- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子ども自身の勉強や受験に対しての本気度や、やる気の部分が皆無だったところから、なんとかモチベーションをあげて頂けたと思います。担当していただいた先生は本当にご迷惑おかけしたと思います。決まった塾に行く日以外でも、いつでも来ていいよと、分からないことがあればいつでも聞きに来てと言ってくれてました。子供が本気で取り組んでいたなら、ちゃんとした結果が出せたんではないでしょうか。
総合的な満足度
似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。
総合的な満足度
とにかく、家から塾が高いことが評価の良いポイントです。安全に塾に通うことができます。また、先生もよくフォローしてくれます。自主性のない子供にはとても向いていると思います。塾の雰囲気も良いと思いますし、周辺環境も良いと思います。とくに溜まり場のような場所はありません。ただ、その指導のレベルが高いとは決して言えないと思われます。
料金について/月額:11,000円
個人指導の割にはそこまで高くなかったと思います。教材費もなかったような気がします。学校にそった勉強してたのかな
料金について/月額:42,570円
成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。
料金について
教材の中身はそんなに悪くはないと思いますが、値段がとても高いと思うので、どちらとも言えないと回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
町中にあるので、家にも中学校や小学校にも近いので、通いやすと思います。人通りもあるので、夜暗くなってから帰るにしても、そんなに不安ではなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて数分で塾に到着するため、夜遅くても安心して通うことができるためです。また、周りに何もないので、道草食うこともありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のやる気次第で成績が上がると塾だと思いました。 集団授業なので、残って質問できたりするのは良かったと思います。 あと、面談希望を出せば相談できるのが、我が家では初めての受験だったので安心出来ました。 補習授業もしてくださる先生もいたと思います。 プリントも希望を出せばもらえたと思います。
総合的な満足度
とにかく雰囲気が良いと感じることが多かった、前向きに進学を考える同級生も多かったので一人で学ぶのが苦手なタイプの子供には向いている塾だと考える。OB,OGにも優秀な生徒を多く抱えているので貴重な体験談も聞くことができるので、受験だけのことではなく将来の進路(仕事など)についても先輩たちからの体験談をふんだんに聞くことができて本人も満足していたと振り返る
総合的な満足度
同じ中学校の生徒でも相性の悪い同級生と塾では会いたくないし、逆に仲良くしている友達と入塾すると、寄り道したり今度は塾に目的が勉強ではなくなってしまうので、集中できそうな湘南ゼミナールを選んだら、当時の塾長もいいかたで、先生も家に電話してくれたり、親身になってくれたので、アットホームな塾長だとおもう。個別面談もあるが、少なすぎず多過ぎずちょうど良かった。部活がハードだったので試合や練習でなかなか勉強出来ない時も相談に乗ってくれてたすかった。受験に対するセミナーもわかりやすくて参考になった。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較した事がないので、よくわからないので普通にしました。 あと、料金をよく覚えていません。
料金について/月額:30,000円
他と比べると少し安めの価格設定と聞いていたが、コースを多く選択していたこともあり金銭的負担は大きかったと振りかえる
料金について/月額:30,000円
塾は学力別のコースだったので、塾内のテストによってコースがきまり、コースによって、教材も決まるので無駄がない。入塾したと時は夏期講習から入ったのでキャンペーンをしていて安く入れた。受験前は講習が増えて金額が上がったが、個別指導の塾や家庭教師よりは良心的な値段だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあるので、通塾しやすかったです。 駅の目の前でした。 ただ、薬局の上で少し狭かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、薬局の上なので人通りもかなりあり明るいので通いやすいが、駐輪場がなく徒歩で通っていた。近くにコンビニやマクドナルドがあるので、軽食はとりやすい。薬局の上なので、たまに階段が品だしの段ボールで塞がって通りにくい事があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前周辺であったこともあり、夜も明るい通学路が確保されていたのがよい。自宅付近なので送り迎えにも負担が少なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子を担当してくださった先生方が勉強面はもちろん、メンタルも支えてくださり、また、高校生になってからのその後の事も指導いただき、親も初めての事でわからない中、不安な点は電話すれば、面倒がらずに丁寧に対応してもらえ大変満足です。 受験という大きな目標は、クリア出来ましたが、これから先の進路も見据えて、まだまだお世話になるつもりです。 営利目的だけではない、サポートが受けられるので、おすすめしたいです。
総合的な満足度
子供が勉強しやすい環境を提供していただき不満な事は何もありません。 うちの子供は休みの日でも気軽に塾に行って自主勉強をする事が出来て良かったです。 おかげさまで本人の志望する大学に合格する事が出来ました。 これも、塾長はじめ講師の方々のサポートがあったからだと思います。 今では本人は経験を生かしたて講師をさせて頂いています
総合的な満足度
いい先生ばかりいる印象です。定期的に面談もありますので、親としてはとても安心しております。 本人としては、中学から高校と継続しているので、楽しいのだと思います。特に、自習のしやすさが良いようなきがします。今後、上の学年になるにつれて、追いついていけるように、指導をしてもらいたいです。総合的には、とても満足しています。
料金について/月額:45,000円
当たり前ですが、受験の追い込み時期には4科目お願いしていたので、授業料は高くなりましたが、結果を出していただけたので実質的には高くはなかったので普通の解答です。
料金について/月額:10,000円
料金に関しては自分は把握していないので わからないのですが妥当だと思います。 勉強する環境がしっかりしていれば良いけどと思います
料金について/月額:18,000円
正直、高いような気がする。 が、個別指導としては安いのかも。 また、自習も自由にできるので、納得している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街にあるので明るい場所なので夜でも安心ですが、自宅からは少し遠いので、良いにとどまりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、明るい通りなので、とても良いと思う。 近くにコンビニもあるので、食事にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、周りは商店街もあり明るく交番も近くにあるので治安も良く塾に、行くのはとても良い環境でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
前述の通り、以前の塾長なら間違いなくおすすめできたけど現在の状況は何一つわからないのでなにも言えない。良くも悪くも塾長次第で先生の質も変わってくるし、いい先生は本当に良い。先生のプライベートな時間を使って説明するノートなどを作ってくれる人もいるし、やる気がある生徒なら伸びうる環境だった。教材もなんら不足はないほどの難易度で、全然県内トップレベルを狙える。ただ、周囲の環境的に怠けてしまう可能性もあるのでそこは注意。
総合的な満足度
塾に入る前は本当に勉強が嫌いで、学校の授業も寝てばっかりで何もしていなかったけど、塾に入ってからはたくさんの先生たちのたくさんのお話を聞いたりして、勉強に対してやる気が起きた。塾では勉強はもちろんだけど、それ以外のこともたくさん教えてもらえた。先生たちがいなければ今の私はいないし、今の学校にもいけていなかったと思う。感謝の気持ちでいっぱいです。
総合的な満足度
今の入試のことなど、全くわからなかったので、しっかりわかるように説明してくれた 学校では教えてくれないことを塾で教えてもらって助かった 子供だけでなく、親の為にも塾に行くことを勧めたい 親の相談にも乗ってくれる 学校とは違う面談なのでとても心強く、また子供にもしっかりと話をしてくれる 入試に強い塾かと言えば、他にもっといい塾があると思うが、少なくとも我が家にはとても合っている良い塾だった
料金について
自分自身が気にしていなかったところなので何も言えないが、地域の中では安い方だったらしいので、可もなく不可もなく。
料金について/月額:20,000円
私自身はあまり料金を見ていなかったが、お母さんがとても苦しんでいたので、相当高かったんだと思う。生活費を抑えなければいけなかった
料金について/月額:30,000円
月額料金は高くはないと思う ただ、春期講習、夏期講習などはかなりの金額になり、月額料金しかわからず入塾を決めた為、あまりの高額に退塾も考えたが、本人が行きたいと言うので通わせました そんなに家計に余裕がない家庭には厳しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所自体は通学路の途中というのもあって通いやすかったが、夜は周りが街灯も少なく人も少なかったので徒歩で帰る人からすると少し恐怖があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くに駅があるので電車で行くこともできるが、車では約10分、自転車でも20分くらいで着くのですごく便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅の近くにあり、コンビニも近くにある 自宅からも徒歩圏内で送迎できない日でも自身で通塾できた ただ駅前な為、飲み屋も多く、そこは少しだけ心配だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめは、特にしません。時間とお金が無いとできない事なので。本人のやる気が1番かなと。やる気が無いのに行かせても何もかわらないので。 ただ、行ける環境にあるなら体験はするべき。いろんな塾へ体験に行って、自分との相性を見極めてほしいです。好きな先生など相性はとても大切だと。今後のモチベーションが変わります。
総合的な満足度
おそらく他よりは静かに集中して勉強できる環境が整っているので真面目に勉強したい人にはぴったりだとおもいます。また、クラス分けがあるので自分自身のさらなる実力の向上が見込めて、やる気やモチベーションの維持、向上につながりました。先生方もフレンドリーで人見知りでも積極的に話しかけてくださって楽しかったです。
総合的な満足度
最初は、子供の塾通いが出来るが不安であったが、通うに従い、塾の授業が楽しいといい、毎回楽しんで通塾しています。宿題の量も適量であり、他の通いごととの両立も出来ている。子供は嫌であれば、直ぐに飽きてしまいますが、自分で進んで通塾しており、興味をもたせる授業であると実感でていますし、今後の成績の動向を見ていきたいです。
料金について/月額:40,000円
常に高いと感じていました。 特に春休み、夏休みなど追加で料金が発生するので、大変でした。良心的とは思えない値段でした。
料金について/月額:30,000円
この塾に入ったのも他より安そうって理由でしたがまぁ他よりはお手頃でした。受験期が高いのは仕方ないともおもいます。
料金について/月額:27,000円
通塾費用としては、他の塾と比較しても大差ないが、月の費用としては、安くない金額であり、普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあるので、自転車を停める場所が狭くて、大変そうでした。 もう少し広いと良かったです。駅から近いのは良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が適当であり、送り迎えも問題無い。自分での通塾も徒歩圏内であり、その観点でおいても良いと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から近いところを選んだので行きやすかったです。駅からもかなり近いのでどこに住んでいる人でも通いやすいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりだったそうです。通塾も難しくなかった。周りの生徒と仲良く勉強していたようです。コンビニエンスストアが近くにあり、部活から帰って夕食時間がないときはコンビニエンスストアで購入して食べていました。しかし、あまりアットホームな゙環境では競争力が下がり向上心が下がっていたように感じました。志望校には合格しましたが、親からしてはもうワンランクアップしてほしかったと思っています。これは塾の問題だけではなく本人の努力不足もありますけど、もう少しモチベーションを上げてもらい上を目指してほしかったと今思うとそう考えます。
総合的な満足度
とにかく雰囲気が良いと感じることが多かった、前向きに進学を考える同級生も多かったので一人で学ぶのが苦手なタイプの子供には向いている塾だと考える。OB,OGにも優秀な生徒を多く抱えているので貴重な体験談も聞くことができるので、受験だけのことではなく将来の進路(仕事など)についても先輩たちからの体験談をふんだんに聞くことができて本人も満足していたと振り返る
総合的な満足度
結果的に志望高校に合格できたのでよかったです
料金について/月額:10,000円
近隣の塾に比べて安めだったかと記憶していますが、こんなものかとの印象です。しかし、しっかりと教育してくれていました。
料金について/月額:30,000円
他と比べると少し安めの価格設定と聞いていたが、コースを多く選択していたこともあり金銭的負担は大きかったと振りかえる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通塾出来る環境でした。近くにコンビニエンスストアがあり、軽食を買い物していたようです。駅にも近いので人通りがあり安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったのでよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前周辺であったこともあり、夜も明るい通学路が確保されていたのがよい。自宅付近なので送り迎えにも負担が少なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が勉強しやすい環境を提供していただき不満な事は何もありません。 うちの子供は休みの日でも気軽に塾に行って自主勉強をする事が出来て良かったです。 おかげさまで本人の志望する大学に合格する事が出来ました。 これも、塾長はじめ講師の方々のサポートがあったからだと思います。 今では本人は経験を生かしたて講師をさせて頂いています
総合的な満足度
授業を真面目に聞いていなかったため、最初のところでつまづいており心配していましたが、個別に粘り強く指導していただき受験の壁を超えることができました。金額的にはやや高いかな、と思いましたがこの時期に理解していてほしい知識をしっかり身につけて欲しいと思い投資しました。まだ若い先生でしたがやる気もあり、質問しやすい雰囲気で接していただき、感謝しています。
総合的な満足度
ジックリ時間をかけて理解する子供にとって、塾のポリシーである「やる気スイッチ」の設定(あるいはついている場所とタイミング)は個々の子どもにより違うことを今少し理解してもらいたい。塾はその時期での教師・生徒・自身の成長との相性により良くも悪くもる。 娘は勉強地言うよりも知識が充実してきたことによる自信をつけてもらった。
料金について/月額:10,000円
料金に関しては自分は把握していないので わからないのですが妥当だと思います。 勉強する環境がしっかりしていれば良いけどと思います
料金について/月額:20,000円
若干高めではありましたが、個別に指導していただきそれ相応かな、と思います。教材も無駄と感じるものはなく適切だったと思います。
料金について/月額:15,000円
教材が個別に作成している関係からか高いと感じた。しかしどちらかというといくつかの資料をチャートに従って選択しているような印象。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、周りは商店街もあり明るく交番も近くにあるので治安も良く塾に、行くのはとても良い環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
同じ中学校から数人通っていたので、先生の特徴もわかり情報も入ってきやすかったです。自宅からも徒歩で10分以内と近く通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に近いエリアだが前面道路が狭い割にスピードの速い運転をする車の往来がたまにあり登下校時に少し心配。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おそらく他よりは静かに集中して勉強できる環境が整っているので真面目に勉強したい人にはぴったりだとおもいます。また、クラス分けがあるので自分自身のさらなる実力の向上が見込めて、やる気やモチベーションの維持、向上につながりました。先生方もフレンドリーで人見知りでも積極的に話しかけてくださって楽しかったです。
総合的な満足度
総合的にみてまあ利用しやすい集団塾かなと思います。どっちかっていうと良いほうの塾できちんとしていましたし先生たちの対応も保護者の面談もある程度もうけられていてアンケートとかもあってそこはよかったなと思います。でもトイレがひとつしかなくて模試のときなどは休み時間がトイレに並ぶことで終わっていきました。
総合的な満足度
まあ利用しやすい集団塾かなと思います。どっちかっていうと個人塾よりライバルがいた方が模試とかものびるし点数は隠されるけど模試の順位表があってそれでクラスとかがわかれててやる気を出させるのがうまいなと思いました。模試がかえってくるたびに塾長との面談もあって集団塾でもサポートが手厚くて志望校に合格できました。
料金について/月額:30,000円
この塾に入ったのも他より安そうって理由でしたがまぁ他よりはお手頃でした。受験期が高いのは仕方ないともおもいます。
料金について/月額:30,000円
夏期講習はあたりまえに高かったけど月額の授業料はそうでもなくて月4万くらいでした。まあまあかなと思います。
料金について/月額:30,000円
月額の授業料は4万くらいでした。まあまあかなと思います。でも夏期講習、冬期講習はあたりまえに高かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から近いところを選んだので行きやすかったです。駅からもかなり近いのでどこに住んでいる人でも通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて近くにコンビニもあって模試とかのときにお昼ごはんを買うときにいつも利用していました。バス停も近いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにコンビニもあって模試とかのときにお昼ごはんを買うときにいつも利用していました。バス停も近いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明るく親切丁寧に教えてくれる講師がいるので、恥ずかしがりやな子でも通いやすく、友達も多く通っているのがいいと思う。一緒に中学校に通っている子が多いので、お互いに助けあつたり、切磋琢磨して学力の向上につながることが出来たと思う。ただ、もう少し学力によってクラスかをしてもらえれば、もっと効率よく学べると思う。
料金について/月額:10,000円
近所にある学習塾の中では授業料も良心的で、実績もたくさんあるので、家計においても非常に助かったた思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも歩いていけて、大通りに面していろので帰りが遅くなっても怖く無く、車で迎えに行く時も停めやすかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
当時はジーニアスという塾で30年程前からある有名な塾でしたが、数年前に東進衛星予備校へ名称が、変わってしまっていました。中身も変わったかはわかりませんが少し寂しく思います。子供が通っていた頃、終わる時間に迎えに行くと地元学校のジャージ姿の子達で溢れていましたが今ではあまり見かけていないような気がします。
総合的な満足度
フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験へのたいさく、幅広く対応してくれる。
総合的な満足度
有名先生の映像授業中をうけられるのは、メリットがありますが、ただ、映像をみるだけになってしまうデメリットもあります。途中の理解度を確認することが大切ですが、それも確認テストだけでは、駄目なんだとおもいます。これからも通わせるかは、偏差値が どれくらい上がるかだと思います。なかなか映像授業は、難しいと思う。
料金について/月額:32,000円
詳しくは覚えていませんが、決して安くはなかったと思いますがこの施設でこの内容なら。と料金設定も納得でした。
料金について/月額:3,508円
相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。
料金について/月額:10,000円
料金は安いですが、映像授業なので、それはそうだと思います。これから成績がのびなければ、継続を考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の為の駐車場もあり少し早めに着いても待っていることができました。目の前にはコンビニがあったので休憩中等利用するのも可能でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス1本で通えるのが良い。 近くに危ない遊び場や居酒屋もほとんどないので治安的に安全なエリアである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので安心して通うことができます。夜も 明るいので、安心して通わせることができます。これからも通って行きたいです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘も含めてそこそこの成績の生徒が集まっていたと言っていた。 高校受験では、女子の場合には私立女子高を選択する場合も多く、学区内にいない家庭環境の友達も出来た。 以前から、そこそこの成績で有ったがそこような友達も出来、良い刺激となったのではないでしょうか。 何がどうわからないのか、気軽に質問出来た事が良かったと言っていた。
総合的な満足度
前の塾での集合授業では、各々の学力に差があり、特に数学など教科によっては著しく差が出てしまい、落ちこぼれに近い状態になり、学校の成績に本人は相当落ち込んでしまったようでした。個別指導の塾に変えた理由もそこにありましたが、講師が変わってしまう事に対して不満が出てしまう事はありました。第1希望の高校には行けませんでしたが、総合的には塾を変えて良かったようでした
料金について/月額:15,000円
学区内の他の機関に比べると高価だったと思う。 周辺には公立の進学高校があり、子供は中学生だったが高校生も通っていたから。
料金について/月額:18,000円
月額料金は周りの塾に比べて特に高くはなく、初期費用は殆どなかったように、教材費は安かったように記憶しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
初めてのバス・電車を利用して通う事が嬉しかったのと思える場面が多数有った。 途中の文具店やコンビニでの買物も楽しかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐなので、何か用事があった時、帰宅途中に寄ることが出来、通塾も家から自転車で5分かからずに行けました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通いだしてから成績が通う前より遥かに上がったので良かった。塾に通う前は自分でどうやったら学習できるか本人もわかっていなくモヤモヤしてる時がありましたが 塾に通ってからは段取りよく学習する時間、勉強法がわかったので順序よくできてると思います。ただ部活が忙しすぎてキャパオーバーになると なげやりになりますが その時は振替などをして対策しております。
総合的な満足度
教室の人数が増えて環境が下がってしまっては残念なのであまり宣伝はしたくない気持ちであるが、集団授業は苦手、特に友達がいる場所では楽しい方に気持ちが向いてしまって、集団の中では学習ができないような子供にはとても良いと思う。 先生も学習だけの指導ではなく、親が相手では甘えが出てしまう生活面でもサポートが手厚く、母親の自分も教わることが多いと感じている。
総合的な満足度
アットホームな感じの塾で 色々な中学の子が通っていますが そこまで生徒人数も多くはなく比較的、時間変更なども応じてくれるため、こちらとしても助かっています。 塾長も話しやすい方で 良かった印象です。 ただ土日は休み、時間帯が微妙な時間から開始ってなるのが部活をやっていると、難点かな?って思います。
料金について/月額:18,000円
テスト対策の時は習っていない教科も追加料金を払えば通いたい放題なのでお得です。 講習、テスト対策料金なども 他の塾より絶対安いと思います
料金について/月額:30,000円
他の塾の話を聞くと、かなりリーズナブルな料金だと思うし、学習に成果がみられないと先生が判断した時には、サービスで居残り授業もしてくれる。
料金について/月額:18,000円
テスト前対策などは別途払って通いたい放題なのは助かる。冬期講習はコマ数になりますが他の塾よりは値段は通いやすい値段だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてますが バスも通っていて 塾の近くには何件かコンビニなどもあり人通りも多いため安心して通わせられます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のザワついた場所ではなく、住宅街の中にあるので、行き帰りに立ち寄ってしまうような場所もなく、安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてますが、 近くにコンビニ、飲食店、他塾などもあるたも人通りは多いので安心はします。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おかげさまで高校・大学ともに全て受験した学校は受かりました。全て合格という嬉しい3年間でした。本当にお世話になり、ありがとうございました。他の方にもぜひおすすめしたいと思います。ただ今は少子化もあって年々生徒が減って来ているらしいが、本人だけでなく家族もみな、とても安心して通えた感謝は忘れずにいたいですね。
総合的な満足度
塾長はじめ講師の先生方も親身に指導してくださったので、子供も嫌がらず自主的に通っていました。夏休みなども、毎日朝から塾に行けば、自習でき、講師の先生も空いている時間で教えてくれたりしていたので、共働きの我が家にはとても助かりました。受験近くになると、コマ数を増やして欲しいと子供から頼まれましたが、金額が高くなってしまうので、できる範囲でコマ数を取り、あとは先生方のフォローで乗り切った感じで合格したので良かったです。
総合的な満足度
先生やアットホームな雰囲気が気に入っていて、子供も安心して通っています。 学校や自宅からも近く、親も安心して通わせられます。 中1の頃から比べると中3の現在は、成績がずっと右肩上がりで言うことなしです。 面談もこまめにしてくれて、勉強や志望校の悩みには全て乗ってもらっています。このまま受験に臨んでもらいたいと思います。
料金について/月額:7,000円
塾は個別なため、集団塾よりは割高なのかもしれないが他の塾の料金もよくわかっていなかったので、まぁ妥当ではないでしょうか
料金について/月額:6,000円
月の金額自体は相場より安いと思いましたが、普段の授業コマ、内容だけでなく、授業以外の時間や精神面でも親身になってくださったので、満足でした。、
料金について/月額:24,000円
少し高いなと感じますが、個別指導ということを考えると妥当な金額だと思います。 夏期講習なども無理な押し付けもないので、気に入っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いの下階がコンビニ、向かいもコンビニという夜でも人通りがある明るい立地で、自宅から数分で通えたため基本的に送迎も要らず、親からみてもとても安心できる場所だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いので通いやすく、国道沿いで近くにお店も多く、またコンビニの2階にあったため、夜でも明るいので安心して通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いに面しているので、人目も多く安心。 学校や自宅から近いので通いやすい。 駅からは少し離れているが、自転車で通っているので、その辺りは気にならない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校にも合格出来たので大満足
料金について/月額:15,000円
有名塾より割安であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りは民家であるし、幹線道路より一本中にあり、とても静かな環境で授業を行なっていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に志望校に合格することができたので、本人も塾に通ったことは満足していました。カリキュラムについては、自分の苦手な部分の対策ができて良かったようです。また、授業以外でも、先生方と気軽に相談することができたので、とても雰囲気の良いところでした。生徒数もそれほど多くなかったので、アットホームな感じで良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
正直、学費の相場がどれくらいなのか分かりませんし、安い方が良いと思いますが、長い期間を通わなかったので、あまり負担にはならなかったので、普通だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜遅くなると塾周辺は人通りが少なくなり、帰りが心配でした。自転車置き場のスペースが少なかったので、日によっては止める場所に苦労していました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針