わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/15版
PR

武蔵小山駅近くの
塾・学習塾 ランキング (9ページ目)

これ以降はランキングではありません。
旗の台駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
桜修館中等教育学校の受験対策に特化した個別指導塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
旗の台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
品川区旗の台にある、小6~中3対象、高校受験専門の進学塾!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通う目的としては、志望校に合格するためなので、最終的には合格が目標になるのかもしれませんが、こちらは勉強に対してどのように向き合うべきかを教えてくれる塾だと思いました。そのため、本人の気持ちがなければ辛いこともありますが、やる気次第でどこまでも付き合って指導してもらえる思います。そういうところは他塾にはない魅力だと思います。

総合的な満足度

自分で学習できる人以外はおすすめできないです。

料金について/月額:35,000円

少し割高ではあるが、指導時間は大変長いですし、やる気があればどこまでもみて下さるので、そういった意味では割安になるのかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすいところと、周りにコンビニやお弁当屋などもあり、軽食を買いに行けたりするのがいいようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えて近かったので。でも駐輪場がなく、近所からよくクレームがきてるみたいです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
旗の台駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
大手集団塾で指導実績を持つプロ講師が出講! 生徒に合わせた柔軟な指導を実現!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾とは違い、勉強方法も、教材も違うのでそこに興味を持った方は入塾をお勧めします うちの場合はその頃学んだ作文の書き方で塾で1番となったお陰で現在では小論文などを書くのにとてもスムーズに書けてます 希望校では作文必須でしたので他では学べない物がノアにはありましたので将来長文で記入する事や、小論文などを書くのに役に立つのかと思います

料金について/月額:32,000円

金額がその月によって違い、教材を購入する月はその教材1冊につき2000円プラスで払う事もあり毎月の金額は決まっていなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直ぐ近く、子供だけでの塾通いも心配せずに居ました 駅前に東急もあり、お腹が空けば買い物も出来て便利でした

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
不動前駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
理解と演習のバランスにこだわった、最大2名までの個別指導
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
浅草線中延駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
グループ指導と個別指導の利点を融合させた少人数制指導
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
祐天寺駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒のやる気を喚起し、勉強の負担軽減を図る指導がモットー
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大岡山駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒にあわせたオリジナルのカリキュラムで個人指導
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大崎広小路駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自分の考えが述べられる参加型の少人数授業で学力を引き出す
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸越駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
発達障害やグレーゾーンの児童を専門にした進学指導を実施
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合う人にはあうだろうし、合わない人には合わない うちは合わなかっただけ 得意がのびるわけでもなくなんだかなというかんじ 駅から近いのでとても通いやすいとは思うが 受験対策などするのであればやはり大手のところになるのかなと感じた 授業についていけるように、遅れないように対策するならやり方合う先生にであえたならラッキーだと思う

料金について

きちんと指導してもらえて成績に表れているなら納得できる料金なのかもしれないが、実績に繋がらなかったので高いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いのはいいと思う コンビニも近いので飲み物買ったりしてから行くこともできるし周辺にいろいろある

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
旗の台駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万2.2万-
no-image
自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

一人の先生が全員の子供のことを把握されているので安心出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自転車で通えた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大崎広小路駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸越駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数ライブ授業で個々への解答作成アドバイス&添削を徹底
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
荏原中延駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
秀進アカデミー荏原中延校の画像
豊富な実績を持つ塾長の授業を生配信!全校舎でライブ受講が可能
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が子どもたちをしっかりみてくださっているのが素晴らしいです。しっかりコミニュケーションが取れているようで、親から言われても学校から言われても響かないのに塾で言われるとスッと受け入れられる事もあり、塾の先生ってすごいなと感謝しています。受験する学校を決める時も何でも率直に話していただけるので「大丈夫です。頑張りましょう」と安易に励まされるよりよっぽど信頼できます。

総合的な満足度

中学生の男の子のことをよくわかっていて、うまく付き合ってくれた。結果、合格できないと思われていたレベルの高校に合格できて感謝している。

総合的な満足度

やる気を伸ばして学力を伸ばす地域の良心的な塾。今は知らないが塾代がお安く、第一志望校に合格できてコスパ最高だった。

料金について/月額:30,000円

大手の塾より断然お安いです。中3になると通う日数も増えるので少し料金が変わりますが、中2までは月2万円前後で指導は手厚く良心的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあります。夜ほとんどの商店が閉まった後も適度に明るく人目もあり安心です。中延駅からも荏原中延駅からも近いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えたが、商店街の中なので自転車の置き場所に困った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どの校舎もうちから近くなので自転車で通っていて便利でした。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
目黒駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
質問を投げかけ、ヒントを与えながら気づきを促す指導方針
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用が高いのと、担任の先生のキャリアの問題がいちばんひっかかる。リエイ会の体験に行った時のほうがその点よかった(担任らしき先生が二人でともにベテラン+サポートの先生もいた。)また実験などのレクチャーが少ないのが不安。自宅に任されてしまっては困る分野でもあるので、もっと増やしてほしいのが本音。工作がしょぼいのも不安

総合的な満足度

少し他の生徒より遅れての入塾となったため、教育の進行など不安がありましたが、一人一人の生徒や受験校に合った対策を行ってくれて短期間でも能力を非常に伸ばしていただけました。 何が能力として足りていないかだけでなく、どんな学習を行っていけばいいか、普段の生活からどんなことを意識して生活していけばいいか細かく指導いただけて非常に満足しています。もう少し早く入塾させて教育をお願いすればよかったと思っています。

総合的な満足度

子供も先生のことが好きで、学ぶことに対しても嫌がることなく楽しみながらやれている。そういったように子供を導いてくれるのが伸芽会という塾の特徴でもあると言えるから また、保護者の悩みに対しても真摯に向き合ってくれており、どのように家庭で学習をするのか、志望校をどのように選んでいくべきなのか、子どもに合う学校とは、といった多岐にわたる内容をフォローしてくれる点も評価できるところと言える

料金について/月額:40,000円

高い。ほかのグループに比べて倍以上だと思う。だからと言って情報が多いわけでも配布教材が多いわけでもないので、そのあたりはかなり不満

料金について/月額:50,000円

直前の入校で少し詰め込んだところもあったが、少し料金が高いと感じた。だが、コストに見合っていないというわけではなく相応の教育はしていただけたと思う。

料金について/月額:77,000円

他の小学校受験の塾に比べて、相場よりも少し高いため、手軽に受講するコースを増やすことが難しい。 ただし、先生の質や教室自体の保護者に対するフォローの手厚さを考慮すると妥当な価格と言える

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、普段通っている園からも近いので子どもにとってなじみのある道で行けるのが安心感があるようでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄の駅からは少し離れていることと、自転車の駐輪場などもないため通塾には少し苦労した。また、大通りに面しており子供1人では行かせられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し距離があるのと、自由が丘という場所の特性上、道が狭い、車通りがある、といった子供にとって安全とは言い切れない場所にある

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
目黒駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :7.2万--
no-image
学年ごとの最適なカリキュラムや対策講座で受験を徹底サポート!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人的には通いやすさ、子供が楽しく通えていることを踏まえると良い塾を選んだと思っています。塾に通い始めて、週2で自習時間も含めると4時間は拘束されるので心配していましたが全く嫌がることなく逆に驚いているくらいです。まだまだ本番までは時間があるので、楽しく続けていけたらと思っています。楽しく通えるのが1番!

総合的な満足度

アットホーム、教師と生徒や親の距離が近いと感じる。担当の先生だけでなく、塾長やその他の先生も各生徒のことを理解しており、もう一つの学校のようなイメージ。家庭学習の進め方含めて全部面倒を見てもらえるので比較すると高いものの、総コストではお得と考えられる 授業が面白いとのことで、家庭学習と塾のサイクルがうまく回っていると感じる

総合的な満足度

6年生になってからの先生方の子供達に対する配慮がとても素晴らしかったです。夜中でもチャットで励ましてくださったり愛情深く育てて下さいました。時には昭和時代のような厳しさもあり、スパルタなところもありましが、卒塾したあと、誰もが先生は神と言うほどでした。この幼い多感な時期に先生方と出会えた子供達は本当に幸せだと思います。

料金について/月額:60,000円

塾での滞在時間を考えるとバランスがよい印象。季節講習が塾生必須となっているのは低学年のうちはイマイチな制度だと個人的には思っている。

料金について/月額:100,000円

サピックス等他塾よりも月額の費用が高い。しかしながら、塾で全て対応してもらえるため、個別指導や掛け持ちをせずとも受験対策ができる点は素晴らしく、考え方によっては、むしろ安いといえる

料金について/月額:80,000円

他に比べればかなり高額です。恐らくベンツ一台は買えたくらいかかったと思います。でもそれ以上の価値がある塾でした。その理由として一番は、とにかく手厚いこと。先生の情熱には本当に感謝しかありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家の場合は塾から徒歩圏内のため、子供が通い易いと言う点がまず大きい。塾が面している道路もそこまで交通量が多くないのも安心材料である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停および地下鉄、JRに近く、また授業後には教員が最寄りのバス停や駅まで引率を行なってくれるため、事故等ないように配慮されている。また、自家用車での送迎もパーキングメーターが設置された道路に面しているため便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、駅から近いので通わせるのに安心でした。周りにはコンビニもありました。ただ一階に小児科の病院が入ったので、感染病などの心配はありました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

目黒駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.5万--
no-image
現地校にいるかのような100%英語の環境で学習できる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業についていけない時、また他の習い事(スポーツなど)で両立が大変なときに、勉強のアドバイスのほかに、習い事での話を聞き出してくださったり、授業後の質問に付き合っていただいたり、できない子を置いていかず、とことん付き合ってくださるところが大変有り難く思いました。モチベーション維持にも努めてくださっていました。

総合的な満足度

帰国子女が苦手な文法もやっていただき感謝です。ここはスパイダーセンスで解く!とか日本的でない解き方もありましたが、帰国子女の子供たちに最低限受験で必要な知識をつけてくれます。自分のオリジナルエッセイの書き方を習得するには時間がかかりましたが、本当に感謝です。ここまで英語のレベルを上げてくれる塾は帰国子女アカデミーしかないと思います。現地校よりよっぽどレベルが高いです。また、このレベルになっていないと、渋幕に入学してから、帰国子女クラスの英語についてゆけません。帰国子女クラスでは古典英語も含まれます。帰国子女アカデミーに合格時にはもちろん、入学後も感謝しています。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子ども楽しく通っていました。

料金について/月額:50,000円

色々なコースを取ると、結果高くなってしまう月もありますが、授業内容、教材内容がとても良いので、このくらいの金額になるのは仕方ないのかなとも思い、どちらでもないにしました。

料金について/月額:50,000円

月謝、講習が高額です。が、エッセイの書き方を習得できたので、高くないと思います。最後の受験直前の講習はたくさんあって本当にお金がかかります。が、面接対策もやっていただき感謝です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要な駅から徒歩圏内で、色々な線からのアクセスがよいところ、子供が一人でも安全に通えるような、駅近の場所にある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都立大学の駅から徒歩2分。駅からも線路沿いだし、商店街もあり、暗い感じではないので安心できる。コンビニもありおやつを買うのに便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どの校舎も駅から徒歩5分〜10分圏内にあるので、少し遅くなっても安心して通塾させることができた

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
目黒駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
母親への育児指導を通して子どもの知能発達促進を目指す親子教室
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての育児でどのように子供と接してあげたらいいのか分からない方、家での遊び方がわからない方にはとてもいいと思う。 子供の塾というよりかは、親が子供と接する上でどのようにしたらいいかを教えてくれる親のための塾のような気がする。 月日3回から4回の少ないレッスンのためレッスンで得た知識を家でも毎日取り入れてやっていか泣いたら通っている意味はないと思う。

総合的な満足度

周りの子と一緒に楽しくいろんなことを学べることができ、親も子も成長できる場であると思います。とてもいいところです。月齢に合わせたこと、それ以上のことを学べ、家では経験できないようなことを子供に経験させてあげることができて、ありがたいです。料金も良心的でとても通わせやすいと思います。続けていきたいと思います。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみで休日も通えるようになりました。その結果、学習習慣が身について今後の人生に役立ちそうです。ただ、コースや駒を取りすぎると金額が高くなって負担が大きくなるのでその点だけは要注意です

料金について/月額:17,500円

一回50分の授業で5000円近い授業料はとても高いと思った。 教材費を毎月1500円ほど払っているがそれに見合っているとあまり感じない。

料金について/月額:5,000円

体験会がありそこで誓約すれば、2ヶ月分の授業料が無料になりとてもお得感がありました。月謝も払える範囲かなぁと思います。

料金について/月額:7,000円

講師陣の質の割に安く受講できましま。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたがまあまあ満足しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

府中駅直結で教室のすぐそばに綺麗な授乳室、おむつ替え施設があるのでとても便利。 終わった後も近くに子供が遊べる施設がたくさんある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近いので通いやすいのでよかったです。車や自転車がないので、歩いて行けるところでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、人通りは少なく夜は暗くなるので要注意です。駐輪場も台数が少なく争奪戦になります

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
武蔵小山駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.6万3.1万-
個別学習のセルモの画像
PCを活用した「マルチメディアスタディシステム」で効率的に学べる!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で、先生もとてもフレンドリーで、授業中はそれぞれがパソコンに向いそれぞれの勉強をしていますが、仲の良い子も多かったので、嫌がることもなく楽しく通うことができます。 学年が上がるとコマ数が増えて多少金額が上がりますが、もともとの金額が安めなので問題ありませんでした。振替授業を受けやすかったのが1番良かったです。

総合的な満足度

入会したばかりで細かくは判断できませんが変に押しつけたり無理強いしない様子が見えるので子供には合っていると思います。インフルエンザが流行るこの季節、急な休みにも対応してくれることなのでそこは安心して行かせることができると感じた。学年が変わっても学ぶ気持ちが落ちないように声かけ等で受験に向けて意識を高めてくれることを期待してこの評価にしました

総合的な満足度

学校の授業とは違い、自分のペースで進められるので、わかるまで何度でも問題を解けるのが良かったと思います。 受験期には相談にものってくれ、小学生から通っていたのもあり、本人にあった学校をいくつか提案してくれました。 本人のやりたい事、性格に合っている学校を提案してもらえたおかげで、現在は毎日楽しく高校に通っています。

料金について

入塾金が設定されていないのと、テキスト代がかからないので、他の塾と比較して低料金だったかと思います。

料金について

入会したばかりで様子が見えないので本人の成長具合で教材が合えば安いともとれるしぐずぐず文句言い始めたりいきたがらない様子が見えれば高いともとれる

料金について/月額:20,000円

受験時は週5日通っていたので、さすがに高いなと感じましたが、通常授業の他にもテスト対策や受験対策などもあったので、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自転車を止めるスペースもあり、通いやすかったです。 使い慣れた道を使用していたので安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通り沿いなので危ないかなとは思うが駐輪場が教室の奥にあるため出入りはしやすいかなと思う。歩道出るときは気をつけるようにしたい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は若干暗く、人通りもすくない感じがしますが、自転車通塾の為、さほど不安はありませんでした。 また、入室、退室のメールもあるので、安心でした。

志望校への合格率 :67%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
旗の台駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万--
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

思考力をを上げるためにはいいと思います。自分で考えて順序立てられるように成長します。毎日の宿題も無理なく自ら進められて、塾も楽しそうにやっています。ただ勉強っていう感じではないため他にも受講するのもいいと思います。思考力は大事だなと思いました。国語算数も合わせてやってくれてはいるので学校よりも先に進められていいと思います。

総合的な満足度

はなまる学習会は、生徒一人ひとりに合わせた個別指導が特徴です。経験豊富な講師陣が親身になってサポートし、理解度に応じたカリキュラムを提供してくれます。生徒が学習意欲の向上と成績アップを実感し、安心して子どもを任せられる環境が整っており、学習の楽しさを実感できました。講師の先生方も明るく元気に接してくださる他の学習塾とは異なる人間を育ててくれる場だと感じました。

総合的な満足度

春休み、夏休み、冬休みには、2泊3日や3泊4日の野外体験などができる。友達や顔見知りの子とは同じグループにならないようになっていて、学年も違う子が同じグループになる。知らない子しかいなくて普段と違う環境を体験できる。森、川、海、島など花まる学習会でしか体験できない内容ばかりで、毎回本人も大満足で帰宅する。

料金について

講師陣の質の割には安く受講できています。思考力を上げるのがメインですが、テストなどもやってくれていて満足しています。

料金について/月額:5,000円

本来の目的である学力の向上という面では、見違えるほどの実感は感じ取れなかったが、勉強を嫌がる事なく向き合っていた事は好印象

料金について

わかりやすく役に立つ教材で、本人も気に入っているので、月謝が安いとは言えないけど、無難な費用かと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近いですし車や自転車での送迎がしやすいです。駐車場や駐輪場はないので待つとなると大変かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い大通りに面しており、小さい子供は一人だけでは通学させられない不安があった。電車の駅やバス停からは近い点は通いやすさを感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多く、防犯カメラも多数設置されている。家からも徒歩で行ける距離なので、いつでも安心して通える。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
目黒駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣による個別指導で英語力を飛躍的に向上
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
414

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

武蔵小山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る