わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/05版
PR

鷺沼駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

317

個別指導塾
集団授業塾
21位
鷺沼駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスメイトとわいわい学びたい子にはおすすめ。先生も厳しくも温かく子供たちを見守ってくださいます。小テストや月例テスト、実力テストなどテスト毎に順位や偏差値が出るので、友達と競いたい子や負けず嫌いな子にもおすすめです。中学生になっても地域の中学校に合わせたテスト対策をしてもらえそうなので、継続して通うつもりでいます

総合的な満足度

良くも悪くも無難なところなのであえておすすめというのはなあと思う

総合的な満足度

楽しく通って成績も上がったので

料金について/月額:9,000円

他の塾に通ったことがないため金額の相場がよく分からないが、科目数や時間数などを考えると妥当だと思う。

料金について/月額:35,000円

価格相応だと思うので普通としました 安いとは思っていません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので一通りも多くて安心。帰りにコンビニがあるので、友達とお菓子を買って帰るのを目標に通っている。帰り道は少し街灯が少ないので心配ではある

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅付近なのでよくもわるくもないといういみになります

塾内の環境(清潔さや設備など)

特筆すべきところがない

志望校への合格率 :78%83%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の多いエリアでありながら、公立中学進学後に公立高校受験を目指す専門の塾であり、小学校の段階で、公立高校受験を意識した難易度が高めの問題を解けるように指導していることは、最初は子供にとっては大変だろうけれど、慣れれば高校受験勉強で効果を発揮することが期待できる。また、息子と同じぐらいから、高めのレベルの生徒が集まっており、息子の刺激になり、学習意欲を高められることが期待できる。 公立高校受験を目指すには適していると思う。

総合的な満足度

自分の子供には進捗状況も、レベルもあっているのだと思う。地域、学校ごとにテスト対策もしてくれる。当初自分の子供の学校の子がほとんどいなくて対象外だったのが不安だったけれどもカバーされて良かったと思う。 先生からのフィードバックがあまり無くて、塾でどうしているのか、どのような状況なのかが分からない。

総合的な満足度

先生方が皆元気で明るく、話し上手で教え上手でした。 空いている教室があれば自習させてくれました。 先生方が皆生徒個別の情報を共有されていたのでどの先生に聞いても相談しやすかったです。 受験が終わってからお祝い会もして下さいました。 卒業してから遊びに行っても快く対応してくれました。 大人になってからも気軽に訪問できる場所だと思いました。

料金について/月額:10,000円

公文よりも月額料金は安く、配布されるテキストなどもしっかり作られているので、妥当な値段だと思う。夏休みや冬休み、春休みに講習があり、別途費用が掛かる。

料金について/月額:30,000円

入塾した頃は安いと思っていたけど、もちろん年々高くなるのは分かっていたとは言え、季節講習、半年ごとの教材費が一気にかかるのがきつい。

料金について/月額:35,000円

模試もセットの値段だったりしました。 使用しなかった教科書もあったので、教材費は高いなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩や自転車で通える距離にあり、自宅から常に人通りのある道を通りながら通えるので、車などにさえ気をつければ安全である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りもある場所なので、夜遅くなっても塾の出入り口で不安を感じることはない。駅近なので交通手段も多いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近くてよかったですが、塾が入っているピルは飲み屋があったりカラオケ屋があったりするのが少し気になりましたが問題は起こりませんでした。

志望校への合格率 :78%83%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
中川駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.7万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績は、入塾当初よりも上昇して、最終的に目的の私立の高校に推薦で合格することができたので、塾に通ってよかったと思う。受験をしていたら、公立高校でもそれほど上のランクのところには行けなったと思っている。塾に通って、学校の試験の成績が良かったので、その分推薦枠でよい学校を紹介してもらえた。いってよかったと思う。

総合的な満足度

高校に推薦で受かったので良かった。

総合的な満足度

第一志望に合格できました

料金について/月額:25,000円

区立中学の授業に合わせた塾にしては月謝は高いと感じた。教材はプリントが中心で、学校の授業で習ったことを繰り返し覚えるような内容であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜市営地下鉄の中川の駅からも近く、迎えに行く車も長く止めるだけの状況であったので、授業が伸びて遅く待っていてもあ安心して子供が出てくるのを待つことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で静かな環境で勉強しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し歩くので夜は迎えに行っていた

志望校への合格率 :78%83%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
鷺沼駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3万3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方々の指導方法や人柄、教室の雰囲気や自習室の雰囲気、塾の立地面含めてとても良い塾だと思いました。当方のケースでは勉強する習慣が付いていなかったため授業では理解して勉強するものの、1人になるとわからないので勉強しないとなってしまいました。個別指導に向かないお子様の場合は集団指導の塾の方が合うかと思います。

総合的な満足度

分かってるふりなどせず、真摯に成績へのなやみを伝えてどうしていきたいのかを明確に伝えていけば良いです。意思の疎通が出来れば、相性が良い塾なので、見極めながら選ばれたら良いかと思います。 どの塾にも言えることですが、子供次第です。子供が選んで納得して通うのが理想だと経験上間違いないかと思います。先生の相性が合わず理解しにくいようなら遠慮なく理由を伝えて変えてもらうのも大事です。

総合的な満足度

丁寧な個別指導が偏差値向上

料金について/月額:50,000円

個別指導だから致し方ない部分はありますが月額料金が高いため、普通の評価にいたしました。企業努力でもう少し下げていただければ有り難いと思いました。

料金について/月額:48,000円

必要以上にセールスしてこないので、必要な授業だけの組み合わせ提供をしてくれて納得できました。無理なスケジュールにならなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

田園都市線の駅から少し距離はあるものの大通り沿いにあり、夜遅くなっても心配いらない点は良いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあるので、治安的にも安心できました。 途中で、食事する場所やコンビニも近いので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利に通った塾

志望校への合格率 :88%81%79%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々不満な部分はあるけど、総合的に考えて、他の塾よりは値段は安いし、子供の成績も良くはならなかったけど、現状維持はできたので良かったと思う。 ただ、夏期講習などの勧誘は、ちょっとしつこい部分があり、休み中毎日の予定を組まれた時はちょっとひいた。 講習とかするわりには、あまり成績があがらないし、先生たちも若いので、子供が逆にやりづらさを感じてるところがある。

総合的な満足度

楽しんで通っているが、成績up に繋がっているか疑問。

総合的な満足度

特筆すべき良い点、悪い点がない。

料金について/月額:30,000円

小学校までは安くてよかったが、中学になり、受験対策だと値段も上がり、中3ななると謎に必須と言われる講義やコースがあり、おかしいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分で、バス通り沿いにあり、となりは22時までやっているスーパーがあったりと、人目が多いので安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい場所にあるため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすい。

志望校への合格率 :96%91%87%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
北山田駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました

総合的な満足度

色々不満な部分はあるけど、総合的に考えて、他の塾よりは値段は安いし、子供の成績も良くはならなかったけど、現状維持はできたので良かったと思う。 ただ、夏期講習などの勧誘は、ちょっとしつこい部分があり、休み中毎日の予定を組まれた時はちょっとひいた。 講習とかするわりには、あまり成績があがらないし、先生たちも若いので、子供が逆にやりづらさを感じてるところがある。

総合的な満足度

先生自体のお人柄も良いことはもちろん、個別ということもあり、我が子の特性(現状の学力/入塾の目的)に合わせたカリキュラム設定があり、また状況に応じ講座の組み換え等もアドバイスいただけるので、途中でも臨機応変に対応いただけるのはベースの安心感があります。子供自身が通塾することを嫌がることが無いので本人も納得して取り組めるよう現場でアドバイスいただけていることを伺い知ることができます。個別のため当然ですが、教科が一定増えると高額になってしまうため、長く続けることができるようにするため現実的な提案をいただけることも信頼感につながっているところかと思います。

料金について/月額:27,170円

単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています

料金について/月額:30,000円

小学校までは安くてよかったが、中学になり、受験対策だと値段も上がり、中3ななると謎に必須と言われる講義やコースがあり、おかしいと思う

料金について/月額:30,000円

値段は相場相応と感じる範囲のため特段の不満や要望はないです。特別大きな初期費用があるわけでは無いのと、入塾検討時に割と気軽に試せるキャンペーンもあり良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分で、バス通り沿いにあり、となりは22時までやっているスーパーがあったりと、人目が多いので安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の大通り沿いにあるため、夜でも一定の明るさもあり、不安無く通わせることができていると思います。自転車で通えるのも通塾時間がかからず良いです。

志望校への合格率 :96%91%87%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
鷺沼駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万3.8万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1東進ハイスクールの画像2東進ハイスクールの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像授業はクオリティがいいし、何度でも見返せるのがよかったです。 個室で、何時間でも勉強できるのが良かったです。電波の状況が悪かったですが、それはそれでスマホ見なくてすむので、良かったです。比較的長い時間自習室が使えたので、のびのびと勉強できたので良かったです。チューターさんに不明点など聞いたら教えてくれることもあって良かったです。

総合的な満足度

値段が高いなどのデメリットはありますが、結果的に入塾時と比べて飛躍的に成績が伸びたので通塾者本人としては素晴らしい塾だなと感じました。東進には対面の授業が存在せず、全て映像授業ですから受ける時間も受けるか受けないかも全部生徒本人次第です。(塾に登校するかどうかも自由です。)なので、自立心と計画性を持った生徒であれば爆発的に成績を伸ばせると思います。

総合的な満足度

トップを狙う子達のクラスは分からないが、セカンドクラスを狙う子達が、自分の自主性を持って学習できるのであれば、料金も決して払えない額では無いので良いと思います。結局どこに行っても周りに流されないで強い意志をもって学習しなければ結果はでませんから、そういう意味においては、コストは大切だと思います。本当にトップを狙うのであれば、また別のそういった子供たちが集まる有名校に入れた方が刺激があって伸びると思います。

料金について

月謝は、高くて、いくつも教科受けられなかった。もっと安くなればいいと思ったけど、ビジネスなのでしょうがない。

料金について/月額:100,000円

正直に言えばかなり高いと思います。コンテンツの質は良いのですが、コストパフォーマンスという点で言えば決して良いものではありません。しかし、一年のはじめにまとまった費用を払えば一年間東進主催の模試はいくらでも受けることができ、かなりお得になるのは魅力的です。

料金について/月額:15,000円

他と詳細に比較したことがないのでよく分からないが、少なくとも、高くはない記憶がある。とりあえず年間100万円なんてことはなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのが良かった。自宅からも近いのもいい。あとは、地下にあるので、電波悪いけど、スマホとか見なくなるのでそれもいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近く家にも近いというアクセスの良さが魅力です。東進は校舎数がとても多いですから、誰でも通いやすい環境が完成されています。また、駅に直結しているということで、飲食店やコンビニや本屋などへのアクセスもとても良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、送り迎えの必要が無いし、街の治安も良いところなので心配に値するものほど何もない。それだけでも親の負担はこなり軽減される

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
鷺沼駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIE宮前平校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘と相性が良い先生がいて娘も楽しく通っていたのでその点は満足しています。他にもアットホームな雰囲気は伝わっていました。基本的に勉強は嫌いな娘が相性の合う先生と出会い色々相談する事によって学習習慣が身に付き、少し成績も上がった。テスト対策のフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、夏期講習や冬期講習は別料金で金額が高くなってしまうのは難点だった。

総合的な満足度

性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた

総合的な満足度

子供に合った先生を選んでくれて、分からないところを丁寧に教えてくれているようなので、良かったです。

料金について/月額:25,000円

大学生のアルバイト先生がほとんどでしたが、金額と授業の質を考えたらまあまあ妥当なのかなあと思います。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た

料金について/月額:30,475円

夏期講習の金額は生徒により変動するようですが、なかなかの金額でした。 月謝もこの辺の相場の額かもしれないが、9月から5%くらい値上げだそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな幹線道路に面していましたし周りにもファミレスやスーパーなどもあり、人通りも多く夜でも明るかったので特に心配は無かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾は近いとは言えないが、駅前でひと通りも多く、帰り道も人通りがあるので良かった。

志望校への合格率 :88%90%81%
偏差値の上昇率 :100%97%88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師は好感触な方々ばかりで、テレビCMで謳っているように子供のやる気を引き出すのが本当に上手だと感じました。子供も塾通いが好きというよりは、勉強そのものが好きと思えるほど、勉強について家族と会話するようになりました。勉強方法や苦手科目の克服についても悩ましい状況に陥ることもなく、スムーズに成績が向上する印象でさた。

総合的な満足度

性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた

総合的な満足度

学習面・対応面ともに非常に満足しています。生徒一人ひとりの状況に合わせた柔軟な指導と、保護者への丁寧な報告があり、安心してお任せできます。個別対応が行き届いており、子どもも通いやすいと言っています。講師との距離も近く、学習のモチベーションが上がったように感じます。受験対策にも強く、自信を持って友人にもおすすめできます。まだ半年ですが、今後も室長先生に頼らせていただきたいと思います。 大学受験までよろしくお願いいたします。

料金について/月額:25,000円

他の塾についてよく知っているわけではないのですが、料金体系は納得できる内容だったので、問題は無いと感じました。また、価格は特別に安い印象は無いため、評価は普通です。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た

料金について/月額:36,000円

個別指導で90分付きっきりの指導なので値段的にはちょうどいいのかなと思いました。 大学受験となると授業もそれなりに増えるのではないかと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まず、自宅から30秒で通える距離だったことと、日没後も道路の明かりがあったことと、帰宅時に講師が外に出て見守ってくれたことです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多いので安心して通わせることができます。夜でも街灯が多く、塾帰りの時間も心配ありません。近隣にコンビニなどもあり、便利な立地です。

志望校への合格率 :88%90%81%
偏差値の上昇率 :100%97%88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
鷺沼駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験には第一志望には合格できなかったが、最終的に第二志望と第三志望に合格できたので、基本的には成功になっているので、明光義塾の講師の指導と熱意のおかげであるとおもいます。明光義塾の講師から勉強についての考え方ややり方を丁寧に教えていただいたおかげであると感謝しております。大学生になってもこの考え方ややり方が役立っているとおもいます。

総合的な満足度

おすすめも何も、皆さんがそれぞれの事情を加味した上で各塾を比較して、それぞれ受けた印象が1番の決め手になるのではないのでしょうかね。 子供が学ぶので親の都合で決めただけでは一方的過ぎて、結果を期待してもその通りにはならないのでは? 皆さんそれぞれの事情を踏まえた上で、子どもの主体性を重視した選択をしていただきたいですね

総合的な満足度

塾長が優しい雰囲気で、気に入っていた。苦手だった数学の成績も上がりました。 受験対策、問題の取捨選択なども役立ったと聞いた

料金について/月額:20,000円

母親がこの料金で、このカリキュラムや教材ならば、普通であると判断しているので、自分もこの料金なら適正の範囲であると思った。

料金について/月額:30,000円

塾の決めた事なんで、こちらが云々言える事は有りません。安いから悪い訳でもなく高いから良い訳でもないし

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分は実際に明光義塾に来てみて環境等を調査していないので判断できないが、母親が普通と判断しているので、そうおもった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

愚問です。人によって住環境が違います。選ぶ基準は人によって違います。何を優先するかはそれぞれ違うはずです

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りにも通いやすく、自宅からも徒歩15分くらいだったので通いやすかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
中川駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

行けばそれなりに楽しかったようですが、成績アップには結びつかなかった。 おすすめしたいポイントはよくわかりません。家で1人で勉強するよりも明らかに良かったとは言えません。

総合的な満足度

勉強に苦手意識がある人、基礎がためをしたい人におすすめです。先生がイチから教えてくれてそこで理解してめちゃ簡単な問題を解いてまず一度覚えて、すこしだけレベルが上がった問題を宿題として出してくれるので忘れて思い出してを繰り返して定着させていくところが良かったです。ほとんどの塾は90分1コマだが10分短い80分1コマだったから集中が続かない僕にとっては合ってました。雑談や少しだけ休み時間とかもやってくれたのが一番良かったです

総合的な満足度

なんとかや辞めずに子どもが通っていることをかんがえると子どもに合っているのかもと思ったりもするのと、通っている数学に関しては理解は出来ているようなので通わせてよかったと思っているが、全体的な成績を上げる対策が手薄いと思うとこの金額は高いと感じてしまいます。授業の進め方も、わからない点があれば立ちどまって理解が出来るまで教えてもらいたいと思うのですが、カリキュラム通りでそれが終わらないと、わからない点に戻れないと言われた点も気になります。

料金について

模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない

料金について

1コマ90分の1教科、週1回で、教室の維持費を含め15000円はとても高いと思います。個別とはいえ、2人の生徒に1人の講師がつくスタイルです

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便はあまり良くなく、歩いて行くには遠い。自転車でちょうど良いが、雨が降ったらできる時は車で送ったりしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の目の前だから部活からそのまま行ける。近くは飲食店もコンビニもあって塾の前に何か腹に入れとこみたいなのも塾頑張ったし◯◯食って帰ろうっていうのもできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前のため、アクセスもよく周辺環境は人通りが多いため、安心して通わせることができるとおもいます。

志望校への合格率 :100%95%
偏差値の上昇率 :78%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
中川駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

目的に対して、どれだけ時間がないのか、どういうルートが最適なのかを具体的にアドバイスをしていただきたかった。1対1、1対2、その時々で何でもありというのは平等感を感じませんでした。この教室だけなのか、他の教室もそうなのか、良く言えば臨機応変、悪く言えばその時々の都合で決めていらっしゃるのかは最後まで謎でした。いずれにせよ、結果がすべてで、それに応えていただけなかった。

総合的な満足度

満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。

総合的な満足度

基本的に、今日はどこをやってみようかという行きあたりばったりな個別は完全に失望しました。英検対策も二次対策が特にイマイチで結局、家庭教師に頼んで何とか切り抜けました。体験授業で、個別だと思ったらマンツーマンではなかったことも残念でした。安くつくかと思いましたが、逆でした。物理的に教室が狭すぎて、隣の声がやたらうるさく集中できませんでした。

料金について/月額:50,000円

結果を見ると高いともいえるし、安いともいえる。たまに1対1でやってもらっていたそうです。他のお子さんは1対2の場合も生徒がいなくて、という理由を聞きました。しかし、そうしたスタイルに慣れていない講師でしたので効果は薄かったです。

料金について/月額:45,000円

今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。

料金について/月額:30,000円

安いなという第一印象。しかし、先生ひとりに対して相手が高校生だったりすると控えめなわが娘はひとつも質問できなかったときを考えると高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺はまったく問題ないと思います。問題は塾そのものの小ささです。講師も揃っておらず、自習で講師が声掛けをしてくれることはありませんでした。入塾の際にはそこも手助けしていただけるというお話でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

知っている場所だったことから、なんなく通塾ができました。ただ、基本的に勉強が嫌いなお子さん、あまり勉強ができない風貌のお子様が多いように感じました。

志望校への合格率 :89%75%
偏差値の上昇率 :100%67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
鷺沼駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.5万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いつも笑顔で出迎えてくれたり、質問しやすいあたたかい環境づくりをしてくださった。子どもひとりひとりの体調にも目を配り、体調崩していそうな子どもには声をかけて保護者に連絡してくれたり、塾内で感染症が発生した場合にホームページや外観に掲示してくれたりして、安心して通わせることができた。いつもその掲示を見ると、マスク、手洗いの徹底、感染症予防のために対策することができたため、先生方には感謝している。

総合的な満足度

講師の方々の指導がよく、効率的に学習できたとかんじています。偏差値も向上し、本人もやる気がでて、前向きに 受験に取り組むことができま した。ありがとうございました。受験に取り組む体制、質の高い講師の方々、かく生徒ひとりひとりに寄り添ったカリキュラム、テストでの競争心の環境をあたえ、勉強に前向きに取り組むことができる環境、自習室もあり、いつでも勉強できる環境、すべてが良かったとかんじています。

総合的な満足度

通塾することで定期的に学習する習慣を身につけることが出来たと思います。学習内容も本人の学力に対してそれ程高く設定されず、徐々に上げていったので無理なく学習を進めることができたと思います。夏期講習や冬期講習も本人の学習意欲を損なわないようにクラスを編成していただけたと思います。保護者会も年に数回実施されて、資料を使って近況や受験の最新情報などを教えてくださり、安心して子どもを預けることができました。

料金について/月額:7,000円

忘れてしまったが何かのキャンペーンで入会料はなかったと思う。月額料金も最初1ヶ月は無料で、お得であったイメージである。

料金について/月額:15,000円

夏期講習などは、弱点の科目を中心的に選択し、学ぶことができました。コストは、それなりに高かったのですが、 成績も向上しました。

料金について/月額:30,000円

月謝についてあまりよく覚えていないのですが、そこまで高くはなかったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの近さ、お友達と一緒に帰れることでひとりではない安心感があった。表通りだったりコンビニのあかりがあり、不安なく通学できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも、自宅からも近く、繁華街メイン道路沿いにあり、遅くなっても、安全にかよえました。自習室もあり、 とても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、道路に面した場所に位置していたので、明るく安全で通いやすかったと思います。コンビニ等のお店も多くあるため、休憩時間に食事を購入しやすかったと思います。

志望校への合格率 :74%86%
偏差値の上昇率 :97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
鷺沼駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.5万5.3万6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合格不合格の結果のみにとらわれ無い、偏差値が高い人が必ずしも優れているわけでは無い、挫折を味わったからきっといい塾講師になれると言われた。息子が希望校に合格出来なくて落ち込んでいたが勇気づけられた。今後の進路として息子の塾講師を目指すという就職の選択肢が増えたことも大きな自信になれたと思われる。一時期の迷いが吹っ切れて息子が成長出来た

総合的な満足度

生徒自身の希望、親が期待していることと生徒の状態を客観的に見た評価を総合的にとらえて、可能性について納得できる説明をしてくれたのが印象に残っています。志望校と実力のギャップについても忌憚なく現実性を数字で示して解説していただけたので、冷静に判断することができたと思います。いろいろな意味で頼りにできる対応をしていただけと考えています。

総合的な満足度

内容には満足ですが、費用は高い。付属校にいて受験はないので、学年が上がるに連れ費用も上がり、少しもったいない気がしています。

料金について/月額:20,000円

家計を切り詰めているので安いに越したことは無い。嫁と二人で頑張ってはいるがかなり厳しい戦いを強いられている

料金について/月額:8,000円

大手のスクールなのでもっと高い授業料を取られるのではないかという印象があったのですが、納得できる額で収まったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通費がかからないのと回り道しないで安全。送り迎えの煩わしさも無い。誘拐、交通事故のトラブルも回避出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学で利用していた駅とは違う駅の近くだったのですが徒歩圏で天気次第ではバスも利用できたので通学自体には負担を感じることはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、人通りも多く、夜も明るいので。

志望校への合格率 :91%56%64%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
宮崎台駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.5万5.3万6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

トーマスに通って特別良かったとは思っていないので特に思い浮かぶ事はない。娘も最初は一般で受験する予定でいましたが、途中で推薦で受験する事となり、塾側としてもやる事が無くなり、あまり熱心な授業とはならなかったようです。なので塾としても私どもとしても特に要望も無かったので通塾を辞めさせてもらった。というのが実際です。

総合的な満足度

生徒自身の希望、親が期待していることと生徒の状態を客観的に見た評価を総合的にとらえて、可能性について納得できる説明をしてくれたのが印象に残っています。志望校と実力のギャップについても忌憚なく現実性を数字で示して解説していただけたので、冷静に判断することができたと思います。いろいろな意味で頼りにできる対応をしていただけと考えています。

総合的な満足度

インプット、アウトプット共に独自性あり志望大学にミートすれば良い塾だと思う。ただし幅広い大学を受験する場合には不適切な塾。理由は特定の科目を伸ばすには個別指導でガッツリと手当出来るものの、全体的な学力強化を企図した場合、費用が高すぎてできない。また汎用性のある教材でないのでセンター対策にも不向きである

料金について/月額:35,000円

料金に関しては、トーマスは非常に高く費用対効果で言えばあまり満足とは言えないのが正直なところ。

料金について/月額:8,000円

大手のスクールなのでもっと高い授業料を取られるのではないかという印象があったのですが、納得できる額で収まったと思います。

料金について/月額:35,000円

とにかく高いと思う。インプットの教材に独自性はあるものの時流に乗ったもの七日いなか判別できなかった。特別講習代で30万円などは質に対して高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通塾するのに便利が良かった。具体的には自宅の目の前の道をずっと真っ直ぐに行って約5分ほどで行ける距離だったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学で利用していた駅とは違う駅の近くだったのですが徒歩圏で天気次第ではバスも利用できたので通学自体には負担を感じることはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学受験の子供がワイワイガヤガヤといつまでもうるさく講師も注意しなかったんです。もう少し配慮が欲しかった。

志望校への合格率 :91%56%64%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
中川駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.9万3万
個別指導学院フリーステップ中川教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他と比べる材料があまりないのでよくわからない。 子供は納得して通っているのでいい塾だとは思う。 担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多い。合格 までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと悪います。ただ、コースヤコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高く なってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について/月額:40,000円

他の塾に比べても月額料金に大差はないと思う。 特別講習に関しても他とくらべて安い料金で対応してくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、明るさや防犯に関しては問題なく通えている。 車とおりも激しくはないので心配していない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
鷺沼駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもは楽しく通っているのでよかったと思っています。塾に通うようになって勉強の習慣もできました。ただ成績はそれほど上がらず、勉強のやり方やコツなど教えてもらえたらいいなと思いました。 自習室もありますが、あまり利用しません。先生から直接声をかけられると行ったらするので、まめに声をかけてもらいたいと思いました。

総合的な満足度

まだ通って2ヶ月目でまだわからない部分が多いのですが、今のところ子どもが気に入って通っていて、授業もわかりやすいようなので普通にしました。宿題もしっかり出してもらえて、絶対やっていくものと余裕があったらやって見るものがカレンダーに毎日書かれたものがあり子どもが自分で進められて、勉強の習慣もついてありがたいです。

総合的な満足度

娘には集団があっていたと思う

料金について/月額:27,500円

入塾した頃は、料金もそれほど高くなく、通いやすいなと思っていました。学年が上がるにつれ、模試などのテストも増えて来てだんだん料金も上がって来ましたが、どこもそうなのかなと思います。

料金について/月額:5,000円

今のところリーズナブルです。でも、小学生で1教科のみなので…中学生になり科目も増えたら価格も上がるのでそれなりに高くなると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いという事もあって通いやすい場所にあります。帰る時間は遅くなりますが、コンビニもあり人通りもありますので、帰り道の心配はそれほどありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前なので雨の日は電車やバスで通い、駐輪場があるので晴れた日は自転車で通えて通いやすいです。駅前なので明るく人も多いので治安も悪くないかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

志望校への合格率 :63%93%
偏差値の上昇率 :94%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
中川駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師がよくて、立地と環境も良い

総合的な満足度

子供の意思で通塾を決めました。先生の熱量があり、生徒もみな 真剣に授業に臨んで切るとのこと。この塾に決めてよかったと思っています。成績が向上するかはこれからですが、本人が継続的に努力すれば結果は伴ってくると思います。今後は科目が増えたり、各種講習・テストが増えてきて費用がかさんでくると思いますが子供の希望に沿ってあげたいと思います。

総合的な満足度

一番良かった点は、駅から徒歩5~6分のところにあり、交通の利便性が大変良いことでした。また車で送迎する際も、駐車場はありませんでしたが、乗り降りする場所には困らない停車スペースもあり、大変助かりました。正直、カリキュラムの内容や講師の指導の仕方、教材やサポート体制などの内容は把握していませんでしたが、結果「合格」したので、「良い」と判断しました。

料金について/月額:25,000円

決して安くはないが、クオリティに対しての対価ならリーズナブル

料金について/月額:23,000円

けっして費用は安くはない それでも各種割引の制度が用おいされているようなので、適用できるよう本人も頑張ると言っている

料金について/月額:73,400円

正直、一ヵ月の料金、初期費用、教材費は、他の塾の料金に比べて高いとい思います。合格したので良かったのですが、不合格になっていたらと考えると、相当高いと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場があり、道路の照明も多く安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車と電車で行かないといけないのでアクセス面にやや問題があったが本人が問題と感じていなかったので良いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5~6分程度のところにありましたので、バスで通塾させるのも簡単でした。車での送迎の場合は、駐車場はありませんでしたが、路肩にためる十分なスペースがありましたので助かりました。

志望校への合格率 :63%93%
偏差値の上昇率 :94%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
39位
鷺沼駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが塾に通って勉強がわかるようになってきたのが目に見えるため

総合的な満足度

子供の意思で通塾を決めました。先生の熱量があり、生徒もみな 真剣に授業に臨んで切るとのこと。この塾に決めてよかったと思っています。成績が向上するかはこれからですが、本人が継続的に努力すれば結果は伴ってくると思います。今後は科目が増えたり、各種講習・テストが増えてきて費用がかさんでくると思いますが子供の希望に沿ってあげたいと思います。

総合的な満足度

一番良かった点は、駅から徒歩5~6分のところにあり、交通の利便性が大変良いことでした。また車で送迎する際も、駐車場はありませんでしたが、乗り降りする場所には困らない停車スペースもあり、大変助かりました。正直、カリキュラムの内容や講師の指導の仕方、教材やサポート体制などの内容は把握していませんでしたが、結果「合格」したので、「良い」と判断しました。

料金について/月額:20,000円

どこの塾も高いと思っているので、安いとは思えないです

料金について/月額:23,000円

けっして費用は安くはない それでも各種割引の制度が用おいされているようなので、適用できるよう本人も頑張ると言っている

料金について/月額:73,400円

正直、一ヵ月の料金、初期費用、教材費は、他の塾の料金に比べて高いとい思います。合格したので良かったのですが、不合格になっていたらと考えると、相当高いと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いため部活で遅くなっても通いやすい点

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車と電車で行かないといけないのでアクセス面にやや問題があったが本人が問題と感じていなかったので良いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5~6分程度のところにありましたので、バスで通塾させるのも簡単でした。車での送迎の場合は、駐車場はありませんでしたが、路肩にためる十分なスペースがありましたので助かりました。

志望校への合格率 :63%93%
偏差値の上昇率 :94%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
40位
鷺沼駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習しに来たら見たい映像授業を見せてくれるという点は勧められるポイントだと思うがそもそも自習室がなく?自習している生徒が少ないのでどうかと… 個別授業は多分良いと思うがまだ通常授業を受けてないので分からず。TSPは良いシステムだと思う。

総合的な満足度

塾長をはじめ、他の先生方も、良く見て頂き、分かりやすいと言っています。 3年から塾に通い始め、まだ5ヶ月程ですが、勉強のやり方がわかって変わりました。 勉強しなさい!と言うことが 無くなり、親のストレスが無くなりました。 本人も勉強しないといけないと言う気持ちが出て来たようです。 塾に行ってから、勉強体制が整ったようです。塾のお陰だと思って感謝です。

総合的な満足度

部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。

料金について/月額:33,800円

2対1の個別なので、料金的には少し高いような気がします。模試代金も含めると、結構大変ですが、色々やって頂き、内容に見合う料金ではないかと思います。

料金について/月額:15,000円

基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠目で自転車で何とか通っているが駐輪場がないのが難点

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で15分くらいかかりますが、本人が自転車で通塾することを望みました。 自転車で通う事で、気分転換になるようです。 駅近いですが、帰り暗い道もあり、少し心配はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました

志望校への合格率 :81%100%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
317

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る

鷺沼駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る