教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

京急鶴見駅
小学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

186

個別指導塾
集団授業塾
21位
鶴見駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は近所の友達と競いながら楽しく通い、学校の授業や定期テストの集中講座や個人の成績を考慮して推薦などのフォローも出来、入試対策にそれぞれのレベルに合わせ対応してもらえるので結果合格と出て良かったです 特別講習や夏期講習など嵩むと大変ですが、英数国以外の科目の対策も出来て本人的にも通って良かったとの事でした

総合的な満足度

高校受験を考え学校からも家からも近くの塾にお世話になりましたが、定期テストや近所の公立高校ならばすごくよくていいと思うけど 少し離れた私立やスポーツを 生かして受験を考えたりする場合には先生でもあまりアドバイスはくれない。 受験も多様になっているので いろいろな方面のなやみに 相談にのってもらえたらもっとよかったと思う

総合的な満足度

生徒に寄り添ってくれる先生が多く、雰囲気も良くて、子供に合っていれば、とてもオススメです。

料金について/月額:20,000円

近辺の平均的な金額であったが、夏期講習、特別講習を受けるにあたり金額がかさんだのでもう少し安くして欲しい

料金について/月額:30,000円

春、夏、冬と定期講習のときはその代金がかかります。通常にプラスだったと思います テキストはその専用テキストが配られた

料金について/月額:30,000円

塾で教えてもらった成果を考えると、とても満足だ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面していて人通りが多く歩道が狭いせいで塾の前は混雑していた、自転車で通う人が多いが駐輪場を借りていたので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの停留所からすぐなので 天気によっては利用できるし 自転車置き場もあり利用できる。 徒歩であってもあまり苦になる距離ではない

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩で、教室はバス通りに面しており、コンビニエンスストアも近くにあって、明るい環境だった。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
鶴見市場駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :3.8万
個別指導 スクールIE川崎新町校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり個別指導が一番です。 個々の能力に合わせて、授業を進めてくださるので 非常に助かりました。 また、保護者と塾講師との事でしたのコミュニケーションもよくとれていましたので 今現在の子供の学力や塾での様子などよくわかりました。 学力にあった学校を進めてくださり、色々な相談にものっていただき総合的には満足しています。

総合的な満足度

中学受験や大学受験でお世話になりました。中学受験では第2志望校、大学受験では、第1志望校に合格することができました。英検対策もしていだき2級まで取れました。補習がメインの塾のため、受験対策に不安を感じ配信授業の予備校や大手予備校の見学にもいきましたが、本人曰く授業形態、雰囲気、威圧感などがあり最後までスクールIEででお世話になりたいときぼうしましあ

総合的な満足度

受験専門の塾ではないので、大手の進学塾と比べると情報は少ないと思うけど、受験校を絞りオーダーすれば対応いただける。大手進学塾の様にテストの点数でクラス分けされたり、プレッシャーを過度に感じる事もなく、子供のペースで進める事ができるので精神的な負担は軽いと思う。 偏差値を上げてから受験校を決めたり、受験する順番のアドバイスを必要とする子は、向かないかも知れないが、決め打ちでいくのであれば、コスト面や環境面を総合的に判断すると、悪くないと思う。

料金について/月額:25,000円

月々の月謝は標準的だとかんじましたが、夏期講習、冬季講習の代金が結構な負担でした。 ただ他もそうなのかなと思っていましたので普通だと 回答しました。

料金について/月額:15,000円

小学生のとき入っていて一度退塾したが本人希望再入塾の時、入会金が免除された。家計が苦しく、夏期講習などの特別講師を勧められたが断っても大丈夫だった

料金について/月額:50,000円

受験専門の塾ではなく、学校の宿題や予習、復習で通う生徒も多いせいか、大手の進学塾と比べると安価だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校との中間位に位置していたので通塾するのに 便利な立地でした。 送迎するのにも不便なく 満足していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から太い通りを一本で通え街灯もあり、夜でも安全。 人通りもあり歩道も広く、通っている小学校も近いのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪スペースが少ない、裏通りの街灯が少ない人通りも少ないところの通塾だったので心配。特に高校生の授業は遅い時間が多かったので心配だった。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
14%39%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
弁天橋駅 徒歩10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。

総合的な満足度

個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。

総合的な満足度

総合的に考えて、料金も余裕がある人はいいと思うのですが。ちょっと難しいですね。宿題もだいぶ多くて部活をやっている時は殆どできなかったです、なので娘の時は宿題を減らしていただくという処置をして頂きました。学校の進捗状況に合わせていただけるのは助かりましたが。

料金について/月額:59,000円

月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。

料金について/月額:20,000円

月々の受講料の他、夏期講習、春季講習、冬季講習などは別途費用がかかるので、高めには感じますが、個別指導なのである程度は仕方ないかなと思います。

料金について/月額:35,000円

通常の講義と、春期講習等の講習を合わせると10万円はゆうに超えていき、あまり断れない雰囲気で回数を増やされていくので、ちょっと良い印象はないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

沿線沿いにあり、周辺は明るいので、通いやすいと思います。自転車置き場も有りますが、たまに、整頓されていないので、管理をしてはしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を駐車できるスペースがないので送迎は少し遠めになりますが、人通りもあるので安心して通うことが出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾まではバスでも行けるし自転車でも行けるくらい近い距離でした。ただ、バス通りが狭いので1人で通わせるのが不安にはなりました

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
14%47%39%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
尻手駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供のやる気がある場合にはいいが、やる気がないと成績が上がりにくい。

総合的な満足度

入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。

総合的な満足度

個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。

料金について/月額:60,000円

個別のため料金が高かった。

料金について/月額:59,000円

月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。

料金について/月額:20,000円

月々の受講料の他、夏期講習、春季講習、冬季講習などは別途費用がかかるので、高めには感じますが、個別指導なのである程度は仕方ないかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

沿線沿いにあり、周辺は明るいので、通いやすいと思います。自転車置き場も有りますが、たまに、整頓されていないので、管理をしてはしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を駐車できるスペースがないので送迎は少し遠めになりますが、人通りもあるので安心して通うことが出来ました。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
14%47%39%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
浅野駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたのでとても満足しました。子供も塾に嫌がることなく楽しく通えていました。 フレンドリーな先生が多く子供も楽しく通えてたのではないかと思いました。 合格までフォローも親身にしていただいたので無事合格できたのではないかと思います 感謝したいと思います また機会があればぜひ通わせたいそんな塾でした

総合的な満足度

想像を超えるようなサービス、施策、子供からのフィードバックはないので、普通と認識している。子供が主体的に塾を楽しみにしている、授業の様子を積極的に話すなどあれば、良い評価になると思います。安全面、継続性、授業料の面で、コストパフォーマンスは良いのではないかと思います。子供との相性もあるので、良い悪いの判断はありません。

総合的な満足度

学校の授業のように団体で受けるのでは、自分が質問したい時に質問できなかったり、(うちの子は人前での発表が苦手なので、)大事なポイントを聞き逃してしまった時に追いつかなくなってしまうので、個別指導でとても感謝しています。講師陣はとても明るくフレンドリーで内気な子でも明るくなれる塾です。そう言ったお子様にむいています。

料金について/月額:30,000円

月額料金は個別だと高いため集団授業をとっていました。 受験生になると模試なども多くなり料金が少し高いような気がしました

料金について/月額:17,000円

比較していないので、一般な相場を把握していない。家計の負担にならない範囲の金額だったので、普通と回答しました。

料金について

コマ数が増えるたびに料金はあがっているが、普段の成績や、授業の理解度も高くなっており、満足しています。これから受験に向けて、模試などもあるけど、どんどん通わせたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていてバスで通わなければならなかったので通学は少し不便でしたが周りは街灯があり夜でも暗くなかったため安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすい。負担がすくないため継続しやすい。塾に来ていない日など、先生から電話もあるため、状況把握がし易く助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

車出ないと行けない場所に家がある為、通うのはとても不便。立地的には人通りもおおく、安心して通わせられる。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
6%38%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
京急鶴見駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたのでとても満足しました。子供も塾に嫌がることなく楽しく通えていました。 フレンドリーな先生が多く子供も楽しく通えてたのではないかと思いました。 合格までフォローも親身にしていただいたので無事合格できたのではないかと思います 感謝したいと思います また機会があればぜひ通わせたいそんな塾でした

総合的な満足度

想像を超えるようなサービス、施策、子供からのフィードバックはないので、普通と認識している。子供が主体的に塾を楽しみにしている、授業の様子を積極的に話すなどあれば、良い評価になると思います。安全面、継続性、授業料の面で、コストパフォーマンスは良いのではないかと思います。子供との相性もあるので、良い悪いの判断はありません。

総合的な満足度

学校の授業のように団体で受けるのでは、自分が質問したい時に質問できなかったり、(うちの子は人前での発表が苦手なので、)大事なポイントを聞き逃してしまった時に追いつかなくなってしまうので、個別指導でとても感謝しています。講師陣はとても明るくフレンドリーで内気な子でも明るくなれる塾です。そう言ったお子様にむいています。

料金について/月額:30,000円

月額料金は個別だと高いため集団授業をとっていました。 受験生になると模試なども多くなり料金が少し高いような気がしました

料金について/月額:17,000円

比較していないので、一般な相場を把握していない。家計の負担にならない範囲の金額だったので、普通と回答しました。

料金について

コマ数が増えるたびに料金はあがっているが、普段の成績や、授業の理解度も高くなっており、満足しています。これから受験に向けて、模試などもあるけど、どんどん通わせたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていてバスで通わなければならなかったので通学は少し不便でしたが周りは街灯があり夜でも暗くなかったため安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすい。負担がすくないため継続しやすい。塾に来ていない日など、先生から電話もあるため、状況把握がし易く助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

車出ないと行けない場所に家がある為、通うのはとても不便。立地的には人通りもおおく、安心して通わせられる。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
6%38%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
川崎新町駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導Axis(アクシス)川崎京町校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りのお子さんには先生がとなりについて見てくれるため、授業タイプよりもおすすめです。金額は他の塾より高い気がするため、兄弟そろって通うのはそれなりの負担があると思います。他校の生徒さんや上の学年とも近いため友達は新しく増え、本人は楽しそうです。合う先生にあたればある程度その先生を希望することもできます。

総合的な満足度

優しくいい先生ばかりで子供も楽しく嫌がらずに通ってくれています。担当の先生以外もフレンドリーで、面白い先生が多く雰囲気もよく、落ち着いていて集中できて楽しく通っているので安心しています。また宿題も自分から予定をたてて、やってくるので学習習慣もついてきました。まだ成績アップには直接繋がった感じはありませんが、以前より計算が早くなりました。

総合的な満足度

続けられているので、申し分ない

料金について/月額:35,000円

全体的に高い。講習は通常がある状態にプラスのため出費がさらにかさむ。環境維持費もけっこうかかる。でもスリッパはボロボロなのが気になる

料金について/月額:26,000円

講師の先生は丁寧でわかりやすく、優しい先生が多いが個別指導ということをあり1コマ40分なのに13000円と高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いほうだし、入口も比較的人通りもありそこまで暗くなく大通りに面しているため 通塾に安心感はあります。駐輪もしやすそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く大通りなのでわかりやすい場所にある。子供が1人で自転車で通うにもわかりやすい道で歩道もしっかりあるので危なく無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため通いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
生麦駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5万
自立学習RED(レッド)横浜生麦教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生によって違うのでなんとも言えません… 先生との相性もあると思います。 もっと勉強するように上手く声がけして欲しいところです。 うるさい生徒がいたら注意したりひどいと保護者へ連絡入れたり退塾もしてもらうと聞きました。 授業中では話しませんが仲がいい友達がいると勉強もはかどるようです。 席は先生が毎回決めるようで集中出来るようにはしてくれてると思います。

総合的な満足度

十数人で授業はしても個別にしてるのでわからない事あれば聞いたりできる

総合的な満足度

違う小学校や年齢の異なる子、中学生等と一緒になって学べることは、本人にとって一つの学校に縛られた環境以外で学べる、とても良い経験になっていると感じております。欲張って色々なコースを取るよりも、その子が何で一番躓いている(読解力が弱ければ国語など)のか、何に対して興味があるのかにより、取捨選択をしてあげると、他の教科も自ずと結果に結び付くかと思います。

料金について/月額:50,000円

他の塾よりかは安いとは思いますが私の家庭からしたら高いです。 受験生でパック料金として払っているのに冬期講習は別途料金とか…

料金について/月額:6,800円

明朗会計で、毎月の月謝など専用のサイトで確認等を行うことができ、必要経費だと思えるくらいの相場に見合っていると感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で迷う事無く下にはセブン-イレブンがあり買い物も出来ます。 駐輪場は少し離れて専用のがあると聞いてます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅出てすぐの所にあり家からも近くだったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から10分程度で、丘の上の方ですが、さほど苦でもなく、また塾周りは人通りもあるので、安心して通わせられる距離だと感じています。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
29位
生麦駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.4万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

以前はアルバイトではない社員の先生がいらっしゃいましたが学生アルバイトの方が多く質も疑問に思う部分がありました。学習に対する責任が感じられませんでした。自習スペースにて塾がない日でも学習することができました。模試を受ける機会もありました。総合的にみて受験対策の塾ではなくフォロー学習対策の塾でした。テキストは学校の教科書に添った内容のフォレスタを使用しておりました。

総合的な満足度

自分から話かけるのが苦手な子には向いてないと思いました。担当してもらった講師の方からのアドバイスや質問がうちの子には言い方がキツく捉えたみたいで、わからなくてもわかったふりをしていたみたいです。通った期間は短かったですが、通わせてるときの子どもと塾を辞めてからの子どもの表情は全然違うもので、気付くのが遅くてかわいそうなことをしてしまったと思っています

総合的な満足度

息子は小学校卒業の3月から通い始めました。周りに早くから塾へ行くお友達も多かったためか、特に抵抗なく塾通いが始まりました。塾で担当してくれる先生は大学生で、とてもフレンドリーのようです。人見知りで積極的ではない性格のため学習の中で何気ない雑談等もとても楽しく、4コマで1人で通うことになったので、心配はありましたが、とても居心地がよく、80分の授業があっという間だと報告してくれました。まだ通い始めて日は浅いため、成果についてはわかりませんが、まずは居心地の良い環境で学ばせてもらうことが今はありがたいです。夢中で学べていることが成果につながってくれるのではないかと期待しているところです。

料金について/月額:20,000円

月謝はとくに高額とは感じませんでした。コマ数を増やすことも減らすことも自由に決めることができました。

料金について/月額:9,000円

体験したときに聞き忘れたのも、悪かったですが授業料とか施設料金の話も他の塾に比べたら高いらしく、もっと早く知っておけばよかったです

料金について/月額:68,000円

1コマで価格が決まっているため、計算がしやすく明瞭な点です。1:1の個別なので、多少高額になるのを覚悟していましたが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く歩いて通うことができました。塾から出る際、目の前が車通りの多い道路な為、車との接触事故が起こらないか心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近いですし、自宅から歩いて通える距離なので通いやすいとは思います。入り口が道路に面してて歩道が、狭いのが不安です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のため、明るく、また人通りが多いのが安心しました。ただ、駐輪場が狭いため停めづらい印象はありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
鶴見市場駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
BREST/FULLMARKS鶴見市場【市場中(及び進学予定の小学生)対策専門】の画像
1クラス12人前後の「少人数クラス制」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
BREST/FULLMARKSの画像0BREST/FULLMARKSの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いいと思えます。母親からも満足していると聞いており、今後も続けていく判断材料と思っている。しいて言えば本人の成績が上がらないことだが、それは当人の問題なので塾の評価には関係なく、やってくれよという気持ちです。よろしくお願いします。

総合的な満足度

学生バイトの塾ではないので、とても安心感があります。子供が楽しく通っていること、学校の授業でわからないことがなくなってきたことで、学校も楽しく通っなってきているようです。宿題も最初はやらなかったり、怠けていましたが、先生がきちんと叱ってくださり、宿題内容も親がLINEで確認できるところもポイント高いです

総合的な満足度

比較的若い講師の方が多く、子供にとって親しみ安い雰囲気ではあるものの、講師の指導力にはややバラツキがあるように見受けられる。もちろん過度なストレスがかからない中で、(子供の性格や学習姿勢にもよるが)学力向上できる環境であるのが理想であるが、学力が向上しないとやや物足りなさが残る印象ではある。子供に合うかどうか、家庭での教育方針に合うかどうかであるため、一概には判断できないところである。

料金について/月額:28,000円

高いと思いますが、他塾がどうか分からないのでどちらともいえないにしています。高くないかもしれないし高いのかもしれないし。

料金について/月額:20,000円

個別の塾からの転塾だったこともあって、ものすごく安く感じます。そして、アルバイト講師でないので満足度は高いです

料金について/月額:20,000円

月額料金は比較的に安い印象ではあるが、必須てなっついる夏季講習や冬季講習などを含めると、受講料は高いと感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いことは時間のロスがないためいいことだ。住宅街を通るため暗いときはあるがそれはいつものことのため問題なし

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前すぐで、車道は通らず、大型スーパー隣接で人通りも多い。コンビニも近いので、昼食持参時に子供が買えて便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内にあり、通学には何の問題もなかった。自転車を置くスペースも確保されていたので、徒歩と自転車の併用も可能。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :67%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
生麦駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
英才個別学院鶴見東寺尾校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は先生と楽しく話しながら授業を一緒に進めたいので、先生と生徒が1:2ということもあって雑談などを交えながら進めてくれる方が多いです。 生徒が2人いるので私がといている間もずっと監視されている訳ではなく、私がといている間はもう一人の子の手伝いをするという感じです。とても効率的に進むので、数学などは一日に1単元終わる日もありました

総合的な満足度

先生に質問ができないかなり消極的な生徒さんにとっては、2対1の授業なので隣に先生がいて、すぐに質問する事ができて、また様子を見て声をかけてもらえるので、いいとを思います。ただし、先生のレベルがまちまちで、それぞれ相性もあるので、子供の好き嫌いがわかれます。頻繁に先生が変わるので、子供が戸惑っていました。

総合的な満足度

各学校の毎年の試験傾向の分析の正確さと情報量はさすが大手の一言でした。また先生方の教え方が的確で子供の理解力を深めることが出来ました。他の子供さん達と一緒に学習することで試験慣れをさせ、かつ競争力が養われたのは良かったです。 生徒数が多い割に部屋は整理整頓されており、不要なものは省いているためか綺麗だという印象を受けました。子供も集中して学習に取り組めたそうです。 駅から比較的近く人通りも多いため子供1人での通塾も特に心配することはありませんでした。近くにコンビニもあるようです。 真面目な生徒さんが多く、学習の妨げになるといったことは特になかったそうです。静かで勉強しやすかったとのことです。 うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。

料金について

元々高い塾に通っていたからかもしれませんが、前回よりとても安く、沢山通うことでポイントが貯まって文房具や、図書カード、更にはディズニー招待チケットまで貰えるのがとても嬉しいポイントでした。それと、7回行く事にアイスが1個貰えるのでとてもお得な気分です。

料金について/月額:16,000円

料金は比較的安いと思います。本人の能力に合わせてテキストや問題集も変えてくれます。設備費は高いと思いました。

料金について/月額:40,000円

うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は家から近かったので歩いて通塾していたのですが、塾の下の階には自転車置き場があり、自転車通塾している人でもすぐ下に置けるというのはいい影響なんじゃないかなと思いました。また、駅からも近いので通いやすいです。周りにはファミマとローソンがあって軽食を買うのにとても便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く歩いて通える。商店街の中にあり、人通りもかなりあるので、安全面でも安心して通うことが出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いで交通量が極めて多いため少々不安でした。人通りもそれほど多い訳ではない。歩いて5分程度のところにコンビニとマイバスケットがありますが少し遠いです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
45%55%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

鶴見東寺尾校

在籍学校(小学生)
上寺尾小学校, 寺尾小学校, 東台小学校, 上寺尾小学校
在籍学校(中学生)
上の宮中学校, 日本大学中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
鶴見駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
個別指導 コノ塾寺尾校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
矢向駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今は変わっているかもしれないが当時の塾長が素晴らしかった。3年間通い20以上も偏差値が上がったのは塾のお陰でしかないと思っている。 通っていくうちに徐々に偏差値が上がるのも安心に繋がった。教え方がうまくご自身の経験談や時には冗談を交えながら授業をしてくれるので楽しく授業を受けられていたと思う。 ただ、講習代は学年が上がるとともに高くなり中3夏期講習は10万近かったので捻出するのも大変だった。 入塾時には月額料金しか教えてくれず、またこちらも講習がそんなに高いと思ってないので聞きもしなかった。 そのへんをもう少し親切に教えてくれるともっと良かったが恐らく最初からそれを言うと入ってくれないので教えないのだろうと勝手に思っていた。 結果として我が子は効率の第1志望に合格できたこと。 入塾時から3年後の偏差値が圧倒的に上がったことで100000も仕方ないのかな?と思っている。

総合的な満足度

昨今の競争意識が薄れてきた時代に、集団授業を受けたことにより、本人の性格も合ってか成績を非常に伸ばすことができた。テスト結果がランキングされており、次のテストへの向上心が生まれた。この頃の勉強方法が現在へと繋がり、大学も現役合格することができた。小学生時期の勉強方法の確率には非常に良かったと考えている。

総合的な満足度

娘が、楽しく(友達がいる、家から近く、先生も良い)通えて、成績を上がりましたので、通ってよかったと思います。現在の学校の授業だけでは、試験に受かるのは、厳しいと思います。 不得意な教科と塾で補っていかないと、合格ができないと思います。 妻がほとんどの対応をしてくれたので、私は、詳しくはわからいのですが、塾に通わせて良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

正確に言うと毎月の月謝は5教科で30000以下なので良心的だが、講習費がとても高いと感じていた。 中3夏期講習は100000ほど掛かったので捻出するのが大変だった。志望校に合格できたからその金額も仕方ないと思えたが落ちていたら、あんなに払ってのに。。。と思ってしまったと思う。

料金について/月額:8,000円

入会費用がないキャンペーンでの通塾であったこと、子供本人は集団での授業が向いていた、月謝も他の学習塾と比較し安く、また指導内容も子供に合っていると感じたため。

料金について/月額:20,000円

成績が上がりましたので、結果論として良いとの判断になっています。安かろう悪かろうよりは、それなりの金額を出して、きっちり(しっかり)教えてもらった方が良い思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りに面していることやすぐ前にバス停があるので人の目につきやすい場所。 中学生ともなると帰りもそれなりに遅くなるので行き帰りが心配だったが上記の理由で安心して通わせることができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分、徒歩で15~20分であり、近くて子供だけで通塾はしやすかったが、幹線道路が目の前にあり、安全面が心配であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、歩いて通えたので、良かったと思います。近くに交番もあったので、安心して通わせることができました。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
川崎駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別指導なら森塾川崎校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通塾して1か月なので、何ともいえない。ただ、苦手な算数を少しずつ克服してる感じがあり今のところ通わせて良かった。塾でやったことを学校でもやることから、学校の授業が復習になり身についてる気がする。少しでも苦手意識を無くして、学校の授業について行ければ、親として嬉しい。小学校卒業まで1年以上あるので継続させたい

総合的な満足度

個別指導なので、自分のペースで着実に学習出来ました。確認テストで理解できていないところを確認し、出来なかったところを重点的に指導していただけます。個人に合わせた授業をしていただけて、わからないところもその場で確認でき、苦手克服できるので、本人への自信にもなり、より学習意欲もわくと思います。個人指導の和やかな雰囲気も良かったです。

総合的な満足度

若いけど良い先生が多いです。先生の入れ替わりも激しいけどどの先生も良い先生でフォロー等もしっかりして下さり安心して任せられます。 勉強嫌いで最初は週1でしたが最終的には週3通い自習室も通ってました。自習室も空いてる先生がいると教えてくれたりします。プログラミング等色々ありますが必要なものだけ受講すれば金額も抑えられます

料金について/月額:5,000円

月5000円程度で比較的リーズナブル。講師1人に対して生徒2人の体制で、個別に近い面倒見と価格の安さの両方を満たしている。

料金について/月額:20,000円

月額料金のほか、春季講習、夏期講習、冬季講習などは別途料金がかかり、テキスト料金もかかるため、高めでした。

料金について/月額:9,800円

個別指導の割に安く受講出来ました。プログラミング等もあり色々くっつけると金額は上がりましたがそれでも周りと比べるとやすいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

川崎駅からすぐの立地で送り迎えが楽。ショッピングセンターの駐輪場に停められるので、自転車でも通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多いので、安心して通うことが出来ました。コンビニエンスストアもあり、街灯もあるので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすく送迎もしやすかったです?周りはお店も充実してて便利な場所でした。駐輪場はありません

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
40%60%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

川崎校

小学校
幸町小学校、南河原小学校、御幸小学校 などの近隣の小学校

中学校
南河原中学校、御幸中学校、富士見中学校、川崎中学校 などの近隣の中学校

高校
新城高校、市立橘高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
尻手駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅から徒歩圏内で通える場所なのが良かったです。うちの子は当時、自宅での学習習慣がなく塾だけでの勉強で中学受験にトライしましたが、第一志望に合格しました。講師の先生の教え方が良かったのだと思いますが、第二志望の中学に至っては特待生としての合格を頂けるほどでした。学力だけでなく学習習慣や内面についての分析も定期的に実施してもらえるのも良いと思いました。

総合的な満足度

中学受験や大学受験でお世話になりました。中学受験では第2志望校、大学受験では、第1志望校に合格することができました。英検対策もしていだき2級まで取れました。補習がメインの塾のため、受験対策に不安を感じ配信授業の予備校や大手予備校の見学にもいきましたが、本人曰く授業形態、雰囲気、威圧感などがあり最後までスクールIEででお世話になりたいときぼうしましあ

総合的な満足度

素晴らしい教師陣が手取り足取り学びを享受していただける環境であり、個人のやる気をだすためのカリキュラムが構成されており、ひとりひとりが学力を向上させていくには良い教室であり、そのフォローにおいても卓越な対応をしていただける教室である。またタブレットを利用して質問などの回答をいただけるシステムがすばらしい。

料金について/月額:40,000円

塾としての出費としては相応に高いと思いますが、個別指導と捉えると他の塾と比べてもリーズナブルだと思います。

料金について/月額:15,000円

小学生のとき入っていて一度退塾したが本人希望再入塾の時、入会金が免除された。家計が苦しく、夏期講習などの特別講師を勧められたが断っても大丈夫だった

料金について/月額:15,000円

学力アップのための投資としては、コストパフォーマンスがよかったのではないでしょうか。通わなかったら、希望の大学には合格してなかったでしょう

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離にありました。徒歩でも約5分程度の場所だったので、とても通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くのため、余計な力を使うことなく、勉学にはげめていた。また、小規模ではあるが店舗もあり、必要なものは整う現場であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪スペースが少ない、裏通りの街灯が少ない人通りも少ないところの通塾だったので心配。特に高校生の授業は遅い時間が多かったので心配だった。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
14%39%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
川崎駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導 スクールIE川崎西口校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の質が良かったようで成績もよくなったので総合的に判断をしますとよかったなと思いました。通っている生徒も意識の高い生徒が多かったと思います。進学の相談などにも親身になってのっていただき、勉強以外の点でもとてもよかったと思います。 CMにあるやる気スイッチが子供にもあったようで、そのあとには勉強をすることが好きになったようです。

総合的な満足度

中学受験や大学受験でお世話になりました。中学受験では第2志望校、大学受験では、第1志望校に合格することができました。英検対策もしていだき2級まで取れました。補習がメインの塾のため、受験対策に不安を感じ配信授業の予備校や大手予備校の見学にもいきましたが、本人曰く授業形態、雰囲気、威圧感などがあり最後までスクールIEででお世話になりたいときぼうしましあ

総合的な満足度

自宅から徒歩圏内で通える場所なのが良かったです。うちの子は当時、自宅での学習習慣がなく塾だけでの勉強で中学受験にトライしましたが、第一志望に合格しました。講師の先生の教え方が良かったのだと思いますが、第二志望の中学に至っては特待生としての合格を頂けるほどでした。学力だけでなく学習習慣や内面についての分析も定期的に実施してもらえるのも良いと思いました。

料金について/月額:30,000円

個別でしたので少し高めだなと最初、思いましたがその分成績に反映されたので良かったのかなと思いました。

料金について/月額:15,000円

小学生のとき入っていて一度退塾したが本人希望再入塾の時、入会金が免除された。家計が苦しく、夏期講習などの特別講師を勧められたが断っても大丈夫だった

料金について/月額:40,000円

塾としての出費としては相応に高いと思いますが、個別指導と捉えると他の塾と比べてもリーズナブルだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が夜でも明るい場所なので安心して通う事が出来た。コンビニなど近くにお店が多いのが少し心配な点でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪スペースが少ない、裏通りの街灯が少ない人通りも少ないところの通塾だったので心配。特に高校生の授業は遅い時間が多かったので心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離にありました。徒歩でも約5分程度の場所だったので、とても通いやすかったです。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
14%39%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
武蔵白石駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず面談では現在の子供の数字を提示してくれ、具体的な苦手分野の改善案も提示してくれるため安心して任せられる点が大きい。また春季講習を受ける事にしたが、値段がそこまで高くなかったのが決め手になった。内容と金額のバランスが取れていると感じる。夏期講習は期間も長く高くなりそうなため、最低限な内容のコースに絞りたいと考えている。

総合的な満足度

個別でありながら料金がリーズナブル 授業の振替が比較的柔軟に出来る

総合的な満足度

一年ほど通っていますが先生に対する不満もそれほどなく楽しく通えていると思います。雰囲気はアットホームな感じで先生もフレンドリーです。小学生はクリスマス会や理科の実験教室みたいなイベントも無料であるので楽しいと思います。 うちの子は算数が苦手なので今は算数のみで通っていますが、少しずつ克服してきてテストの点数も上がっています。 これから中学に上がり学習も難しくなってくるので受講教科も増やさないといけないかなと思っていますが夏期講習など塾側から提示されるコマ数がかなり多く金額もそれなりに高くなるので、そこは冷静に考えて判断するのがいいと思います。保護者面談も年に3回くらいあります。それほど話すことはないので2回くらいにしてもいいんしゃないかなーと個人的には思います。

料金について/月額:12,000円

かなり綿密な内容の面談込みで、マンツーマンではないものの、講師1に対し生徒4くらいで授業が進められる。その内容でこの授業料なら納得出来る。

料金について/月額:5,225円

値段は他の個別に比べてかなりリーズナブルですが指導はそれなりにではなく、きちんと指導してくださいます。 中学受験に向いているかといえば向いてないかもしれませんが苦手克服や成績を上げたい目的で通うには費用もそれほどかからないのでいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニもあり、何より自宅から近い。空き時間に一旦帰る事も、何か買って塾で食べる事も容易な点がいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に自転車を停められる場所があればよかったが鹿島田駅徒歩4分なので通いやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の商店街に教室はありますが、飲食店も近くにたくさんあるので環境がいいか悪いかで言ったら良くはないと思います。ただ、塾の前は比較的遅くまで人通りがあるし夜でも街灯があり明るいです。すぐ近くにコンビニやお弁当屋さんがあるのでちょっとした軽食や飲み物を買うにはとても便利です。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
9%24%66%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
大口駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず面談では現在の子供の数字を提示してくれ、具体的な苦手分野の改善案も提示してくれるため安心して任せられる点が大きい。また春季講習を受ける事にしたが、値段がそこまで高くなかったのが決め手になった。内容と金額のバランスが取れていると感じる。夏期講習は期間も長く高くなりそうなため、最低限な内容のコースに絞りたいと考えている。

総合的な満足度

個別でありながら料金がリーズナブル 授業の振替が比較的柔軟に出来る

総合的な満足度

一年ほど通っていますが先生に対する不満もそれほどなく楽しく通えていると思います。雰囲気はアットホームな感じで先生もフレンドリーです。小学生はクリスマス会や理科の実験教室みたいなイベントも無料であるので楽しいと思います。 うちの子は算数が苦手なので今は算数のみで通っていますが、少しずつ克服してきてテストの点数も上がっています。 これから中学に上がり学習も難しくなってくるので受講教科も増やさないといけないかなと思っていますが夏期講習など塾側から提示されるコマ数がかなり多く金額もそれなりに高くなるので、そこは冷静に考えて判断するのがいいと思います。保護者面談も年に3回くらいあります。それほど話すことはないので2回くらいにしてもいいんしゃないかなーと個人的には思います。

料金について/月額:12,000円

かなり綿密な内容の面談込みで、マンツーマンではないものの、講師1に対し生徒4くらいで授業が進められる。その内容でこの授業料なら納得出来る。

料金について/月額:5,225円

値段は他の個別に比べてかなりリーズナブルですが指導はそれなりにではなく、きちんと指導してくださいます。 中学受験に向いているかといえば向いてないかもしれませんが苦手克服や成績を上げたい目的で通うには費用もそれほどかからないのでいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニもあり、何より自宅から近い。空き時間に一旦帰る事も、何か買って塾で食べる事も容易な点がいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に自転車を停められる場所があればよかったが鹿島田駅徒歩4分なので通いやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の商店街に教室はありますが、飲食店も近くにたくさんあるので環境がいいか悪いかで言ったら良くはないと思います。ただ、塾の前は比較的遅くまで人通りがあるし夜でも街灯があり明るいです。すぐ近くにコンビニやお弁当屋さんがあるのでちょっとした軽食や飲み物を買うにはとても便利です。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
9%24%66%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
八丁畷駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生によっていい悪いが あると思います やっぱり人なので 合うのと合わないのが あると思います あんまり親が言ってしまうと 子供画塾に行きづらくなってしまうので しばらく様子をみて 個別指導でお願いしたのですが 大人数の時にも 授業をしてくれたりもしました 少し気晴らしになっていいのではと思いました

総合的な満足度

入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。

総合的な満足度

個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

塾はいろいろ聞いていると ものすごく高いのも聞いていたのですが ダメな教科を 多めにしてくれたりしてくれたので 毎月の金額も変えずに やって頂きました

料金について/月額:59,000円

月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。

料金について/月額:20,000円

月々の受講料の他、夏期講習、春季講習、冬季講習などは別途費用がかかるので、高めには感じますが、個別指導なのである程度は仕方ないかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いところだったので 夜遅いので 遠いと迎えに行かないと行けないので 近いところで 家から見えるところにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

沿線沿いにあり、周辺は明るいので、通いやすいと思います。自転車置き場も有りますが、たまに、整頓されていないので、管理をしてはしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を駐車できるスペースがないので送迎は少し遠めになりますが、人通りもあるので安心して通うことが出来ました。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
14%47%39%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
川崎駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導を選択するということは、子どもが何がわからなくて、何を知りたいのかを明確にして通う事ができるかどうかだと思います。目的意識を持てればかなり有益だと考えます。その準備をしっかりサポートできるかどうかが我々保護者の役割であり、できることなのかな、と考えています。できなかったことを責めるのではなく、どうすればそれを打破できるか、というアドバイスをしていくことが大切だと思います。

総合的な満足度

全体的にバランスがよいとおもいましたしフレンドリーな雰囲気もあって馴染みやすいとおもいました。必要なコースやコマをしっかり把握して徹底的にやることである程度費用も抑えられていいとおもう。 子供も通うことにしっかり納得していて楽しく学習することができたようなので最終的な成績として結果に結びついたと思います。

総合的な満足度

通ってからは確実に成績が上がったので、続けていくことで学力アップにつながるので予習、復習を含めて塾としての進め方はとても素晴らしいと感じる。 もう少し基本の面から指導してもらえると、凡ミスを減らすことができてより成績がよくなると感じるので、基本の徹底をしてくれると助かると感じている。 先生の丁寧な対応は素晴らしい

料金について/月額:18,000円

個別指導でかつ質問等があれば、授業がない日でも立ち寄ることができるのでかなり重宝しており、その面では割安なのかな、と感じています。

料金について/月額:5,000円

講師陣の質もバランスがよいとおもいましたし内容としてもちょうどいいレベルにあっている状態だったので相場の範囲とおもいます

料金について/月額:9,800円

比較的値段を抑えた価格なので、無理なく支払うことができるのて、家計にとってはとても助かっているので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄り駅にあり人通りもありますし、近くに交番もあるため、治安という面で安心して通わせることができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うのに少し遠いのが欠点ではありましたがコンビニなどが近くにあったので利便性としては大丈夫だったとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので送り迎えもできるし、子供だけでも通うことができる位置に存在しているのでとても通いやすい

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(京急鶴見駅周辺の教室)
11%30%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
186

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

京急鶴見駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る