
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 難関大講師による完全1対1の個別指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にお勉強をみてくれるので、教科を気にせず聞きたい科目を見てくれるので、テスト対策にはとても良いと感じています。また、分からない問題があれば、ラインで先生に連絡をすると、次の時までには教えてもらえるそうなので、分からない問題を分からないままにしないで済むところが娘にはあっているようです。先生はとても気さくな方が多いいのも良いそうです。
総合的な満足度
日ごろの学習時間が0時間であった私でも現在では平均して10時間まで伸ばすことができました。これは理にかなったこの塾の指導方法のおかげだと考えています。勉強方法や何の教材を扱ったら良いのか悩んでいる人などにおすすめしたいです!
総合的な満足度
やはり1番の推しポイントは「スタッフ」です。 講師の方も教室長も、元気で明るく本当に丁寧に対応してくださる方ばかりでした。 塾は「人」の要素が非常に強いと思うので、私はその点を重視していましたが、その点においては間違いなくトップレベルの環境だと思います。(私の他塾にも通った経験談でしかありませんが)
料金について/月額:80,000円
ちょっとお月謝は高いと思うので、「悪い」にさせてもらいました。ただ、季節講習がないので、トータルだと前の塾と変わらないのかな、と感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さな駅ですが、駅から近いので近所にはコンビニやドラッグストアもあり、軽食を買う場所には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から徒歩8分ほどで道もさほど暗くはありません。周りには飲食店やコンビニがあるため気軽に足を運ぶことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾しやすいと思います。ただ、東急武蔵小杉駅からは少し歩くので最初は迷います。 南武線沿線の向河原駅だと徒歩1分で来れるので、通塾生は南武線沿い在住、もしくは学校がある子が多かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(100%)
2位 英語(100%)
3位 数学(80%)掛け持ちなし(100%) - 偏差値の上昇率 :高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 看護医療に強い!業界最安値で精鋭講師陣が徹底サポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す鵠沼海岸駅藤沢本町駅
- 合格率99.8%!看護・医療系受験に圧倒的な自信あり
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強の仕方がわからず、なかなか自分から学習できなかったのですが、子供に合った学習方法を教えてくれるので、自ら進んで勉強をするようになりました。家だとなかなか集中できないのですが、無料の自習室もあるので勉強がはかどるようなのでよく利用しています。 塾の雰囲気がよく勉強が楽しくなったようでとても前向きになりました。
総合的な満足度
こればっかりは各々の目的や相性の問題があるので、特段私から何かを勧めるようなことはないが、自宅から近いのは通いやすかったのと、講師が大学生のアルバイトなので、受験生との年齢が近いことにより講師が受験生の気持ちがよくわかることで、子供もいろいろな相談や話ができたであろうことは良かったと思う、何よりも目的は達成できたので、よかったです
総合的な満足度
家ではなかなか集中して学べないし、勉強の仕方がわからなかったようですが、塾に行くようになって、自分に合った勉強の仕方やコツがわかったようで、自分から勉強できるようになったのが、とても嬉しいです。本人も勉強が楽しくなったようで、勉強が好きになれたのが一番良かったです。立地もよく通いやすいし、大満足です。
料金について/月額:10,000円
授業は当日の欠席でも無料で振り替えられるから安心です。 無料の補講も付いているのでとてもリーズナブルで満足感が高いです。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので当然集団塾よりは高いが、その価格で納得して契約をしているので、特にコメントをすることはない
料金について/月額:10,000円
無料で補講か受けられるので、とてもコスパが良いと思います。授業内容や教材を考えるととてもお得だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く、商業施設内に入っているので治安もよく、安心して通わせられます。スーパーやーダイソーも入っていて軽食や文房具なども買えるから便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分、また駅前の大きなビルにあるので、時間的な負担もなく、また治安の面からも場所は非常に良いところにあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く駅からも近くでとても通いやすいです。ショッピングビルに入っているので、治安も良く安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(65%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小85%中89%高77%
- 偏差値の上昇率 :小91%中97%高99%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.7万中4.1万高6.8万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり塾には詳しくありませんが、高校受験のためだけに数ヶ月かよわせました。 他に上に兄弟が居たのですが、受験で大学に入るのは今回が初めてで、明確な志望校があったためその学校に合格するためだけに通わせました。金額はどこでどの様な事でお金が必要になるのか等を良く確認しておかないと聞いてないよというお金が結構かかりました。
総合的な満足度
総合的には不満。個別指導なので値段はそれなりにしたが、期待するほどの内容ではなかった。子供の学力にもよると思うが基礎から教えてくれる印象。基本的なことなら、個別でなく集団でも良く、質問できる体制で充分なように感じる 自習室がないのも不満。年齢が低いと親が家にいない長期休みに居場所があることもメリット
総合的な満足度
自分の子供が大好きな仲良しお友達と楽しく学業に打ち込むのが、親として一番ありがたいことでした。さらに、学業の成績もそこそこ向上し子供が学業に自信を持ったので、入塾したことに感謝しています。また入塾を誘ってくれた仲良しのお友達にも感謝しています。更に講師の先生達が明るく楽しい人が多く、子供たちも楽しく学業に打ち込むことが出来たのではないかと感じています。
料金について/月額:40,000円
上の兄弟はスポーツ推薦で高校、大学へと進学しており本格的に受験して高校に入学したのは初めてであったため金額的な事はよくわからなかったが、初めに聞いていたより色々とお金が掛かった。
料金について/月額:15,000円
個別指導に期待していたが、あまりメリットは感じなかった。講師(バイト)の方の都合があわないと時間変更も難しく、学力アップに直結する内容ではない。基礎をしっかり学びたい人には良いのだと思う
料金について/月額:10,000円
料金を気にしたことなかったのですが、他の塾の様子を聞いたことある親御さんの話では、他の塾に比較してやや高かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で数分で徒歩でも通える場所にあり、また近隣に商業施設などがあり明るいので、夜でも安心して通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから通いやすそうだが、生徒は自転車なのであまり関係ない。専用の自転車置き場がないのは不便だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあって人通りも多くあって、子供だけで通わせても安心な場所であった。また学区内にあって顔見知りの子供たちが通っていた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(62%)
2位 数学(57%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小86%中92%高89%
- 偏差値の上昇率 :小95%中100%高95%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.7万高2万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的に賑やかでリラックスしながら授業を受けることが出来ると思う。個人のペースに合わせた学習ができるため周りの目を気にすることなくのびのびと授業に取り組むことができるため、集団塾でいい思いをしなかったり、集団塾に抵抗がある人には大変向いていると思う。ただ、静かな空間で勉強したい人には少し騒がしく感じるかもしれないので、そこは少し注意が必要。
総合的な満足度
上位の学校を狙っているような子はほとんど来ていないような塾でした。ですが、先生達とも距離が近い感じで楽しみに通塾できていたと思います。塾代は、小学生は安いのですが、中学生、特に中3は金額がかなり高かったです。多分、安いとうたっている塾ですが受験生は他塾と変わらないのではと思います。他に中3だけ希望者のみ年内に1日だけ塾で合宿がありました。朝から夜までの10時間位勉強しました。子供にはいい経験になったようでした。
総合的な満足度
本気で受験に取り組んでいる人の割合が多いので、良い意味で緊張感のある範囲があり、だらけることなく学習できる点で良い環境だと思う。 講師陣もクオリティが高く、ビジネスライクではなく親身になって指導してくれるところが頼もしい。 費用面ではやや高い方だと思うが、こちらも使い倒すつもりでフル活用させてもらうならば、コスパは悪くないと思う
料金について
ほかの個別指導の塾に比べるとリーズナブルなのではないだろうかと思う。キャンペーンなどによって入学金が免除になる期間もあり、お得に感じることも多々あると思われる。
料金について/月額:7,000円
月の日数によって授業料が安くなるのは良かったです。初期費用の入会金などは紹介があると安くなったり夏期講習などの割引券がもらえたりなど特典がありました。
料金について/月額:22,000円
他の個別指導塾と比べるとやや高めの設定だと思うが、講師陣の細やかさや質を考えると満足のいく内容だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので人通りも少なくなく、学校帰りの高校生などには通いやすいと思う。中学生や自宅から通うとなると自転車利用や車での送迎が主になると思うが、有料駐輪場が近隣にいくつもあり、道路もさほど狭くはないため不便には感じないだろう。すぐ近くにコンビニや薬局もあるため、軽食には困らない。しかし、救急車が頻繁に通ったり、付近に居酒屋があるため授業中に外が騒がしいと感じたり煙っぽい匂いが気になることがあるかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
辻堂駅のすぐ近くにあり、人通りが多く、塾の下はコンビニエンスストアでした。軽食もすぐに購入できたので便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通うには少し距離があるが、公共交通機関を使って通うことができるので、疲れている時にも通うことができた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(30%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 志望校への合格率 :小93%中92%高100%
- 偏差値の上昇率 :小89%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.7万高4.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
これもまた結果が出たので、この答えになりましたがまず先生方が親身になって下さったことが嬉しかったです。それに環境面やタイミングも良かったし、お友達も良かったと感じました。最大の良かった点は本人が希望して、塾を選びまた本人のやる気を、先生方が正しくスイッチを見つけ、押してくださったことにつきるでしょう。
総合的な満足度
最初は自分達だけで子供に対する教育を行なおうと思っていたものの、いざやってみるとどうにもいかなく、年々難しくなっていることもあって、ふと看板にやる気スイッチの文字。そうかやる気を出させれば良いのかと頑張るも、うまくいかず。やっぱりプロに任せようと決心し申し込みを行ない、子供の様子を伺うと、楽しいの一言。やはりやる気は凄い効果をもたらした。結果的に希望高校にも合格出来、大勢の人達と喜びあうことに繋がることになった。
総合的な満足度
総合的には普通だと思う。結局子供次第ではあるが、良い意味で刺激され、勉強への熱意スイッチが押されると期待したほどではなかった。子供の学力も多少伸びたが、期待したほどではなかった。もう少し先生たちに引っ張ってもらって欲しいし、思春期真っ只中の子供たちと接するので、子供たちとのやり取りにはもう少し慎重さが必要かと思う。
料金について/月額:30,000円
結果的に志望校の合格ができたので、目的は果たせましたが、それなりの費用は掛かったのは間違いない。高いと言えば高い。
料金について/月額:18,000円
それは月謝が安ければ安いほどこちらとしても、助かります。けれど子供のためだと思うと矢も植えないことだと考えるしかない。
料金について/月額:23,000円
料金は普通だと思う。それなりに、夏期講習など営業されるが、強制的ではない。普通の塾だとかんじています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大通りではあるが信号があり、歩道も整備されているため、安全である。夜道も明るく、近いため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅にも近い為に通いやすい。また、人通りの多い地域にあるため、治安的にも安心さがあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて数分で行ける距離にあるこてが一番。女の子ということから、通学路は人けが多く、夜は明るい所を選択して歩けるのも良かった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 志望校への合格率 :小90%中89%高74%
- 偏差値の上昇率 :小98%中95%高92%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.7万高4.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初は自分達だけで子供に対する教育を行なおうと思っていたものの、いざやってみるとどうにもいかなく、年々難しくなっていることもあって、ふと看板にやる気スイッチの文字。そうかやる気を出させれば良いのかと頑張るも、うまくいかず。やっぱりプロに任せようと決心し申し込みを行ない、子供の様子を伺うと、楽しいの一言。やはりやる気は凄い効果をもたらした。結果的に希望高校にも合格出来、大勢の人達と喜びあうことに繋がることになった。
総合的な満足度
これもまた結果が出たので、この答えになりましたがまず先生方が親身になって下さったことが嬉しかったです。それに環境面やタイミングも良かったし、お友達も良かったと感じました。最大の良かった点は本人が希望して、塾を選びまた本人のやる気を、先生方が正しくスイッチを見つけ、押してくださったことにつきるでしょう。
総合的な満足度
勉強嫌いな子供たちが、嫌がることなく通塾している。先生の教え方が、本人に合っているのだと思う。塾がある日は、授業終了後に自習を進んでやるようになった。 先生は、大学生くらいの年代のまじめそうな人たちが多い。 個別指導で1対1なこともあり急な休みは振替ができない。授業料が無駄になってしまうので注意が必要。ただし事前に感染症や熱などで休みたい場合は、前からわかっている場合などは振替をしてくれる。
料金について/月額:18,000円
それは月謝が安ければ安いほどこちらとしても、助かります。けれど子供のためだと思うと矢も植えないことだと考えるしかない。
料金について/月額:30,000円
結果的に志望校の合格ができたので、目的は果たせましたが、それなりの費用は掛かったのは間違いない。高いと言えば高い。
料金について/月額:18,000円
個別指導ということもあり、高い。授業料とは別に半年に1回くらい数万円の引き落としがあるので、夏期講習などとかぶると月4回の授業で5万以上かかることもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて数分で行ける距離にあるこてが一番。女の子ということから、通学路は人けが多く、夜は明るい所を選択して歩けるのも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので子供がひとりで往復できる。場所も人通りや車通りの多い道に面しており、人目があるので通塾に安心。歩道もひろく確保されている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大通りではあるが信号があり、歩道も整備されているため、安全である。夜道も明るく、近いため安心できる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 志望校への合格率 :小90%中89%高74%
- 偏差値の上昇率 :小98%中95%高92%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中3.6万高3.5万
- 受験に強い湘ゼミ!高い指導力が自慢の講師陣が合格まで導く
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数制でもあるため、アットホームな感じだったので通いやすく塾に行くのが嫌になるとこもなく通えた。 また休んでも振替が出来たので、そこは授業料が無駄にならなくて良かった点である。ただ個別指導な為、金額的には集団よりはかなり割高になってしまうが、テキスト代は、集団よりは少し安くすんだゃうに思える。
総合的な満足度
個別指導なので、一人一人しっかり見ていただけたのかと思うし、休んでもその分の振替が出来るので、それは良かったと思うが、夏期講習・冬季講習・春季講習は塾から提案されたコマ数を取ろうとすると金額がとても高くつくので、それはキツかった。 講師の人数がどれくらいいるかの全然把握ができなかったのは残念だった。
総合的な満足度
個別指導である事は当然であるが残って勉強する際にも熱心に教えてくれていた。最後は合格できたことで全てに置いて最高のレベルをつける。費用かかなり高く大変であったが休むことなく通い合格を手にしたことは大変良い授業とカリキュラムであったと思うそれにより合格できたのではあったのではないか。よって今回選んだ塾は大変良い塾であったと思っている。レベルも最高レベルであった。
料金について/月額:35,000円
個別指導であったから、基本授業料は割高。さらに季節講習も取るコマ数が多くなればそれだけ高くなるので、そこはかなり辛い。
料金について/月額:35,000円
個別指導ということもあって、ちょっと割高である。 夏期講習や冬季講習も1コマ毎の値段なので、かなりの金額になる。
料金について/月額:20,000円
個別指導である事は当然であるが残って勉強する際にも熱心に教えてくれていた。だけありかなり高かったと思うが合格したので良かった。、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので、雨降っていても、それ程濡れずに行けた。 駅前なので、人気がないとかがないので、心配がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所にあるビル内なので、通うには大変じゃない。パン屋がビルの1階にあるから、軽食買うにはいいかも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこともあり都合が良かった。また、送り迎えに関してもとくに大きな駅ではなかったので使い勝手も大変よかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(73%)
2位 英語(71%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中86%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.2万中2.9万高2.9万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習能力は学習習慣とともにありますが、それを身につけるきっかけやヒントをもらえます。あくまで本人主体なので、本人のやる気が大切かと思います。それを続けさせていく前向きな授業雰囲気は、学校ではなかなか難しい事と思います。学習塾ならではの授業体制の取り組みとおもいます。個々の目標を具体的にかざして近づけていく事の達成感をあじあわせつつ、テスト結果によって現状を見つめ直す対応です。金額はだいぶかかりますが、余裕のある方なら子供の将来の道のへのひとつの手助けになります。
総合的な満足度
やらない教材などを買わなければいけない事が多く高いだけの塾というイメージがついてしまってあまりおすすめしない。余りフォローなどか入っている感じや、毎回同じ先生に教えて貰うわけではないので少し不安になることもあった。個別なので予定に合わせてなので難しい所はあるけどらなるべく同じ先生「教わりたかったのはあります
総合的な満足度
全体的には講師陣は粒ぞろいだと思いましたが 中にはもう一つという先生もいたみたいです。他のクラスの人から聞いたのですが。やはりちょっとしたきっかけで学習意欲が芽生えるとほとんどの教科に影響するみたいで学校自体の成績の底上げにもなりました。家に帰宅しても学習意欲がさえわたり時間を忘れて勉強していました。
料金について/月額:30,000円
コマ数ごとに金額が上がるのは仕方ないと思いましたが、それゆえ科目を増やせないのが痛かったです。結局第一志望校を受験せず、第二志望に変更しました、
料金について/月額:50,000円
使わない教材やらあれこれ勧められた授業などかどんどん増えていってしまいかなりの高額になってしまったイメージです
料金について/月額:10,000円
講師陣や内容の割るには安かったです。模試も安い値段で受けられたのが良かったです。 当然学年が上がるごとにコマ数が増えますが値段は相場範囲でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通学していたので、立ち寄ることはありませんでしたが、商業施設もあり、これといって不便さはかんじませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので歩いて行けて助かりました。人通りが多いので夜通うのも安心でした。隣がコンビニでしたから夜食にも困りませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩10分程で通える距離ではあるが、繁華街があり、飲み屋などが多いので酔っ払いなどがいたりして少し怖いかなと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(63%)
2位 数学(58%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小78%中80%高84%
- 偏差値の上昇率 :小94%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.4万高1.7万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が生徒1人1人の勉強の様子が見えるので授業で置いてけぼりになることは少ないと思います。塾長も良く見ていてフォローしてくれているのも良いと思います。親と塾長の面談が頻繁にあるので塾内での子供の様子も分かりやすいです。学校では教えてくれない高校受験の詳しい事情も教えてもらえるのでそこも良いと思います。
総合的な満足度
集団塾とは違って、その子に合わせた学習の進み方で教えてくれるのが気に入って通っています。読書感想文と、中学から始まるタンQを廃止して欲しい。若しくは、希望制にして欲しい。タンQの時間があると、帰宅時間が遅くなったりして色々と不都合な事が多くなった。 夏期講習は勧められるがままだと高額になるので、よく考えて受講した方が良い。午前中の時間が無くなったのが物凄く不満です。
総合的な満足度
総合的に見て、普通かと思う。希望している高校へ合格できればおすすめしたいと思う。 教師陣に期待したいと思う。コロコロ教師が変わらないことを望む。一人一人をしっかり見て欲しい。 こどもが嫌がらずに通えているのでこのまま頑張って目標を達成してもらいたい。 金銭面で苦労するので、年々月謝を大幅に上げないでもらえたらと思う。
料金について/月額:25,000円
月額料金や教材費など高いとは思うが、他の塾の金額がよくわからないので比較ができていないので何とも言えない。
料金について/月額:7,000円
通常の月謝は安い方だと思うが、夏期講習などになると一気に高くなる。ほとんど使わない教材もあるので、使わない教材は買いたくない。
料金について/月額:25,000円
教材費、管理費、月謝など他の塾に比べて高額だと感じる。 個別だがもう少しリーズナブルにしてもらいたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近く通いやすい。塾の周りにはほかの塾も多くあり、子供も多いので安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から15分ほどなので通いやすい。幹線道路沿いなので、通う道も明るく歩道もあるので安心して通わせています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがある場所なので、それ程危ないと感じない。 車で送り迎えするので、少しとめられる場所があると良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(71%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小91%中92%高79%
- 偏差値の上昇率 :小94%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.4万高1.7万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が生徒1人1人の勉強の様子が見えるので授業で置いてけぼりになることは少ないと思います。塾長も良く見ていてフォローしてくれているのも良いと思います。親と塾長の面談が頻繁にあるので塾内での子供の様子も分かりやすいです。学校では教えてくれない高校受験の詳しい事情も教えてもらえるのでそこも良いと思います。
総合的な満足度
集団塾とは違って、その子に合わせた学習の進み方で教えてくれるのが気に入って通っています。読書感想文と、中学から始まるタンQを廃止して欲しい。若しくは、希望制にして欲しい。タンQの時間があると、帰宅時間が遅くなったりして色々と不都合な事が多くなった。 夏期講習は勧められるがままだと高額になるので、よく考えて受講した方が良い。午前中の時間が無くなったのが物凄く不満です。
総合的な満足度
総合的に見て、普通かと思う。希望している高校へ合格できればおすすめしたいと思う。 教師陣に期待したいと思う。コロコロ教師が変わらないことを望む。一人一人をしっかり見て欲しい。 こどもが嫌がらずに通えているのでこのまま頑張って目標を達成してもらいたい。 金銭面で苦労するので、年々月謝を大幅に上げないでもらえたらと思う。
料金について/月額:25,000円
月額料金や教材費など高いとは思うが、他の塾の金額がよくわからないので比較ができていないので何とも言えない。
料金について/月額:7,000円
通常の月謝は安い方だと思うが、夏期講習などになると一気に高くなる。ほとんど使わない教材もあるので、使わない教材は買いたくない。
料金について/月額:25,000円
教材費、管理費、月謝など他の塾に比べて高額だと感じる。 個別だがもう少しリーズナブルにしてもらいたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近く通いやすい。塾の周りにはほかの塾も多くあり、子供も多いので安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から15分ほどなので通いやすい。幹線道路沿いなので、通う道も明るく歩道もあるので安心して通わせています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがある場所なので、それ程危ないと感じない。 車で送り迎えするので、少しとめられる場所があると良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(71%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小91%中92%高79%
- 偏差値の上昇率 :小94%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中2万高4万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長がとても良い方で、とても話し易く親身になって色々相談してもらえました。子供も嫌々行くのではなく楽しく塾に通えてたと思います。受験前などはほとんど毎日塾の自習室に通いわからない時などはその日にいる先生におしえもらったりしていました。夏期講習や冬季講習はコマ数が選べたので夏期講習を少なくとって受験前の冬季講習はコマ数を多くとって受験勉強をしました。
総合的な満足度
大人数だと集中力を欠いてしまう人には、個別指導塾が合っていると思う。常に講師の目があるのでさぼらず取り組める環境であり、講師との相性次第では大幅な学力向上も見込めると思う。自宅近辺かつ学区外の塾であれば、余計な詮索等もなくより勉強に集中できる環境になると思う。集団指導に比べると割高な月額料金を捻出できるのであれば、おすすめしたい。
総合的な満足度
いい環境で少人数で教えていただけるので子供も安心して勉強出来るので安心して任せておけるこのので覗いて良かったら覗いてくださいなんてこと始めにしたらいいかなあーとっほー教えていただけるので良かったらお会いこれぐらい一緒だけどこの後クォと始め教えていただけるので教えていただけるので教えていただけるので教え
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾は色々ありますが、個別指導のわりには金額相当だと思います。夏期講習などはコマ数を選べるシステムになっていたので受験前の冬季講習などは多くコマ数を入れました。
料金について/月額:23,000円
学力向上・高校受験対策のためなので仕方ないが、1科目指導と考えると高額な費用と感じる。個別指導だはあるが、もう少し手ごろだと助かるのが本音。
料金について/月額:4,000円
月の金額は多少高いですが、その代わりにメリットも大きく、少人数で教えていただけるのでそのメリットは大きい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れていますが、塾の近くに通う学校の生徒がたくさん通っていました。すぐ近くにコンビニがあったので休みの日に自習室に行く時などはそちらのコンビニを利用していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自身で自転車通塾できる距離で助かっている。周辺環境については、誘惑も少なく自宅⇔塾の往復で済むため安心感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いい環境で少人数で教えていただけるので良かったらいい部分も多数ありよかったです良かったら覗いてください
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(40%)
2位 算数(40%)
3位 英語(40%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.6万高2万
- 個別指導で30年の実績!高品質の授業と集中できる学習環境を提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の生徒と話す機会があまりないため、1人で頑張りたい子にオススメできます。好きな授業を取れるのも良いと思いました。先生はフレンドリーな良い人ばかりで、勉強は捗ると思います。また、模試などもたくさんあって良いです。授業の料金は少し高いと思いますが、まあ良いと思います。アクセスもよくて通いやすいです。
総合的な満足度
低学年の子は通いやすいと思う。
総合的な満足度
普通。必死に一つでも上位を狙いたいとかバリバリやりたいと思っているのであればあまりお勧めしません。良くも悪くもその子のペースに合わせてやってくれているので、学習を確実に定着させるとか予習復習をしっかりやりたいとかという子向けだと思います。
料金について/月額:20,000円
料金は高いと思います。でも模試なども受けられるのでまあいいとおもいました。相場の範囲内です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車を停める所が、狭いと感じた。また、車がよく通るので、危ないと感じた。コンビニも近くにない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お通りに面しているが、自宅から通いやすい場所である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので明るく通いやすいです。近くに郵便局やファミレスもあるので人通りも多く全く怖くないです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(65%)
3位 国語(58%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :中80%
- 偏差値の上昇率 :中88%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.3万高2.9万
- ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
さなる個別@will CGPでは、教室長や担任が「教育アドバイザー」として生徒の学習を徹底サポート頂けます。具体的には、個別学習プログラムの作成や個別カウンセリングを実施。学習目標や進捗状況を踏まえて個別カウンセリングを通し、的確なアドバイスいただき不安や疑問をスムーズに解消することが可能な点はとても良いと思います。
総合的な満足度
個人的な意見で申し訳ないですが、こちらの塾は子供と一部の講師との相性が合わず、単純にそれが理由で辞めました。ですので特にお勧めすることもなく、否定する所もないです。強いてあげるなら環境は良い塾だったと思いますが、講師陣の選択が出来る様な感じだったのが、実際は出来なかった所が問題かと思います。
総合的な満足度
学習に対しても個別に能力に合わせた授業をし子供が嫌がらずに通うことができました。また 親としては金銭的な事まで相談に乗って頂きながらコマ数を変更したりと親身になってこちらの要望に合わせて下さいました。受験前には科目に関係なく受験対策として科目変更などを変更するなど個別の対策が出来ました。自習室もあり子供は塾の方が勉強モードに入ると言って塾のない日にも塾に行き自習室を使用していました。分からないことがあれば手の空いている先生が教えてくれる事もあったそうです。
料金について/月額:27,940円
1週間に3回通塾しております。2つのコースを選択しております。一つ目は個別授業、二つ目は学力トレーニングです。
料金について/月額:20,000円
個別指導という事もあり、少し割高かな?と思うところがありました。コマ数が増える毎に割引があれば良いかなと思いました。
料金について/月額:30,000円
金銭面で余裕のない我が家では先に使える金額を提示し、そこから学習コマを決めて頂きました。特に夏期講習などでは相談にのっていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は悪くないです。またJR沿線の駅近に立地しているため、とても通いやすい良い場所だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばなので、人通りが多く、子供1人でも安心でした。 また駅まで車で送迎する際もしやすかった。 自転車で行く日も楽だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに飲み屋などもあるので夜遅くなると少し心配ですが駅前のため人通りと明るさはあります。コンビニも近くにあるので便利です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(68%)
2位 数学(61%)
3位 国語(51%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小76%中84%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 「進研ゼミ×教室×専門コーチ」の個人別学習で勉強の質を高めて成績アップ!
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中3.1万高3.6万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しそうなので、全体的には満足
総合的な満足度
性格診断や先生との相性などをお話して、より合う勉強方法を考えてくれるシステムをとっているようです。目指す学校によると思いますが、子供のタイプで、宿題の量や、勉強の進度、親の希望を加味して進めてくださいます。入塾時のテストや教室で行う育伸会のテストの結果で復習した方が良い単元をもう一度、勉強するようです。面談もしっかりあり、変わりゆく希望も伝えられそうです。
総合的な満足度
私は先生と楽しく話しながら授業を一緒に進めたいので、先生と生徒が1:2ということもあって雑談などを交えながら進めてくれる方が多いです。 生徒が2人いるので私がといている間もずっと監視されている訳ではなく、私がといている間はもう一人の子の手伝いをするという感じです。とても効率的に進むので、数学などは一日に1単元終わる日もありました
料金について/月額:20,000円
費用対効果としてはちょっと見合わない
料金について/月額:7,000円
他の塾と比べてもかなりリーズナブルな印象があった。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。
料金について
元々高い塾に通っていたからかもしれませんが、前回よりとても安く、沢山通うことでポイントが貯まって文房具や、図書カード、更にはディズニー招待チケットまで貰えるのがとても嬉しいポイントでした。それと、7回行く事にアイスが1個貰えるのでとてもお得な気分です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑散とした駅のロータリー
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前に駐輪場があって便利。大通りに面しており、前にドラッグストアがあるので、夜でも明るいですが、人通りはそれほどないので帰りが遅い場合は、迎えに行った方がよいと思います。車は短時間であれば、近くで待つことが出来ると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は家から近かったので歩いて通塾していたのですが、塾の下の階には自転車置き場があり、自転車通塾している人でもすぐ下に置けるというのはいい影響なんじゃないかなと思いました。また、駅からも近いので通いやすいです。周りにはファミマとローソンがあって軽食を買うのにとても便利です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(76%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中97%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- ベネッセグループのノウハウが詰め込まれた、国公立・早慶上理・西南など難関大の受験に特化した専門コース
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!