



- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、学力に合った内容で指導してくれるので、子供の理解度は高いのだと思います。 定期テスト対策等は無いので個別に依頼して行く感じだと思います。マイペースで進めたい人には合っていると思います。 親への対応は塾長が行う見たいでレスポンスが悪いところがあまりおすすめ出来ないところです。 ただ、面談での対応は熱心にしてもらいました。
総合的な満足度
うちの子には、とてもあってる塾だなと思いました。 子供の性格などで塾長さんが講師を選んでくれて、合わない場合もすぐに対応してくれます。何よりも、やる気を出させるのが上手いなと思います。子供の性格や癖などもわかってくれてて、良く見ているなと感心します。本当にこちらの塾に入塾させて良かったなと思います。 フレンドリーに接していただき、勉強以外の話をしてくれたりと、毎回楽しそうに塾の話をしてくれます。うちの子にはぴったりな塾だったんだろうなと思ってます。
総合的な満足度
子供の性格に合わせた指導方法が良い
料金について/月額:40,000円
月額いくらという様なものではなく、予算はいくらで、上限いくらまで出せますかますか?と言う感じでカリキュラムが組まれる感じでした。
料金について
個別指導になるので、金額は割高だなとは思いますが、金額が高めな分、良く見ていただいてる印象を受けます。夏期講習や冬季講習など、自分で授業のコマ数を選べるのはありがたいなと思います。
料金について/月額:35,000円
少し高い気もするが個別なので仕方ないか
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは比較的近いので安心して通わせる事ができました。じゃかん周りの歩道が、狭いところがあります。 マンションの一部を使っているので出入り口は少しだけわかりにくいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量も多いので遅くなっても安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い場所に塾があり、バス通り沿いにあり、近くにコンビニもあるので、安心して通塾してます。車で迎えに行く際も、乗り降りがしやすい位置に塾があるので通塾させやすいなと思ってます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
はじめたばかりでわかりません
総合的な満足度
解説が丁寧で分かりやすいと思います。保護者に対しては、学習そのものではない疑問、質問にも答えていただけました。
総合的な満足度
定期テスト対策をしっかりとやってくれるところが良いです。副教科もやってくれるところが良いです。
料金について/月額:5,000円
キャンペーンで安くなりまし
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行くことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに近いのですが、少し裏に入ったところにあるので遅い時間はやや怖いと言っていました。 表通りを使って帰るようにと伝えていましたが、終了時間が遅いので遠回りが嫌なようでした。無料の駐輪場があれば良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので夜遅くなっても安心感があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
団体塾に向いてる子、個人塾に向いてる子がいると思いますがうちの場合、個人塾はどぉしても嫌だと言うので集団塾にしましたが勉強がついていけなくなった時のフォローが自分に合った先生がやめてしまい相談しにくくなったりで悩んでたこともありました。何人か変わってしまってとても残念でした。それを考えると個人塾の方がその子に合ったカリキュラムで教えてくださいので私的には個人塾の方が良かったのかな?ともおもいました。
総合的な満足度
うちの子は、おとなしいようで意外と負けず嫌い、しかしそんなに根性はないタイプです。周りには、要領よく勉強もできる子が多くいて、いい意味で刺激を受けているようです。 宿題は、多めですが色々と重なるとできないこともあります。うちの子供は、できなかったことを気にするタイプなので、行きたくなくなることもありましたが、できなかった時も少し開き直ることが以前よりできるようになったのもいい傾向だと思っています。ある程度、自分のペースを持つということが大事かなと思います。
総合的な満足度
受講生が多いので、負けず嫌いな子供にはぴったりです。 元気な先生が多く、その元気がしんどく感じる日もあったようなのですが、学力だけでなく、メンタル面でも強くなったと思います。 進路相談だけでなく、先生を交えた雑談も楽しかったようで、塾での仲間もたくさんできて、良い経験をさせていただきました。 親の希望、子供の希望、両方聞いて進路相談にも乗っていただきました。 少し強引なところもありましたが、結果よかったです。
料金について/月額:50,000円
他に比べるとまぁだいたい金額も納得出来ますが受験が近くなるにつれてどんどん金額も高くなるので仕方ないことですがちょっと大変でした。
料金について
教材費には、模試代金なども含まれていて、教材を自宅で購入したことはありません。十分すぎる内容で満足しています。
料金について/月額:44,000円
夏期講習や冬季講習などの特別講習のある月はびっくりする位の金額になっていました。相場はあまりわからないのですが、大手の塾はみんなこんなものだと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いと言うこと、大通り沿いに塾があるのでお迎えなど少し遅れたりしても少しは安心でした。お友達も一緒だったので行きやすいきっかけになりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、分かりやすい場所にあります。周辺は人通りもそこそこあり、お店もあるので、遅くなっても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもバス停からも近く、大通りにも面しているので、車でお迎えにに行くのにも楽でした。 コンビニも近くにあったので、軽食を買うのにも困らなかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料は個別よりは安く、集団よりは高い。 授業は個別ほどつきっきりではなく、集団よりは質問しやすい。 中途半端だと感じる方もいると思うけれど、大人数が苦手で気が散ってしまうタイプのうちの子にほどよい距離感、雰囲気なのだと思います。 ながくある塾なので、学校の先生のテストの出題傾向や周囲の学校の評判なども聞け、家の子の相対的な学力も把握できるようになりました。
総合的な満足度
先生や雰囲気が好きで通塾していました。 常に様子を知らせてくれるのも安心材料でした。 色々相談したことも覚えています。 高学年になり、受験間近になると講習費用は高額になっていきますが、コマ数を選択できたので、得意分野のコマ数を減らしたり調整できたと思います。 希望校に受かったことも子供の自信になったと思います。
総合的な満足度
色々な面で融通が利くのがお金を払っている側からしてありがたいです。 集団塾だとそこまで融通は、効かないと思います。 教科に関してもテスト前に選択外の科目もみてもらえたり、この教科のここを集中してやってほしいなど出来る限り応えてくれるので金額以上かと思います。ただ、講師の方が大学生のアルバイトの方が多いのでそれだけが一つ不満です。塾講師を職業にしている方はスクールには2、3人しかいないです。
料金について
私たちにとってはけして安くはありません。 ただ、周りと比べて妥当だとは思います。 学年が上がるごとにコマ数が増えるので、金額も上がります。 1教科しかとっていないときも全教科の教材費がかかりました。
料金について/月額:28,000円
多分、別の塾に比べると良心的な価格だったと思いますが、片親なので夏期や冬期など集中講習の時は金額がきつかったです。
料金について/月額:46,500円
金額は受験が近づくに連れて上がりますがそれはどこでも同じ事だと思います。 長期休み中の講習も自分の好きなように組めるので満足しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通っています。学校と家の中間にあって、学校帰りに気軽に顔を出しているようです。 地下鉄の出口のすぐそばで、バス通りに面しているので、街頭も人通りも多いです。半面、居酒屋があったり、車通りが多いので事故などが心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近いのですが、同じ建物の別フロアに多国籍の方が多く出入りしていたため訪問時少し怖かったのを覚えています。 今はどうなのか以前のことなのであまり分かりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近く、人通りも多いし、明るい場所にあるので遅い授業の日でも安心感はある コンビニも近くに沢山あるので軽食にも利用しているようです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
上やコストをかければまた別の世界もあると思いますが、平均点以上のものを無理なく子供らしく行うにはこの程度でちょうどよいと感じたため良い選択としました。 中学受験などを狙う場合は、また別の選択肢と学習強度となると思いますので、 そういう場合はまた評価軸自体がかわってくるのはいうまでもないと思います。 現状況ではよしです
総合的な満足度
学校の授業より一歩二歩先の内容を進めていくスタイルの塾でしたので、授業についていけない子供ややる気のない子供にとっては元々向いていない塾でしたし、そう思いました。 子供の勉強に対するモチベーションや学習能力があらかじめ備わっていれば、通い続けることで子供にとって自信やプラスに繋がっていくのではないのでしょうか。
総合的な満足度
中学生の我が子は長続きしませんでしたが、小学校低学年から学んでいる子どもたちには、良い学び家だと思います。熱心な先生がそろっています。集団塾のようにうるさいこともないし、一人一人に寄り添って教えてくれる安心感があります。先生一人に対して生徒二人なので、ともだちと一緒に通うと時間も取りやすく、効率よく通えると思う。
料金について/月額:25,000円
入学前から長期になったときでも家計にむりのないところを選定したので、そのように判断しました。回数を増やすことも可能です
料金について/月額:12,000円
初めての塾でしたので相場がわからないこともあり、こんなものなのかと思ってました。全教科だととても高いと思いました。
料金について/月額:30,000円
とにかく高い。個別指導の中では安いかと思っていたが、家庭教師と同じくらいの料金なら、家庭教師を選んだ方が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
適度な電車による通学体験や学習も果たせると感じましたし、勉強以外の部分でも社会勉強としてかようのに適していると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で大通りに面してないので車の走行音は気にならないと思います。 国道に歩道橋があると安全かなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校から近く、よく知る周辺事情だったので安心でした。ただ自転車置き場がなかったので、苦労してスーパーの前などに止めなければいけなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が勉強は楽しみを教えてくれます。授業に向き合う姿勢から教えてくれるので、ひとりひとりに理解力合わせた。授業と思いやりに感謝しております。親では感情的になってしまう部分があると思いますが、ここは塾の先生に任せた事が本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。これからもお願いいたいと思います。
総合的な満足度
先生がたはみんな、とても良い方ばかりでしたよ
総合的な満足度
今思えば子どもにとって最初で最後の塾でした 初めての塾長、講師の方々に恵まれて5年間お世話になりました 無理な振替のお願いを聞いてもらったり自習室の利用も受験期にはほぼ毎日行かせてもらいました 大学の学校推薦対策も丁寧に相談になってもらいました とにかく楽しく通えていた事が成績アップ、志望校合格に繋がったのだと思います うちにとっては明光義塾がとても合っていたのだと思います
料金について/月額:35,000円
周りのお友達や知り合いに聞くと妥当な費用だと思います。将来のために必要な費用なのかと感じました。気持ちもう少し安くなると嬉しいです。
料金について/月額:15,000円
少し前の事になるのではっきりは覚えていないのですが月額料金は他のところと比べてリーズナブルだったと思う 夏期講習などはそれなりにかかるのだと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも遠くないので通いやすいです。子供が1人で通うと事故など心配しますが、駅から遠くないので心配はないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境はとても充実して良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く商店街の中にあるので20時くらいまでは人通りもありましたが21時過ぎると少なくなるので夜のコマの時は少し心配でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師陣もクラスのメンバーも、とてもいい仲間に恵まれていると感じる事がとても多い。6年生になる春休み、いよいよ受験生本番の学年。それまでの長期休みは、講座のみに通っていた娘が少し早めに行きたいと言ってきた。よくよく話を聞くと周りのみんなとそんな話になったようだ。受験は個人でするものだが、どんな仲間がいるか、環境ひとつで本人の意識も変わってくるなと思った出来事でした。 切磋琢磨して同じクラスのみんながら、合格できるといいなと心から応援したくなる仲間たちです。
総合的な満足度
少人数で生徒と先生の距離が近く仲良くなれました。先生の授業はとても分かりやすく、面白い話や興味の持てるような話をおり混ぜてくれて勉強が好きになれます。 受験の対策も実績が高いのでしっかりしています。面談できめ細やかなアドバイスをいただけたので、安心できました。 立地がよく、受験直前期には自習も毎日通っていました。
総合的な満足度
宿題が多く分かりにくい。なぜ、ひねくれた出し方するのか不明。教科書重すぎ。置き勉なせてくんないとゲロはくくらいの重さもっていく、ことに、なる。なぜ他の子のリュックが軽そうなのか謎だった。プリントの内容が詰め込みすぎで丸暗記するしかない。過程はすっとばしてるので、納得しないと進めないうちには、ただ暗記しろっていう苦行に思えた。
料金について/月額:10,000円
予想より安く受講できている。夏期講習など長期休暇の時は、もちろん値段が上がるが出せないほどの金額ではなく良心的だと思う
料金について/月額:30,000円
月額料金は平均的な価格だと思います。自習も通い放題でご指導いただけるのでありがたかったです。季節講習が入ってくると高額になります。
料金について/月額:35,000円
月謝はたの塾に比べて安い。でも、安い理由はありそう。なにくそって、がんばれるこならむいてるかも。でも、そんな子はまれなのかもとも思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、人通りも多い。家からも自転車で通える範囲にある。バスも多方面走っているため、各方面から通っている生徒が多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいです。街道沿いで車通りは多いですが人通りは少なめで、帰りが遅くなる時は少し心配でした。先生が外までお見送りしてくれる時もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので、チャリンコでいける距離。弁当もってく感じでコンビニおにぎりだとういちゃったって。うーん、手作りは無理です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので色々と融通が効きます。 うちは、算数が嫌になり今は国語だけ通っています。 算数は完全に1×1の個別がいいと判断し、他のところに通わせています。 急に行けなくなったので、授業がキャンセルできずに月謝が無駄になると思っていたら、算数のコマを国語に変更してくださりました。 柔軟な対応がありがたかったです。
総合的な満足度
子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。
総合的な満足度
同じ中学の友達も多く通っているので、不登校気味の我が子は、時間をずらすなど配慮をしてもらうことが出来た 子どもの性格に合う先生、授業以外でも話題性に富んだ方だったので、娘も楽しく通うとこができました。 中学、高校と引き続き通っている子供達も多く、アットホームで過ごしやすい場所という印象を受けています。
料金について/月額:22,000円
個別なのでそれなりに高いし、金額と見合った内容かどうかは人により感じ方が違うと思う。もう少し安ければと思う。
料金について/月額:20,000円
何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。
料金について/月額:14,000円
個別なのでこの料金は妥当と感じている 他の塾も同様の値段なので、普通と記載しました 初回に光熱費、諸経費は払いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
見通しのいい道路沿いにあり信号もある。夜も街灯や周辺の店舗の灯りで明るい。 自転車置き場が無く、ビルの玄関前か手前の歩道に置かせてもらっているのが気になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いていける距離、通学路ということもあり、安心して歩かせる事ができる 夜は送迎している親御さんがいるが、路駐も短時間なら可能なので、遠い方も利用していた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その子次第だとは思いますがうちの子は集団の前ではわからないところを聞いたりするのが苦手なので個別でしっかりわからないところを教えてもらえるのでとてもよかったと思っています。テスト前には自分が受講してない教科のプリントをくれるのでそれもとても助かりました。高学年になると夏期講習や冬季講習は多少高くはなりますがそれも選ぶことができるので塾長と相談して決めれるのでとても安心です。
総合的な満足度
全く不満がない。 息子が勉強好きになったとは思わないが、行きたくない、は一度もなかったのがとてもありがたかった。 やめて何年も経ってから、文章検定のことで相談をしたら とてもしっかり対応してくれたようで、 ここに通わせていて本当に良かったと思った。 大学合格の報告に行った時も、とても喜んでくれた、と息子が話してくれて 人との繋がりはとても大事なことなんだと実感している。
総合的な満足度
楽しい先生らしく子供が嫌がらない
料金について/月額:31,000円
個別なので教科数によってもちろん金額は上がるのですが本人の受けたい授業だけを受講できるので妥当だと思いました。
料金について/月額:40,000円
他に通わせたことがないから、値段の良し悪しは正直よくわからない。 でも、高いと思ったことはないし、安いと思ったこともない。
料金について/月額:30,000円
クチコミ通りに指導方法が良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りで駅近なので人通りもそれなりにありコンビニなどもあって明るく通うには安心して心配がなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける距離、自転車で行っても停められるのが良かった。 人通りもあるところだったので、通わせるのに心配に思ったことは一度もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りがあり安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
カリキュラムや設備、教え方など問題なく人によっては心地よい場所と感じる人が多いのではないかと感じた。ただ金額はおそらく高かったので、それ相応の指導と環境が整っていたので問題ないと感じた。指導の仕方はこちらからももっと改善して欲しいところを伝えていたらより分かり合えていたのかなとも思った。結果的にはよかった。
総合的な満足度
いろんな側面からしても、非常にレベルが高く、いろんな面で安心。 今後も講師のかたにお世話になりたいと思っています。 また、とくに、伸ばしたい教科に重点をおいて、計画を練ってくれ、弱点が明白になり、勉学にいそしみやすい。 大学受験に向けて、取り組みやすいようになっているので、心配無用だと思っている次第です。
総合的な満足度
自分でどんどんやることが得意な人は最低限の授業でサービスを利用できるため、合っているが、しっかりとサポートがしてほしい人は満足できるサービスを受けることができなく、他の塾に比べて圧倒的に高くなることから合っていないため、集団塾に入るほうが得策となります。また、様々な学年がいるためあまり受験の人は合わないと思う
料金について/月額:5,980円
親が払って居たのでよく分からなかった。しかし個別塾なのでそれ相応の金額を払っていたと思う。安くは無い金額だったと思う。
料金について/月額:20,000円
料金は費用対効果がありとても満足です。 とくにある程度ね要望には対応してくれるので、非常にありがたいと思っています。
料金について/月額:20,000円
個別指導のため、集団塾に比べて圧倒的に高い。また、夏期講習なども別料金だが、内容自体は特に変わらないことから、取る意味がないため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い距離だったので通いやすかったが夜は人通りが少ない道にあったので少し危ないかなともおもった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
回りに変な建物がなく、誘惑される環境ではないので安心している。 やはり、こういう環境でなければ、安心できない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車が利用できるため、アクセスは悪くないが、車通りなどが多いため、子どもが通うところとしては若干危ないといえる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学生の先生がほとんどなので、年齢が近い分相談しやすかったりするのがよかったと思う。 金額は高いけど、一人一人にあった内容で子供は前向きに勉強に取り組むようになりました。子供が中学受験をしたいと言うことで転塾はしたが それも応援してくださり、この塾に通ってなかったら本人に受験という言葉もなかったと思うので感謝しています。 転塾の時も引き留めなどもなく、勧誘などもなく、親身に相談に乗ってくださり、やめるのが勿体無いと思うくらい良い塾でした。
総合的な満足度
本人希望の個別指導だったので、本人のやり方で行えた…との事(結果は別にして)。 親的には、ただただ高額で驚いた。他個別との比較をすればよかったと思う。 だが、金額減らすとなると、指導の何かを減らすこととなるので、払うとするならば要望を塾側にキチンと伝えきった。 また、滑り止めの受験校も、本人が相談すれば、ハッキリと答えてくれた(親込みの面談でも)。
総合的な満足度
先生は当該塾の卒業生が多く、自分がこう教えてもらってよかったとかこう教えてほしかったという実体験に基づいて受講生とコミュニケーションをとりながら授業の進め方を調整していくのは受講生の納得度も高くとてもよいと思う。いかに嫌いな勉強をやり過ごすかや解法だけを詰め込むような学習スタイルからなぜそうなるのかや必要なのかといったことを考える習慣がついたように思う。
料金について/月額:24,000円
個別なので料金は高いけど、子供のやる気、勉強に対する気持ちが前向きになり この塾を選んでよかったと思った
料金について/月額:40,000円
「悪い」と評価したが、受験期個別指導としては、相応の金額だった…と思う。大学受験塾の金額を知らなかったので、高額で驚いた。 後から友人母にきいたら、「東京個別は高いよ」と。
料金について/月額:30,000円
個別学習であったが、学習プログラムが体系的に用意されていたり、スタッフのスキルがあるていど均一化されており、家庭教師を雇うよりコストパフォーマンスはよかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、天候の悪い日なども通いやすかったり 人通りもあるので安心して通える環境だった。 意外と騒がしくない環境でもあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜10時30分頃まで、自習も含め行っていたので、明るい駅前にしたかった。また、塾が駅前に集中しているので、駅前から探すのが当然であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすく決して治安が悪いわけではないと思うが夜遅くなる時は送り迎えをしたほうが安心。コマの間などに飲み物や軽食を取るにも困らない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾する際、英語が全くできなかったところから諦めずに見て下さり、今では英語が得意科目の一つになりました。家では宿題以外ほぼ勉強しませんが、塾に行くと刺激があるようで、定期テスト前に自習しに行ったり、早めに塾に行くなど本人なりに頑張っているようです。子どもの授業態度などで少しでも変わったことがあると、連絡を下さるのも感謝しています。クラス分けテストなどもあり、それも刺激になっているようです。ただ、少し場所が遠いので、授業後に質問などをして帰ってくると帰りが遅くなるので、もう少し近くにあればいいのにな、とは思います。
総合的な満足度
先生方は子供の心理にもついてプライベートでも家で教えてくれて親密な関係でよくやってくれていると思います。いろいろドライブや食事にも連れて言ってくれて、その分学力は伸びているなぁという印象があります。先生と親同士でも親密な関係か気づけ、とてもいい関係だと思っています。施設もとても新しく本人ともども喜んでいます
総合的な満足度
いつも集中力がでない生徒をなんとかモチベーションあげるように努力しているように感じました。また、成績をあげるたけでなく、人として努力すると良いことが起きると教えてくれたと思います。 どうすればいいかを生徒と一緒に先生も考えているように思えました。ただ集団でみてもらうので難しいところはあるなと感じました。
料金について/月額:30,400円
相場の範囲内だと思いますが、物価高騰などで、昨年度の料金よりどの学年も月謝料などが上がっています。授業内での映像授業がもう少し減っていただけたらなとは思います。
料金について/月額:7,500円
少々学費は高いですが、家族ががんばってしはらっています。その分本人もがんばってもらわないといけないので
料金について/月額:50,000円
講師の仕事している時間を考えると学費は安いのかもしれません。しかし、コマ数が多い生徒は割引価格をして欲しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い塾で、子供の学校の定期テストに対応している塾が無く、少し遠い。晴れの日は自転車で行けるが、雨の日は歩いて行くため、塾まで20〜30分かかる。塾自体は駅に近く、周りも明るいので、その点は良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からかなり遠いですが頑張って通っています。まぁ環境に関してはどうこういうところではないので、特に問題ないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場があったことはよかったと思います。帰りが遅くなり迎えに行ったときに自動車が駐車しずらいのはしかたないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期の成績順のクラス分けや成績順位張り出しなどは、子供・親共に、感じ方それぞれだと思う。競争は大事だか、仲の良い友人が上クラスに上がり、通塾時間も異なるなどの環境ができると、難しかった。我が子でも、その時期の状態をすぐに見極めるのは難しい。 集団・個別。厳しい・軽いなど前もって調べるべきだった。 今思うと、我が子には、成績分けは合っていなかったと思う。 競争が得意な子にはお勧めできる。
総合的な満足度
かなりのんびり屋の子供で気をもんでいましたが、通い始めてから時間はかかりましたが担任の先生のおかげで少しずつ自信をつけ、受験本番を迎える時期に学力もピークに達することができました。授業内容、講師、塾内の環境など、すべての面でうちの子供に適していたのだと感じています。それぞれについては今までの質問に対するご回答で十分にご説明させていただいたと思っています。
総合的な満足度
個別だとどうしても値段が高くなりがちですが、友達と切磋琢磨して望める集団授業があっている子は湘南ゼミナール派おすすめです
料金について/月額:40,000円
受験生は授業料金が上がるが、 中萬学院や啓明館・個別指導よりは、少しお安いと思う。 相場の範囲以内でした。
料金について/月額:30,000円
結果として表れる模試の成績から判断される授業内容、校内の環境、本人のモチベーション等を総合して考えるに適正な料金設定であると感じた
料金について/月額:30,000円
集団授業だとこれくらいではないでしょうか?
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾が集中していて、他の塾生も登下校時歩いていて、通塾しやすかったと思う。安心だった。コンビニ等もあり軽食なども購入できた。夜9時30分位の下校時、父親と一緒に帰ってきたりしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で公共の交通機関も利用して通うことができ、またコンビニエンスストアもすぐ近くにあるため軽食の買い物にも困らなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
保土ケ谷駅周辺には塾が沢山あったので、どこも変わらないと思います。ただ、駐輪場がなかったのが残念でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子ども自身はその時はとても楽しく通っていましたので、それなりに良かったのでしょうが、辞めると伝えた途端、対応が悪くなり、連絡も途絶えてしまった感じになったので、最後はあまり良くない印象です。 それまではとても楽しく通っていましたので通っていたのに、とても残念な出来事でした。最後まで誠実に対応してもらいたかったです。
総合的な満足度
学年が進むに連れ、高校受験対策まではできないだろうという不安と、子ども自身も同じ考えでいたので塾を変わりましたが、通常授業対策としてはうちの子にあっていました。やはり、科目を増やすと月額料金も上がるし、他の子との競争も必要なのでいたしたかない選択でした。ただ、辞めると伝えたときはとても冷たい印象で、そればとても残念でしたので、普通と評価しました。
総合的な満足度
いいところも悪いところもあります。 ただ通うのは本人なので、勉強に行って、わからない、できないではなく今までわからないことが身につけばと思います。まだ半年もたってはいませんが期末までには本人がもう少し自信をつけてテストに望むことが出来れば1番いいと考えているところです。 講師との連絡や面談もあるので助かってます。
料金について/月額:25,000円
おそらく他の個別指導塾に比べたら割安だったのでしょうけど、それでも5教科を受けさせるにはとても厳しいものでした。
料金について/月額:30,000円
個別塾なので他よりは料金は高く、通ううちに色んな講習や、学年替わりで新たな科目を進められたりはしました。
料金について/月額:28,000円
料金は何かと月額だけではなくかかるので、冬期講習など別途かかってくると月の金額がかなら高いです。身につくならいいのですが…
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですし、駅直結でしたので、雨にも濡れず、それなりに人通りもあったので、安心して通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの中にあったので、明るく、雨にも濡れない環境だったのでそれは良かったです。ただ、エレベーターが少し奥まったところにあり、狭かったので多少心配はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いのはいいのですが、交通量が多いいのと、車がよく通るので、時間も遅いので塾からでて来る時とか心配です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎回今日の学習内容など先生が書いてくださっていましたが、マニュアル通りと言った感じで具体的な学習内容が伝わってきませんでした。 1年近く通いましたが成績が全く上がらずやめてしまいました。こちらの受け方にも問題があったのだと思います。
総合的な満足度
立地や通いやすさ、またどんな先生がいるかを知り総合判断で良いと思います。たくさんの提案やすべきことなどを常に教えていただきとても頼りになったので。欲を言えば春期夏期冬期講習などの普段のものではない費用を抑えるようななにかを組んでいただけると、とても助かるなと個人的にはおもっています。費用が下がればその分また新たになにかを試すことができると思うので再考頂きたく思います。
総合的な満足度
期間はけして長期ではなかったのですが、短期集中で自分の弱点やミスしやすい個所などをわかりやすく教えてくれた点と、志望校の志願者全体の中での自分の位置をはっきり示してくれたことで、客観的に学習プランを作ることができたようです。得意科目よりも不得意な科目へのアプローチ方法や、苦手意識の克服にとても役に立ったようです。
料金について/月額:45,000円
塾はどこもたかいのでこんなものかと。春期、夏期、冬期講習などでさらにかかる費用は大きくそれはとても痛手でした
料金について/月額:20,000円
科目やコース選択の幅が比較的多かったこと、模試なども自己の学力に応じてアドバイスいただけたので、料金的には満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通える範囲だったので便利でした。 駐輪場などはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺にはいろんなお店があり、何かを買ったりすぐできることは利点。また暗くなくその点は安心できた。人がすぐなるなと心配だったが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からまず近いこと、学校帰りに時間を気にせずに通塾できたこと、またバス停留所にも至近なために帰りの時間もさほど気にならずに学習できたうようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が勉強は楽しみを教えてくれます。授業に向き合う姿勢から教えてくれるので、ひとりひとりに理解力合わせた。授業と思いやりに感謝しております。親では感情的になってしまう部分があると思いますが、ここは塾の先生に任せた事が本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。これからもお願いいたいと思います。
総合的な満足度
今思えば子どもにとって最初で最後の塾でした 初めての塾長、講師の方々に恵まれて5年間お世話になりました 無理な振替のお願いを聞いてもらったり自習室の利用も受験期にはほぼ毎日行かせてもらいました 大学の学校推薦対策も丁寧に相談になってもらいました とにかく楽しく通えていた事が成績アップ、志望校合格に繋がったのだと思います うちにとっては明光義塾がとても合っていたのだと思います
総合的な満足度
成績アップへの提案も少なく、教科を増やそうと色々説得されたり、あまり良い印象は有りませんでした。個別指導もプリントをやるだけで、理解力の向上にはならなかったかと思います。志望校の選択も親身になってくれた印象は有りませんでした。個別指導より、今後は集団授業の方が良いかと思いました。先生も誰でも出来そうな感じであまり良い印象は有りませんでした。
料金について/月額:35,000円
周りのお友達や知り合いに聞くと妥当な費用だと思います。将来のために必要な費用なのかと感じました。気持ちもう少し安くなると嬉しいです。
料金について/月額:15,000円
少し前の事になるのではっきりは覚えていないのですが月額料金は他のところと比べてリーズナブルだったと思う 夏期講習などはそれなりにかかるのだと思った
料金について/月額:50,000円
教材費用が高く、尚且つ教材を増やそうと色々説得されたので、更に印象は悪くなりました。セット割引きなどがあれば、教科を増やしても良いかと思いましたが、特に魅力的なものは有りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも遠くないので通いやすいです。子供が1人で通うと事故など心配しますが、駅から遠くないので心配はないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く商店街の中にあるので20時くらいまでは人通りもありましたが21時過ぎると少なくなるので夜のコマの時は少し心配でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所に塾があったので、通学は、徒歩で時間もかからず良かったと思います。夜は危ないので迎えに行ったので、大変でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通う前までは塾に通うのを嫌がっていて、飽きやすい性格なので長続きしないかもと心配していました。でも実際に通い出すと塾に行くのが楽しく、成績が上がっているので、別人の様に勉強に対して前向きになった。他の塾を通っていても学力が上がらないとか、楽しくないなどの不満がある方には、是非お勧めしたいと思います。
総合的な満足度
数学一科目のお願いであるにも関わらず、長期休みで自習室に行き、数学以外の勉強をしていてわからない点があると、講師が教えてくれて助かった。 また、個別指導の塾の中では、価格は比較的安いほうだと思う。 駅からも近く、通いやすい。点もいいと思う。 定期的に親と塾との面談もあり、現在の課題点も指摘してくれる。
総合的な満足度
子供本人の学習習慣を身につける選択肢の1つとして塾通いを選びました。 最初は戸惑いもありましたが、塾に通わせたことで自ら学習する習慣を身につけることが出来たのは良かったと思います。子供と教材等の相性良し悪しははっきり申し上げてわからなかったのですが、コロナ渦で感染対策など大変な時期であったのにも関わらず、塾講師の方々には大変お世話になりました。
料金について
授業料などは他の塾と比べて若干高い気がするが、子供が前向きに勉強する姿を見ていると妥当だと思いました。
料金について/月額:12,000円
個別指導の塾の中では、月謝は安い方だと思う。 数学一科目だけだった点もあると思うが。 しかしながらテスト前、夏季、冬期講習などトータルで考えると普通になるのではないか。
料金について/月額:20,000円
当時の塾の入塾費用、教材費用の相場がわからなかったため、普通とさせていただきました。 子供本人の学力向上が認められたら評価高かったかもです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、授業が遅くなっても親が迎えに行くのに面倒が少ない。人通りが多い場所なので防犯上安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩か自転車で通える距離の塾を選んだ。 暗い道や車通りが多い道などを通らなければならないといったこともないので、安心して送り出せた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面した立地で人通りも多く、治安的に悪くない印象でした。 近所にコンビニがあるので軽食出来る点がよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
塾や予備校は、本人が行きたいと思わないと、行かないものだと私は思っております。その上で、本人が続けて通って行けた事に関しては、ある程度、評価出来ると思います。しかしながら、本人の成績がすごく上がるものだと思うと、そうではないのでなかなか難しいと思います。もう少し、生徒それぞれにあったやり方などがあれば良かったと思います。
総合的な満足度
メリットデメリットふくめ
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:30,000円
他の塾や予備校と比較等をしてなかったので、どこが高いのか安いのかの基準がよくわかっておりませんので。
料金について/月額:6,200円
わりと平均的かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路も大きく近くには公園もあり住宅もあり小さい子でも通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える距離でしたので、不便なく、通えたと思います。また、人通りも多かったので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今回は部活や学校生活が忙しくなった為退塾をしましたが、指導力の高い講師がいらっしゃるので、いよいよな時はまたお世話になりたいと思っております。少人数制なので名前も早く覚えて下さり、ウチの子も割と早く慣れて行きやすかった様です。 個人指導+映像授業といったカリキュラムですが、ウチの子は映像授業はついついお友達とおしゃべりをしてしまう様で向かない様でした。
総合的な満足度
入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
総合的な満足度
立地条件が良いので、安心して塾に通わす事が出来ている。塾に行く事で成績が上がる事はあまり重視していない。習い事を通し学校以外で学べる事が出来れば良いと感じています。子供が、塾を望まなければその時に辞めれば良いと思います。塾で出来た学校以外の友達とも仲良くなり良かったです。ですので先生の授業も面白いとの事なので評価は普通にしました。
料金について/月額:30,150円
講師陣の質が良いので妥当だとは思いましたが。そもそも我が家としては、定期テスト対策や受験対策といった?ハッキリとした目標が無い状態で受講したので、自宅学習でも行けたのかな?とお得感を感じられませんでした。
料金について/月額:20,000円
入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
料金について/月額:5,000円
塾の費用は他と比べても安いのではと思います。内容に大差がないならばやはり価格が手軽な塾の方が良い。一番は子供を通わす環境。安全であるか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかった様です。実際通われているお子さんは比較的駅周辺にお住まい方が多いのか?帰りに駅まで一緒に帰る…といった事は無かった様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分のところにあるので、人は沢山いました。パチンコや居酒屋が多いので、治安が悪いのが心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バス停も近い。暗い道を歩いて帰る事がないので、親としても安心感がある。住宅街にある塾よりは良いと感じています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ