- 41位
- 口コミ平均月額料金 :小-中3.7万高5.3万
- 教科を横断してチームでサポート!自習力と学習習慣が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の話しも楽しそうに家で語る様子は見ていて、本当に塾が合っているのだとわかったし、覚えた事を話してくれたり楽しみながら勉強しているのが良かった。 どこまで進んだか、どのレベルまで達したかも理解している様子で安心出来た。先生にあだ名をつけてちゃん付けで話す事からも仲良く楽しく通っている雰囲気が伝わってきた。今迄勉強嫌いで成績も悪く褒められる事がなかったのが、塾では褒めて貰えるのが本当に嬉しかったのだと思います。
総合的な満足度
とりえあず、子供がやる気になったことがプラス。教えか方がいいか悪いかはなどはわからないが、学校もさぼりがちで、やる気のなかった子が、問題集や教科書に家でも取り組むようになったのはプラス。塾で宿題や、目標を与えられたからだと思う。いくらかでも自分で学習するようになったことだけでもプラスと考える。ただし、費用は高すぎると思うが。
総合的な満足度
個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
料金について/月額:50,000円
高めの設定ながら、勉強嫌いが逆に楽しいと言う様になり、家でも塾の話しばかりしていた。こんなに変わるとは親も驚くばかりで、健康管理だけに集中できました
料金について/月額:60,000円
費用がとにかく高い。夏季中など、普段よりもコマ数を増やすとその分費用が増え、10万/月を越えるほど。
料金について/月額:20,000円
他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
所得層の高めの住宅街がある駅なので安心感があり、周囲も明るく、犯罪など少ない地域で安心して通わす事が出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるところにあるという点で”良い”とした。塾周辺の環境については、自分は行ったことがないため、わからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に歓楽街がなく夜も安心だから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(94%)
2位 国語(76%)
3位 数学(65%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 志望校への合格率 :中67%高67%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- パーソナルトレーナー制で目標設計からメンタルケアまで徹底サポート
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
面倒見が良くなくさっぱりしていたのがうちの子には良かったようです。教材や講師陣のレベルが高かったのがおすすめポイントです。 その場しのぎの受験勉強ではなく勉強の本質を教えてもらったようです。 施設や設備も整っていて学習に集中できる環境でした。 精神面でもカウンセラーがいてサポートしてくれるシステムがありました。
総合的な満足度
総合的には悪くはないと思います。 ただ、成績がほとんど変わらなかったこと、本人が単願推薦を選択してしまったので、残念でした。 私としてはせっかく塾でがんばったので、何校でも一般試験でチャレンジしてほしかったです。 最初は担当コーチからマメに子どもの様子について連絡がありましたが、受験が近づくと減っていったのがとても気になりました。
総合的な満足度
カリキュラムも特に普通で、コーチングで子供がどう変わるのかもよくわからず値段とつりあっていない
料金について/月額:50,000円
レベルの高い授業に講師陣なのでしょうがないですが高く感じました! 講習を多く取ると負担に感じることもありました。
料金について/月額:80,000円
個別なので高かったです。 特に受験直前の冬季講習がものすごく高額になりました。 なかなかサッと払える金額ではなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近くて歩いて通えたのが良かったです。 静かな環境でまわりには大学もありアカデミーな雰囲気でした、
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車でしか通塾できない場所だったので、雨の日歩くには遠かったです。 自転車置き場があったので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利なところにあるので
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高3.8万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめできるポイントは何よりも先生との接しやすさです。子供からしたら多くの教師が大学生ほどなのでとても接しやすいです。また、多くの講師がとても教え方がうまくとても良いです。 サポート体制が充実しており、担任の精神面でのケアもある人はあります。また学習面でのサポートはプリントを多く出せるなどのサポートがあります
総合的な満足度
目的に対して、どれだけ時間がないのか、どういうルートが最適なのかを具体的にアドバイスをしていただきたかった。1対1、1対2、その時々で何でもありというのは平等感を感じませんでした。この教室だけなのか、他の教室もそうなのか、良く言えば臨機応変、悪く言えばその時々の都合で決めていらっしゃるのかは最後まで謎でした。いずれにせよ、結果がすべてで、それに応えていただけなかった。
総合的な満足度
うちは高校生だったのである程度、自由に教科も変えて教えてくれたりして良かったです。過去問などもコピーしてくれたり自習室も早めに開けて頂けたりしたので助かりました。家からも近いので少しでも自習室に行けて便利でした。先生方も優秀な先生ばかりで勉強以外でもサポートして頂きました。アットホームなのでそこも子供には合っていたと思います。
料金について
個別だけあり、結構高いのですがそれを差し置いてもサポートが充実していて、プリントを多く出せるので家庭学習にも活かせるので良いと思いました
料金について/月額:50,000円
結果を見ると高いともいえるし、安いともいえる。たまに1対1でやってもらっていたそうです。他のお子さんは1対2の場合も生徒がいなくて、という理由を聞きました。しかし、そうしたスタイルに慣れていない講師でしたので効果は薄かったです。
料金について/月額:25,000円
個別にしては安いですがやはり料金が高いなと感じます。教材費はないので良いと思います。悪いというより個別はやはり高めだなというところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くとても通いやすいからですですか商店街にあるので人通りが多く、自転車でいくとたまに人とぶつかりそうになってしまいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺はまったく問題ないと思います。問題は塾そのものの小ささです。講師も揃っておらず、自習で講師が声掛けをしてくれることはありませんでした。入塾の際にはそこも手助けしていただけるというお話でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅前でとても通塾しやすいです。暗い道などもなく安心です。コンビニなども近くにあります。下にパン屋もあります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(59%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小96%中83%高78%
- 偏差値の上昇率 :小97%中98%高95%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.8万中4.5万高11万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が一人一人に寄り添った指導で、授業もわかりやすいので、成績を上げるにはもってこいの環境だと思う。内容もレベルにあったもので、カリキュラム通りに進めて行ってくれるので、やりやすい。そして、熱心な生徒も多いので、いい刺激になると思う。ただ、頭でっかちになってしまうこともあるので、そこは気をつけてほしい。
総合的な満足度
総合的に進めたいかといえば、人それぞれなのでしっかり見極めてから入るのがいいと思います。見学や体入をしてみるのがいいと思います。塾によっても雰囲気はかなり違うと思うので、自分に合った塾や、雰囲気を見極めることが大切かなと思います。また先生のフォローアップがとても必要になってくると思うので、注意するべき点かと思います。
総合的な満足度
自分の子供は集中力が落ちやすかったり、行き詰まってしまうと、諦めてしまったりしてダラダラ勉強していることもありましたが、集中できる環境とわかりやすい講義のおかげで続けられています。また、苦手意識の強かった理系の科目もそれぞれ苦手なところを重点的に対応してもらっていたため、成績も伸ばしてもらうことができて、通わせて良かったと感じているため
料金について/月額:4,000円
料金はかなり良心的で通いやすかった。 他の予備校の相場が分からないので、はっきりとは言えないが、安いと思う
料金について/月額:50,000円
料金はどこも高いとは思いますが、安いに越したことはないのでなるべく安くしてもらいたいとは思います。できたら安くしてほしいです。
料金について/月額:15,000円
月額料金に関しては正直安いということはないですが、いろいろ比較しながら調べていた中では特別高いということもなく、妥当だと思ったため、良いとしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離が近いので、通いやすかった。 また、コンビニが近くにあるので、買い出しなどはしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からはわりと近い位置にあるため、送り迎えをしなくていい点などを踏まえて、良いと答えさせてもらいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく、高校からも通いやすい駅近くにありました。治安は夜でも明るく、不安な要素はあまりなかったため、安心していました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(59%)
2位 数学(58%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小84%中88%高85%
- 偏差値の上昇率 :小97%中99%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室が清潔で使いやすい。周りの環境も良く、通いやすい。
総合的な満足度
良い先生に出会えたので、塾がない日も自習に自ら通っています。先生が覚えやすくするために作ってくれた社会の年表や理科のまとめも見やすくて覚えやすくてとても感謝しています。この塾に入ってから成績も上がりましたし、頑張る気持ちも養えました。受講数を多くすると少し高くなってしまうことと、駐輪場がないことが少し気になるところです。
総合的な満足度
目的と、実際の対策のバランスがとれる先生にあたるようにしてほしかった。
料金について/月額:50,000円
割り引きがきいたが、合格出来なかったので、結果的には高くついた。
料金について/月額:40,000円
料金は高く感じますし、夏期講習や春季講習、冬季講習もものすごい金額になりますが、頑張った分だけ成績も上がっていますので満足です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りの環境も良く、安心安全で通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場はありません。駅の近くなので人通りが多く安心できます。周りに飲食店が多くあるので午前から午後も頑張りたい時に休憩できることは便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から500mほどで、大通り沿いにあるため、特に不安がなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(62%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので当たり前かもしれませんが、面倒見は良いと思います。子供の自主性も尊重してくれます。あまり深く学習内容や指導方法について聞いておらず、通学時期もコロナ前なので、現在とは異なる部分も多いかと思いますが、志望校合格という結果において、良かったと思います。指導方法やカリキュラムも重要ではありますが、子供の学習意欲を引き出し、維持することが最も重要かつ効果が大きいことであり、そこに気づかせてもらえたのはよかったのではないかと思います。
総合的な満足度
個別指導なので焦ることなく目的にそって、苦手を克服できた また自習室の利用に制限がなく利用状況も良好であった。 また自習室でも質問に対応できる人間がいてよかった ただ個別なので、総合力を上げるには向かないかもしれない。 総合的な受験を見据えるとかく特別授業や講座をうける必要があるので、金額的の厳しさはでてくると思う。
総合的な満足度
子供の性格をよく知ろうと親身になってくれ子供はとても先生を信頼していました。 なので勉強も楽しくなり良かったです。弱点、困っている所を集中的に授業してくれ不安を取り除き勉強に集中できました。塾に行くといつも暖かく迎えてくれる先生が立っていて最高の雰囲気でした。 その時の勉強集中した経験が今の自信につながっていると思う。
料金について/月額:6,000円
通学していた期間が短いため、費用対効果の面ではあまり適切な回答はできかねますが、志望校合格という結果が出ているので納得しています。
料金について/月額:28,000円
個別指導の観点からと立地などから考えると妥当だと思う しかし、受験を考えて通うには、少々難しいと思う 苦手克服ならば充分だと思う
料金について/月額:20,000円
個別指導なので相場通りだと思います。定期的な面談もあり質問もいつでも受けてくれるので安いくらいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で周りはオフィスビルが多い。バスターミナルの向かいで人通りは夜になっても多いので安心。車で迎えに行く時に止める場所に苦労した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くほぼ人目につくところなので安全であり、教室もセキュリティーが高い場所にあり安心できる また、寄り道するところもないので、安心して通学させられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多く安心して通えた。ビルの入り口に自転車置き場があり安心でした。ビル入り口には守衛室があり安心でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(62%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
きょうしのまじめさ、熱心さ、優しさを考えれば若いのによくやってくださると思っております。塾に通うのも明るい未知でしかも近く非常に満足しております。 友達もたくさんでき、友達と競争しながらどんどん成績が上がりいい効果が出てきてます。 教材も、レベルに合わせたものを使用しているそうでとてもいいと思ってます。
総合的な満足度
・個別指導のため不得意科目を重点的に指導いただき、合格までのフォローがいきとどいていたもようでした。他生徒の交流が少なかったため、大学受験の競争心が少なく、模擬試験の結果のみでの学力比較となりました。講師の先生が他の生徒との学力比較を提示されても、本人には対抗意識が希薄な状態でした。個別指導の可否が一理ありですか。
総合的な満足度
子供が先生を信頼していた。 率先して、自習室に通って、 自分から、勉強する様になった。また、勉強のやり方を 教わったと思う。自宅で、 予定表を作り、行動していた。振替がスムーズ出来るので、身体を動かす事も必要なため、サッカーもやらせていたため、ストレスなく、通えたと思う。たまの試合も、塾より、試合に行かせて、活力を得たと思う。それも、振替が出来たためと思う。
料金について/月額:20,000円
私の時代とはさすがに受講費が違いすぎるほど高額ですが、本人がのびのびと勉強に取り組んでいるようなので、問題御座いません。
料金について/月額:20,000円
・近隣の学習塾の授業料を比較しても、授業時間・授業料金・模擬試験の回数等に平均以上の料金と考えます。
料金について/月額:20,000円
他の塾が、わからないので、 比較できません。ただ、成績が、上がったので、費用対効果は、充分であったのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分くらいのところにあり、夜でも街中は明るくて心配なく塾に送り出しています。悪いところは御座いません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
・駅から数分での通いやすい場所であるが、人通りがすくなく騒音に悩むことがなく、集中して授業が受けられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車で通塾できた。また、商店街のそばで、人通りも多い為、 安心して、通わせることができた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(62%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小80%中80%高81%
- 偏差値の上昇率 :小96%中99%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘が楽しく通っているので、そのような評価にしました。授業の際は毎回、指導レポートや宿題の範囲をアプリを通して保護者に伝えてくれるので、とても助かります。私立一貫校に通っているので、受験はありませんが、金額もさほど高額ではないので、長く通わせられそうです。個別のため、合う先生が見つかれば、通うのも楽しくなると思います。
総合的な満足度
授業内容や清潔感、雰囲気などは満足している。また、成績が上がったときや英検に合格したときなど、子供と一緒に先生がわがことのように喜んでくれ子どもの嬉しさが倍増していた。成績全般についても向上したと感じられているが、先生が固定化されない点と全体的に授業料や諸費用が高いと思うため総合的な満足度については普通とした。
総合的な満足度
特に悪くも良くもないですが、合格できたことは素直に通っていてよかったです。
料金について/月額:20,450円
個人的感覚になりますが、特に高額ということもなく、しっかり見ていただけています。この2月から値上がりしますが、物価上昇などの影響なので、しょうがないと思っています。
料金について/月額:40,000円
個別形式だということもあり、全体的に授業料は高かったと思います。また、テキスト代も種類が多く、たかいと感じたです
塾内の環境(清潔さや設備など)
武蔵小杉の駅から近いので、安心して通わせられます。オフィスビルの中ですが、同じフロアに他の塾もあり、エレベーターに1人で乗ることはほとんどなく、安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からもも比較的、近くにあり、人通りの多い道で通うことができたので 安全に安心して子供だけで通塾できたから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える場所で自宅からも近い、振り替えも容易にできた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(62%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小80%中80%高81%
- 偏差値の上昇率 :小96%中99%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中3.6万高3.5万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく英語が苦手で塾に通わせることにしました。苦手意識が高く、塾を続けられるか心配しましたが、講師の先生のおかげで苦手意識を克服し、入塾してすぐに点数が上がり、一番の得意科目になりました。塾を辞めてからも英語は得意科目なので、教え方が良かったのだと思います。人によって講師の方との相性次第ですが、うちは入って良かったです。
総合的な満足度
塾長が毎年変わり、生徒の性格等を把握できてない。 志望校にも全く興味なさそうでなんのサポートもない 塾近郊の学校、例年受験生のいる学校の情報さえ知らない 状態でびっくりした 会社として塾の社員や講師達に対して受験対応の対策や高校の情報提供を会社としてするべきだと感じた 高いお金を払っているのに成績も上がらずテストの点数もあがらず高校の最新情報や入試の傾向と対策よなく
総合的な満足度
総合的には良いと思います。塾内の照明が明るい環境、清潔な感じが良かったです。 ただ、お休みの連絡をし忘れた時に、子どもが塾に通塾していないにも関わらず、何の連絡もこなかったので、少し不信感を感じました。 また講師と話す際、講師が「おっしゃる通りです」と言う言葉を連呼して、うざかった。話をちゃんと聞いているのかなぁと思ってしまいました。
料金について/月額:20,000円
他の塾の金額を知らないのでわかりませんが、個別の割には安いのではないかと思います。コマ数が多ければもう少し高かったのかもしれませんが我が家は安く出来たと思います
料金について/月額:60,000円
所詮大学生のアルバイトに過ぎない、最初の点数保証期間中は塾長側も一生懸命で社員が教えてくれていたが普段はアルバイトの大学生、授業は大した事無さそうだか年も近くて他愛もない話は楽しそうに良好な関係だなと思った
料金について/月額:32,000円
一コマが75分で、他の塾に比べて長いと思う。その割には、受講料がお手頃に感じた。 講習になると、金額がグッと上がりましたが、それが普通なのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停からすぐで、人通りもあり明るい場所で安心して通わせられました。コンビニやスーパーもあり帰りにお腹が空いてもすぐに買えて助かったようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多く明るい場所、大通りに面しているが歩道も広い場所なので心配はない、ただ駐輪場がないのが不便すぎる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くだったので、人通りも多く、安心できた。 駐輪場がなく、少し離れた場所に自転車をとめなくてはならず、不便だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(73%)
2位 英語(68%)
3位 国語(30%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小91%中85%高91%
- 偏差値の上昇率 :小93%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 50位
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.9万高1.9万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
だいぶ前なので覚えてない。
総合的な満足度
受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。
総合的な満足度
とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。
料金について/月額:8,000円
個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。
料金について/月額:5,808円
我々の家計的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったため。近隣には駅等がないため少し不安。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の入り口がすぐ車通りのある細い道なので、少し危ないなと感じる。家からも学校からも近いので通いやすさはある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(70%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小91%中91%高76%
- 偏差値の上昇率 :小94%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.9万高1.9万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。
総合的な満足度
担当の先生はとても気さくで娘にあっている。女の先生がよかったので見学の時に色々と相談にのっていただいてトライに決めました。 とてもいい環境で勉強できています。 マンツーマンの時間でおさらいと進行ができるのが魅力的です!
総合的な満足度
わかりやすい先生もいたそうです。
料金について/月額:8,000円
個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。
料金について/月額:10,450円
講師陣の質の割にコストパフォーマンスがよく受講できました。コマ数に応じて金額が増えるのでその点を調整すればよいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の入り口がすぐ車通りのある細い道なので、少し危ないなと感じる。家からも学校からも近いので通いやすさはある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通学しやすいと思います。ただし大通りに面しているため、事故に遭う可能性は否定できず、その点が心配だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最近、はじめたばかりなので、人も少なかったので、入りやすかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(70%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小91%中91%高76%
- 偏差値の上昇率 :小94%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 52位
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.9万高1.9万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。
総合的な満足度
とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。
総合的な満足度
お友達きっかけで通い出した塾ですが、本人に合っているのか週に2回通えています。新しい環境になり大変そうですが本人のペースで通えるようにサポートしてくださっています。分からないところを自分から聞けない子なので、先生の方から気にしてくださり助かっています。 授業以外にも、子供や保護者向けに進学ガイダンス等があり、学校以外でも情報が得られるので心強いです。
料金について/月額:8,000円
個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。
料金について/月額:5,808円
我々の家計的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた
料金について/月額:27,000円
昨今の物価や人件費の上昇により致し方ないことですが様々なところで料金が上がりました。ですが無料のゼミや説明会が多くあるのでその辺は妥協できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の入り口がすぐ車通りのある細い道なので、少し危ないなと感じる。家からも学校からも近いので通いやすさはある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街にあるので人通りが多く夜も明るいので安心。自転車は建物前に停められます。ただスペースが狭いので満車のことも多いかと…
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(70%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小91%中91%高76%
- 偏差値の上昇率 :小94%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中3.6万高5.4万
- 日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のペースを重視してもらい定期テスト前の勉強フォローや保護者の要望も取り上げてくれ本人が勉強しやすい環境を提供してくれるので助かる。また、定期テスト前で本人が勉強のポイントでわからない点などを積極的にフォローしてくれるので定期テストの点数が上がるようになったので本人のやる気もでてきて勉強の習慣が身についた
総合的な満足度
夏期講習は、兄弟同じ時間帯で受けられるよう、優先して時間配当をもらえたこともあり、柔軟に対応していただきました。また、同じ時間帯で受けられない場合には、自習室を開放してもらえるよう、配慮いただき、とても助かりました。また、自習での質問にも、残りのスタッフさんで対応していただく等、非常に手厚い対応をしていただきました。
総合的な満足度
個別指導なのでわからないところはしっかりと聞けるのがよい。苦手科目はワンツーマンで教えてもらえるところもよい。先生は学生が多いのでお友達感覚で接してもらい仲良くできたところも大きい。受験の時に先生や学生のアルバイトのかたたちから応援メッセージの色紙をもらって感動できた。金額は1コマとるごとに高くなるのでそこはお財布と相談
料金について/月額:30,000円
カリキュラムの割りに料金設定が安く、模試も相場の料金設定だったので良いです。学年が上がったがあまり料金に変化がなく良いです
料金について/月額:17,000円
料金は適正で、負担なく感じました。また、振替にも柔軟に対応してくださいましたので、非常にたすかりました。
料金について/月額:27,000円
料金は他の塾と比べてもそこまで高くないが、ただ夏期講習など特別な時は 1コマとるごとに金額も跳ね上がっていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通おうのは問題ない。歩いていける距離で商店街の中にあるので治安てきにも問題はない。軽食もコンビニなどで取れる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行ける距離でしたので、特に不便は感じませんでした。自転車の駐輪場が無かったので、あればいいかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の立地は駅から近く、商店街の中になるので夜はネオンもあり安心して通わせることができた。ただ駐輪場が近くにないところが残念
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導で金額は非常に高くなると思います。しかし本人にあった勉強方法や学習意欲の向上を図ってもらえるので非常にオススメです。講師も多くは国立大学の学生や卒業生のため、勉強方法をわかりやすく教えてもらえます。塾全体的にアットホームでどの講師にも質問しやすく、先延ばしにされず必ず回答がきます。さらに自習のため訪れても、授業同等の指導をしてもらえるところで夏期講習など、入りびたりになることもしばしばありました。ぜひオススメです
総合的な満足度
夏期講習は、兄弟同じ時間帯で受けられるよう、優先して時間配当をもらえたこともあり、柔軟に対応していただきました。また、同じ時間帯で受けられない場合には、自習室を開放してもらえるよう、配慮いただき、とても助かりました。また、自習での質問にも、残りのスタッフさんで対応していただく等、非常に手厚い対応をしていただきました。
総合的な満足度
先生と相性が良かったようです。大学生の時は、通ってた塾でバイトしました。
料金について/月額:27,000円
個別指導なので1コマ単位で金額が異なります。教材は塾で準備しているものと、個人で買ったものを併用するのでやりたいものをやれるため学習意欲の向上が図れます
料金について/月額:17,000円
料金は適正で、負担なく感じました。また、振替にも柔軟に対応してくださいましたので、非常にたすかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分で、駐輪場もあり非常に環境のいい場所と思いました。特に夏期講習等、昼を挟む場合など講師と一緒に近くで昼食をとるなど学習面以外でもいい場所と感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行ける距離でしたので、特に不便は感じませんでした。自転車の駐輪場が無かったので、あればいいかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と高校の間にあったので、通いやすかった。駅前のビルにありました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.8万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導を探している方には、おすすめしたいです。 塾に通わせる目的は、その家庭、ひとりひとりで異なるので、目的と合う方に勧めたいです。うちは、難関受験対策というよりも普段の授業対策が大きな目的なので、子どもに合わせた関わり、カリキュラム設定にとても満足しています。 子供が安心して通える雰囲気を作ってくれていると思います。
総合的な満足度
子供が楽しく通えているのはいいのですが 長期休みに勧められる講習が多すぎて支払えないほどです 子供を思ってなのか営業なのかと疑ってしまいます 親が交渉して減らしてもらいますがそのせいで成績が上がらないのではとも思ってしまいます 成績があがるその子に合った指導法がなされているのかどうかわかりません 高校は都立を目指していますが難しいです
総合的な満足度
やる気が出た訳でも無いし、志望校は無理みたいなテスト結果グラフを渡され、いくつ頑張れば受かるパーセンテージで、受からせる努力も見えなかったし、受かる所が第一志望になる訳で意味がない
料金について/月額:25,000円
個別指導で対応してくれるところとしては、適した金額だと思います。月額授業料金以外の金額もほとんど発生しないから
料金について/月額:32,000円
冬期講習など普段できないことを集中してやるよう勧められますが勧められるコマでは支払いが難しいほどです
料金について/月額:70,000円
料金が高いと思います。個別から少人数にしたけどアパート借りれる金額ですからね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から子供一人で徒歩で行くには少し距離があるため。自転車でも通えるようになっているが、周辺の道路環境上、心配である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで徒歩5分ほどで広い通りで駅からの通行人も多く治安の心配なく通いやすいです そばにコンビニもあり便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
幅狭道路の目の前でバス通りで危険ではあるが、歩きでも自転車でも近いし、静かな住宅街と交番も近くに二軒あり安全であった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小87%中88%高72%
- 偏差値の上昇率 :小95%中97%高96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.8万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導を探している方には、おすすめしたいです。 塾に通わせる目的は、その家庭、ひとりひとりで異なるので、目的と合う方に勧めたいです。うちは、難関受験対策というよりも普段の授業対策が大きな目的なので、子どもに合わせた関わり、カリキュラム設定にとても満足しています。 子供が安心して通える雰囲気を作ってくれていると思います。
総合的な満足度
子供が楽しく通えているのはいいのですが 長期休みに勧められる講習が多すぎて支払えないほどです 子供を思ってなのか営業なのかと疑ってしまいます 親が交渉して減らしてもらいますがそのせいで成績が上がらないのではとも思ってしまいます 成績があがるその子に合った指導法がなされているのかどうかわかりません 高校は都立を目指していますが難しいです
総合的な満足度
やる気が出た訳でも無いし、志望校は無理みたいなテスト結果グラフを渡され、いくつ頑張れば受かるパーセンテージで、受からせる努力も見えなかったし、受かる所が第一志望になる訳で意味がない
料金について/月額:25,000円
個別指導で対応してくれるところとしては、適した金額だと思います。月額授業料金以外の金額もほとんど発生しないから
料金について/月額:32,000円
冬期講習など普段できないことを集中してやるよう勧められますが勧められるコマでは支払いが難しいほどです
料金について/月額:70,000円
料金が高いと思います。個別から少人数にしたけどアパート借りれる金額ですからね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から子供一人で徒歩で行くには少し距離があるため。自転車でも通えるようになっているが、周辺の道路環境上、心配である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで徒歩5分ほどで広い通りで駅からの通行人も多く治安の心配なく通いやすいです そばにコンビニもあり便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
幅狭道路の目の前でバス通りで危険ではあるが、歩きでも自転車でも近いし、静かな住宅街と交番も近くに二軒あり安全であった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小87%中88%高72%
- 偏差値の上昇率 :小95%中97%高96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.9万中3万高2万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家で勉強できなかった息子が塾でなら勉強できるらしく、クラブ活動が無い日は塾の自習室に通うようになった。今度の中間テストの結果が楽しみになる。沢山のコマを受講すると金額があがるみたいだが、もし本当に成績があがるのであれば、追加コマを取ることも検討したいと思う。受験前には集団塾にも通わせて、ダブル体制にすれば効果が上がるかも?
総合的な満足度
子供が嫌がらずに通ってくれている。
総合的な満足度
しっかり一人一人をフォローしてくれて、子供たちが楽しく勉強できる環境を作ってくれている。
料金について/月額:17,000円
どの程度が相場なのかわからないが、一コマで16000円~17000円程度。しかし自習室はいつでも使え、先生も自習中に質問したら答えて頂けるとのこと。
料金について/月額:29,000円
個別指導なので金額は高めだと思うが、許容できる範囲だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあるので、遊ぶ環境は皆無。学校帰りやクラブ帰りに30分でも良いから寄って勉強していってね、と言われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて子供が1人でも通いやすい。仕事帰りに迎えにも行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く人通りも多いので時間が遅くなっても安全だと思うから
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(51%)
2位 英語(51%)
3位 算数(38%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中86%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小8.5万中6.3万高5.8万
- 志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾を選んだ大きな理由は、個別指導である、という点です。子供の性格から、大勢の中で、先生に質問することが難しく、分からない箇所をそのまま放置していた為、成績が下がっていました。その時に、この塾を見つけ、講師に何でも質問できるになったことが、成績にも現れていき、良かったです。私達の子供の様な性格のお子様の場合は、やはり個別指導の塾がよろしいかと思います。
総合的な満足度
他の塾と比べてみて、それほど大きな違いはなかったのかなと思います。教師の質も結局は塾で選ばれるのではなく、教師の個人の資質によるところがあるので、当たり外れはある程度の運なのかなと思います。その中で担当いただいた教師の方々は特に不満もなく、一方でクオリティに関しても不満を感じるところもありませんでした。周辺環境的にスーパーやカフェなどの時間を過ごせる施設がかなりあるので、親子で通塾する際も非常に便利に通えました。
総合的な満足度
料金はとても高いので、家計のやりくりも大変でした。ですが、子供が勉強する姿勢や、学力は本当に少しづつですが、のびていったようにおもいます。最終的に受験は上手くはいきませんでしたが、子供と親の成長に繋がった高い授業料だと考えています。これから塾選びをする際には、子供の素質をみながら、個別指導までするかどうかも検討すべきだとおもいました。
料金について/月額:10,000円
料金は、他の塾より割高ではあったが、個別指導の為、やむを得ないと思います。多少高くても、個別指導のメリットを重視していましたので、特に不満はありません。
料金について/月額:60,000円
他と比べてみて、コストパフォーマンスは悪くなかったと思います。キャンペーンで一部割引があったのはとても良かったです。
料金について/月額:120,000円
個別指導だけあり、料金はかなりの金額になります。受験直前や講習時にはさらに、授業が増えますので、とても負担となります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣り駅に校舎があり、駅からの距離も近かったので、通うのに便利でした。また、人通りも多く、ビル内にコンビニもあって、帰宅の際にはちょっとした買い物もできたので、好都合でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
当時住んでた家の近くだったため、子供だけで安心して通うことができて良かったです。よく知っている地域だったので、環境も良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの液からのアクセスも大変よく、周辺も危ない箇所がなかったので、子供の通塾には安心だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(50%)
2位 英語(47%)
3位 数学(42%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 志望校への合格率 :小75%中71%高69%
- 偏差値の上昇率 :小98%中99%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.8万高2.9万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、娘に合った講師を選定してもらえることが出来たこと、娘の学習の進捗に合わせて勉強をやってもらえ、苦手な部分を重点的に対応してもらえたことで、学習習慣が身につき、成績が上がりだし、最終的には第一志望は無理でしたが、滑り止めの難関大学に合格することができたので、良かったと思う。ただし、合計するとそこそこの金額になったのでもう少し安ければ最高だったと思う
総合的な満足度
個別指導なので、自分のペースでやりたい人にとっては非常におすすめです。外に出たくないわけではないが塾には行きたくない、という人などにとっても個別指導なら良い距離感で叱ってくれるので塾に行こうと思うアクセルになると思います。自分自身も何回か塾に遅刻してしまったことがありましたが、「今後の態度で反省を示していってね」と優しく言われたので温かい気持ちになりました。距離感という意味では近隣のどの塾にも負けないのではないかと思います。
総合的な満足度
最終的には成績も上がり、第一志望ではないものの志望校に受かったので良いと思う。
料金について/月額:50,000円
個別指導の塾としては比較的安いと思っている。また、カリキュラムも個別指導なので娘の進捗に合わせてもらえるので良い
料金について/月額:13,700円
初期費用は入塾時に半額になったので良いと思った(当時)。今はどんな費用形態かわからないが、やはり当時は一教科からでも大丈夫だったうえ、教科によるセット割引もあったので非常に良心的だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から大通りを通って、徒歩5分程度の場所にあるので女子高生であっても夜道の登下校の心配もなく安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅徒歩一分弱の好立地。コンビニエンスストアもすぐ横にあり、駅前には様々なお店があるので環境もピカイチ。学芸大学駅は急行も停車するので鉄道を使った通塾も非常にしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は大通りに面しており、駅から徒歩5分以内の場所にあるので安心して通わせることが出来た。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(71%)
3位 国語(65%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小80%中89%高95%
- 偏差値の上昇率 :小100%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!






