わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/17版
PR

南林間駅
高校受験 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

89

個別指導塾
集団授業塾
41位
大和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

目標にむかって一緒に頑張ってくれる良い塾でした

総合的な満足度

話しやす先生が多いようで、子供としても通いやすいようです。アットホームな雰囲気もあり、普段のフォローもしっかりしていただけております。習い事の関係で通塾日の曜日を決める際も、なかなか決めることができませんでしがたが、いろいろな案を提示していただけたので、とても感謝しています。塾だけでなく、部活や習い事との両立を図りたい子供には向いているのではないかと思います。

総合的な満足度

私は家からの距離や友達でこの塾に決めました。たくさんの塾を体験しましたが、個人的にどれもあまり変わりはないなと感じました。臨海セミナーは大手なのでたくさんの受験の情報を持っているのでそういった意味では他の塾よりはいいのかなと思います。しかし、神奈川県の塾は基本的にはステップ一強と考えているので情報量だけで決めるならステップのほうがいいのかなと思いどちらとも言えないにしました。

料金について/月額:30,000円

他の塾との料金比較は、あまりしたことがありませんが、特に高いとは思いませんし、相場の範囲内だと考えます。

料金について

基本料金は安い方だと思いますが、様々なコースや教材を購入することを考えるといいとは言えないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がちゃんとあるとよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近いので、とても通いやすい場所にあります。駐輪場も近くにあり、コンビニエンスストアも近くにあるので軽食にも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2、3分で着く距離にあるため通塾にはとてもしやすいです。塾がビルの中の4階あたりにありエレベーターが使えないのでそこはネックだと感じました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南林間駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
大和駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても熱心な先生ばかりでとても満足しています。

総合的な満足度

全体的に自分としては悪いところが見つからなくて、料金やサービスや勉強する環境も自分としてはとても満足しています。自分は中1の時から行きたい高校がなんとなくあって、一回は諦めかけていたけれど、この塾に入って先生に支えてもらって、中3の頃にはもう合格できそうなところまで上がることができました。なのでとても満足しています。

総合的な満足度

夏期講習、冬期講習の料金がやはり高いのがイマイチ、おすすめできないポイントです。もう少し安くしていただければありがたいかなと。あとは本人のやる気次第が一番ですが、もう一つ上のランクも狙えたのではないかと個人的には思っております。先生、講師の方たちにはもうちょっときつめ、厳しめでもよかったのではないかと思っております

料金について

内容と見合っている料金だと自分は感じました。他の塾も同じぐらいと聞いたので、そんなに損な感じはしなかったです

料金について

月額料金よりも、やはり夏期講習、冬期講習が圧倒的に高い。もう少し費用面で安ければ科目数も増やせたはず

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くて通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くて、自分は徒歩自転車で通っていましたが、停める所もしっかりあって、自分としてもとても助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くて自転車でいける距離だったので、親としては楽でした。ただ、友達も多くいた為、塾帰りは遅くなっていました

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南林間駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
43位
さがみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に自分としては悪いところが見つからなくて、料金やサービスや勉強する環境も自分としてはとても満足しています。自分は中1の時から行きたい高校がなんとなくあって、一回は諦めかけていたけれど、この塾に入って先生に支えてもらって、中3の頃にはもう合格できそうなところまで上がることができました。なのでとても満足しています。

総合的な満足度

夏期講習、冬期講習の料金がやはり高いのがイマイチ、おすすめできないポイントです。もう少し安くしていただければありがたいかなと。あとは本人のやる気次第が一番ですが、もう一つ上のランクも狙えたのではないかと個人的には思っております。先生、講師の方たちにはもうちょっときつめ、厳しめでもよかったのではないかと思っております

総合的な満足度

学習習慣が特にない子供でしたが、高校受験に向けた短期の講座に通わせてもらいました。その中でできない状況から始まりましたが、宿題やったり地道に塾に通うことで徐々にできることや、苦手なことを理解して、その後の学習に活かしながら受験本番まで過ごす事ができました。友達と一緒にできたことも、わからないことを聞きあえるなと良かったかと思います。

料金について

内容と見合っている料金だと自分は感じました。他の塾も同じぐらいと聞いたので、そんなに損な感じはしなかったです

料金について

月額料金よりも、やはり夏期講習、冬期講習が圧倒的に高い。もう少し費用面で安ければ科目数も増やせたはず

料金について/月額:6,000円

そんなに多くの塾を調べたわけでは無いが、相場感覚としては普通と感じた。正直あまり価格を憶えていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くて、自分は徒歩自転車で通っていましたが、停める所もしっかりあって、自分としてもとても助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くて自転車でいける距離だったので、親としては楽でした。ただ、友達も多くいた為、塾帰りは遅くなっていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うことができる範囲であり、近所の子供も通っていたため、複数人で登下校するなど安心感があった。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南林間駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
大和駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万
パーソナル・ワン大和教室の画像
5教科の個別指導で定期テストや高校入試対策もバッチリ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
パーソナル・ワンの画像0パーソナル・ワンの画像1パーソナル・ワンの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自身の子供は最終的に勉強自体が嫌いになってしまったため、塾自体に通わせることが難しい状態であったがなんとか通い勉強してくれたのは塾の方の配慮があったからだと思う そういった配慮をしてくれるいい塾であった 向き不向きはあるかもしれないが、勉強面も含め色々面倒を、見てくれたのは大変ありがたかったと感じている。

総合的な満足度

先生は若く良い先生が多いです。優しく接してくれるため、うちの子供にはあっていました。 また、1教科受講するだけでもほかの教科を教えてもらうことも出来て、テストの前には自習部屋に毎日通っていました。 受験の時も毎日通っていました。 先生も親身になってくれて、受験前は昼から毎日塾を開けてくれて一日中みててくれました。

料金について/月額:7,000円

適正な価格であったと思う。大きな不満もなく、可もなく不可もなくといった感じであったと思う。家計への負担もひどくはなかった

料金について/月額:15,000円

特に高いとは感じたことはありません。1教科でも受けると他の教科の質問等や、分からないところを教えて貰え、テスト前にかなり通っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いかながらも、周りにはごちゃごちゃした店もなく、通いやすい環境にあると思った。ただ駐輪場が狭かったため、時には自動車で送り迎えしなくてはならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、家からも近いため自転車で通うことが出来た。コンビニも近くにあり、駅前なので明るくて良かった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
南林間駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく全然成績がかわらなかったので、決して安くない授業料を支払って、なんだったんだろうと思ってしまいました。もちろん成績が上がらなかったのは、塾のせいではないのですが、支払った料金の対価は責任をもって欲しい。 お勧めしたいポイントと言っても、既に閉校しているようなので、とくにありませんが、強いて言えば、立地条件は良かったと思っています。

総合的な満足度

結果成績がのびなかったので、悪いになってしまう。娘は講師と楽しく勉強ができたようで、学習以外の楽しかった話しをしてくれるが、決して安くない受講料を支払っているので、結果出せなければ意味がない。また新型コロナが流行し始めた時期とかさなり、休校となった時期があったか、授業料をそのまま支払わせられた。抗議して免除されたが、姿勢が疑われる。

総合的な満足度

冬季講習の金額が高すぎて、比較的安い塾に変更しました

料金について/月額:15,000円

他の塾の料金と比較して、普通と思っている。ただ結果がでなければ、高く感じてしまう。得に、夏期講座、冬期講習などはとても高額になってしまい、他と比較すれば普通なのだろうが、感覚的には高い。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較すると、まあ平均的かなと思う。ただ夏期講習や冬期講習などは、あの手この手を使って、より多くの科目や講座内容を勧めてくるので、高額になってしまう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので人通りも多く、帰宅が夜でも治安の面で心配なかった。自宅から徒歩5分だったので、通塾にも便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり便は良い。地域柄、治安があまり良くないので、夜遅くなると心配だった。自宅から徒歩5分だったので、通塾しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすいと思います

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南林間駅周辺の教室)
41%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
担当講師制により子どもの学習状況をしっかりと把握
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導塾エクセルシアの画像
予習型授業でスムーズに成績アップ!1対2の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

気の合う生徒、講師、知ってる人がいるのはよい。 イヤイヤやるより知り合いでもいれば、やる気と通いやすい。 個別なのでどんどん質問したり、分からないことも聞きやすく、他教科でも、わからなけれび聞けるし、ありがたい。  自主学習もできるので、家だとおちつかないから、塾で勉強がはかどるのはよいことだ

総合的な満足度

成績保証が、ネックになったのかわかりませんがノルマ的な学習があったと思います。生徒一人一人にあったカリキュラムだとは思いますがそれが逆にプレッシャーになっていたと思う。講師の方はそれをやるのが当たり前でそれができないようなら成績は上がらないようなニュアンスをおっしゃってたようです。また科目を増やした方がいいとも言われこれ以上子供の負担を増やすのはどうしたものかと、思いました。

総合的な満足度

定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。 独自のシステム「S-CUBE」で、全ての生徒に科学的で合理的な学習指導を提供します。 高校受験を考える生徒だけでなく、中高一貫校に通う内部進学を目指す生徒にも、一人ひとりにあった オーダーメイドカリキュラムで授業を行います。一つひとつできるまで指導いたします。できることが増えることがお子さまの自信になり、最後には得意科目と感じるようになる生徒も多くいます。これができるのは本物の個別指導で一人ひとりのカリキュラムを作成し授業を進めるフリーステップだからです。

料金について

個人塾なので、それくらいかなとは思うが、夏期講習など少し値段が、高いなぁ?と感じてしまう。

料金について/月額:12,000円

初期費用としては多少高かった記憶がありました。ただ教材等もすごくちゃんとしており自宅でもできるような感じでした。

料金について/月額:20,000円

若干高かったのかなと、思いましたが、先生の指導も良く、金額としては、妥当なのかな……。と、言う感想です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で部活帰りでも寄りやすい。近く自転車で、通える。 雨でも車も駐車できて、送り迎えもしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離で駅前ということもあり防犯面でも安心して通わせられました。ただ駅前なので雨が降ったりした時車で迎えに行くのは大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもそんなに遠くなく、送り迎えや、子供自身での通学もできて、とても、かよいやすかったです。また、町じたいも荒れてる様子がなく、安心でした。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南林間駅周辺の教室)
34%24%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
受講教科は学習進捗に応じて無料で追加受講可能
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
長年の指導実績を活かしたオリジナルテキスト使って個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が親身になってくれたこと

総合的な満足度

値段ばかり高く、結果が全く伴わず、面談の時は家庭学習を増やしなさいとか、塾での教科を増やすように言われていました。学校と同じで、良くできる子はかわいがられている感じがして、出来が悪いとあまり構ってもらえていなかったようです。学校や家では出来ないので通わせているのに、お金を払うだけ無駄に感じておすすめ出来ません。

総合的な満足度

良い先生だったので、子供も継続的に通って学習することができました。先生はとてもフレンドリーなので楽しく学習することができたと思います。 勉強があまり好きではなかったのですが、無事に志望校に入ることが出来たのでとても感謝しています。 ただ、夏期講習など色々取りすぎると費用が高額になってしまったので、必要最小限の受講にとどめるようにしました。

料金について/月額:7,000円

学力が身についてなく、講師も少ない割に高いと思いました。自習のような感じで費用は全部高いと思いました。

料金について/月額:20,000円

教室の環境は決して良いものではなかったのですが、その割には設備費や空調費などがかかった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったのがよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

辺りが暗くもなく、夜も安全でした。コンビニも近くにありました。家から徒歩で行ける近さなのは良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもそれほど遠くなく自転車で通える場所にありました。自宅と駅の間の商店街にあるので、安心して通わせることが出来ました。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やる気があり高い志を持っている子に対してとても価値のある塾だと思う。ダラダラする子はいないので集中力が発揮できると思う。他塾を体験に行った際に、ある集団塾では授業内容はレベルが高いが、通っている生徒が授業についていけないのか居眠りしていた。ステップはそういった生徒はいないようで、講師陣だけでなく通っている生徒の雰囲気も大事。

総合的な満足度

子供に自分が学習に向かおうとする意識を芽生えさせてくれたのは良かった点でした。でも、強制力がないのでちょっとで満足してしまっていた、だけれども静かな環境でもあったし、一番は環境であったと思うし、他の生徒も弾けた感じ、浮わついた感じの生徒もいなかったので、そこは良かったと思います。 やる気を引き出してくれたのは良かった

総合的な満足度

なんと言っても志望校に合格できたこと。それが総合的な満足度の高さとおすすめしたいポイントです。特に神奈川県の公立トップ校を狙うのならおすすめしたい塾です。我が子は中三の初めには学力的に無理と言われていたトップ校の1校に合格することが出来ました。やはり神奈川県の公立高校受験における塾の持つノウハウはすばらしいものがあります。

料金について/月額:30,000円

検討した数件の他塾と比べても、だいたい同じくらいの料金設定であった。また、模試代や季節講習代などはわかりやすく明記してあるので良かった。

料金について/月額:30,000円

料金はやはり子育て世代を意識した設定にして欲しかった、 もう少しレベルからすると安価に設定して欲しかったと思われる

料金について/月額:50,000円

正直に言うと、毎月の授業料は高いなと思いましたが、これだけ個別に授業内容や指導内容を綿密に考えてくれるのですから高いなりのことはあるなとおもいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の立地上、電車を使わないと通えない為、帰宅が22時を過ぎるので最寄り駅まで迎えに行く必要がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の途中にあり、通いやすい環境だった。駅から歩いていける距離で、かといって繁華街の近くに無いので静かな静寂があった環境ではあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分くらいのところにあり、通学はとてもしやすかったです。教室も駅前にあり、治安の良さも申し分なかったと思います。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南林間駅周辺の教室)
49%30%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので、先生によっては合う合わないがあるとおもいます。 自分に合う先生にあたれば固定にしてもらえたので、それなりにいい結果が出ました。 高校受験に向けて入塾したので、やる気を出させてもらえた事がよかったと思います。 マイペースでおとなしい子でしたので、学校ではわからなくてもなかなか聞けなかったりしてたので、個別でよかったと思いました。

総合的な満足度

志望校に合格できたので良かった。親としてはやはりそこが一番重要だったので、結果が伴って本当に良かったです。自宅学習は習慣にはなりませんでしたが、わかる、できる、面白いのループを経験できたのは良かったと思います。 しかし、受験が終わったら辞める前提だったのに、半自動的に継続させられそうになったのはマイナスポイントでした。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で先生と生徒が仲が良かったです。受験のフォローやテストのフォローも色々していただいて嬉しかったです。勉強嫌いな娘が、塾がない日でも友達と塾でテスト勉強したりして楽しそうでした。本人のやる気があまりなくても急かしたりせず、寄り添ってくれました。合格できたのは本人の努力もありますが、先生のお力も大きかったと思います。本当にありがとうございました!!

料金について/月額:35,000円

個別なので、それなりに高いですが、きちんと教えて下さるので、出来ない分野だけを集中的に見てくださいました。

料金について/月額:35,000円

正直に言ってお金はかかります。けれどもとても臨機応変に対応してくれました。休んだ分の振り替えなどできました。

料金について/月額:25,000円

少し高めではありますが、それ以上に色々と得るものが多いと思います。信頼できる先生に出会えた事がとても嬉しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、安心で、安全でした。 送り迎えの時、車で待ってる場所も多少の時間なら停車できるので、よかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたので帰りが夜遅くなっても安心。あと個人的に家から通いやすい場所にあったのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分と立地はとても良いです!!目の前にはローソン100。小腹が減った時などの心配はしなくていいです!笑 通いやすい立地だと思います。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南林間駅周辺の教室)
33%31%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
さがみ野駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導で「自ら考える力」を育成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同級生も多く、和気あいあいとしているがやる事はこなしてみんなで合格しようという雰囲気があった。適切な指導もしていただいた。第1希望には不合格だったが、第2希望の高校に受かった。内申が上がったのは塾通いの成果があった。通わせてよかったと思う。今は無くなってしまったが、かつては賑わっていた。評判が良かっただけに残念です。

総合的な満足度

いい先生が多く、結果的に目的を果たせて、大変よかった。

総合的な満足度

他の方に、公立高校の受験をするならここがいい、と聞いて、体験を経てすぐに通塾を決めました。ほかを体験していませんが、本人にとって、とても良い環境のようで、すぐにテストで結果が出て、通って良かったと今も思っています。近い距離にあるのであれぱ、講師の方も良い方ですし、とてもおすすめしたい塾だなあと思います。

料金について/月額:5,500円

近辺の学習塾の中では比較的お得な授業料金だった。教材も解きごたえのある物でやりがいがあった。コマ数を増やして対策した。

料金について/月額:25,000円

他に比べると安いと聞いたし、休んでも振替が気軽に相談出来、他の塾のように、振替出来なくて損した、という経験もないので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが少ないので暗くなると不安だったが、ライトを持たせて対策した。少し先にコンビニがあったので対策できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、また、帰った時に親にメールが来るので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道路に面しており、バス停も近く、バスで通うことも出来るし、自転車で通うことも出来るし、学校からそのまま行くことも出来る距離。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南林間駅周辺の教室)
33%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
神奈川県に特化した教育情報機関とも提携!地域密着型の指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生クラスは高校受験を見据えた5教科の総合学習指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自立心が育つ!毎週講師と決める「1週間の行動計画」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 自転車で7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
私立中高一貫校・公立校それぞれの進度に合わせた予習型授業
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南林間駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.8万
no-image
反復学習を繰り返し「わかる」を「できる」に変える指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導塾なので、分からない所の、先生への質問が、すぐに聞けるみたいで、本人は、すごく良いと言っていました。みんなの前で、質問するのが、苦手な子供達には、おすすめの塾だと思います。 先生方達も、とても優しい方達ばかりで、話しやすいと子供達は言っていました。面談の時も話しやすく、良い雰囲気でお話する事ができました。

総合的な満足度

塾の講師の人たちも優しく人当たりのいい方たちでしたのであたりだと思っています。楽しみながら勉強が出来たみたいで、本人も良かったといっておりました。ただがむしゃらに勉強するのではなく、質疑応答が出来る環境だったみたいで良かったた思いました。これから塾に通おうかと思っている人達にはおすすめ出来ると思います。

総合的な満足度

優しい先生ばかりで、とても安心して通わせる事が出来ています。 高校受験に合格出来る様にもう少しの間、頑張ってサポートしたいと思います。 面談も定期的にあるので、気になった事など先生と直接お話が出来るので助かっています。 学校の先生には聞けない事も塾の先生には聞ける気がします。 金額は高い気がしますがサポートが強いので仕方ないかなと思っています。

料金について/月額:30,000円

月謝は他の塾の相場が分からないので、高いとは分からないですが、夏期講習や冬季講習が、とても高くて家計が大変でした。

料金について/月額:30,000円

模試も定期的にあり、自分の実力がわかって良かったと思います。何処が苦手で何処が得意か良くわかりました。復習するのにいいです。

料金について/月額:23,000円

個別だから少し高い様ですが、仕方ないかな。 夏期講習代がもの凄く高くて家計がきつかったです。 色々なコースがあり選べる所が多いですね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにあるので、明るく良いと思います。 駐車場がないのが送り迎えの時とても不便でした。駐車場があると嬉しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いのですが、大通りに面しているので、遅くなっても人通りはあるので、心配はあまり無かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面してあり、人通りがあるので、安心です。 小学校の近くだから安心です。家から近いのも良いですね。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
89

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

南林間駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る