わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/17版
PR

鷺沼駅
中学受験 塾ランキング

表示順について

136

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

栄光の個別ビザビ 鷺沼校

栄光の個別ビザビの画像
2

栄光ゼミナール 鷺沼校

栄光ゼミナールの画像
3

湘南ゼミナール 個別指導コース 鷺沼

湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
1位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長をはじめ非常に情熱を持って教えていただきました。6年生から通塾開始であった為非常に出遅れましたが、現代っ子の気質に合った教え方であり、兎に角褒めて伸ばすスタイルであった為、自然に学習する癖がつきました。御三家などトップ校を目指すというより難関校レベルを目指すなら非常におすすめだと思います。個別コースだと月謝は決して安くないのでその点だけがマイナスだと思います。

総合的な満足度

集団型の塾では横の生徒を意識しなが切磋琢磨できるというメリットがあるが、必要以上に横の生徒とのランキングを意識しすぎるあまり、関係性が悪くなるというデメリットがあった。個別指導型に移ったことで、他の生徒との切磋琢磨というメリットはなくなったが、自分のペースで学べ、不明点も流さずに、しっかりと理解した上で進めることが出来、結果的に当人に合ったいて、学力向上に繋げることができたのが良かった。

総合的な満足度

アルバイト講師の方も多く在籍していて、担当する先生が一定で無いことを入塾前に聞き、少し不安に感じましたが、実際には担当の先生はほぼ固定で、いずれの先生とも相性は良さそうです。勉強に前向きに取り組めるようになり、入塾してとても良かったと感じています。授業料も明朗で、また、柔軟に振替授業も行ってもらえるので、冬休みなど旅行にいくこともできました

料金について/月額:45,000円

個別コースだったので塾代は通常コースより高額でした。また夏期講習や冬季講習などの短期集中コースも多く負担でした。

料金について/月額:30,000円

個別のため、集団型の塾と比べたら若干高いが、講師の質や、授業内容や通塾環境を考えれば妥当な金額であったと思われる。

料金について/月額:65,000円

個人授業で、先生の質や教材の内容、授業後のフィードバックなど、総合的に考えて、とてもリーズナブルに思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本車による送迎でしたが稀に電車での通塾もありましたが駅から近く通塾しやすかったです。近くにコンビニもあり軽食なども取れました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは若干距離があるが、塾の前の道幅も広く、車での送迎がしやすかった。駅から大通り沿いで、明るく人通りも多かったので、1人での通塾も不安なく通わせられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に隣接しており、傘をささずに移動できる。また、バス停も近いため、多少遅い時間でも安心して通わせることができる

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
9%26%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1番は、塾に通うことで息子に自信がついたことです。日々の努力を先生に褒めていただき、結果がでている。失敗した時もフォローしていただけることで、失敗しても修正すればいいという自己肯定感を高めることもできています。そして共に学ぶ仲間たちもでき、家では塾内での楽しかったことをいつも話しています。今年は6年生となり、テストや講習も増えますが、いまの状態であれば楽しんで通えそうです。

総合的な満足度

子供に合うか合わないかの問題かもしれませんが、宿題の量が多く勉強するのが嫌いになってきました。また教材も多すぎる気がします。 質より量な印象があります。 先生方の指導力は高いと思いますが、集団のため個々の得意不得意まで考慮した指導ははされてないように思います。きちんとわからないところを質問できる子には良いと思います。

総合的な満足度

全体的な講師の印象が良い

料金について/月額:30,000円

先生の質の高さや、塾内の環境を考えるとリーズナブルな料金です。何より息子が楽しく通え、さらに成績が上がっている。

料金について/月額:29,700円

教材費がなんだかんだ毎月のようにかかり、さらにテスト代も毎月。春期、夏期、冬期などはまた別。と当初入塾時に想定していたよりはるかにかかっています。ただ、口コミなどをみるとどこの塾も高いよう。

料金について/月額:30,000円

少し高いが、仕方がない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、街並みも穏やかです。息子はおとなしい性格のため、にぎやかな街並みより穏やかな方があっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、人通りも多いので安心。駐車場はないが近隣に駐車できるスペースがあるので送り迎えには困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が1人でも通える距離

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
12%48%41%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が優しいけどただ優しく生徒に舐められているわけでもなく、ちゃんと勉強を教えてくれているのがありがたい。うちの子はあまり成績が一気に上がっているわけではないが少しでも勉強に対してやる気が出ているのは今後の人生として良いと思った。 最終的にはやっぱり親と子供本人が頑張らないと勉強も成績も上がっていかないですが、何かとそのきっかけを貰えてるのでありがたいです。

総合的な満足度

環境はとても良いですが、講師の方のレベルにバラツキがあり、また少し連携不足の面がみられ、ちょっと苦労した部分がありました。費用は少し高めにおもいましたが、レベルアップにつながりましたので感謝しています。清潔感ある教室で勉強しやすく、通いやすい環境で個人的に良かった方かなと思います。もう少し価格が下がればなお良いです。

総合的な満足度

良い先生ばかりですし、こちらの質問や困っている事に真摯に対応して下さる塾ですので、本当にオススメ出来ます。 高学年や受験生となるとかなり料金的にかかる事はご理解の上で考えたら良いと思います。 ですが、それを踏まえても子どもがとても気に入ったいるので、それが1番大事だと思います。 それから、必要な時にすぐに面談をしてくれるので、子どもの勉強の進み具合なども分かるので助かっています。

料金について/月額:50,000円

個人なのでしょうがないと思うが高い気がする。支払いは夫に任せているのであまりよく覚えていない。しょうがないと思いながら、当日休みの振替が出来ないのが厳しい

料金について

初期費用が少し高いように思いますが、周りがどのくらいか分かりませんが、個人的な感想になりますが、少し高めかなと思います。

料金について/月額:75,000円

とてもよい塾なので、普段の授業料や特別授業などの値段が多少高くなるのは仕方ないと思っているので、その点では問題はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から大して遠くもなく、場所も大通りに面しているので夜遅くに塾が終わった時も子どもだけで自転車で帰る分にはそこまで危険を感じない

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺環境はある程度交通量や人気もあり、騒がしすぎず良い方かと思います。通いやすい環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前でバス停もあり、人の目がたくさんあるのと、塾のすぐそばに交番があるので、本当に安心です。帰りはバスで帰ってきます。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
鷺沼駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。

総合的な満足度

自分の息子やお友達も何人か通っていたがどの先生もとても親切丁寧な指導を徹底していたのが安心しました。 あと、定期的な面談も行ってくれるので家での対応も行いやすかったです。 あとは前にも記載しましたが本人が行きたいと言ってきたので通わせたこと近くに塾も少なかったので他を調べずにその塾の評判を聞いただけで通わせたので全体的には普通としか判断できません。

総合的な満足度

総合的に判断して特に問題になるような気が仮になるようなことは一切なく最後は生徒自身のやる気が勉強量にかかっていると考えた。

料金について/月額:80,000円

しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから

料金について/月額:8,000円

講師の質や家からそれほど遠くない所や急なスケジュール変更にもほぼ対応してくれている割に安いかと思いますが、そもそも塾の基本的料金を調べずに通っていたので普通としか言えない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で立地条件はよく、近辺は夜も明るく安心なのと子供と待ち合わせする時にわかりやすい場所なのでたすかります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通えるのは一番良かった。 幹線道路から一本入っていて自動車の音などは聞こえないのは良かったが飲み屋などもあったので全体的には普通

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からの通学も非常に安心できるような立地にあり親としてはとても安心できた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

総合的な満足度

立地や月謝などは問題なく安心できると思う。電話連絡の頻度も高く親切なスタッフだった。入室退室の連絡も入るので安心できる。個別なのでひたすら先生との勉強となると疲れそうだが、後半は自分で解いて正解するまで繰り返す内容で、分らないまま帰ってくるということが無いのが良いと思った。子供も楽しいと言っていた。

総合的な満足度

入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

料金について/月額:5,000円

体験料金で通ったので正規の金額は覚えていないが、個別にしては良心的だったと記憶している。特に高額過ぎるということはなかった。

料金について/月額:20,000円

入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。まわりに他の塾もたくさんあり友達と行き来することも多かった。大通りで明るく、歩道もしっかりあるので心配は少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分のところにあるので、人は沢山いました。パチンコや居酒屋が多いので、治安が悪いのが心配でした。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
鷺沼駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供より特段不平不満なく長年楽しく通っています。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。学習習慣が身につき、成績も上がり、志望の中学についてもフォローを親身になってしてくれた、そして合格できて良かったと思います。金額も相場範囲内と思いました。自宅からの距離が近いこともよかったです。

料金について/月額:20,000円

講師の質も良く安く受講できました。時間外でも対応してくれたので、金額よりもありがたく感じることはありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにはありますが、車歩道が分離されており安全面では問題ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも学校からも近いので通いやすかったです。通う道も繁華街ではなく住宅街ではありますが明るい道でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
鷺沼駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIE宮前平校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通うこと自体は楽しく出来ていたようだが、時折疑問に思う対応等もあった。気にして様子をみてもらえて助かったが高い料金を払うだけあるかは不明に思う。 大きな不満はないが、これといって優れたぶぶんもみうけられない。もっとあちこち検討しても良かったかなと思う。 先生の対応の印象も、いいせんせいはわりとまちまちだった。

総合的な満足度

ガチガチの受験専門塾ではなく、どちらかというと宿題含め学校外での学習習慣を確実なものにするという側面を重要視している生徒向けだと思います。その目的においてはおすすめと言えます。通塾においても特に不安のない立地にあるので小さな生徒でも比較的安心です。小学高学年の生徒は中には自転車で通っている子もいるようです。

総合的な満足度

自宅から徒歩圏内で通える場所なのが良かったです。うちの子は当時、自宅での学習習慣がなく塾だけでの勉強で中学受験にトライしましたが、第一志望に合格しました。講師の先生の教え方が良かったのだと思いますが、第二志望の中学に至っては特待生としての合格を頂けるほどでした。学力だけでなく学習習慣や内面についての分析も定期的に実施してもらえるのも良いと思いました。

料金について/月額:25,000円

コストパフォーマンスを考えると悪くないのかもしれないが、単純に単価が高い。もう少しお手頃価格になってくれるとうれしい。

料金について/月額:25,000円

他の塾がどうなのか分かりませんが、個別指導としては良心的な料金設定かなという印象があります。費用面で高いということはないと思います。

料金について/月額:40,000円

塾としての出費としては相応に高いと思いますが、個別指導と捉えると他の塾と比べてもリーズナブルだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、仕事のあとに駅から自宅へ向かう道にあったため、迎えに行きやすい場所だったので助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面した立地にあり、夜も通りは明るく、駅も戸部駅がすぐ近くにあるので通塾環境はいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離にありました。徒歩でも約5分程度の場所だったので、とても通いやすかったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
9%53%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通うこと自体は楽しく出来ていたようだが、時折疑問に思う対応等もあった。気にして様子をみてもらえて助かったが高い料金を払うだけあるかは不明に思う。 大きな不満はないが、これといって優れたぶぶんもみうけられない。もっとあちこち検討しても良かったかなと思う。 先生の対応の印象も、いいせんせいはわりとまちまちだった。

総合的な満足度

ガチガチの受験専門塾ではなく、どちらかというと宿題含め学校外での学習習慣を確実なものにするという側面を重要視している生徒向けだと思います。その目的においてはおすすめと言えます。通塾においても特に不安のない立地にあるので小さな生徒でも比較的安心です。小学高学年の生徒は中には自転車で通っている子もいるようです。

総合的な満足度

自宅から徒歩圏内で通える場所なのが良かったです。うちの子は当時、自宅での学習習慣がなく塾だけでの勉強で中学受験にトライしましたが、第一志望に合格しました。講師の先生の教え方が良かったのだと思いますが、第二志望の中学に至っては特待生としての合格を頂けるほどでした。学力だけでなく学習習慣や内面についての分析も定期的に実施してもらえるのも良いと思いました。

料金について/月額:25,000円

コストパフォーマンスを考えると悪くないのかもしれないが、単純に単価が高い。もう少しお手頃価格になってくれるとうれしい。

料金について/月額:25,000円

他の塾がどうなのか分かりませんが、個別指導としては良心的な料金設定かなという印象があります。費用面で高いということはないと思います。

料金について/月額:40,000円

塾としての出費としては相応に高いと思いますが、個別指導と捉えると他の塾と比べてもリーズナブルだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、仕事のあとに駅から自宅へ向かう道にあったため、迎えに行きやすい場所だったので助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面した立地にあり、夜も通りは明るく、駅も戸部駅がすぐ近くにあるので通塾環境はいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離にありました。徒歩でも約5分程度の場所だったので、とても通いやすかったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
9%53%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかっていないところを丁寧に教えてくれるのでいいと思う

総合的な満足度

友人からに教えてもらって入塾しました。駅からの距離や駅前の便利さも判断材料でした。教室は、明るい雰囲気で先生や事務員さんも明るく丁寧でした。子供にとっては、友達ができて、楽しく勉強できて成績が上がったので、勉強する面白さを学び、自ら勉強するきっかけになりました。成績が上がれば次のステップへ進むことが、子供と親の両方で理解できるようになっているので、家でも塾の事を会話に入れていく事が出来ました。費用は妥当な金額と思っています。

総合的な満足度

知人の評価が高くはいることを決めました。最初は不安でしたが、子供が楽しそうに教室に通うようになりこの教室にしてよかったと思いました。成績も少しずつ上がり安心しています。やっぱり清潔感があり明るい講師の方がマンツーマンで教えてもらえる成果なのかと思っています。 次のステップに進めることに期待しています。

料金について/月額:20,000円

友人から教えてもらって始めましたが、子供が楽しく通って、成績が上がったので価格的には満足しています。来年をどうするかを検討しています。

料金について/月額:21,000円

教材は子供にわかりやすいようになっていました。初期費用は致し方ないと思いますが、もう少し安ければと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもそれほど離れていないので安心できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

東急田園都市線の駅から近く治安的にも安心出来る場所。 スーパーやコンビニも駅前にあり、人通りが多くいろいろと便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

東急田園都市線の宮前平駅から近く、近隣の治安も良く、スーパーやコンビニが駅前にあり、送迎の際も便利でした。また、駅前は清潔感がありました。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
6%32%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
宮崎台駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友人からに教えてもらって入塾しました。駅からの距離や駅前の便利さも判断材料でした。教室は、明るい雰囲気で先生や事務員さんも明るく丁寧でした。子供にとっては、友達ができて、楽しく勉強できて成績が上がったので、勉強する面白さを学び、自ら勉強するきっかけになりました。成績が上がれば次のステップへ進むことが、子供と親の両方で理解できるようになっているので、家でも塾の事を会話に入れていく事が出来ました。費用は妥当な金額と思っています。

総合的な満足度

知人の評価が高くはいることを決めました。最初は不安でしたが、子供が楽しそうに教室に通うようになりこの教室にしてよかったと思いました。成績も少しずつ上がり安心しています。やっぱり清潔感があり明るい講師の方がマンツーマンで教えてもらえる成果なのかと思っています。 次のステップに進めることに期待しています。

総合的な満足度

特になし

料金について/月額:20,000円

友人から教えてもらって始めましたが、子供が楽しく通って、成績が上がったので価格的には満足しています。来年をどうするかを検討しています。

料金について/月額:21,000円

教材は子供にわかりやすいようになっていました。初期費用は致し方ないと思いますが、もう少し安ければと思います。

料金について/月額:30,000円

特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

東急田園都市線の駅から近く治安的にも安心出来る場所。 スーパーやコンビニも駅前にあり、人通りが多くいろいろと便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

東急田園都市線の宮前平駅から近く、近隣の治安も良く、スーパーやコンビニが駅前にあり、送迎の際も便利でした。また、駅前は清潔感がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特になし

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
6%32%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)たまプラーザ教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近くて比較的新しい校舎で通いやすい。 授業内容も一人一人に合った授業で分からないところを見逃さず分かりやすく教えてくれるから、その子のやる気さえあれば学力がぐんと上がる! 授業以外に模試もあり、自分の子の偏差値や学力も分かる。 入校、退校の通知もきて、子どもだけでなく、親の相談やサポートもしてくれて、親子揃って安心して通える塾。

総合的な満足度

ベネッセのブランドと個別ということで他と比べて良いか悪いかはわかりませんが、志望校に合格できたので満足しています。住んでいる地区がかなり教育程度が高く周りと比較すると辛いので、個別は子供の個性に合わせてでよかったです。教えてくれる人の質が担保されている安心感がありました。やはりベネッセ、さすがベネッセと思いました。子供の個性を見ながら教育してもらえる安心感はよかったです。

総合的な満足度

こどものペースに合わせて進めてくれるので、苦手な単元はじっくりみて頂けたり、宿題も多すぎる事なく他の習い事と両立する事が出来ました。急な予定変更も対応して頂けるので、自由にスケジュールを決められる事は有り難かったです。ただ、塾内のテストはあまりなく、外部の模試を受けるだけだったので、毎週のようにテストのある集団塾に比べるとテスト対策が不足しているように感じました。 また競争相手もいない為、小学生では勉強のモチベーションを保つ事が難しいよう感じました。

料金について/月額:26,000円

最初は少し高めの月謝かなと思ったが、授業内容や環境や雰囲気を含め総合的にみたらまぁ許容範囲内かなと思った。

料金について/月額:10,000円

平均的な値段だと思います。これも他はしらないし、かなり以前なので今はどうかわかりません。教材も親が目を通したことがなく他も知らないのでそこそこだと思います

料金について/月額:40,000円

やはり個別なので、集団塾より高かったです。学習計画から遅れてしまうと、追加で授業数を増やさなければならず、塾の提案通りに受講すると金額がどんどん膨らんでしまい大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてチャリでも通いやすかったけど、車通りが結構激しくて、子どもだけだと少し危ないかなと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く自宅からも近いので、安心して通学できました。環境が良く安心して通える環境は何よりだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分程度にあり、他にも塾がたくさんある地域だったので人通りも多く子どもだけでも通塾できました。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
17%34%49%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
宮崎台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ベネッセのブランドと個別ということで他と比べて良いか悪いかはわかりませんが、志望校に合格できたので満足しています。住んでいる地区がかなり教育程度が高く周りと比較すると辛いので、個別は子供の個性に合わせてでよかったです。教えてくれる人の質が担保されている安心感がありました。やはりベネッセ、さすがベネッセと思いました。子供の個性を見ながら教育してもらえる安心感はよかったです。

総合的な満足度

駅から近くて比較的新しい校舎で通いやすい。 授業内容も一人一人に合った授業で分からないところを見逃さず分かりやすく教えてくれるから、その子のやる気さえあれば学力がぐんと上がる! 授業以外に模試もあり、自分の子の偏差値や学力も分かる。 入校、退校の通知もきて、子どもだけでなく、親の相談やサポートもしてくれて、親子揃って安心して通える塾。

総合的な満足度

こどものペースに合わせて進めてくれるので、苦手な単元はじっくりみて頂けたり、宿題も多すぎる事なく他の習い事と両立する事が出来ました。急な予定変更も対応して頂けるので、自由にスケジュールを決められる事は有り難かったです。ただ、塾内のテストはあまりなく、外部の模試を受けるだけだったので、毎週のようにテストのある集団塾に比べるとテスト対策が不足しているように感じました。 また競争相手もいない為、小学生では勉強のモチベーションを保つ事が難しいよう感じました。

料金について/月額:10,000円

平均的な値段だと思います。これも他はしらないし、かなり以前なので今はどうかわかりません。教材も親が目を通したことがなく他も知らないのでそこそこだと思います

料金について/月額:26,000円

最初は少し高めの月謝かなと思ったが、授業内容や環境や雰囲気を含め総合的にみたらまぁ許容範囲内かなと思った。

料金について/月額:40,000円

やはり個別なので、集団塾より高かったです。学習計画から遅れてしまうと、追加で授業数を増やさなければならず、塾の提案通りに受講すると金額がどんどん膨らんでしまい大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く自宅からも近いので、安心して通学できました。環境が良く安心して通える環境は何よりだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてチャリでも通いやすかったけど、車通りが結構激しくて、子どもだけだと少し危ないかなと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分程度にあり、他にも塾がたくさんある地域だったので人通りも多く子どもだけでも通塾できました。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
17%34%49%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
鷺沼駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団型の塾では横の生徒を意識しなが切磋琢磨できるというメリットがあるが、必要以上に横の生徒とのランキングを意識しすぎるあまり、関係性が悪くなるというデメリットがあった。個別指導型に移ったことで、他の生徒との切磋琢磨というメリットはなくなったが、自分のペースで学べ、不明点も流さずに、しっかりと理解した上で進めることが出来、結果的に当人に合ったいて、学力向上に繋げることができたのが良かった。

総合的な満足度

塾長をはじめ非常に情熱を持って教えていただきました。6年生から通塾開始であった為非常に出遅れましたが、現代っ子の気質に合った教え方であり、兎に角褒めて伸ばすスタイルであった為、自然に学習する癖がつきました。御三家などトップ校を目指すというより難関校レベルを目指すなら非常におすすめだと思います。個別コースだと月謝は決して安くないのでその点だけがマイナスだと思います。

総合的な満足度

アルバイト講師の方も多く在籍していて、担当する先生が一定で無いことを入塾前に聞き、少し不安に感じましたが、実際には担当の先生はほぼ固定で、いずれの先生とも相性は良さそうです。勉強に前向きに取り組めるようになり、入塾してとても良かったと感じています。授業料も明朗で、また、柔軟に振替授業も行ってもらえるので、冬休みなど旅行にいくこともできました

料金について/月額:30,000円

個別のため、集団型の塾と比べたら若干高いが、講師の質や、授業内容や通塾環境を考えれば妥当な金額であったと思われる。

料金について/月額:45,000円

個別コースだったので塾代は通常コースより高額でした。また夏期講習や冬季講習などの短期集中コースも多く負担でした。

料金について/月額:65,000円

個人授業で、先生の質や教材の内容、授業後のフィードバックなど、総合的に考えて、とてもリーズナブルに思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは若干距離があるが、塾の前の道幅も広く、車での送迎がしやすかった。駅から大通り沿いで、明るく人通りも多かったので、1人での通塾も不安なく通わせられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本車による送迎でしたが稀に電車での通塾もありましたが駅から近く通塾しやすかったです。近くにコンビニもあり軽食なども取れました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に隣接しており、傘をささずに移動できる。また、バス停も近いため、多少遅い時間でも安心して通わせることができる

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
9%26%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
鷺沼駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コロナで大変だったとは思うがフォローが足りなかった

総合的な満足度

優しい先生でとても楽しんで塾に通えています。環境も良く、分からない点があってもすぐ解決できる体制なので勉強が捗ります。お値段は少々高めだと思いますが、楽しんで行けてるので良しとしてます。また講師と個人面談や不安点を聞く事が出来るので、親としても安心してお任せしています。学校の成績も少しずつアップしているので、これからも頑張ってついていければ合格に近づいてくるのではと思います。

総合的な満足度

同じクラスの生徒たちは仲が良く、クラス内も和気あいあいと授業に取り組んでいるが、だからと言って馴れ合いという感じもない。各教科の先生もしつかりと質問対応など行ってくれている。青葉台駅から、ビル内を直結で行けるので電車で通う場合でも保護者としては安全性高く通わせられるのではないかとおもわれる。宿題の量が相当多いので、テキパキとこなさないと付いて行けなくなる恐れがある。

料金について/月額:30,000円

環境や教材はとても良いですが、値段は高いです。月の値段以外にも色々とかかるのでお値段は高いと思います。

料金について/月額:18,000円

月額はそれなりの料金かと思われるが、季節ごとの講習や、特別講習などでなんだかんだで費用は高くついてしまう印象がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停から近く、コンビニも近かったなら遅い時間も安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため電車またバスでも通塾しやく不便はありません。周りにコンビニなどお店が沢山ある点も良いところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結であり、雨の日でも濡れずに通えるし、周りも夜でもそれなりに明るく人通りも多いので、安全性は高いと思われる。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
12%48%41%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
鷺沼駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの学力がいまいち上がっていない状況で、料金ばかりが高い。料金に見合った成果を上げてほしいと感じる。個別であるためもう少し融通の効いた、子ども1人1人に対応したカリキュラムをのぞむ。また、先生方も生徒個々の成績にもっと敏感になりどうすれば伸ばせるのかを真剣に考えて指導にあたっていただきたいと思う。

総合的な満足度

受験の年はかなり塾のコマ数を取っていたので、それに対応して講師の方にかなり子供仕様に入ってもらったのでありがたかったです。大学生くらいの若い講師の方が多くて、子供も質問しやすく、良かったです。受験間近コマ数が増えれば出費もかさむので、お財布と相談で、家で教えたり、得意科目は自力でやって取らない選択も必要かもしれません。

総合的な満足度

城南こべっつに小学4年から高校3年(現在も通学中)まで、特に嫌がりもせずに教室に通えたので満足です。どんなに良いカリキュラムの塾や教室でも、子供が気持ち良く通えないとあまり学習効果がないと考えています。要は子供と先生とのマッチング次第だと言えます。大学受験に関しても、特別講習費用が生じますが、面接対策、小論文対策を選択しているので、無事合格してくれるといいなと思います。

料金について/月額:70,000円

成果と料金を天秤にかけたときに非常に高いと感じる。正直高すぎるので、現在の料金の7~8割の料金が妥当だと感じる

料金について/月額:50,000円

うちの子供以外に同じ年に中学受験する子がいなかったため、1対2の個別指導で受講しましたが、相方が必ずしもいたわけではなかったみたいで、個別指導で教えてもらった日も多くて、料金よりは実はお得だったのかもしれません。

料金について/月額:40,000円

他の塾などと比較して、特に授業料が高額だとは思いませんが、トータルで教育費が下がれば、日本の少子化も少しは解消するのではと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近所であるため徒歩圏内。非常に通いやすいし、京急線の駅が近いため、近所ではなくても通うのは便利だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで人通りも多くてイトーヨーカドーが目の前にあり、子供を通わせるには安心できる周辺環境だったと思いますが、今後、駅周辺の開発が進む中でヨーカドーもなくなってしまうようなので、これからどうなるかはなんとも言えません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2〜3分の場所にあり、コンコースにあるビルのヒサシ部分を歩くことが出来るため、雨の日でも傘も差さずに教室に行けました。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
35%65%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
中川駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾よりも個人の性格によって合わせた指導をしてくれているように感じる。 発達障害があるうちの子供でも、嫌だと丸投げしないように、アメとムチを使い分けながら、興味のない学科や範囲は嫌にならない程度にゆっくり進めたり、だんだん出来るように段階を踏んで進めてくれるので、他の発達障害のない子供達と同じように通えている。

総合的な満足度

教室の雰囲気も良く、講師の質も高いと思いますおも。教室のも通学しやすい場所にあり良いと思います。室内外も清潔に保たれており、安心して学習に集中できる環境だと思います。生徒も落ち着いている子も多く、騒ぐようなこともない。教科数を多くすると月額料金もそれなりに高額になるが、子供のやる気に合わせて選ぶのも良いかもしれないと思います。

料金について

もともとは先生と生徒が1対2の個別指導スタイルだが、別料金を払って1対1で院長に指導してもらっているので、その分高くなるが仕方ないかとは思う。

料金について/月額:20,000円

月額料金もそれほど高くなく、教材費もそれほどではない。教科数を多くするとそれなりの料金になるが想定の範囲内である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので明るさと人の往来が十分にあり、安心感がある。また自宅から徒歩5分な距離なので、遅くなっても通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で一人で通学できる。通学の経路も特に危ないところはないと思う。途中にコンビニもあるのでお腹が空いても安心できる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
中川駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。

総合的な満足度

自分の息子やお友達も何人か通っていたがどの先生もとても親切丁寧な指導を徹底していたのが安心しました。 あと、定期的な面談も行ってくれるので家での対応も行いやすかったです。 あとは前にも記載しましたが本人が行きたいと言ってきたので通わせたこと近くに塾も少なかったので他を調べずにその塾の評判を聞いただけで通わせたので全体的には普通としか判断できません。

総合的な満足度

総合的に判断して特に問題になるような気が仮になるようなことは一切なく最後は生徒自身のやる気が勉強量にかかっていると考えた。

料金について/月額:80,000円

しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから

料金について/月額:8,000円

講師の質や家からそれほど遠くない所や急なスケジュール変更にもほぼ対応してくれている割に安いかと思いますが、そもそも塾の基本的料金を調べずに通っていたので普通としか言えない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で立地条件はよく、近辺は夜も明るく安心なのと子供と待ち合わせする時にわかりやすい場所なのでたすかります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通えるのは一番良かった。 幹線道路から一本入っていて自動車の音などは聞こえないのは良かったが飲み屋などもあったので全体的には普通

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からの通学も非常に安心できるような立地にあり親としてはとても安心できた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
鷺沼駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も塾に行くことを苦に感じていないとともに、もっと勉強したいといった感情が日に日にあがっているから、講師の方含めた勉強をする環境がよいから良いと判断しました。きっとうちの子だけではなく、勉強が嫌いな子でも自分のペースでできるとともに塾に通いたくなると思います。特に駅から近いということもあり、送り迎えはしていますが、治安の心配もないことがなによりかと思います。

総合的な満足度

個別なので金額は高いですが、先生が親身になっていただけるので安心です。講師の方も何人かいらっしゃるので、子供に合った先生が見つかることを期待しています。

総合的な満足度

入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。

料金について/月額:60,000円

今の私の収入と住宅ローンを返済しながらとなると、やはり高く感じるので、悪いと判断しました。費用対効果の面ではそれほど高くはないかと思います

料金について/月額:59,000円

月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えをしているが、自宅から通いやすく、マイナスに思うようながなかったから。また近くにローソンもあるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、家からも近いので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

沿線沿いにあり、周辺は明るいので、通いやすいと思います。自転車置き場も有りますが、たまに、整頓されていないので、管理をしてはしいです。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
13%50%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
中川駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導学院サクシード中川校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結局のところ、どの講師が担当についてくれるかできまってくるので、子供にあう担当講師がついてくれればとてもよい塾だと思います。 共働き等で子供の通所象牙が難しい場合でも、環境は悪くなく、小学4年くらいなら、1人で、行くこともできますし、宿題のサポートも別時間でやってくれるので親がいろいろ手を貸さないといけないような状態ではない

総合的な満足度

学校の授業についていくための予習復習のために1:3の授業で通うのはオススメですが、受験対策となるとひたすらにコマ数を増やすことを勧められる感じがしています。子どもに学力が足りないせいかとは思いますが、それにしても無限に増やすようなイメージで勧められてしまいます。流石に全部受け入れることはできず、子どものできる範囲、こちらが払える範囲で絞って講習のコマ数は決めていますが、それでは足りないような空気がでています。こんなやりとりがあるのであれば、最初からある程度コースと量が決まった塾でもよかったかなと考えることもあります。

総合的な満足度

地域的に慶應の学生さんが多く講師をしていて、少し遠いところから通っていたお子さんもいました。 うちは急に受験を決めたのでかなり低い偏差値でしたがよく面倒見てもらい、低いなりにも行きたかった学校に合格できて感謝してます。 場所だけがイマイチですが、車などで送りやすいところだと思います。 自転車で通っているお子さんもいました。

料金について/月額:50,000円

個別指導の割には安いかと思います。強制的な季節講習の押し付けもなく、自分で決めれるのが良いところだと思います

料金について/月額:35,000円

個別にしてはかなり良心的だと思い入塾しましたが、受験対応になったため1:1での講習等を勧められるようになると授業料が倍増しました。ちょっと予定外でした。

料金について/月額:7,000円

中受でそれほど受講しなかったので金額的はそれほど高いとは思いませんでした。 個別でも1:3だったので、1:1よりは安かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、近いこと。子供が、通うのに危ない道や店がなく、歩道だけで行くことが可能。マックやファミレスなどの飲食店もあり、軽食後に通塾可能

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、自転車でも行きやすい道です。スーパーの上ということもあり、人通りもそれなりにあります。ただ、今後遅い時間帯の授業になったらスーパーが閉まるため少し心配かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く、人通りが少ない通りを通らなければならなかったので送迎は必須でした。 まだ小学生だったので買い食いはしていませんでしたが、近くにコンビニは一軒ありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
宮崎台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導学院サクシード宮崎台校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結局のところ、どの講師が担当についてくれるかできまってくるので、子供にあう担当講師がついてくれればとてもよい塾だと思います。 共働き等で子供の通所象牙が難しい場合でも、環境は悪くなく、小学4年くらいなら、1人で、行くこともできますし、宿題のサポートも別時間でやってくれるので親がいろいろ手を貸さないといけないような状態ではない

総合的な満足度

学校の授業についていくための予習復習のために1:3の授業で通うのはオススメですが、受験対策となるとひたすらにコマ数を増やすことを勧められる感じがしています。子どもに学力が足りないせいかとは思いますが、それにしても無限に増やすようなイメージで勧められてしまいます。流石に全部受け入れることはできず、子どものできる範囲、こちらが払える範囲で絞って講習のコマ数は決めていますが、それでは足りないような空気がでています。こんなやりとりがあるのであれば、最初からある程度コースと量が決まった塾でもよかったかなと考えることもあります。

総合的な満足度

地域的に慶應の学生さんが多く講師をしていて、少し遠いところから通っていたお子さんもいました。 うちは急に受験を決めたのでかなり低い偏差値でしたがよく面倒見てもらい、低いなりにも行きたかった学校に合格できて感謝してます。 場所だけがイマイチですが、車などで送りやすいところだと思います。 自転車で通っているお子さんもいました。

料金について/月額:50,000円

個別指導の割には安いかと思います。強制的な季節講習の押し付けもなく、自分で決めれるのが良いところだと思います

料金について/月額:35,000円

個別にしてはかなり良心的だと思い入塾しましたが、受験対応になったため1:1での講習等を勧められるようになると授業料が倍増しました。ちょっと予定外でした。

料金について/月額:7,000円

中受でそれほど受講しなかったので金額的はそれほど高いとは思いませんでした。 個別でも1:3だったので、1:1よりは安かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、近いこと。子供が、通うのに危ない道や店がなく、歩道だけで行くことが可能。マックやファミレスなどの飲食店もあり、軽食後に通塾可能

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、自転車でも行きやすい道です。スーパーの上ということもあり、人通りもそれなりにあります。ただ、今後遅い時間帯の授業になったらスーパーが閉まるため少し心配かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く、人通りが少ない通りを通らなければならなかったので送迎は必須でした。 まだ小学生だったので買い食いはしていませんでしたが、近くにコンビニは一軒ありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
136

鷺沼駅で中学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
栄光の個別ビザビ鷺沼校
栄光ゼミナール鷺沼校
湘南ゼミナール 個別指導コース鷺沼
個別指導塾 トライプラス鷺沼校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト鷺沼
ITTO個別指導学院川崎鷺沼校
個別指導 スクールIE宮前平校
個別指導 スクールIE有馬校
個別教室のトライたまプラーザ駅前校
個別教室のトライ宮崎台駅前校
口コミ評価
3.76
3.71
3.81
3.77
3.69
3.70
3.74
3.74
3.74
3.74
平均料金約3.2万円/月約3.2万円/月約2.7万円/月約2.2万円/月約1.7万円/月約2.1万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約2.9万円/月約2.4万円/月
授業形態個別指導集団授業個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

鷺沼駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、鷺沼駅にある塾・学習塾を136件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

鷺沼駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

鷺沼駅にある塾・学習塾の口コミは169件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
ネオ
5
2025.05.16

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面倒見がよく、子供が主体的に受験をすることを目指せる環境があり、親が頑張る必要ないため、共働きのご家庭にも合うと思います。 難関校合格の実績が高く、ノウハウがあり、一人一人をよく理解した指導をしてくれます。 大手塾では質問がしにくい、家庭でのフォローが大変、子供を深く理解してくれていないと感じたところがあったのですが、エクタスでは親子ともに満足しています。

料金について / 月額:60,000円

週3回/算・国:各120分、理・社:各90分の授業時間と、少人数制であることを考えると適切な料金だと思います。

40代から50代の女性
Mari
4
2025.03.03

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 立命館中学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。

料金について / 月額:50,000円

他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

市進学院宮崎台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
クー
3
2025.02.28

小学2年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 青山学院横浜英和小学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾と比較をしたことがないためです。特に何かエピソードがあるわけでは有りません。申し訳ございません。
先生はとても親切に子供に接してくれているため、その点は満足しています。
学習面では、テストなどの見直しをしっかりサポートしていただくことを希望致します。
宿題の量は適正だと感じています。自習室は高学年になったら使うようになるのかと思っています。

料金について / 月額:20,000円

特に何かエピソードがあるわけでは有りません。高すぎると感じていないため、良い、という回答と致しました。

40代から50代の女性
ホワイトボード
4
2025.02.27

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に見て、周りのレベルの高さについていくことで、その環境を離れた後の本人の自信に繋がっています。闘争心はあまりない方ですが、宿題をちゃんとこなしていける習慣さえ身につけば、点数がとれるようになってきて、勉強がたのしくなっていっている印象を受けています。クラス分けが頻繁にあるので、親が一喜一憂することなく、地盤から固めていくと決めていれば、ストレスもあまりないと思います。

料金について / 月額:46,000円

月謝に関して、他の塾より高いと感じますが、テスト代の見せ方などの違い(他塾は、入塾時に半年分おさめるなどするため、月々の料金にはのってこない)もあると思うので、とても高いという感じではありません。先生やテキストの質も考えると、妥当かなとは感じます。

40代から50代の男性
次は大学受験
5
2025.02.13

小学3年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

頑張れば頑張っただけの成果が得られ、塾の友達がそのまま中高の友達にもなっている。また、日本を代表するような首都圏の名門校のほとんどに進んだ生徒も親交は続き、大事な財産になっている。また、常に上には上がいるという環境を早い段階で身をもって知れたことや、常に高みを目指してチャレンジする姿勢を身につけられたことは一生の財産だと思う。

料金について / 月額:60,000円

安いに越したことはないが、必要経費と割り切ることも重要かなと感じています。ただ、どのくらいが適切なのかは、自分には判断できない部分でもあり、何とも言えない側面がある

鷺沼駅で中学受験に人気の塾はどこですか?

鷺沼駅で中学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 栄光の個別ビザビ鷺沼校
  • 2位 栄光ゼミナール鷺沼校
  • 3位 湘南ゼミナール 個別指導コース鷺沼
そのほか合わせて全136件の中学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

鷺沼駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る