- 1対2の個別指導で生徒同士の程よい緊張感を保つ指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な先生が多く、授業時間が終わっても子供が完全に理解するまで延長して教えてくれることが多い。日曜日にも開校していて、授業でなくても自習に通うことが出来た。長い受験勉強の期間で、子供のやる気が下がっているときに、時間をかけて子供の気持ちや考えを聞き、アドバイスをしてくれた。 なにより学校の先生に合格は難しいと言われていた大学に合格できたので、大変満足している。
料金について/月額:60,000円
授業料は相場の範囲内で一般的な金額だと思う。ただ、子供が必要なことを、必要なときに丁寧に伝えてくれるので、それを考えると納得できる金額だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったこともあり、特に不便を感じたことはなかった。商店街の中にあり近くにコンビニもあるので、飲み物などを買うには困らないと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 個別指導+集団指導の"二刀流"で全教科の成績アップがねらえる!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
月謝が安く、立地も飲み屋が遠くて図書館が目の前のため、夜遅くまで勉強しても安心して帰宅ができる。先生の人数が多く男女半々くらいのいろいろな先生が揃っている。誕生日には誕生日カードをくれたりして、自分のために全員の先生が一言書いてくれるので、こんなに自分をみてくれるのだとモチベーションが上がっていた様子。
総合的な満足度
個別指導で、要望に細かく応えてくれる。面談が定期的にあるので、子供の状況を把握してくれてるのが分かってとても安心。
料金について/月額:15,000円
母子家庭を応援している塾で、母子家庭がお金を気にせず通えるように設定されている。おかげで、勉強に集中できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大きな図書館でとてもキレイで新しいため、人が多い。夜まで勉強しても飲み屋が近くではないため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く通いやすいところにある。夜遅いと客引きがいるが、さほど心配はない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 豊富な実績を持つ塾長の授業を生配信!全校舎でライブ受講が可能
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す
- 豊富な実績を持つ塾長の授業を生配信!全校舎でライブ受講が可能
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 創立25年以上の歴史ある塾から生まれた受験数学に特化した塾!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小学生から高校生までが通塾できる東京都世田谷区の学習塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 2000人以上の生徒からほぼ100%の満足評価を得ている英語教育
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中2.8万高-
- 生徒と講師が向かい合う対面式個別指導!一人ひとりに合わせた授業進度で効率学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果も出してくれて、アクセスもしやすく、教室内も集中できる環境が用意されていたため。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気があったようで、新しい環境に慣れるのに時間がかかる子どもだったが、わりと早く慣れたと思う。ほぼ個別指導だったので、本人の学力レベルに合わせた指導をしてもらえたと思う。また習い事との兼ね合いで、時間の都合は曜日の都合をよく合わせてくれた。助かった。本人は習い事の方をメインでやっていたので、そこを考えてくれたことに満足していたと思う。
総合的な満足度
学校の先生の教え方が合わず、特に英語は先生から「分からなかったら聞きに来て」と言われてもまず何が分からないのかが分からない、聞きに来ない生徒は放置してそのまま英会話のみで授業していく……という酷い状況でした。 塾の先生方の授業ではまず基礎から学び直し、終始丁寧に対応して頂きましたので楽しく勉強が出来ていた様子でした。 今では英語が得意科目になっています。
料金について/月額:20,000円
提供されるサービスに比較して、適切な料金体系であったと思う。また、実際に偏差値も上がって志望校にも合格できて、成果も出たため。
料金について/月額:30,000円
他の塾より少し割高だった気はするが、自宅から近いことと、本人の習い事との兼ね合いがあり、仕方ないと判断した。アットホームな雰囲気があったようで本人は落ち着いて勉強できたようだ。
料金について/月額:50,000円
日数によって料金が変動してしまいますので金額そのものには何とも言えませんが、その金額を支払ってでも我が家にとっては大きな学力が得られたのでとても良かったと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
梅ヶ丘駅から近く、アクセスは良いと思う。住宅街であるため、自分の子供、特に女の子でも安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から明るいところしか通らないので、通塾が安心だった。女の子なので夜遅い時は迎えに行ったが、基本的に土曜日の日中に通塾していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分程度の商店街入り口付近にあり、近くにはコンビニやドラッグストアなどのお店もありますので突然の買い物にも対応できます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(83%)
3位 国語(67%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導と集団授業のメリットを掛け合わせた独自システム
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
当初はSAPIXだけ通っている形でしたが、勉強内容が高度になってくるとSAPIXでは個別にわからない問題を質問できる時間は限られているし、親が教えられないような問題もあり、その点では元SAPIXの講師の人がやっているので的確、効率的に補ってくれるような形で子供のわからない問題に対する不安解消としてとてもよかったです。
総合的な満足度
特に良くもなく悪くもないと思う。
料金について/月額:30,000円
1コマとしては比較的高かったと思いますが、個別なので仕方がないと思っています。料金に不満を持つような家庭はそもそも個別を受けないと思うので、特に問題は無いかと
塾内の環境(清潔さや設備など)
自由が丘駅を出て、徒歩1分もかからない場所なので通いやすく、周辺に変なお店等もなく健全な雰囲気なのでとてもよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だったので、通いやすかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 生徒一人ひとりに寄り添いながら、目標達成をサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 生徒一人ひとりに寄り添いながら、目標達成をサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.6万中3.1万高-
- 効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、先生もとてもフレンドリーで、授業中はそれぞれがパソコンに向いそれぞれの勉強をしていますが、仲の良い子も多かったので、嫌がることもなく楽しく通うことができます。 学年が上がるとコマ数が増えて多少金額が上がりますが、もともとの金額が安めなので問題ありませんでした。振替授業を受けやすかったのが1番良かったです。
総合的な満足度
学校の授業とは違い、自分のペースで進められるので、わかるまで何度でも問題を解けるのが良かったと思います。 受験期には相談にものってくれ、小学生から通っていたのもあり、本人にあった学校をいくつか提案してくれました。 本人のやりたい事、性格に合っている学校を提案してもらえたおかげで、現在は毎日楽しく高校に通っています。
総合的な満足度
スポーツ活動で忙しく、あまり勉強に取り組む時間がない中、振替授業が取りやすく、きちんと勉強する時間を確保しやすかったのが良かった。 苦手な部分は繰り返し何度も取り組む方ができるので、わからないまま進む事がなく、着実に理解する方ができていたと思う。なかなか質問するタイプの子供ではなかったが、先生がよくみてくれていて、声をかけてくれるのがありがたかったです。
料金について
入塾金が設定されていないのと、テキスト代がかからないので、他の塾と比較して低料金だったかと思います。
料金について/月額:20,000円
受験時は週5日通っていたので、さすがに高いなと感じましたが、通常授業の他にもテスト対策や受験対策などもあったので、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:19,000円
入会料金も教材費もないので、初期費用が高くなく、月謝も安くはないですが、適当であると思う。 長期休みの講習費用も良心的な金額だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車を止めるスペースもあり、通いやすかったです。 使い慣れた道を使用していたので安心して通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は若干暗く、人通りもすくない感じがしますが、自転車通塾の為、さほど不安はありませんでした。 また、入室、退室のメールもあるので、安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車を止めるところがあり、自宅からも近く通いやすかったです。近くにコンビニもあり、軽食を買うのに困りません
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(83%)
2位 英語(74%)
3位 国語(52%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小75%中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 自発的・自立的な思考力を育てる「ピグマリオン教育」による指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 子どもの成長に合わせて選べるコース
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子は個人授業のクラスにいましたが、後々振り返ると、うちの子供は物おじしないタイプなので、グループ授業でも良かったのかなと思いました。恥ずかしがり屋さん、人見知り、緊張してしまうお子さんには個人授業がむいているのかもしれません。先生方は皆さん優しくて親に寄り添ってくれました。一度だけ男の子がうちはいないのでわかりません…と言われた時に、なぜそれを言うの?とは思いました。男の子の扱いに慣れていない先生だったのかもしれません。
総合的な満足度
他の塾と比較材料がないので判断しにくいが、感覚ではあまり成績が向上するとは思えなかったので満足度はない。 3才くらいから5才くらいまでの知的な向上には良いかと思いますが、小学校に、あがる時点で成績向上を考えるのであれば他の塾が良いかと思います。 たしかに、サピックス等に比べると進学校もレベルは低いかもしれない。
総合的な満足度
この教室が駅から近く、アクセスが良好です。教室は小さめですが、保護者が外で待ちながら授業の様子を見られる点も安心です。特に魅力的なのは、先生方のフレンドリーさと子ども一人ひとりの個性を尊重する姿勢です。息子のように元気いっぱいの子どもにも、そのエネルギーを理解し活かしながら接してくれるのは本当にありがたいです。
料金について
教材も含めると月に2万円ほどでした。お値段は相場なのかもしれませんが、使う教材が、普段家で使うのはちょっと難しいものが多かったです。
料金について
基本的に値段がたかい。教材費用が高い。他の塾とは比較は、していないが辞めるときも数カ月分月謝をはらった。
料金について
月額料金は他の幼児教室と同じ程度と思います。授業料に加えて教材費や手数料もかかるのですが、もう少し安くなると良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐ近くだったので通いやすかった。うちは徒歩だったので問題ありませんでしたが、自転車で通う方は停める場所がなく送迎はすぐに済ませないといけない様子でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車でも20分で行けるのは良かった。悪い点はみつからない。 送迎があればベストだが、送迎はなし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、通いやすいです。また、近くにいくつか駐車場もありますので、車で行くのも便利だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(62%)
2位 算数(62%)
3位 英語(15%)掛け持ちあり(30%)
掛け持ちなし(70%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 子どもの成長に合わせて選べるコース
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子は個人授業のクラスにいましたが、後々振り返ると、うちの子供は物おじしないタイプなので、グループ授業でも良かったのかなと思いました。恥ずかしがり屋さん、人見知り、緊張してしまうお子さんには個人授業がむいているのかもしれません。先生方は皆さん優しくて親に寄り添ってくれました。一度だけ男の子がうちはいないのでわかりません…と言われた時に、なぜそれを言うの?とは思いました。男の子の扱いに慣れていない先生だったのかもしれません。
総合的な満足度
他の塾と比較材料がないので判断しにくいが、感覚ではあまり成績が向上するとは思えなかったので満足度はない。 3才くらいから5才くらいまでの知的な向上には良いかと思いますが、小学校に、あがる時点で成績向上を考えるのであれば他の塾が良いかと思います。 たしかに、サピックス等に比べると進学校もレベルは低いかもしれない。
総合的な満足度
この教室が駅から近く、アクセスが良好です。教室は小さめですが、保護者が外で待ちながら授業の様子を見られる点も安心です。特に魅力的なのは、先生方のフレンドリーさと子ども一人ひとりの個性を尊重する姿勢です。息子のように元気いっぱいの子どもにも、そのエネルギーを理解し活かしながら接してくれるのは本当にありがたいです。
料金について
教材も含めると月に2万円ほどでした。お値段は相場なのかもしれませんが、使う教材が、普段家で使うのはちょっと難しいものが多かったです。
料金について
基本的に値段がたかい。教材費用が高い。他の塾とは比較は、していないが辞めるときも数カ月分月謝をはらった。
料金について
月額料金は他の幼児教室と同じ程度と思います。授業料に加えて教材費や手数料もかかるのですが、もう少し安くなると良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐ近くだったので通いやすかった。うちは徒歩だったので問題ありませんでしたが、自転車で通う方は停める場所がなく送迎はすぐに済ませないといけない様子でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車でも20分で行けるのは良かった。悪い点はみつからない。 送迎があればベストだが、送迎はなし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、通いやすいです。また、近くにいくつか駐車場もありますので、車で行くのも便利だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(62%)
2位 算数(62%)
3位 英語(15%)掛け持ちあり(30%)
掛け持ちなし(70%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 子どもの成長に合わせて選べるコース
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子は個人授業のクラスにいましたが、後々振り返ると、うちの子供は物おじしないタイプなので、グループ授業でも良かったのかなと思いました。恥ずかしがり屋さん、人見知り、緊張してしまうお子さんには個人授業がむいているのかもしれません。先生方は皆さん優しくて親に寄り添ってくれました。一度だけ男の子がうちはいないのでわかりません…と言われた時に、なぜそれを言うの?とは思いました。男の子の扱いに慣れていない先生だったのかもしれません。
総合的な満足度
他の塾と比較材料がないので判断しにくいが、感覚ではあまり成績が向上するとは思えなかったので満足度はない。 3才くらいから5才くらいまでの知的な向上には良いかと思いますが、小学校に、あがる時点で成績向上を考えるのであれば他の塾が良いかと思います。 たしかに、サピックス等に比べると進学校もレベルは低いかもしれない。
総合的な満足度
この教室が駅から近く、アクセスが良好です。教室は小さめですが、保護者が外で待ちながら授業の様子を見られる点も安心です。特に魅力的なのは、先生方のフレンドリーさと子ども一人ひとりの個性を尊重する姿勢です。息子のように元気いっぱいの子どもにも、そのエネルギーを理解し活かしながら接してくれるのは本当にありがたいです。
料金について
教材も含めると月に2万円ほどでした。お値段は相場なのかもしれませんが、使う教材が、普段家で使うのはちょっと難しいものが多かったです。
料金について
基本的に値段がたかい。教材費用が高い。他の塾とは比較は、していないが辞めるときも数カ月分月謝をはらった。
料金について
月額料金は他の幼児教室と同じ程度と思います。授業料に加えて教材費や手数料もかかるのですが、もう少し安くなると良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐ近くだったので通いやすかった。うちは徒歩だったので問題ありませんでしたが、自転車で通う方は停める場所がなく送迎はすぐに済ませないといけない様子でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車でも20分で行けるのは良かった。悪い点はみつからない。 送迎があればベストだが、送迎はなし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、通いやすいです。また、近くにいくつか駐車場もありますので、車で行くのも便利だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(62%)
2位 算数(62%)
3位 英語(15%)掛け持ちあり(30%)
掛け持ちなし(70%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎日、コツコツとやるべき課題を提出したり、毎日同じように出来る方には向いていると思います。が、そうではない方は向いてないと思います。本人の努力が大半、それをサポート、チェックして進めていくような感じなので、しっかり守ってやるべきことができる方にはいいと思います。お休みする時は振替がきかない場合もあり大手の塾とは勝手が違うかもしれません。
総合的な満足度
とにかく英語だけが苦手で、自分だけではどのような勉強方法がいいのか分からないと悩んでいたところ、もう先生のご指導を信じてやるしかないと頑張ってくれたと思います。英語に特化した塾であったことで、通った2年間に一人の先生が少人数のグループ指導を徹底的に行っていただいたことは成績を伸ばせた大きな要因だったと感謝しております。マイナーな塾なのかもしれませんが、英語が苦手な生徒さんには是非お勧めしたい塾です。
総合的な満足度
先生がとてもソフトにかつ、やるべき事はきちんと指導して下さり、こころ強く感じております。受験までのベースも考えて進めて下さり、苦手だった英語も少しずつ点数が取れるようになってきました。その生徒に応じて、最終的には志望校に合わせた対応をしてくださるとのことで、本人も親もさ少しずつ受験に前向きに考えられるようになって来ました。
料金について/月額:40,000円
内容に対して、もう少し安くてもいいかなと思ったりします。基本的に自分で単語を暗記していき、その確認テスト、構文の講読、サポート自分で出来たら出来ることなのかもしれません。
料金について/月額:14,000円
高校1年の3学期まで中学時代も含め塾に通ったことがなく、費用の相場がどれくらいか分からなかったですが、特に高くもなくと思ってました
料金について/月額:20,500円
教材費はそれほど高くなく、塾代も1ヶ月20500円とかなり抑えめだと思います。授業は週1回ですが、そのほかにオンラインで単語の確認なときめ細やかに対応してくださり大変お得だと感じてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くで通塾に便利でした。近くにコンビニもあります。マンションの一室でしたので近隣の方には気をつけるようにとのことでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
区役所の道一つ挟んだ隣にある賃貸マンションで、国道も近く、夜でも人通りがある道を使い通っていたので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅地の中にあるので、誘惑に負けることもなく、行きはバスで、帰りは来るまで迎えにいく形で時間の無駄がありません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%) 掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎日、コツコツとやるべき課題を提出したり、毎日同じように出来る方には向いていると思います。が、そうではない方は向いてないと思います。本人の努力が大半、それをサポート、チェックして進めていくような感じなので、しっかり守ってやるべきことができる方にはいいと思います。お休みする時は振替がきかない場合もあり大手の塾とは勝手が違うかもしれません。
総合的な満足度
とにかく英語だけが苦手で、自分だけではどのような勉強方法がいいのか分からないと悩んでいたところ、もう先生のご指導を信じてやるしかないと頑張ってくれたと思います。英語に特化した塾であったことで、通った2年間に一人の先生が少人数のグループ指導を徹底的に行っていただいたことは成績を伸ばせた大きな要因だったと感謝しております。マイナーな塾なのかもしれませんが、英語が苦手な生徒さんには是非お勧めしたい塾です。
総合的な満足度
先生がとてもソフトにかつ、やるべき事はきちんと指導して下さり、こころ強く感じております。受験までのベースも考えて進めて下さり、苦手だった英語も少しずつ点数が取れるようになってきました。その生徒に応じて、最終的には志望校に合わせた対応をしてくださるとのことで、本人も親もさ少しずつ受験に前向きに考えられるようになって来ました。
料金について/月額:40,000円
内容に対して、もう少し安くてもいいかなと思ったりします。基本的に自分で単語を暗記していき、その確認テスト、構文の講読、サポート自分で出来たら出来ることなのかもしれません。
料金について/月額:14,000円
高校1年の3学期まで中学時代も含め塾に通ったことがなく、費用の相場がどれくらいか分からなかったですが、特に高くもなくと思ってました
料金について/月額:20,500円
教材費はそれほど高くなく、塾代も1ヶ月20500円とかなり抑えめだと思います。授業は週1回ですが、そのほかにオンラインで単語の確認なときめ細やかに対応してくださり大変お得だと感じてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くで通塾に便利でした。近くにコンビニもあります。マンションの一室でしたので近隣の方には気をつけるようにとのことでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
区役所の道一つ挟んだ隣にある賃貸マンションで、国道も近く、夜でも人通りがある道を使い通っていたので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅地の中にあるので、誘惑に負けることもなく、行きはバスで、帰りは来るまで迎えにいく形で時間の無駄がありません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%) 掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- これ以降はランキングではありません。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!