


- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております
総合的な満足度
塾長とそうですし、各科目の先生方は1人1人きちんとみてくださるので集団とはかなり違うと思います。料金は高めですが、子供のやる気を引き出してくれるとこは評価します。 また、駅近で通うにはいい場所だと思いますし、車での送り迎えもしやすいので検討の余地はあるかとおもぃす。面談も3ヶ月に1回以上あり子供の成長がよくわかりました。
総合的な満足度
講師の先生が多いので、子供に合う先生が選べれば、やる気にも繋がり集中力もUPで成績UPも期待出来ると思います。 自宅学習の取り組みも指導してもらえるので、やり方が分からない子にはとても良いと思います。 若い先生もいて、身近な憧れ的な所から、やる気UPも間違いないです。 金額的には、覚悟は必要かもしれません。
料金について/月額:20,000円
金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった
料金について
相場がわかりませんが…全部がお金が掛かってくるので追加の時は大変にに思いましたが本人が気に入って通っていたので、親としては仕方なかったですね。
料金について/月額:18,000円
必要なのは、理解していますが、金額がかさむとそれだけ、我が子が出来ない人と自覚しなければいけない所が感じられるので、良いとは思えないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところにありまたコンビニエンスストアの隣にあるので軽食などにも困らなくてまた小田急線なのでお金面でも小学生だと安いので便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、交通量も多いですが、道幅もきちんと確保されていて危ない感じは感じられなかった。有料の駐車場も近くにあり送り迎えがしやすいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所。ショッピングモールも近く、通うのに徒歩ですが、明るい場所を通る事が出来るので安心しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本来、学校の授業だけで十分なはず。私自身、塾や予備校に通った経験は全く無かったが、現役で大学に合格し、在学中に特待生でアメリカの指定校に留学した。子供を追い詰めて休みもなく勉強させる今の環境には疑問を持っている。私の仕事の都合で子供たちは、イギリスとアメリカで10年以上生活したので、英語力は全く問題無し。本人たちが日本の塾にも通いたいと言ったので、好きな教科だけ塾に通った
総合的な満足度
真摯に対応、相談に乗って頂けますし、子供のやる気次第ではどこまでも、伸びる印象でした。早めに入ることをオススメします。
総合的な満足度
カード払いが出来ます。
料金について/月額:8,000円
金銭的には全く困っていないので、子供が問題なく通って自分のペースで勉強できていれば、そもそも塾の費用なんて大した金額では無いので気にしたことも無かった
料金について/月額:50,000円
高いです。まぁ、個別なので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので安心して通わせられた点は非常に良かった。移動時間のロスは無駄であり、親も送り迎え不要だったので助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすく、無理せず行けるところがとても良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので便利ですね。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。
総合的な満足度
値段も安かったしうちの子供に合う先生も紹介していただきそれなりに満足しました。最初はテストの点も上がらなかったけどちょっとずつ上がっていったので効果はあるんだなと思えました。場所も商店街の方にあるし道も広いので通いやすい立地にありました。他の人に合うかどうかは分からないのでオススメできるかどうかは分かりませんがうちはそれなりに満足してます
総合的な満足度
いいところは多いけど、やはり隣の家のゴミ捨て場のビンがほとんどの確率で割れていてビンが散乱しているのは,こわい。自転車で行くことが多かったからパンクしそうで余計に嫌だった あと塾の前を朝通るとタバコ吸っている人がいて臭い。塾の先生ではないかもしれないが,タバコの臭いには変わらないので,嫌な気持ちが生まれて,塾行く時に思い出しちゃうところがいやだ
料金について/月額:80,000円
無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。
料金について/月額:40,000円
他と比べて安いかなと思いました。他のところはもう1割2割高かったです。夏期講習とかも他より安かったので通わす事ができました
料金について
料金については,お母さんに任せていたので何もわからないが、あまり文句を言ってないから値段は,妥当な範囲なのだとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街を抜けたとこにあるけど道は広いし明るいので通いやすかったみたいです。自転車で7分くらいなので近いのも良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の家のゴミ捨て場のビンがほとんどの確率でわれていてガラスの破片が散らばっていて少し危ないからそこがなからばよい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
辛い時や苦しい時にとても支えてもらいました。 中高の先生たちは、まともな人たちはおらず、ひどい人たちばかりだったが、この塾の先生たちはみんな本当に優しくて、いい先生達で恩師と言える人たちです。これから先この塾の先生達を超える先生に出会うことはないと思います。 この塾の先生達だけは、本当に一人一人に寄り添ってそれぞれのことをよくわかってくれていると思います。
総合的な満足度
塾長をはじめ、他の先生にもなついていたので、授業以外の日にもよく通うようになってくれました。かなり勉強嫌いの息子でしたし、学校が厳しかったので、目に見える成績の変化はあまりわかりませんでしたが、進んで勉強をしてくれるようになったので、それだけでも大きな収穫だったと思います。あまり大きな教室じゃない分、先生方との距離が近く、面倒見が良いので、自分のやる気次第で、成績は伸びると思います。授業料はそれなりに高いと思いますが、自習のときも塾長などが教えてくれていたので、授業以外にもしっかり通えば、割安だと思います。
総合的な満足度
本人いわく、先生の教え方や対応に特に不満な点はないと聞いている。また、環境面についても、不満な点がないところも含め、今のところ、普通と評価しているのは、費用面的には、他の学習塾に比べ高いと感じているが、本人が気に入っている点を含め普通と評価した。今後の成績の状況により、評価は変化するものと考えている。
料金について
月額料金は詳しくわからない。 しかし、教材費は過去に通っていた人たちが残してくれた教材(過去問や参考書)を先生に言えば貸してくれて、長期間借りることも可能だったので、お得だと思う。
料金について/月額:17,000円
他の個別指導塾は、個別指導とはいっても2〜3人くらいのところが多かったのですが、こちらは完全マンツーマンだったので、それを考えると他の塾よりも割安だったかなと思います。
料金について/月額:30,000円
費用面については、他の個別指導塾に比べ割高と感じてはいる。ただ、結果次第と考えており、今回は、悪いと評価させてもらった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は家から徒歩で行ける範囲に住んでいるので、通塾時間が短くよかったと思う。 この塾は駅近にあるので、もし電車を使う場合でも利用しやすいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内の商業施設の中にあったので、通うのも楽でしたし、駅からすぐということもあり、人通りも多く安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと近隣に住んでおり、場所の近さや清潔さは問題ないと知っていたため、今回、普通と評価させてもらった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供自身とも親とも真剣に向き合ってくれた
総合的な満足度
塾がある環境が住宅街でありながら学校や企業もありいろんな意味で良くて、バス停も近いのは嬉しい。個人を尊重するシステムで自主性を備える部分での教えをしっかりしてくれるので、自らの意思で学ぼうとする事は勉学結果を出すうえで一番重要だと感じます。またメンターとしてのフォローも親と塾と本人が三位一体となって挑む姿勢もあるので心強いです。
総合的な満足度
自分から積極的に友人等に関わって行くタイプではないので、個別指導の現塾が本人にも合っていると思います。塾長も若く多忙ななかでも頻繁に連絡をいただけたので安心感と信頼感がありました。最寄り駅にあるので親近感もありました。夏期講習や冬期講習のコ―スやコマの取り方も親身に相談に乗ってもらい心強かったです。
料金について/月額:28,000円
普通だとおもう 他より安かった
料金について/月額:28,000円
他の金額を知らないので何とも言えませんが、月謝が高いかどうかは結果を出したか出せなかったかで感じ方も変わると思います。
料金について/月額:25,000円
一コマの授業料は、他の塾よりも高いと思いました。個別指導なので致し方ないと思いました。細かい指導と面談が頻繁にあったので家族も一緒に協力している経験が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて よかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではないものの近くにはマンション群や学校や企業が大通り沿いにあり、誰かが近くを歩いている環境なので防犯上は安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と学校の中間地点にあり、通塾しやすいからです。駅から近いですが、ビルの中にあるので騒音対策はできていて、静かだと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集中しやすい環境で先生もわからないところは自分がわかるまで丁寧に教えてくれて解説もわかりやすいので特に受験生はおすすめしたい。また、駅から近いから通いやすく、同じ学校の子たちも通っているからぼっちになることもほぼないし友達と切磋琢磨しながら勉強をすることができるから自分も友達もモチベーションがあがってとてもいい。
総合的な満足度
先生も生徒に寄り添って志望校について話したり授業もわかりやすかった。塾終わりに少し雑談するなどオンオフがしっかりあって居心地が良かった。また、生徒間の仲も良くて自習で教えあったり帰りも楽しそうに帰っていて塾が苦痛って思ってる人が少なかったと思う。それによってか授業がない日でも自習室はほぼ満室だった。
総合的な満足度
ひたすら問題を解き続ける環境があっている子向けだと思います。間で質問があってもとりあえず終わってからとなりますが終わった時には遅い時間になっていて講師の人もすぐ教室を出ていかれる為、不明点を教えて頂くというよりも不明点を見つけて自分で独学できる子が向いています。 金額は安いので私はとても助かりました。
料金について
少し高いなと思った部分もあったけど、教科書や参考書の見やすさや先生の教え方のわかりやすさを考えたらそこまで高くないと思った。
料金について
相談したら自分の取りたい教科のみ取れるということで余計なお金をかけずに済んだ。また、模試自体もそこまで高いわけではない
料金について/月額:25,000円
私は母子家庭でどこも高く行かせることができませんでしたが、臨海さんがダントツで安かったお陰で塾に通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから通いやすかったし、コンビニも近いので小腹がすいたときにすぐに行けたりしたのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くていいけど、自分の家からは自転車で15分ほどで坂があり自分からしたら良いとは言えなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から3分程の近い場所で、スーパーや飲食店なども沢山ありました。 100円均一が学習道具を購入できるので一番助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に良いと思います。しか、もう少し料金が安くなると更に良いです。できたら、もう少し学力が上がってくれることを期待しましたが、そこは、不満でした。環境は良かったことと、通いやすかったことも良かったです。教材よまあまあ良かったです。講師の先生たちの教えかたも良かったです。特に過去問題集を使っての授業が良かったと思います。
総合的な満足度
進路について色々相談はできました。学校だけだとわからない情報もあったのでたすかりました。
総合的な満足度
本人に合わせた指導をしてもらえるので、よく理解できた。
料金について/月額:9,000円
月額料金、教材費は高いと思いますが、ほかの塾も高いので、妥当だと思っています。しかし、夏期講習や冬季講習が別料金でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
サクシードは、駅前にありましたので、通いやすかったです。授業が終わる時間が遅くなったときでも、駅前からバスが出ていたので、安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、歩いて通える距離だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の最寄り駅だったので、通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近くの先輩達の成功談や失敗談を、直接会話させていただいているようであり、子供たちも受け入れやすいかなと思っています。 とても辛い受験勉強であるはずなのに、楽しそうに塾に向かっている姿を見ると、任せて良かったのかと思っております。 これから本番に向けて、色々とアドバイスもいただけそうなので、総合的に満足しています
総合的な満足度
結果的に志望校に合格はできました。コロナ渦での通塾に不安があり、映像授業で自宅でも受講ができる環境も良かったと思います。講師の質も一定しているのでこなせれば結果につながると思いました。ただ、月謝が高く、自己管理が求められるので、まずは体験授業を受けるなどして、子供に合うかどうかの見極めが必要な塾だと思います。
総合的な満足度
自分のやる気次第で確実に成績は上がります。入った当初偏差値が30ちょっとでしたが、一年もかからずに30以上伸ばすことができました。受験対策に特化した学習内容で、映像授業の講師も個性的な講師が多く、楽しんで学習できました。 途中でベテランの校舎長から新人校舎長に変わった時は校舎全体のレベルが下がりましたが、数ヶ月で新しいベテランに代わり、レベルが戻りつつありました。
料金について/月額:50,000円
高額であると思いますが、子供が行きたい学校に合格するのであれば、高額過ぎる事はないかと判断しております
料金について
講師の質は高いと思いますが、月謝は高いと思います。1ユニットのサイクルも長く一括で入金するので、ある程度の経済的な余裕がないと厳しいと思います。
料金について/月額:80,000円
教材やサポートなどは充実していて大変満足だったが、必要な講義を全部受けたら、文系の大学の授業料並のお金がかかった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近であり、人も多過ぎる事も少な過ぎる事もなく安心です 塾が終わる時間でも、ある程度は人を見かけるので安心できます また、雨天時は有料になりますが屋内の駐車場も利用できるので利便性は高いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から1分程度の場所に立地していること、駐輪場もあることから通塾はしやすいと思います。近くにコンビニやスーパーもあるので学校帰りでもちょっとした軽食に困ることはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので多少の騒音は仕方ないが、年に数回お祭りがある時にはうるさ過ぎて授業にならない。 駅前のスーパーでお弁当を帰るので、コンビニより食費は安く抑えられた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学時代からお世話になっていた塾なので、愛着があったのだと思います。 良い環境のなかで、学習に取り組むことができたので、満足しています。 先生がフレンドリーな点、家から近く通いやすい点、補習中心で本人に適した指導がありました。お財布にやさしい点も親としては、とても助かりました。 孫が出来たら、また通わせたいです。
総合的な満足度
少し駅から離れているので、行きづらい場所ですが、費用も他塾と比べ抑えめで、何よりも先生方がとても熱心に対応してくださり、勉強面でのサポートが心強いところが満足しています。定期テスト前にテスト対策として塾生が集まり、学年ごとに教室に分かれて半日から1日勉強をします。しっかりと勉強をしてくれるので、助かっています。 先生が、子どもと良くコミュニケーションを取って相談に乗っていただけるので子どもも先生の事を気に入っています。
総合的な満足度
振替制度が柔軟で、講座が無駄になることがありません。うちのようにスポーツや習い事で忙しいタイプには非常にありがたい制度だと思います。 講師さんも優しい女性から元気な男性がいて合うタイプとマッチングしやすいと思います。 うちの子は怠け者で勉強嫌いなタイプですが 明るく励まされて頑張れたのが良かったです。
料金について/月額:20,000円
うちの家計でも賄えたので、安い方だったと思います。 納得感がありました。教材費はほとんどなかったと思います。
料金について
他の塾と比べ、料金は抑えめだと思います。季節講習も自由選択なので、必要なものを取り、費用を抑える事ができます。
料金について/月額:40,000円
講座の料金は段階的に安くなります。総じて相場並みだと思いますが、特訓合宿的なものや少ししか使わない教材費は高いなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きや自転車で行けるので通う時間が短くて楽だった。 自転車置き場は、鍵がかけないと盗まれるので注意が必要
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れており、坂の起伏があります。塾周辺に飲食店などはありますが、道が暗く、子供1人を歩いて帰らせるのは心配です。バス停も暗いので、やはり待つ時間が心配に思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く駐輪場がなくて送り迎え必至でした。 車をつけるスペースもなくてパーキング料も必要。 近所なら問題ないかな。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾を知らないので、比較が難しい。定期的に面談があり、様子を話し合う機会がある。また、毎回授業のあとに、授業の内容や様子をメールで伝えてくれる。 わかるまでしっかりじっくり教えてくれている様子で、そこは個別ならではで良いと思う。特に子供の理解力が足りない我が子には良いと思うが、なかなかですて範囲まで進まず、成績アップにまで結びついていないのが現実である、
総合的な満足度
講師みんな明るく、内装も新しめで居心地が良く、分からないとこは詳しく教えてくれるので、お勧めしたいと思った。 自習室も狭いが、複数教室があるので、授業後にも残って勉強できるのが良い。テスト前には講座が多く取れるので、テスト前でも安心してテストに臨めると思った。生徒もみんな優しいので不安があまりいらないのが良いと思った
総合的な満足度
塾長さんが特にとても親身になって対応してくれます。もし先生が合わなかった場合には別の先生に変えていただけます。あまり学力が高くなくても、少しずつ本人に合わせてヤル気が出るように指導してもらえます。下の名前で呼んでいただけるのは私個人的にはとても近いところにいてくれるような気がしてホッとします。他の塾よりアットホームな感じを受けます。
料金について/月額:18,000円
個別なので、多少割高になってしまうのら仕方がない。この塾しか通った事がないので、こんなものかと思っている。
料金について/月額:20,000円
月額料金は親が支払ってたので、あまり分からないが、料金に対して不満を言ってるのは聞いたことがないので高くはないと思う
料金について
他の塾の費用がわからないのでいまいちよくわからないが、個別指導の塾としては比較的平均的な授業料なのではないだろうか。テスト月の特別授業や夏季冬季講習はもちろん別料金です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近い塾ではないかと思う。送迎はしやすい。また、学校帰りに寄ることもでき、周りにはコンビニやスーパー、飲食店があり比較的賑わった通りにあり、安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにセブンイレブンがあり、小腹が減ったらそこに買いに行ける。駅からも比較的近いので、通塾しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはやや遠いため、電車を使っての通塾は向かないが、自転車なら自転車置き場もあるし、車での送り迎えなら数台とめることができる。塾の隣はコンビニ(セブンイレブン)がある。斜め前にはすき家。100メートルほどいくとスーパーや薬局もある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな先生ばかりであった。 塾全体は威圧するような、レベルをあげろ!偏差値を上げろ!という雰囲気の塾でないので、それを望まない子供には合っていて良かった。 料金も他の塾よりは良心的であり特別講習も良心的料金であった。 塾の日以外でも空き教室を開放していただき無料で勉強ができる。空いている先生は時々教えてもくれた、
総合的な満足度
良い意味で個性的な先生が多く、楽しく通えていました。
総合的な満足度
ベテラン講師がしっかり指導して下さり同級生と楽しく通塾出来たようです。 転塾だったので中一から通わせたかったです。
料金について/月額:8,000円
初期費用はかかるが、月々の授業料も他の塾よりは良心的な料金であり、夏季及び冬季特別講習も良心的な料金で良かった
料金について/月額:25,000円
試験前に申し込んでいる教科以外も追加料金なくみてくれたので、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣りの隣りに快活クラブはあったが、外まで影響がなく静かな雰囲気が維持されていた。 家から自転車で3分と近く、交差点も1つしか渡らないので、事故の心配がほぼなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
地元密着型なので、ほとんどの子が徒歩か自転車でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があり、通りも明るく夜でも送迎が楽でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
偏差値の高めの生徒が集まる塾との印象がありました。勉強が苦手な子供にとっては、あわないかもしれません。どちらかというと基礎的な勉強より、難易度の高いレベルの勉強。基礎ができていないとついていけないことがあるかもしれません。そこは良く注視したほうが良いです。教材はとても良いので、そこは売りになる塾だと思います。
総合的な満足度
他の塾全てとは比べられませんが、子供2人を通塾させて、結果的に希望に近い学校へ進学できたので、総合的に良いとさせていただきました。受講料に関しては、夏期、冬期の集中講座を利用すると、まあまあお高くなりますが、成績UPに繋がったので良しといたします。立地に関しては駅近なので、悪くはなかったと思います。
総合的な満足度
全体的に見て、塾に入って、学習時間の増加があったり、成績が上がったので、入ってよかったと思う。そのため、お勧めしたいポイントは良いと思った。真面目な生徒が多く、授業も集中して受けることができるので、この塾に入塾することはとてもお勧めできる。自習室なども自由に利用できるので、積極的に利用した方がいいと思う。
料金について
料金は高いと思います。周りに臨海セミナーやこうがくしゃがあり、そこと比較すると高いかと思います。(月がく料金)
料金について/月額:40,000円
他の塾と比べて、若干割高には感じましたが、カリキュラムと教材がしっかりしていたので、特に不満はありませんでした。
料金について
自分は料金を払っておらず、保護者に払ってもらっていたので、料金は把握しておらず、どちらともいうことができない
塾内の環境(清潔さや設備など)
すき家があったり、イタリアン、寿司屋があるなど食事には困らない場所であるとともに、バスと電車も直結で便利な場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
若葉台駅直結なので、京王線を利用する方には通塾しやすいとは思いますが、自宅がはるひ野駅近くの為、基本徒歩で20分ほどかけて通塾していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駅にも近いので、とても立地が良いと思う。また、コンビニなども近くにあるため、軽食の購入などができる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
考え方やカリキュラムは良いのですが、少々誇大広告かなという感じで、言っていることが実施されていないことが多々ありました。
総合的な満足度
家の近くで通いやすかったかもしれないけど本人のやる気を削ぐような感じで違和感を覚えました。 それでも子供をやる気にさせるよう努力してくれてたのでそこは良かったのかなと思いました。 偏差値だけで判断するのは視野が狭くなりそうなので定員割れとかもあると思うので受けさせようと説得してくれても良かったのではないかと思いました
総合的な満足度
定期テスト対策は十分できます。先生が土曜日に時間を設けてくれるので、試験対策に役にたった。無料である点も好ましい。若くて、話やすい先生ばかりなので、楽しく通うことが出来た点は、とても良かった。あとは、予習、復習の方法を明示してくれると、学習に取り組み安いと感じた。志望校が私立のTOP校でなければ十分なカリキュラムだと思います。
料金について/月額:10,000円
苦手項目を中心に受けていましたけどなかなか高いと感じました。 本人のやる気がないとこうも高く感じるんだと思いました
料金について/月額:20,000円
授業料は、周辺の地域と比べて、若干安いと感じた。定期試験前の土曜日の集中講義は、無料だったので、お得感があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜は人通りの少ない暗い場所にあるので少し不安でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近くて通いやすかったと思います。ただ子供がやる気なくなってしまったので親も反省しなきゃと思われました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあるので、治安は良く静かであったが、幹線道路が狭いので、自転車での通学は危険な印象を受けた。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人一人なあった対応、丁寧な授業、分からないところを素直に分からないからもう一度教えてほしいと遠慮しないで言うことができる環境でとても通いやすいと思います。授業自体もとてもわかりやすいので学校の授業も理解できるようになりました。また授業外でも話しかけてくれたり人見知りな性格の子でも馴染みやすいと思います。
料金について/月額:50,000円
個別指導なので値段がとても高く入塾金も他の塾と比べてとても高いので継続して通うのがむずかしくなってしまったためです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りから少し歩かないといけないので塾の授業が終わって帰る時に暗くて1人だと危ないと思ったのとくるので疲れてしまうから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅前なのでバスなどで通いやすさはあるが送迎となると不便さはある。大学生バイトの先生なので当たり外れがある。安さを売りにしているが、総合的に考えると他の塾と変わりはないのではと思う。辞めようと思った時に、かなり電話がなって嫌な気分になった。合う合わないはあると思う。うちの子はしっかり対応してもらえず不信感が湧いてしまい長くは続けることが出来なかった。
総合的な満足度
学校の友達がいるのかどうかもわからないままこの塾を選んでみましたが、結果的に本人には合っていたようで良かったと思っています。塾の雰囲気などは本人に聞いていないのでわかりませんが、文句も言わず通えているところを見ると先生とも気が合うようですし、わからないところも聞けているようです。たまに学校の友達と約束をして塾の自習室で勉強したりもしています、
総合的な満足度
費用対効果で見てどちらとも言えない。 元々勉強習慣はあるので、勉強方法が合う塾を模索している。 今後の推移を見守りたい。 子ども本人が楽しんで通っているのが一番良い。 宿題も無理ない程度。 欲を言えば日曜に営業していてほしいのだが、なかなかそのような所は無いようである。 定期テスト対策をもう少し突っ込んで取り組んでほしいと思う。
料金について/月額:15,000円
安さを売りにしていたが本当に安いのかはいまいち分からなかった。夏期講習などが結局高いので。ただ他も高いところがあるので普通とした
料金について/月額:40,000円
やはり、個別指導のため、安いとはいえません。でも、今後の高校受験などを考えるとこの値段も仕方がない出費かなと思います。最初に夏期講習で安くお試しできたのも良かったです。
料金について/月額:15,000円
あまり他と比較できていない。 科目数が多くなると生活費を圧迫してじうかな?と感じている。 季節ごとの講習などもけっこうかかる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で良かったが、お迎えの車で道に路駐が多かった。車送迎には向いてない。塾前にずっとダラダラいる子も多く印象悪い
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける距離にあります。駅の近くで車通りや人通りも多いので夜でも比較的安全です。駅にはコンビニやスーパー、パン屋さんもあるので軽食は購入可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。 電車に乗らなくてはいけないが比較的安心できる距離である。 夜間にかかっても明るいし人通りもある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
費用対効果で見てどちらとも言えない。 元々勉強習慣はあるので、勉強方法が合う塾を模索している。 今後の推移を見守りたい。 子ども本人が楽しんで通っているのが一番良い。 宿題も無理ない程度。 欲を言えば日曜に営業していてほしいのだが、なかなかそのような所は無いようである。 定期テスト対策をもう少し突っ込んで取り組んでほしいと思う。
総合的な満足度
陽キャな子が多いイメージで、みんな仲良くワイワイ楽しくやっていました。先生との相性もみんなよくてアットホームな雰囲気もあるし、ひまだったらいこうって思えるほど居心地が良かったです。とにかくその時の先生たちだったからこそこんなに満足しているのかなーと思っています。今の先生達とは全く知らない人ばかりだから変わっちゃったのかきになります
総合的な満足度
環境やスタッフの方は非常に良い。個別指導なので自身の子供にはあっているが費用が厳しい。物価があがる中、希望するコマをやらせてあげられないのが申し訳ないと思う。今のところとても成績が良くなっているわけではないので、少し様子をみていきたい。テスト前しか勉強をしないので、もう少し習慣となるといいと思っています。
料金について/月額:15,000円
あまり他と比較できていない。 科目数が多くなると生活費を圧迫してじうかな?と感じている。 季節ごとの講習などもけっこうかかる。
料金について/月額:23,000円
少し高かったのかなーって思います。個別塾だしたかいけどその分質がよかったので将来の投資として良かったのかなーっておもう
料金について/月額:14,000円
相場だと思うが、何科目か検討するには、簡単に増やす事ができない。 一科目一万円以下だと、3科目くらい習わせたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。 電車に乗らなくてはいけないが比較的安心できる距離である。 夜間にかかっても明るいし人通りもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だから通いやすかった人通りもあるし大きなビルの中に入っててそこのビルには沢山の塾が入ってたからこわいとかなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
住まいの駅から近く、駅からも明るい道で近いので、女の子が通うには安心できます。 人が多く利用する駅なので、帰りも人がたくさんいます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり集団で学ぶ事に慣れていない子にはとっておきで、コミュニケーションは先生とだけなので、その先生たちもとても優しくて、勉強も大変ですが通っていて楽しいと思えると思います。また学問に自信が常になく確認テストでガッカリされないかなど気にする子にもとてもおすすめできます。なぜかと言いますと、テストの結果で先生が合う教材を見つけて選んでくださり、ちゃんと基礎の所から教えてくれるためそんな不安も吹き飛びます。
総合的な満足度
受験に対してのノウハウがあるため、安心して子どもを預けることができたと思う。成績は多少あがったし、希望の高校、大学に行くことができた。 成績については苦手を克服して、得意を伸ばしてくれたのではないかと感じる。たくさんの参考書を買うように指示されたがあまり使わなかったようだ。それはとても残念だ。 あとは紹介制度があったが、兄弟で行ったにもかかわらずその恩恵はなかったように思う。
総合的な満足度
不得手な科目を克服して、第一目標の大学にはいることは出来なかったが、得手な科目は伸ばすことが出来て、本人に向いている学校には入れたのかもしれないが、親としてはもう今ひとつ、皮を剥いてくれた方が楽しみはあったかもしれない。集団と個別の対応の仕方を親自身がキチンと理解していたら、もう少し別なアプローチもあったかも。
料金について/月額:80,000円
少し高いと感じました。ですが他の塾と比べるとまだお手頃価格なのとそれ以外にも条件が良かったためそちらにして正解だと思っています
料金について
とにかく高いと感じた。こちらとしては必要ないと感じるこれ以上のものを勧めてくる。費用がかさんで大変だった。
料金について/月額:10,000円
高くもなく安くもないが、授業内容や対応に対して、相応の設備や授業だったではあるかなと。ただ、実際はそれ以上を求められる性質のことなので、その点では物足りないか?しかし、他の塾に通わせてる人にきいても、同じ様な話だったから、普通かなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅直結なので、休みの日でも通いやすく夜遅くまで勉強できたのでとても満足しています。 これが駅から遠かったり最寄り駅ではないと勉強する時間が十分に取れなかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の、近くであること。自宅から通いやすい。近くに塾が多くあるため、帰り時間が同じ友人が多く一緒に帰ることができた。親としては自宅から駅が近いため送り迎えの必要がなかったことがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすいのではないか?我が家は車で送り迎えか、バスで通ったりなので、いずれにしても通うには不便はないし、周囲の環境も悪いわけではない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験をきっかけに通塾を始めたが、これまで自由にさせていた子どもであり、学校以外で学習の習慣がなかったが、勉強の必要性、やり方や習慣づけに貢献してくれた。 塾の雰囲気、根気のよいやり方から、これまで積極的な学習をしてこなかった子どもにも、学習習慣をつけたいと考えている場合は、選択肢の一つになる塾だと思う。
総合的な満足度
講習は前払いにせずにやったコマ数を請求するようにしたらいいのではないですか? 振替されていないのに前払いで高い月謝支払い後は新学期始まってもお構いなしに指摘しないと予定を入れないことがたくさんあったので、何度も何度も連絡したし、学科によって色別して数えて親の負担が多いのでもっとキチンとした管理をしてもらいたいこれは、どうにかなりませんか?
総合的な満足度
部活や他の習い事など、時間に限りがある中での通塾ですが、個人のスケジュールに合わせてカスタマイズしていただけます。 また、あまり遅い時間まで塾に通うことが好きではないので、基本的に20時くらいまでで終わらせられるようにしました。 個別で基本的に金額が高く、5教科とることはないので、優先順位をつけて必要なものを考えると 良いと思います。
料金について
同等の個別塾に対してコマ当たりの授業単価が高い。集中講義を受けても追加コマは完全に固定料金でありボリュームディスカウントがない、負担が大きい為明確な効果がない中、申し込みにためらいがでる。
料金について/月額:50,000円
とにかく月謝が高い! 夏期講習など先にお金を払うのにしっかり家庭でコマ数数えておかないと、予定をコロコロ書き換えてるのでいつも足りてない事で損してる!
料金について
個別塾で個人の到達度や目標によってカスタマイズできるのは良いところだが、予算が見えにくいのがデメリット。 ある程度の年間予定スケジュールや金額がわかるとより安心できたかと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が駅から近く、またわかりやすく人通りが多い道のりを通るので、安心して通塾させられている。 面談等で利用する保護者用の一時的な駐車場があると助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から真っ直ぐで近くて明るく人通りも多いところなので1人で通わせても心配ないので親からしても送迎しなくてすむのでいい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで、人通りの多いところを通る。夜でも、安心して通える。 また、ビル内に自動販売機などあり、休憩時間に気分転換に飲み物を買いに行きやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ