思います。娘は週1一コマなので、大した額にはなりませんが、授業を取るとその分料金は跳ね上がるので、これ以上通わせるのは厳しいです。

料金について

個別だからしかたないがとにかく高い。ひとコマあたりの料金が他より高いと思う。たかいので何教科も受講できない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、コンビニも多かった。塾で勉強している途中でお腹がすいたらすぐに下のコンビニで買い出せるのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、人通りの多い場所なので夜も安心して通えます。すぐそばにコンビニがあるので息抜きになります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるので夜遅くても暗くないので安心。電車を利用して通う人は近い駅がないから通いづらいかも

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
18%37%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
本郷三丁目駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で自主的に勉強ができる子におすすめです。いくらでも勉強できるプリントをコピーして塾でも家でも勉強できます。授業が入っていない日でも、空いている先生がいたら質問に答えてくれます。わからないところは国語、数学、英語はいつでも教えてくれます。強制的でないと勉強ができない子は授業をたくさん入れる必要があると思うので、料金がかなり高くなるので検討が必要かと思います。

総合的な満足度

先生と生徒の関係性が良かったと思う。近すぎず遠すぎず、関わりやすい距離かんだった。親身に考えてくれていい環境だった。授業のコマを多くとるのではなく、自習時間をおおくとる方針が自分に合っていたと思う。自分から学ぶ体制をサポートしてくれる環境だった。先生も沢山いるので、とくに土曜の昼間は一人一人にサポートしてくれた気がする

総合的な満足度

控えめな性格なので集団より個別がいいと思い選んだが通塾期間が長くなかったので料金と内容のバランスが良かったのかが正直分からなかった。本人の頑張り次第なのだが成果があまり感じられなかったので特にいい塾だとは思わなかった。 いつも面談を担当してくれるベテランの女性の方の雰囲気がちょっと合わなかったので下の兄弟を通わせるとなると少し考えてしまう。

料金について

わたしは一つの塾しか知らないのですが、通ってる塾を言うと周りからあそこは高いよ!とよく言われるので高いんだな。と思います。娘は週1一コマなので、大した額にはなりませんが、授業を取るとその分料金は跳ね上がるので、これ以上通わせるのは厳しいです。

料金について

親が払っているので詳しくは分からないが、友達が他の塾に通っていて、無駄に授業を入れられお金を取られていたのでそれと比べると良かったとおもう

料金について

個別だからしかたないがとにかく高い。ひとコマあたりの料金が他より高いと思う。たかいので何教科も受講できない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、人通りの多い場所なので夜も安心して通えます。すぐそばにコンビニがあるので息抜きになります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、コンビニも多かった。塾で勉強している途中でお腹がすいたらすぐに下のコンビニで買い出せるのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるので夜遅くても暗くないので安心。電車を利用して通う人は近い駅がないから通いづらいかも

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
18%37%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新御徒町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じような質問ばかりでいい加減にしてほしいですが、よかったです。人が良かったという、それだけの理由です。今みで答えてきた回答からそちらでまとめてください。本当にしつこい質問ばかりでうんざりです。 金額が高いのでもう少し低ければまた下の兄弟も通わせたいと思いますが、さすがに毎回7.8万円の初期費用は出せません。

総合的な満足度

自分のペースで勉強するルーティンを確立できるということ。これがいちばん大切なのではないでしょうが。勉強への興味があっても果たしてどのようにやればよいのか?やり方がわからないこともあったので、ここでは手を差し伸べてくれたというより、後押ししてくれた感じがします。やる気にさせて、勉強への興味を出してくれることをサポートしてくれました。

総合的な満足度

おとなしめの性格だったのですが、に話してくれたのですぐ馴染むことができ良かったです。特に塾長がとても明るく引っ張ってくれるような方だったので、息子も笑顔で楽しそうでした。 勉強の方も学習習慣がなかったところ、勉強の仕方から教えてもらい、成績も上がり自信に繋がったと思います。 高校に入ってからも塾で教わったことが役にたっていたようです。

料金について/月額:45,000円

料金は他の塾に比べて高いです。中3で2教科週1ずつでひと月5万弱。入会金など合わせると初期費用7.8万円くらい必要でした。高いです。夏期講習は言われるがままとり、月謝と合わせてトータル45万円くらいでした。でも成績はお金に比例しませんでした。

料金について/月額:25,000円

安ければ安い方が良いのは当たり前でしたので、初期費用がかさむのはあまり気持ちの良いことではないのですが、結果として合格したので、悪いところはないです。

料金について/月額:10,000円

あまり詳しく覚えてないのですが、ほかの塾などと比べてないのでそれが普通くらいなのかなと思いました。 そんなに長く通塾してないので色々費用がかかった感じでもなかった気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いところにあったので、電車で通わせました。帰宅時間が遅くても駅近なので安心でした。人通りも少なくなかったので、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いということとでタイムロスがないことはメリットでしたので、その点は考えていました。その他は特に悪いところはないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、通いやすかった。商店街の入り口だったので人通りは多く、夜でもあまり心配ない感じでした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
19%32%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
菊川駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導 スクールIE菊川森下校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースで勉強するルーティンを確立できるということ。これがいちばん大切なのではないでしょうが。勉強への興味があっても果たしてどのようにやればよいのか?やり方がわからないこともあったので、ここでは手を差し伸べてくれたというより、後押ししてくれた感じがします。やる気にさせて、勉強への興味を出してくれることをサポートしてくれました。

総合的な満足度

同じような質問ばかりでいい加減にしてほしいですが、よかったです。人が良かったという、それだけの理由です。今みで答えてきた回答からそちらでまとめてください。本当にしつこい質問ばかりでうんざりです。 金額が高いのでもう少し低ければまた下の兄弟も通わせたいと思いますが、さすがに毎回7.8万円の初期費用は出せません。

総合的な満足度

学長さんが親身になって話を聞いてくれる

料金について/月額:25,000円

安ければ安い方が良いのは当たり前でしたので、初期費用がかさむのはあまり気持ちの良いことではないのですが、結果として合格したので、悪いところはないです。

料金について/月額:45,000円

料金は他の塾に比べて高いです。中3で2教科週1ずつでひと月5万弱。入会金など合わせると初期費用7.8万円くらい必要でした。高いです。夏期講習は言われるがままとり、月謝と合わせてトータル45万円くらいでした。でも成績はお金に比例しませんでした。

料金について/月額:10,000円

ここ以外の値段がわからないので適正だと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いということとでタイムロスがないことはメリットでしたので、その点は考えていました。その他は特に悪いところはないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下にコンビニがあり通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いところにあったので、電車で通わせました。帰宅時間が遅くても駅近なので安心でした。人通りも少なくなかったので、よかったです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
19%32%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
門前仲町駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導学院フリーステップ門前仲町教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業について行く事が出来ずに、偏差値が30位の息子が、個別指導のフリーステップに通う様になってからは、偏差値が上がって行きました。個別指導だと息子が理解出来るまで、ちゃんと教えてもらえて、問題が解けるようなると、勉強する事が面白くなってきたのか、勉強嫌いだったのが自主的に勉強する様になりました。

総合的な満足度

自分に必要な内容を先生と話して組み立てられることや先生がフレンドリーで初対面でも話しやすいことがハードルを下げていると思う。ただ、周りの生徒の受けている授業が違うのもあり、自分の内容に集中しにくいと感じる可能性もあると思う。自分的には必要なことを周りに合わせないでできることが大きなメリットになっていると思う

総合的な満足度

他の塾はわからないが、先生方と仲良くやりたい子にとってはおすすめはできるし良いかなと思いました。ただ、教室が少し狭いとも感じました。長い休みがある時の講習も本人がどれくらい取るかを決めたり、何を取るかも決めることができたりできるが取りすぎると金額が高くなってしまうので必要なものをとるといいとおもいました。

料金について/月額:40,000円

他の学習塾が、どの位費用がかかるのか、相場を良く知りませんが、結果的に偏差値も上がったので、この位の費用はかかるのかなと

料金について/月額:20,000円

教材は塾にあったものをコピーしてもらっていたのでかからなかった。ただ、授業料は一コマでも結構かかっていた均衡がある

料金について/月額:30,000円

そもそも塾自体の値段が高いかなと思いました。フリーステップに限らず塾の値段はもう少し安くしてくれるとありがたいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都営新宿線の大島駅から、すぐの所にあるので便利でした。自転車でも通う事がありましたが、塾の前の新大橋通りは自転車で走行するには危ない感じがしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の周辺で塾を探したのもあるが家から徒歩で行くことができ、自転車でも駐輪場があり家から通いやすい立地だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分は電車やバスは使わなかったが、駅が目の前にあったり、駐輪場もあったり、コンビニも近くにいくつかあったからです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
32%24%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.3万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じクラスの生徒と同じタイミングでの入学となったが、個別マンツーマンレッスンなので、授業内容も教え方も違ってくるが、それが逆によい方向に向いたと思っている。翌日にお互いがなんの授業だったなどの情報交換もできてお互いが教えあうことが出来るようになったので、かなり良い方向だと思う。悪かった部分は講師の教え方にブレが多い。

総合的な満足度

家では進んで勉強することがほとんどなかった子が、塾に通い出すと積極的に勉強するようになり、並行して成績もあがってきたので、塾通いを楽しみにするようになりました。結果、志望校に合格できたので、はじめは塾通いを躊躇していた子も満足していました。親としても無理に通わせているような思いもすることなく、良い環境で勉強できたことはよかったと満足しています。

総合的な満足度

勉強の仕方覚え方をうまく教えていると感じたっ。本人もこんな覚え方は知らなかったし学校の先生からも聞いた事がないと言っていたので、通わせて良かったと思っている。 先生によって良い悪いがないこともなくどの先生でも一貫して覚え方のコツをうまく表現していて、子供の気持ちに寄り添える事で信頼関係をうまく築いていると思う。

料金について/月額:30,000円

レッスン料金はマンツーマンと言うこともあり、安くはありませんが他と比較した場合圧倒的に見に着くと思う

料金について/月額:20,000円

他に検討した予備校は多少安い料金でしたが、今考えると、結果も出て環境もよかったのでそれほど高いとは感じません。

料金について/月額:30,000円

料金は高めだが、先生の姿勢も高く結果合格する事もできたし、勉強の方法も教えてもらい楽しく覚える事ができるようになった

塾内の環境(清潔さや設備など)

お茶の水は当時の自宅からそれほど遠くなく、楽器演奏をする子供にとって行き帰りに寄れる店があることはよいかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

にぎやかな場所になるが、防音もしっかりしており外部の騒音も気にならない。駅からも近く飲食店も多くある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近いので自宅で勉強していても分からない事が多く出たときは聞きにいくことが出来たのが良かった

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
12%31%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
門前仲町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.3万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別で、オーダー的なカリキュラムは魅力的だし、スタッフや教室の雰囲気は良かったです。勉強が嫌いな子供でしたが、なんとか最後まで頑張って通ったし、第一志望に合格できなくてももう少しやれたかもなど後悔するようなことはなかったです。自分のやれることは全部出し切った感はあったようです。 でも、何より金額が高いです。

総合的な満足度

同じクラスの生徒と同じタイミングでの入学となったが、個別マンツーマンレッスンなので、授業内容も教え方も違ってくるが、それが逆によい方向に向いたと思っている。翌日にお互いがなんの授業だったなどの情報交換もできてお互いが教えあうことが出来るようになったので、かなり良い方向だと思う。悪かった部分は講師の教え方にブレが多い。

総合的な満足度

家では進んで勉強することがほとんどなかった子が、塾に通い出すと積極的に勉強するようになり、並行して成績もあがってきたので、塾通いを楽しみにするようになりました。結果、志望校に合格できたので、はじめは塾通いを躊躇していた子も満足していました。親としても無理に通わせているような思いもすることなく、良い環境で勉強できたことはよかったと満足しています。

料金について/月額:84,000円

個別で、オーダー的なカリキュラムだったので、仕方がないのですが、月謝は高かったです。残念ながら、第一希望には合格できませんでしたし。 ある程度の負担はセットにしたり、お得感があると嬉しかったですが。

料金について/月額:30,000円

レッスン料金はマンツーマンと言うこともあり、安くはありませんが他と比較した場合圧倒的に見に着くと思う

料金について/月額:20,000円

他に検討した予備校は多少安い料金でしたが、今考えると、結果も出て環境もよかったのでそれほど高いとは感じません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

門前仲町駅前で、便利なら場所だったと思いますが、子供が利用していたのは、京葉線の越中島駅だったので、ちょっと不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

にぎやかな場所になるが、防音もしっかりしており外部の騒音も気にならない。駅からも近く飲食店も多くある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お茶の水は当時の自宅からそれほど遠くなく、楽器演奏をする子供にとって行き帰りに寄れる店があることはよいかと。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
12%31%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
勝どき駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.3万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じクラスの生徒と同じタイミングでの入学となったが、個別マンツーマンレッスンなので、授業内容も教え方も違ってくるが、それが逆によい方向に向いたと思っている。翌日にお互いがなんの授業だったなどの情報交換もできてお互いが教えあうことが出来るようになったので、かなり良い方向だと思う。悪かった部分は講師の教え方にブレが多い。

総合的な満足度

家では進んで勉強することがほとんどなかった子が、塾に通い出すと積極的に勉強するようになり、並行して成績もあがってきたので、塾通いを楽しみにするようになりました。結果、志望校に合格できたので、はじめは塾通いを躊躇していた子も満足していました。親としても無理に通わせているような思いもすることなく、良い環境で勉強できたことはよかったと満足しています。

総合的な満足度

勉強の仕方覚え方をうまく教えていると感じたっ。本人もこんな覚え方は知らなかったし学校の先生からも聞いた事がないと言っていたので、通わせて良かったと思っている。 先生によって良い悪いがないこともなくどの先生でも一貫して覚え方のコツをうまく表現していて、子供の気持ちに寄り添える事で信頼関係をうまく築いていると思う。

料金について/月額:30,000円

レッスン料金はマンツーマンと言うこともあり、安くはありませんが他と比較した場合圧倒的に見に着くと思う

料金について/月額:20,000円

他に検討した予備校は多少安い料金でしたが、今考えると、結果も出て環境もよかったのでそれほど高いとは感じません。

料金について/月額:30,000円

料金は高めだが、先生の姿勢も高く結果合格する事もできたし、勉強の方法も教えてもらい楽しく覚える事ができるようになった

塾内の環境(清潔さや設備など)

にぎやかな場所になるが、防音もしっかりしており外部の騒音も気にならない。駅からも近く飲食店も多くある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お茶の水は当時の自宅からそれほど遠くなく、楽器演奏をする子供にとって行き帰りに寄れる店があることはよいかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近いので自宅で勉強していても分からない事が多く出たときは聞きにいくことが出来たのが良かった

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
12%31%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
勝どき駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の時間にいないと、必ず親に連絡が入るサポートは良いと思う。面談等もあるので、対応はしてもらえると思うが、やはり、本人のやる気をアップさせていただけるような体制があるとありがたい。振り替えも当日の13時までなら可能なので、何かあった時は塾代が無駄にならずにすむかなと思う。あとは、成績がしっかり上がることを期待したいです。

総合的な満足度

塾長を筆頭に担当していただいた先生方と退塾後もコミュニケーションを取らせていただいたようでとても感謝しております。通っていた時の成績は目覚ましいといえる結果ではなかった気もしますが、その後の経過から塾時代に勉強の基本的な面を確実に身につけてくれたのではないかと思っています。経済的には当初かなり゙無理をした気もしますが決して無駄ではなかったと思います。

総合的な満足度

塾を辞めた後も挨拶に行くことがあったので、本人にはとても良かったのだと思います。

料金について/月額:17,000円

月会費が特に安いわけでもなく、それなりの価格なのかなとは思う。施設費用がもう少し安くはならないのかな?とも思う。

料金について/月額:26,000円

本人の相性を重視しすぎて決定してしまったため、塾の相場価格の比較ができず高いと思った。が、後に得た情報からいたし方無いと思いました。

料金について/月額:13,000円

他を知らないのですが、知人より高いと聞いたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大変通いやすい。時間が遅くなっても、子供だけで心配ない環境です。コンビニ、スーパー等も近くにあるので、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも徒歩で通える近さで、さらに駅からも近かったため天候に左右されず安心して通わすことでできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通い易い所を選んだので

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
18%30%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
大江戸線両国駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

おすすめは、余り厳しそうな雰囲気がないので、マイペースなお子さんには、向いていると思います。

総合的な満足度

塾の時間にいないと、必ず親に連絡が入るサポートは良いと思う。面談等もあるので、対応はしてもらえると思うが、やはり、本人のやる気をアップさせていただけるような体制があるとありがたい。振り替えも当日の13時までなら可能なので、何かあった時は塾代が無駄にならずにすむかなと思う。あとは、成績がしっかり上がることを期待したいです。

総合的な満足度

塾長を筆頭に担当していただいた先生方と退塾後もコミュニケーションを取らせていただいたようでとても感謝しております。通っていた時の成績は目覚ましいといえる結果ではなかった気もしますが、その後の経過から塾時代に勉強の基本的な面を確実に身につけてくれたのではないかと思っています。経済的には当初かなり゙無理をした気もしますが決して無駄ではなかったと思います。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、妥当だと思います。

料金について/月額:17,000円

月会費が特に安いわけでもなく、それなりの価格なのかなとは思う。施設費用がもう少し安くはならないのかな?とも思う。

料金について/月額:26,000円

本人の相性を重視しすぎて決定してしまったため、塾の相場価格の比較ができず高いと思った。が、後に得た情報からいたし方無いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので、周りは、夜は、飲み屋が近くて、心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大変通いやすい。時間が遅くなっても、子供だけで心配ない環境です。コンビニ、スーパー等も近くにあるので、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも徒歩で通える近さで、さらに駅からも近かったため天候に左右されず安心して通わすことでできました。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
18%30%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
本郷三丁目駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。

総合的な満足度

家で勉強できなかった息子が塾でなら勉強できるらしく、クラブ活動が無い日は塾の自習室に通うようになった。今度の中間テストの結果が楽しみになる。沢山のコマを受講すると金額があがるみたいだが、もし本当に成績があがるのであれば、追加コマを取ることも検討したいと思う。受験前には集団塾にも通わせて、ダブル体制にすれば効果が上がるかも?

総合的な満足度

個別が向いているなら、良いと思う。勉強スタイルは本人次第なので他の子はわからないが、我が子はマイペースなので個別で2対1がちょうど良かった。金額は集団指導より高額だが、本人が習いたい教科だけを受けることができた。受験先のレベルに合わせて、講習の日数を調整したり、定期テストや提出物へのアドバイスがいただけた。

料金について/月額:30,000円

かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど

料金について/月額:17,000円

どの程度が相場なのかわからないが、一コマで16000円~17000円程度。しかし自習室はいつでも使え、先生も自習中に質問したら答えて頂けるとのこと。

料金について/月額:13,000円

冬季講習を受けると割引などがあったので、広告のタイミングで受けると良いと思う。テスト前や講習は、本人の希望で受講回数を先生と決められた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあるので、遊ぶ環境は皆無。学校帰りやクラブ帰りに30分でも良いから寄って勉強していってね、と言われる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静な住宅街で夜間は人通りが少ないのですが、道が広く車での送迎もできました。周囲にお店がなく、落ち着いた環境です。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
40位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
越中島駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

元々うちの子は部活もしているので、集団塾ではスケジュールが合わず、スケジュールが調整しやすい個別塾にしました。 性格もマイペースで集団塾だと自分から質問もしにくかったので個別塾で良かったです。個別塾ですが、他の生徒さんの様子が分かるので、集中できる環境だと思います。 集団塾にはない個人にあった対応をしてくれるので、マイペースで部活をしているお子さんにはおすすめだと思います。

総合的な満足度

子供の性格、個性を良く理解してくれて勉強を進めて、指導して頂き感謝しています。自習にも良く指導して頂き子供、友達も楽しく学んで良い方向に進めました。志望校も子供に合わせた高校で、子供の偏差値より高かったのですが合格に導いてくれました。合格したら、ギターを教えてくれる友達のように約束してくれたようです。親への感謝の気持ちも身につけました。

総合的な満足度

一緒にランチしたり、先生が優しい

料金について/月額:33,000円

個別塾のわりに安価なのがよかったですし、振替や休みに対しても柔軟な対応をしてくれた。また通塾後の報告も安心できてよかった。

料金について/月額:30,000円

他の塾よりお安く通わせていただきました。模試の費用も安く受けられました。自習にいつでも行けるので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、学校からも近く、徒歩10分圏内で、安心できます。大通り沿いにあるのも安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の真ん前なので便利です。近くにコンビニもあり助かります。自転車で行く事が多く夜になると周辺が暗くなると心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で3分くらい。コンビニも目の前

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(日本橋駅周辺の教室)
29%29%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
140

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

日本橋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る