わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/27版
PR

鶴見市場駅
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

137

個別指導塾
集団授業塾
21位
尻手駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が親切丁寧に教えてくれて良かった

総合的な満足度

個人の能力を良く見てくれており、非常に親身に対応頂ける塾だと思います。価格も色々相談に乗って下さり臨機応変に対応してくれました。分からないことがあったり、思いのほか理解していなかったりすると、塾側から声かけしてくださり、自習に行っていました。自習とは言え、分からないことは親身に教えて下さり何とか理解して帰ってきていたようです。

総合的な満足度

集団塾を体験後、他が良いと娘に言われ探して見つけた塾です。分からないところも聞きやすく、自分のペースに合わせて、勉強を進めていけるところが娘には合っているようです。教わっている先生は、娘と年が近い先生なので、聞きやすいようです。入塾人と比較すると、現在は成績も確実に上がりましたし、意欲が高くなった事も感じます。

料金について

必要最低限の教科に絞ることにより、余計な費用がかからなく、また、塾側も無理に多くの教科を勧めてくる訳でもなかったですが、他の教科も本人が聞くと親身に答えて頂けたようです。

料金について

払えない額ではないし、割高だとも思いませんが、普通にかかります。テスト前に増枠すれはまする程痛い出費です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

みんな自転車がおおいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から比較的近く、友達と一緒に通塾する事が出来たので、通塾するのに苦痛にならなかった為良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちの自宅からは、徒歩で5分かからずに通え、比較的明るい道を通った通えるので、夜でも割と安心して通わせられています。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
34%24%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
川崎駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIE川崎西口校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人をここに通わせて3年以上が経ちますが通わせて良かったなと思います。毎回明るく帰ってきていて本人のわかるようになった所などが毎回増えていて成長を見て感じています。ここの塾は他の所よりも面倒見が良く寄り添って教えてくれるところが良いところだと思います。高校受験では本人の第一志望校に合格させてもらい本人もとても喜んでいました

総合的な満足度

個人の能力を良く見てくれており、非常に親身に対応頂ける塾だと思います。価格も色々相談に乗って下さり臨機応変に対応してくれました。分からないことがあったり、思いのほか理解していなかったりすると、塾側から声かけしてくださり、自習に行っていました。自習とは言え、分からないことは親身に教えて下さり何とか理解して帰ってきていたようです。

総合的な満足度

集団塾を体験後、他が良いと娘に言われ探して見つけた塾です。分からないところも聞きやすく、自分のペースに合わせて、勉強を進めていけるところが娘には合っているようです。教わっている先生は、娘と年が近い先生なので、聞きやすいようです。入塾人と比較すると、現在は成績も確実に上がりましたし、意欲が高くなった事も感じます。

料金について/月額:20,000円

今現在は英語だけを取っているので高額な出費ではないですが値段相応のサービスを受けていると感じています。

料金について

必要最低限の教科に絞ることにより、余計な費用がかからなく、また、塾側も無理に多くの教科を勧めてくる訳でもなかったですが、他の教科も本人が聞くと親身に答えて頂けたようです。

料金について

払えない額ではないし、割高だとも思いませんが、普通にかかります。テスト前に増枠すれはまする程痛い出費です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニやラゾーナが近くにあり周辺の環境が他の所よりも良く本人も塾へのアクセスがとても良いと言っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から比較的近く、友達と一緒に通塾する事が出来たので、通塾するのに苦痛にならなかった為良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちの自宅からは、徒歩で5分かからずに通え、比較的明るい道を通った通えるので、夜でも割と安心して通わせられています。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
34%24%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
鶴見駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人の能力を良く見てくれており、非常に親身に対応頂ける塾だと思います。価格も色々相談に乗って下さり臨機応変に対応してくれました。分からないことがあったり、思いのほか理解していなかったりすると、塾側から声かけしてくださり、自習に行っていました。自習とは言え、分からないことは親身に教えて下さり何とか理解して帰ってきていたようです。

総合的な満足度

何か一つということはありませんが総合的に高校に無事合格する事が出来て満足です!本人も意欲的前向き慣れたと話していらしたし。良かったですこれからの高校生活も楽しみです!また成績に不安が出てきたら、スクールさんにお世話になるかもしれません!そうならない方がいいとは思いますが、私も結果がでてホットしています,ありがとうございます

総合的な満足度

集団塾を体験後、他が良いと娘に言われ探して見つけた塾です。分からないところも聞きやすく、自分のペースに合わせて、勉強を進めていけるところが娘には合っているようです。教わっている先生は、娘と年が近い先生なので、聞きやすいようです。入塾人と比較すると、現在は成績も確実に上がりましたし、意欲が高くなった事も感じます。

料金について

必要最低限の教科に絞ることにより、余計な費用がかからなく、また、塾側も無理に多くの教科を勧めてくる訳でもなかったですが、他の教科も本人が聞くと親身に答えて頂けたようです。

料金について/月額:35,000円

料金はプラン事に変わるシステムでしたが、少し高いかなと、色々受けることが出来ずに子どもには我慢させてしまった面もありました、頑張ってくれました

料金について

払えない額ではないし、割高だとも思いませんが、普通にかかります。テスト前に増枠すれはまする程痛い出費です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から比較的近く、友達と一緒に通塾する事が出来たので、通塾するのに苦痛にならなかった為良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は閑静な住宅街で夕方以降は静かで環境はすごく良かったと思います、徒歩でかよていましたし、心配はなかったように記憶しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちの自宅からは、徒歩で5分かからずに通え、比較的明るい道を通った通えるので、夜でも割と安心して通わせられています。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
34%24%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
川崎駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近くなので、通塾の安心については補償できます。それ以外はその子との相性が大きいと思うので、体験必須です。 また先生が固定ではないので、特に受験生ではないと受験シーズンには違う先生に変更されることも多くあり、当日どの先生かを知ることもあり人見知りの子にとってはストレスではなかったかなとお思いました。

総合的な満足度

丁寧な個別指導が偏差値向上

総合的な満足度

合う人が見つかるまで根気よく先生を変えてもらいました

料金について

夏期講習、冬季講習、春季講習がマストで勝手に組み込まれます。消化するのが結構大変でした。必要に応じて増減できるといい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

振替の設定などがあまり自由度が高くないので、授業の設定が難しかった。部活など急な変更もあり対応がもっと柔軟だといい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利に通った塾

塾内の環境(清潔さや設備など)

街の特性か静かで治安のいいところだった

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
27%50%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
京急鶴見駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方が沢山いて、授業が分かりやすく、且つ、的確で、高校進学に向けた勉強が非常にはかどりました。結果、志望校に進学する事が出来ましたので、大変うれしく、講師の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。 塾として有名校の合格数を増やしたいのは分かりますが、子供が希望していない高校への受験を強く勧めるのはどうかと思います。

総合的な満足度

駅近くにあり通いやすい。講師は子供との相性もあるが、もし合わないと感じた場合、講師の交代にも応じてもらえて、子供に取って良かったと思う。面談などでは心配な事や悩みも聞いてくれて、話しやすい環境だった。個別指導なので仕方ないが、月謝や夏期講習などはそこそこ高く感じた。全体的にはアットホームな感じがある。

総合的な満足度

子供の自主性が育っている気がするのでその点に関しては 非常に良いと感じているし、指導して下さる講師の方々も 親身になって教育していただ くので学力が上がっている実感がある。成績があがらず悩んでいるときにも、みかぎらずに熱心な指導をしていただいており大変ありがたく思っている。教育内容は塾に一任しているが、定期的に子供の現在の実力と言うかレベルを教えてもらえるし、進学先の提案も現実的なものを提示してもらえるので、判断に困るようなことがないので大変良いと思っている。

料金について/月額:50,000円

月額料金の他、教材費、特別季の費用は想定より高く、月10万円を超える月が、中学三年生になってからは何度かありました。志望校に進めたのでよかったですが、正直高すぎると思いました。

料金について/月額:20,000円

集団と違い、個別指導だったので月謝は高いと感じる。また夏期講習や冬期講習なども、かなり高額に感じた。

料金について/月額:50,000円

月謝の料金設定は、ちょっと高いかなとも思うけれども世間一般の相場からすると、まあまあ普通の部類だと思うのでそのあたりは致し方ないと思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で10分程度の場所にあり、近隣に幼稚園や小学校がある為、如何わしい店も無く、帰宅が夜遅くなっても街灯があって暗さも感じず、良い環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので家からも近く通いやすい場所ではあったが、狭い路地近くなので、飲み屋さんが近くにあり少し環境的には悪く感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便に関してはすごく便利ではないが、家からそんなに遠くないので問題ないのではないかと思う。夜遅くなるときも当然あるので、帰りは少し気になる時はある。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
37%49%14%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
京急鶴見駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.4万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には大変満足していますが、出来る事ならもっと横須賀寄りにいい学校があれば近くて良かったのかと。生徒数が集まらないなどいろいろな課題はあるんでしょうけど。塾に行った時に明るく迎えてくれる先生たちの雰囲気とか、勉強の教え方などいろいろ優秀なところがあるので受験勉強や普段の学校の勉強が追いついていないとか、家ではなかなか勉強集中出来ない子とかならぜひお勧めしたいです。

総合的な満足度

カリキュラムや授業は良いが高い

総合的な満足度

特に可もなければ不可もなく、子供自身が嫌がらずに通っていたので、それなりに親としては満足感を感じていた。特におすすめのポイントを、無理やりに記載しても、それはあまり意味がないことだと思うので、ありのままの感想を書きました。

料金について/月額:41,000円

ちょっと高い気もするけど教える先生のレベルが高いのと、環境が整っているからこのくらいの値段はしょうがないのかな。

料金について/月額:8,000円

周りと比べてはいないが、感覚的にはそれほど高くはないと感じていた。教材費は実際にいくらかかったのかは知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くで人が多いので治安も心配ないかと思いここに決めました。通うのも乗り換えなどもわかりやすかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもバス停からも近く通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが閑散とはしていないので、夜でも安心して通わせることが出来た。車で送っていくときに、車を止めやすいい場所があったので。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
8%15%77%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
京急川崎駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.4万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には大変満足していますが、出来る事ならもっと横須賀寄りにいい学校があれば近くて良かったのかと。生徒数が集まらないなどいろいろな課題はあるんでしょうけど。塾に行った時に明るく迎えてくれる先生たちの雰囲気とか、勉強の教え方などいろいろ優秀なところがあるので受験勉強や普段の学校の勉強が追いついていないとか、家ではなかなか勉強集中出来ない子とかならぜひお勧めしたいです。

総合的な満足度

カリキュラムや授業は良いが高い

総合的な満足度

特に可もなければ不可もなく、子供自身が嫌がらずに通っていたので、それなりに親としては満足感を感じていた。特におすすめのポイントを、無理やりに記載しても、それはあまり意味がないことだと思うので、ありのままの感想を書きました。

料金について/月額:41,000円

ちょっと高い気もするけど教える先生のレベルが高いのと、環境が整っているからこのくらいの値段はしょうがないのかな。

料金について/月額:8,000円

周りと比べてはいないが、感覚的にはそれほど高くはないと感じていた。教材費は実際にいくらかかったのかは知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くで人が多いので治安も心配ないかと思いここに決めました。通うのも乗り換えなどもわかりやすかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもバス停からも近く通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが閑散とはしていないので、夜でも安心して通わせることが出来た。車で送っていくときに、車を止めやすいい場所があったので。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
8%15%77%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
尻手駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導学院サクシード川崎西口校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が自分から通いたいと言うくらい良い塾だと思います。

総合的な満足度

わたし自身が通っていたわけではないので、詳しくは言えませんが、希望通りの公立高校に入学できたので大変満足しています。それと家から近く徒歩で通える場所だったので、安心しして行きも帰りもあまり送迎せずに通わせられて良かったです。担任の方も2人位いましたが、どちらもの先生も優しく教え方が上手だったと娘から聞いていました。

総合的な満足度

まず授業料などの料金が手頃価格で分かりやすいシステムだった。講師の方や塾長さんもも親切で感じが良かった。面談の時の塾長さんのお話には説得力があり 明るい人柄で好感が持てた。勉強が苦手な子だったが 嫌がらず続けて通う事が出来たから 行って良かったと思った。勉強のやり方から 勉強そのものまで 色々な事を学べて良かった。

料金について/月額:10,000円

他の有名な塾よりかなり安い。

料金について/月額:30,000円

塾の料金は色々な人から聞いていましたが、比較的良心的だと感じていました。夏期講習や冬期講習で集中してやると高くなるのはしょうがないかなと思います。

料金について/月額:40,000円

料金は 入塾する際に 近隣の塾の価格も調べたのだが 他よりも安いと思った。欠席の振り替えもしやすく 追加の授業なども手頃価格だった気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも行ける距離。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分ほどで行けて、賑やかな通りなので安心しして通わすことができたのでその答えになりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所は駅から近く 周りに飲食店やコンビニ、カフェ、ショッピングモールなどがあり 時間を潰す場所も多かった。 塾の授業時間が空いたときなどは 近くのマクドナルドでお昼ごはんを食べたりしていた。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
27%33%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
浅野駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切丁寧に対応して頂き、満足しています。 志望校に合格に向けて頑張りたいです。

総合的な満足度

志望校にも合格できましたし、うちの子供達にはとてもあっていたのかなぁと思います。先生方も試験対策も親身になってくれた事を感謝しております。約10年前の事なので参考になるかわかりませんが、今もまだ存続しているので、おすすめできる進学塾だと思います。大手の進学塾が沢山ありどこを選んで良いか当時はとても悩みました。友達のお兄ちゃんがたまたま塾の先生をしていて、面識もあり勧められて入校いたしました。兄弟2人お世話になり2人とも志望校に合格できて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

総合的な満足度

人手不足で先生が大変そうで、会社自体に不信感があった

料金について/月額:20,000円

個別指導の塾ではお安い方かと思います。一コマ増えるごとに追加料金はありましたが、自分の苦手科目を選択して取り込めるので試験前対策の時は良かったと思います。

料金について/月額:27,000円

予算に応じて回数を減らして対応してくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも表通りに面していて明るいので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩数分のところにあったので夜遅くなっても1人で帰宅出来たから安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行けて、住宅街の中

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
42%35%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
小田栄駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校にも合格できましたし、うちの子供達にはとてもあっていたのかなぁと思います。先生方も試験対策も親身になってくれた事を感謝しております。約10年前の事なので参考になるかわかりませんが、今もまだ存続しているので、おすすめできる進学塾だと思います。大手の進学塾が沢山ありどこを選んで良いか当時はとても悩みました。友達のお兄ちゃんがたまたま塾の先生をしていて、面識もあり勧められて入校いたしました。兄弟2人お世話になり2人とも志望校に合格できて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

総合的な満足度

親切丁寧に対応して頂き、満足しています。 志望校に合格に向けて頑張りたいです。

総合的な満足度

人手不足で先生が大変そうで、会社自体に不信感があった

料金について/月額:20,000円

個別指導の塾ではお安い方かと思います。一コマ増えるごとに追加料金はありましたが、自分の苦手科目を選択して取り込めるので試験前対策の時は良かったと思います。

料金について/月額:27,000円

予算に応じて回数を減らして対応してくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩数分のところにあったので夜遅くなっても1人で帰宅出来たから安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行けて、住宅街の中

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも表通りに面していて明るいので安心です。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
42%35%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
鶴見駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段がカリキュラムとあってない 大学生のバイト程度の指導に毎月20000円近く払っているのが馬鹿馬鹿しい 早く辞めさせたいが周りの同調圧力がありかよわせている 通信と公文で十分である。 世の中の個別指導ブームが早く終わることを望む 大学生のアルバイト先として一定数は必要であるが、学力アップにはならないので、根本的に見直してほしい、とにかく値段に合ってなく憤りを感じる

総合的な満足度

塾長から入塾前に子供も一緒に面談をして、子供の考えを聞いてくれたし、塾長の考えもしっかり伝えてくれたのが良かった。講師もフレンドリーに接してくれていたので、分からないところも聞きやすい雰囲気になっていた。苦手なところは繰り返し問題を解いて苦手意識がなくなった。夏期講習などは基礎からやってくれるのがありがたいです。

総合的な満足度

個別なので、他の子に遅れを取っていても大丈夫なところがおすすめする点です。ただし、競い合えるような友達ができないため、競い合うことによって成績が伸びるお子様向けではないと思います。 わからないところも先生に聞けばすぐに教えてくれますし、集団塾とはまた違う良い点が沢山あると思います。うちの子には合っていたと思います

料金について/月額:18,000円

毎月定額で、わかりやすい 夏期講習や冬季講習もリーズナブル 個別指導としてはリーズナブル 初期費もリーズナブル

料金について/月額:33,000円

個別指導で生徒2人に対して1人の先生だったが、費用がとても高い。2教科で週2で月に3万円は越えていたが、丁寧に教えてくれる。

料金について/月額:30,000円

塾のなかでは安いと思います。ただ、夏期や冬期、春期講習、は値段もお手頃ですが、その分 他の塾よりも期間が短いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の意見を聞いて回答 自宅より近く通いやすい 駅前であるが迎えに車でもいける 騒がしくなくよい 静かで広い

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、駅からも近いです。ただ駐車、駐輪場がないのが不便である。塾の辺りでは路上駐車は禁止になっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすい。自家用車で送迎をされる方も多いです。塾としては塾終わりに駐車して待っているのはやめてほしいそうですが、結構な方が待っているのでそこまで厳しく言われていないような感じがします。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
26%42%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
鶴見駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導学院フリーステップ鶴見教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
鶴見駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親しみやすい先生やスタッフさんがいる事で子供も安心できる環境にあるようです。息子は成績は良くないが、宿題はきちんとやってきている事を先生が評価してくれて、一時的に上のクラスにしてくたことがきっかけになり、息子も自信を持つようになり、モチベーションが上がって自分から意欲的に学習するようになったのは非常にありがたかった。

総合的な満足度

向き不向きはあると思うので、誰でも向いてるような塾ではありませんでした。 真剣に自ら学びたい意欲がある人からおすすめだと思います。 親に言われて入った人には向かないと思いました。 講師は皆んないい人でフレンドリーがのでそこは勧めてもいいかなと思います。 駅からも近い為安全に通える点もいいと思います。

総合的な満足度

先生方は熱心そうなので、成績が上がってくれたら嬉しいです。

料金について/月額:19,000円

季節により冷房代や暖房費を徴収されるのが結構高い。教材も種類が多いのでそれなりに費用がかさむ。あの教材を全部フルに使うのかは疑問。

料金について/月額:20,000円

教材は高めだと思います。 何かの度に追加料金、講習や模試等の費用が予定よりもかさみました。 ただこれが普通なのかもしれないと思うと評価を普通にしました

料金について/月額:17,710円

一見安そうですが、ほぼ毎月テスト代が別途かかり、またそのほかにも維持費等料金がかかるので安くもないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的駅から近い。店舗やコンビニ、人通りもかなりあるので、夜遅くなっても人の目がある点は少し安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので夜遅くなっても人は多く、明るく安全に感じました。 コンビニ、マクドナルド、スーパー等あるためお昼が必要でも購入してから通う事ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車やバスで通う子にはいいと思います。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
34位
川崎駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達とワイワイやりたい子も静かに1人でやりたい子もどんなタイプの子にもピッタリな集団塾です!!先生方は生徒一人一人に真摯に向き合ってくれます。なのでどんな心配事(勉強以外ももちろん)も聞いてくれるし、アドバイスをくれます。また、入試やテストが近づくと休み返上で教えてくれる先生もいます。わたしはそんな臨海が大好きです

総合的な満足度

結果的に第一志望へ合格が出来たので今回の評価となっています。 塾に通わせた事で大きな変化として「受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)」事が大きなメリットだと思っており  テクニックを教わった事で模試では全問に対して一通り目を通す事が可能となり、取りこぼしがなくなる事で必然的に結果も上がってきていましたので 個人で行っていた場合はそこまで辿り着けなかったのかと思っています。

総合的な満足度

自宅では限度があり、受験の知識を豊富に備わった先生達がいる塾に通うのが志望校合格の近道だと思いました。 時間は限られているのであらゆる情報をもとにその子供にあった足りない部分を見つけ出し対策を行うには塾で周りの子達と比較して洗い出す上では今回通った塾は最適でした。 また先生達の合格させる熱意に対しても感謝をしています。

料金について/月額:50,000円

他の塾が高すぎますが、比較すると臨海セミナーは安いと父が言っていました。特待生制度もランク別であるらしいです。

料金について/月額:20,000円

授業以外費用が頻繁に発生するため、思っているより費用が掛かります。 主な費用 ・年間授業料 ・季節講習費用 ・テスト費用 ・施設管理費用 ・模擬試験費用

料金について/月額:20,000円

他の塾の基準が不明であるため比較は出来ないですが高く感じます。 通常の塾費用のみで考えてましたが頻繁に行われる模試や季節毎の講習がイメージと違い月々の月謝が高かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、バス停までは地下街を通っていけるので夜遅くても安全です。駅から近いので人も多く犯罪などに巻き込まれる可能性はかなり低いです。また稀に地域柄治安の悪い人たちが建物の周りをうろつくことがありますがそういう場合は先生方が駅まで付き添ったり、見張りとして立ってくれたりするので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲の環境としては大きな駅から近い事もありアクセスし易い場所であったと思います。 また駅近くであり地下街を通れば雨の日も濡れる事なく駅から塾まで通塾する事が可能です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな駅に隣接しておりまた駅からすぐの場所である事から雨にも濡れずに通える環境となっています。 ただ繁華街が近くにあるため大人が多い場所にはなります。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
35位
尻手駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

お金が結構かかる事に対して、もう少しコスパが良ければと感じます。 学校の先生が頼りにならないので、塾の先生に相談すると明確な答えが返ってくるので、その点では頼りになります。 子どもが行き渋ったりすることがないので講師に対しても不満はないのかと思います。 コスパがもう少し良ければ、希望校に合格できればすべて忘れる事ができるでしょう。

総合的な満足度

費用に関しては追加でとられるものが多いので不満はありましたが、最初から提示してもらえればいいのではないかと思います。 塾に行きたがらない事も無く、授業と講師の方々には特に問題は無かったと思います。 何より中学校では受験の情報をほとんど教えてくれないことを、塾では丁寧です教えてもらえますので安心して受験に臨め志望校に合格することが出来ました。

総合的な満足度

続けて通わない選択をしたので全体の印象が無い為。

料金について/月額:40,000円

教材費、月額、季節の講習費、テスト対策と何をするにしても結構なお金がかかります。 希望校に合格できれば良いのではないでしょうか。

料金について/月額:35,000円

最初は安価で行けていましたが、夏期講習や試験対策、冬季講習、受験直前対策等、何かと追加料金がかかります。 最初から提示してほしかったです。

料金について/月額:36,000円

試しであった為、無料だったので以降の料金は知らず。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れていますが、人通りのある道沿いにあり駐輪場もあったと思います。 自宅からは徒歩で2、3分の距離なので良いの評価

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りに面しており、近くにはコンビニもあり人通りも比較多いので安心です。自宅からは徒歩3分で行けるので恵まれている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じく試しであった為に幾度も通わなかったので判断付かず。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
川崎新町駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

性格的に周りとなじめる性格ではなかったけど、先生と周りの雰囲気がよく人見知りがあまり発動せず毎回行くことが出来た 毎回イベント時期になると登校回数や自習頑張った度でポイントが貰えて、抽選で凄い良いプレゼントが貰えたりして凄いモチベが上がった 自分が頑張った分だけポイントが貰えて当たる確率が上がるから頑張った分が報われた感じがしてよかった

総合的な満足度

友達とワイワイやりたい子も静かに1人でやりたい子もどんなタイプの子にもピッタリな集団塾です!!先生方は生徒一人一人に真摯に向き合ってくれます。なのでどんな心配事(勉強以外ももちろん)も聞いてくれるし、アドバイスをくれます。また、入試やテストが近づくと休み返上で教えてくれる先生もいます。わたしはそんな臨海が大好きです

総合的な満足度

費用に関しては追加でとられるものが多いので不満はありましたが、最初から提示してもらえればいいのではないかと思います。 塾に行きたがらない事も無く、授業と講師の方々には特に問題は無かったと思います。 何より中学校では受験の情報をほとんど教えてくれないことを、塾では丁寧です教えてもらえますので安心して受験に臨め志望校に合格することが出来ました。

料金について/月額:30,000円

値段が高いコースをオススメされるとかはなくて逆に自分に合っている安いコースをオススメしてくれたからありがたかった

料金について/月額:50,000円

他の塾が高すぎますが、比較すると臨海セミナーは安いと父が言っていました。特待生制度もランク別であるらしいです。

料金について/月額:35,000円

最初は安価で行けていましたが、夏期講習や試験対策、冬季講習、受験直前対策等、何かと追加料金がかかります。 最初から提示してほしかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて2、3分で着くところにあった。 自分は家が近かったため、歩いて通えて良かった 習い事や部活のそのまんま行っても良かったからありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、バス停までは地下街を通っていけるので夜遅くても安全です。駅から近いので人も多く犯罪などに巻き込まれる可能性はかなり低いです。また稀に地域柄治安の悪い人たちが建物の周りをうろつくことがありますがそういう場合は先生方が駅まで付き添ったり、見張りとして立ってくれたりするので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れていますが、人通りのある道沿いにあり駐輪場もあったと思います。 自宅からは徒歩で2、3分の距離なので良いの評価

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
37位
鶴見駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

時期的に受験対策がほとんどで授業はそこまで長い期間受けていたわけではないですが、わかりやすい先生が多くて、急に質問しても一緒に考えてくれたりして、ありがたかったです。勉強以外にも相談に乗ってもらえます。集団授業ではないから、誰かと競い合ったり、友達と話したいって感じだったらセレクトではない方がいいかなと思います。

総合的な満足度

受験対策や親へのサポートはとても熱心で有り難いと思いました。子供が偏差値が足りななく焦っていると親のようひ親身になってくれたことで 人の優しさだったり、みんなっ受験を乗り越える厳しさを教わり子供がものすごい成長したと思います。この成長を糧に大学受験にも役にたち 自分で勉強方法やカリキュラムをしっかりたて何でも親を頼らず出来るようになったので学校では教わらないコトを して頂き感謝しております

総合的な満足度

勉強する習慣が中々付かずに成績ご低下気味だったが、習慣付くような勉強の仕方や、勉強以外にもどのようにすれば内申点が上がるかの指導もして下さるので少しずつ成績が上がった。 内申点が5個上がり、テストの点数も5教科で50点以上も上がった。 また得意な教科をそのままで苦手な教科をどのようにすれば好きな教科に出来るかも詳しく指導してくれるので助かる。

料金について

料金は私が払っていたわけではないのでわからないのですが、それなりにかかっていたと聞きました。模試の偏差値が高いと料金が安くなったりもします。

料金について/月額:37,000円

月額料金は割と高過ぎず、 模試は少し高い気がしました コマ数増えるとぐんと値段が上がるので諦めました。

料金について/月額:45,000円

授業に対して不満はないがやはり個別授業なので集団授業と比べてしまうと割高になるので毎月の授業料が大変。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、飲食店なども多いので夜になっても周りは明るかったです。京急鶴見駅からだと少し歩かないといけないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

川崎なのでコンビニも多く 小腹がへったときに買えるので便利だった。 駐輪場が暗く防犯対策があまり良くないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので夜遅い時間になっても心配ない。 また入退室の連絡もあるので、入退室いつしたのか分かるので心配せずに済む。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
川崎駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験対策や親へのサポートはとても熱心で有り難いと思いました。子供が偏差値が足りななく焦っていると親のようひ親身になってくれたことで 人の優しさだったり、みんなっ受験を乗り越える厳しさを教わり子供がものすごい成長したと思います。この成長を糧に大学受験にも役にたち 自分で勉強方法やカリキュラムをしっかりたて何でも親を頼らず出来るようになったので学校では教わらないコトを して頂き感謝しております

総合的な満足度

時期的に受験対策がほとんどで授業はそこまで長い期間受けていたわけではないですが、わかりやすい先生が多くて、急に質問しても一緒に考えてくれたりして、ありがたかったです。勉強以外にも相談に乗ってもらえます。集団授業ではないから、誰かと競い合ったり、友達と話したいって感じだったらセレクトではない方がいいかなと思います。

総合的な満足度

勉強する習慣が中々付かずに成績ご低下気味だったが、習慣付くような勉強の仕方や、勉強以外にもどのようにすれば内申点が上がるかの指導もして下さるので少しずつ成績が上がった。 内申点が5個上がり、テストの点数も5教科で50点以上も上がった。 また得意な教科をそのままで苦手な教科をどのようにすれば好きな教科に出来るかも詳しく指導してくれるので助かる。

料金について/月額:37,000円

月額料金は割と高過ぎず、 模試は少し高い気がしました コマ数増えるとぐんと値段が上がるので諦めました。

料金について

料金は私が払っていたわけではないのでわからないのですが、それなりにかかっていたと聞きました。模試の偏差値が高いと料金が安くなったりもします。

料金について/月額:45,000円

授業に対して不満はないがやはり個別授業なので集団授業と比べてしまうと割高になるので毎月の授業料が大変。

塾内の環境(清潔さや設備など)

川崎なのでコンビニも多く 小腹がへったときに買えるので便利だった。 駐輪場が暗く防犯対策があまり良くないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、飲食店なども多いので夜になっても周りは明るかったです。京急鶴見駅からだと少し歩かないといけないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので夜遅い時間になっても心配ない。 また入退室の連絡もあるので、入退室いつしたのか分かるので心配せずに済む。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鶴見市場駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
川崎新町駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導Axis(アクシス)川崎京町校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった

総合的な満足度

本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。

総合的な満足度

入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。

料金について/月額:50,000円

通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。

料金について/月額:33,000円

子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすく、商店街だったので安心感があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
小田栄駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導Axis(アクシス)小田校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった

総合的な満足度

本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。

総合的な満足度

入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。

料金について/月額:50,000円

通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。

料金について/月額:33,000円

子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすく、商店街だったので安心感があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
137

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

鶴見市場駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る