- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
集団の中で自分から積極的に分からないことを聞けない子にはおすすめです マンツーマンの時もあるので分からないことはバンバン聞けるので成績が伸びると思います 近くにコンビニ(100円ローソン)もあるので夏期講習や冬期講習の時のお昼や塾帰りの夜食を買うことが出来るのも良いと思います 月謝が高いのですが受験までと割り切って払えればおすすめです
総合的な満足度
子供の性格では、どこの塾に入ってもすぐにやめてしまうと思っていたのですが、通い続けることができているので、満足しています。家では、めんどくさがる発言も聞くのですが、塾での様子を聞くとしっかり集中して取り組んでいるとのことで安心しています。今は、部活動や友達関係を優先したいという本人の気持ちに寄り添ってくれています。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:38,000円
個別なので集団よりは高いのはしょうがないと思うけど少し高いかなと思った 紹介があったので入会金が無料になったのは良かった
料金について/月額:60,000円
夏期講習、冬季講習、おすすめされただけの回数をこなすことは、本人のやる気がそこまで無いため無理そう。もう少し安ければもう少し多く申し込めるかもしれないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面していて明るかったので帰りが遅くてもそれほど不安にはならなかった クルマで迎えに行く時に停められるスペースがないのが少し困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くのスーパーに自転車を置いて行ける。帰りに買い物して帰ることができる。雨が降っていて送迎する際も、スーパーの買い物と一緒にできる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人数だと集中力を欠いてしまう人には、個別指導塾が合っていると思う。常に講師の目があるのでさぼらず取り組める環境であり、講師との相性次第では大幅な学力向上も見込めると思う。自宅近辺かつ学区外の塾であれば、余計な詮索等もなくより勉強に集中できる環境になると思う。集団指導に比べると割高な月額料金を捻出できるのであれば、おすすめしたい。
総合的な満足度
高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。
総合的な満足度
塾長がとても良い方で、とても話し易く親身になって色々相談してもらえました。子供も嫌々行くのではなく楽しく塾に通えてたと思います。受験前などはほとんど毎日塾の自習室に通いわからない時などはその日にいる先生におしえもらったりしていました。夏期講習や冬季講習はコマ数が選べたので夏期講習を少なくとって受験前の冬季講習はコマ数を多くとって受験勉強をしました。
料金について/月額:23,000円
学力向上・高校受験対策のためなので仕方ないが、1科目指導と考えると高額な費用と感じる。個別指導だはあるが、もう少し手ごろだと助かるのが本音。
料金について/月額:18,000円
個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾は色々ありますが、個別指導のわりには金額相当だと思います。夏期講習などはコマ数を選べるシステムになっていたので受験前の冬季講習などは多くコマ数を入れました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自身で自転車通塾できる距離で助かっている。周辺環境については、誘惑も少なく自宅⇔塾の往復で済むため安心感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最寄りの塾であることが最大のポイント。どうしても遅い時間までかかってしまうので帰り道が心配にならなくて良い。駅前だが栄えていないので、そこも良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れていますが、塾の近くに通う学校の生徒がたくさん通っていました。すぐ近くにコンビニがあったので休みの日に自習室に行く時などはそちらのコンビニを利用していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった
総合的な満足度
本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。
総合的な満足度
入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。
料金について/月額:50,000円
通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。
料金について/月額:33,000円
子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく、商店街だったので安心感があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校にも合格できましたし、うちの子供達にはとてもあっていたのかなぁと思います。先生方も試験対策も親身になってくれた事を感謝しております。約10年前の事なので参考になるかわかりませんが、今もまだ存続しているので、おすすめできる進学塾だと思います。大手の進学塾が沢山ありどこを選んで良いか当時はとても悩みました。友達のお兄ちゃんがたまたま塾の先生をしていて、面識もあり勧められて入校いたしました。兄弟2人お世話になり2人とも志望校に合格できて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
総合的な満足度
人手不足で先生が大変そうで、会社自体に不信感があった
総合的な満足度
親切丁寧に対応して頂き、満足しています。 志望校に合格に向けて頑張りたいです。
料金について/月額:20,000円
個別指導の塾ではお安い方かと思います。一コマ増えるごとに追加料金はありましたが、自分の苦手科目を選択して取り込めるので試験前対策の時は良かったと思います。
料金について/月額:27,000円
予算に応じて回数を減らして対応してくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩数分のところにあったので夜遅くなっても1人で帰宅出来たから安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行けて、住宅街の中
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも表通りに面していて明るいので安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人手不足で先生が大変そうで、会社自体に不信感があった
総合的な満足度
志望校にも合格できましたし、うちの子供達にはとてもあっていたのかなぁと思います。先生方も試験対策も親身になってくれた事を感謝しております。約10年前の事なので参考になるかわかりませんが、今もまだ存続しているので、おすすめできる進学塾だと思います。大手の進学塾が沢山ありどこを選んで良いか当時はとても悩みました。友達のお兄ちゃんがたまたま塾の先生をしていて、面識もあり勧められて入校いたしました。兄弟2人お世話になり2人とも志望校に合格できて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
総合的な満足度
先生たちがよい先生ばかりでした。
料金について/月額:27,000円
予算に応じて回数を減らして対応してくれた
料金について/月額:20,000円
個別指導の塾ではお安い方かと思います。一コマ増えるごとに追加料金はありましたが、自分の苦手科目を選択して取り込めるので試験前対策の時は良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行けて、住宅街の中
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にある。駅近ではないが、自宅から近かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩数分のところにあったので夜遅くなっても1人で帰宅出来たから安心して通わせることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に受かったので、最終的には満足しています。 スマホ、ゲームに夢中だった息子が自ら宿題、勉強をはかとるようになったことも満足しています。 様々な先生がいるので、子供の性格などに合わせて選択するのも有効かなと思っています。不満なら、変更もできるのも魅力の一つです。 小田原駅から徒歩10分未満のとこが大きい評価できます。
総合的な満足度
総合するととてもいいとは言えないが通っていてとても楽しかったので良いとさせていただきました。先生もおもしろく授業してくれてよかったです。向き不向きはあると思いますがほんとに先生も真摯になって考えてくださるので子も親もやる気が出るというか頑張ろうと思わせてくださいます。通っている本人のやる気を下げることも無くとてもいい対応でした
総合的な満足度
前の室長とは合いましたが、現在の方とは合わなかったようです。目標に向かって頑張る子にはむいてるのかもしれませんが、少し遊びあり(前の室長)で楽しく勉強したい子には向いてません。各家庭の教育方針で合う合わないがあると思うので、なんとも言えませんが、高校生になっても続けようと思ってましたが、中学卒業で退塾するつもりです。
料金について/月額:30,000円
月額料金は高く感じた。同じ中萬に通ってた友達もちょっと高いですねと話してた。他の塾を見てなかったので、比較できませんが。 テスト代が凄くかかったような感じでした。 でも、希望校に受かったので、それはそれでよしと感じでした。
料金について
とにかくお金が高かった。お金が高いにもかかわらず高校受験に失敗し私立に行くことになりさらにお金がかかった人に合う合わないがあるところだと思う
料金について
他の塾の費用は分かりませんが、月額料金・初期費用・教材費等は普通かと思います。ですが、春期・夏期・冬期講座費用がかなりかかるので、ガッツリ勉強したい子には良いのでしょうが、ウチは負担でしたし、夏期にガッツリやってみましたが成績は全く伸びませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
小田原駅から徒歩10分未満で、電灯が多くて明るい。付近に交番があって一人歩きでも安心できます。あとはコンビニまたはミスドもあって、軽食することができるのが心強いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
下の階にスーパーがあり、親が迎えに来る時などついでに買い物ができることや、周りに道路が多かったので送り迎えが楽だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
建物の外に出るためには、居酒屋と同じ階段・エレベーターを使用しなくてはならず、酔っ払いに絡まれます。塾から自宅方向に行くには商店街を通らなくてはならず、パチンコ屋や飲み屋が多いので子供だけで歩かせるのは不安。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通いだしてから成績が通う前より遥かに上がったので良かった。塾に通う前は自分でどうやったら学習できるか本人もわかっていなくモヤモヤしてる時がありましたが 塾に通ってからは段取りよく学習する時間、勉強法がわかったので順序よくできてると思います。ただ部活が忙しすぎてキャパオーバーになると なげやりになりますが その時は振替などをして対策しております。
総合的な満足度
教室の人数が増えて環境が下がってしまっては残念なのであまり宣伝はしたくない気持ちであるが、集団授業は苦手、特に友達がいる場所では楽しい方に気持ちが向いてしまって、集団の中では学習ができないような子供にはとても良いと思う。 先生も学習だけの指導ではなく、親が相手では甘えが出てしまう生活面でもサポートが手厚く、母親の自分も教わることが多いと感じている。
総合的な満足度
アットホームな感じの塾で 色々な中学の子が通っていますが そこまで生徒人数も多くはなく比較的、時間変更なども応じてくれるため、こちらとしても助かっています。 塾長も話しやすい方で 良かった印象です。 ただ土日は休み、時間帯が微妙な時間から開始ってなるのが部活をやっていると、難点かな?って思います。
料金について/月額:18,000円
テスト対策の時は習っていない教科も追加料金を払えば通いたい放題なのでお得です。 講習、テスト対策料金なども 他の塾より絶対安いと思います
料金について/月額:30,000円
他の塾の話を聞くと、かなりリーズナブルな料金だと思うし、学習に成果がみられないと先生が判断した時には、サービスで居残り授業もしてくれる。
料金について/月額:18,000円
テスト前対策などは別途払って通いたい放題なのは助かる。冬期講習はコマ数になりますが他の塾よりは値段は通いやすい値段だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてますが バスも通っていて 塾の近くには何件かコンビニなどもあり人通りも多いため安心して通わせられます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のザワついた場所ではなく、住宅街の中にあるので、行き帰りに立ち寄ってしまうような場所もなく、安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてますが、 近くにコンビニ、飲食店、他塾などもあるたも人通りは多いので安心はします。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に問題なく。普通に通えた。
総合的な満足度
友達との交流が大事な世代なので個別指導であることがとても良い。一対一でなく2体一の指導方法なので講師と2人きりのプレッシャーがなく授業も受けやすい。一軒家の自習室があるので沢山のスペースがあり集中できる。集中力を上げたり健康に配慮するようイオン水の飲み放題スペースも良いポイントになる。一日中自習室にいても近くに食事を取るところが沢山あるので困らない。
総合的な満足度
普通に良いと思うから。
料金について/月額:29,800円
月額料金は一般的な料金と思うが、自習室に通い放題でわからないことがあればその場で教えてくれる講師がいると思えば料金は良いなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に問題なく。普通に通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るくて通いやすそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マクドナルドやファーストフード店もコンビニも多数あり、駅前で家からも歩いて10分の場所にあるため通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通うようになり、何をどのように勉強したら良いかが本人も分かってきた。 英単語など、何度も繰り返しやってもらえることで、だいぶ覚えられるようになった。 受験生という自覚が少しずつ出てきたと思う。 成績は少しずつ伸びてきてはいる。が、やはり追加のプログラムを受けるまでが、金銭的に厳しく、そうなった場合でも今のカリキュラムで効率よく教えていただきたい。
総合的な満足度
通塾する前は、塾以外の学習時間はほぼなかった。通塾するようになり、授業以外にも塾の中にある個室等を利用する頻度が増え、習慣がつくことにより、自主的に学習時間を増やすことができたのではないかと思っています。また、かかげている志望校等も今はどういう状況でという情報を詳細に教えてもらえたと思ったからです。
総合的な満足度
本人に合う先生が多いようで、飽きずに通うことができています。 理解するまで教えてもらっているからか、テストを受けるたび成績が上がっています。 また、テスト結果でちょこちょこ表彰状をくれるので、それがまたモチベーションになります。 他の習い事の関係で、コマ数を増やしたりできないのですが、限られた時間でうまく教えてくれる塾だと思います。
料金について/月額:33,680円
講師の教え方もよく、わかりやすいとのこと。 春季講習などは、時間数が何時間やった方がいいと決められるが、金銭的に厳しく受けられないことが少しネック。
料金について/月額:30,000円
子供が入塾するということは私としても、初めての経験だったともありましたが、やはり高いなと純粋に感じました。
料金について/月額:30,000円
周りの塾と比べてもとりわけ高いとも思えないので。 教材費も初めから全て買わせるのではなく、進み具合でその都度になるので無駄に買わされた感がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、遅くなっても自身で帰ってこれる。 途中コンビニがある。道路はバス通りで、車通りもあるので暗すぎず通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは自転車で行ける距離であることはもちろんのこと、天候の悪い日もバス停が塾の前にあるため良いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、バス通りに面していて、夜でも割と明るいので通うのには安心できる。 少ないながら駐輪スペースもあります。
鶴見東寺尾校
在籍学校(小学生)
上寺尾小学校, 寺尾小学校, 東台小学校, 上寺尾小学校
在籍学校(中学生)
上の宮中学校, 日本大学中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの塾が良いとかではなく、先生と子供の相性だと思う。成績が思わしくなかった時の対応が早く次のテストでは確実に上がりました。現役大学生の先生でしたが、勉強を教える だけでなく子供本人を知ろうとする方だったので学校の先生より頼もしかったです。塾全体もフレンドリーで面倒見の良い先生が揃っていたのかと。
料金について/月額:40,000円
教室体験を多くしたわけではないが、1教科の値段はどの教室も同じくらいでした。 学年が上がれば値段も上がるのは当然かなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニが数軒あるので軽食に困る事はない。 大通りなので夜もある程度明るく夜道も安心 駐車場は無いが路駐できたので雨の日の送迎には困らない。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の生徒が、授業中に、お菓子を食べたり、ジュースを飲みながら、勉強しているのに、先生が何も怒らずに平気でいること。パソコン対応なので、10人以上の生徒がいるのに、先生が一人しかいないので、見きれていないと思ったこと。問題が解けないと前に進めないので、自分の弱点がわかるらしいが、解き方まで、パソコンでは対応できないと思った
総合的な満足度
塾長の雰囲気が話しやすく穏やかで息子とは合うと思いました。塾の時間も厳しく決まっているわけではなく、行ける時間に行って学習できるというところが、スポーツなどと両立している側としては嬉しいです。時間によっては数人と塾長だけの事もあり、よりしっかり学習できるそうです。子供が一人で通える立地も良いと思います。
総合的な満足度
子どもは楽しそうに通っている
料金について/月額:5,000円
他の塾とは違って、安いのが売りだったので、妥当だと思った。パソコンを使うので、人件費は安く抑えられていたのだと思った
料金について/月額:30,000円
月額料金は平均な感じだと思います。思っていたより初期費用などはかからなかったと思いますし、費用の内訳がわかりやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎することが多かったが、他のお母様たちと誰が送迎するのかと、気を遣いあってばかりでかなり、疲れた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一本道で片道、自転車で5.6分で通えます。人通りも多いので夜遅くなってもあまり心配はないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行けるが交通の便は悪い
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
二人見てもらったが、学校では、なかなか教えてくれない事まで詳しく教えてくれたり、上の子は特に勉強への近道を教えてくださったと思う。試験対策や進学へのアドバイスなどのフォローもしてくださり、総合的には通って良かったと思います。あとは相性の悪い先生もいましたが、そこはしょうがなく通っていたみたいですよ。
料金について/月額:30,000円
5教科見てくれたので、普通だと思う。今はわからないが三年前は1教科一万円位だと言われていて確か三万円位だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境も良いとは言えないが、送迎してくれたので良かったと思う。今の時代どこで何があるかわからないので、帰りに寄り道するより送迎してくれるのが、1番よい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
二人見てもらったが、学校では、なかなか教えてくれない事まで詳しく教えてくれたり、上の子は特に勉強への近道を教えてくださったと思う。試験対策や進学へのアドバイスなどのフォローもしてくださり、総合的には通って良かったと思います。あとは相性の悪い先生もいましたが、そこはしょうがなく通っていたみたいですよ。
料金について/月額:30,000円
5教科見てくれたので、普通だと思う。今はわからないが三年前は1教科一万円位だと言われていて確か三万円位だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境も良いとは言えないが、送迎してくれたので良かったと思う。今の時代どこで何があるかわからないので、帰りに寄り道するより送迎してくれるのが、1番よい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業で周りの受験生から受ける刺激や緊張感もありつつ、少人数のためアットホームな雰囲気の中で、遠慮なくわからないことは質問できて、自発的に子供が勉強する環境であったり、集中できるような教室だったのでよかったと思います。受験が終わってからも3月まで通わせてくれて、春休みでダラダラして高校の勉強が追いつかないなんてことがないようにサポートまでしてくれました。誰かが塾を探していたら必ず一度は見学に行くようにおすすめしています。
総合的な満足度
金額はやや高め。教育方針と理念が一致すれば他の生徒との競争心が芽生え大きく学習意欲が向上するとは思う。しかし、逆に比較される分、早くから挫折を味合わせることになると感じている。名門私立高校の受験を考えている人にはとてもいいところと思い、普通評価になってます。ただ、施設環境として駐車場や駐輪場等をもっと改善してほしい。
料金について/月額:20,000円
受験まで本当に差し迫った期間しか通塾できなかったので、ほんの短期間で支払いも少なく、多くのことを学べました。
料金について/月額:18,000円
金額はほかの塾に比べて高く感じている。しかし、進学率や教育方針、理念等を考慮すると妥当なのかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学の近くにあって、テスト前やテスト当日に朝、塾に寄ってから登校することも可能だったのがすごいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地条件が悪く感じた。駅近で通塾に電車やバスを使う人なら良いと思う。しかし、自転車置き場には多くの自転車が詰め込みされており、駐車場もないため路駐が多かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の生徒が、授業中に、お菓子を食べたり、ジュースを飲みながら、勉強しているのに、先生が何も怒らずに平気でいること。パソコン対応なので、10人以上の生徒がいるのに、先生が一人しかいないので、見きれていないと思ったこと。問題が解けないと前に進めないので、自分の弱点がわかるらしいが、解き方まで、パソコンでは対応できないと思った
総合的な満足度
塾長の雰囲気が話しやすく穏やかで息子とは合うと思いました。塾の時間も厳しく決まっているわけではなく、行ける時間に行って学習できるというところが、スポーツなどと両立している側としては嬉しいです。時間によっては数人と塾長だけの事もあり、よりしっかり学習できるそうです。子供が一人で通える立地も良いと思います。
総合的な満足度
子どもは楽しそうに通っている
料金について/月額:5,000円
他の塾とは違って、安いのが売りだったので、妥当だと思った。パソコンを使うので、人件費は安く抑えられていたのだと思った
料金について/月額:30,000円
月額料金は平均な感じだと思います。思っていたより初期費用などはかからなかったと思いますし、費用の内訳がわかりやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎することが多かったが、他のお母様たちと誰が送迎するのかと、気を遣いあってばかりでかなり、疲れた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一本道で片道、自転車で5.6分で通えます。人通りも多いので夜遅くなってもあまり心配はないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行けるが交通の便は悪い
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分は集中して一人で黙々としたいタイプだったので、クラスと言うより個別で集中出来る子にお勧めしたいと思います。ですが先生と積極的に話す授業を受ける事もできるのでそうゆう方にもお勧めしています。成績の面から内申や面接のことまでいろいろなことを質問することができて初めての受験や初めての塾の方にも迚もおすすめできる塾だと思います。
総合的な満足度
わりと、アットホームな環境で、授業、それ以外の時間も楽しく過ごせた。メリハリあるのはとても良いことだと思いました。 勉強意外のことでもプライベートや部活動のことなども親身になって話しを聞いてくれる先生もいたので、勉強嫌いな子どもでもそれなりに頑張ってこれたのだと思います。 とりあえず無事合格して、今では感謝です。
総合的な満足度
一人一人のカリキュラムを組んでくれて、分からなければ何度でもバックして補習をしてもらえました。また、テスト前になると契約している教科外の補習までもしてもらえました。せっかくの月謝を無駄にさせないという方針がひしひしと伝わり、逆に先生方からしたら割に合わないのではないかという位丁寧に授業をしてくれてたと思います。本来なら中学卒業迄と考えてたのですが、本人が逆に高校でもお願いしたいということで高校卒業迄お世話になりました。勉強嫌いは最後まで克服は出来ませんでしたが、子供からしたら塾との相性が良かった様でした。
料金について
若くてキャリアがしっかりした先生もいるし、経験豊富な先生もいてコマ数の割には安い方だと思うし、授業数もちょうどいい。
料金について/月額:10,000円
月額料金も、周りの学習塾とさほど変わりなく、先生の質もまあ良かったのではないかと思います。全員ではないですが。
料金について/月額:30,000円
個別対応なので多分金額的からしたら高額な方になるかと思うのですが、授業のカリキュラム等一人一人に合わせてくれて、丁寧に進めてくれたので逆にリーズナブルな方ではないかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの横に併設されていているけどうるさくなく、また、コンビニも横にあるので軽食なども買うことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
狭い道路なうえ、交通量が多く、危険な場所だった。車も停めにくい場所でした。 夜になると人通りも少なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはバスになりますが、バス停からすぐで目標物が目の前にあるのでわかりやすい場所です。近所の人は自転車で通っていて駐輪場が充実していた。ただ交通量が多いので注意が必要です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません