- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家の近くで通いやすかったかもしれないけど本人のやる気を削ぐような感じで違和感を覚えました。 それでも子供をやる気にさせるよう努力してくれてたのでそこは良かったのかなと思いました。 偏差値だけで判断するのは視野が狭くなりそうなので定員割れとかもあると思うので受けさせようと説得してくれても良かったのではないかと思いました
総合的な満足度
定期テスト対策は十分できます。先生が土曜日に時間を設けてくれるので、試験対策に役にたった。無料である点も好ましい。若くて、話やすい先生ばかりなので、楽しく通うことが出来た点は、とても良かった。あとは、予習、復習の方法を明示してくれると、学習に取り組み安いと感じた。志望校が私立のTOP校でなければ十分なカリキュラムだと思います。
総合的な満足度
考え方やカリキュラムは良いのですが、少々誇大広告かなという感じで、言っていることが実施されていないことが多々ありました。
料金について/月額:10,000円
苦手項目を中心に受けていましたけどなかなか高いと感じました。 本人のやる気がないとこうも高く感じるんだと思いました
料金について/月額:20,000円
授業料は、周辺の地域と比べて、若干安いと感じた。定期試験前の土曜日の集中講義は、無料だったので、お得感があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近くて通いやすかったと思います。ただ子供がやる気なくなってしまったので親も反省しなきゃと思われました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあるので、治安は良く静かであったが、幹線道路が狭いので、自転車での通学は危険な印象を受けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜は人通りの少ない暗い場所にあるので少し不安でした
町田小川校
【小学校】
小川小学校/南第一小学校/南第二小学校/南第三小学校/南第四小学校/南つくし野小学校/つくし野小学校/鶴間小学校/中央林間小学校/鶴園小学校/北大和小学校
【中学校】
つくし野中学校/南中学校/つきみ野中学校/南成瀬中学校
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので、先生によっては合う合わないがあるとおもいます。 自分に合う先生にあたれば固定にしてもらえたので、それなりにいい結果が出ました。 高校受験に向けて入塾したので、やる気を出させてもらえた事がよかったと思います。 マイペースでおとなしい子でしたので、学校ではわからなくてもなかなか聞けなかったりしてたので、個別でよかったと思いました。
総合的な満足度
志望校に合格できたので良かった。親としてはやはりそこが一番重要だったので、結果が伴って本当に良かったです。自宅学習は習慣にはなりませんでしたが、わかる、できる、面白いのループを経験できたのは良かったと思います。 しかし、受験が終わったら辞める前提だったのに、半自動的に継続させられそうになったのはマイナスポイントでした。
総合的な満足度
子供が、安心して勉強に取り組める環境でとても良かった。子供も成績も上がって無事に志望する高校に合格する事が出来た。親としては、感謝している。おすすめしたいポイントは、子供に合わせて丁寧に対応してくれる塾だと思う。自分の子供は成績が上がり、無事に志望する高校に入る事が出来たので、現在も頑張って通っています。
料金について/月額:35,000円
個別なので、それなりに高いですが、きちんと教えて下さるので、出来ない分野だけを集中的に見てくださいました。
料金について/月額:35,000円
正直に言ってお金はかかります。けれどもとても臨機応変に対応してくれました。休んだ分の振り替えなどできました。
料金について/月額:30,000円
月額料金などは、安くはないと思うが、他と比べても妥当だと思う。もっと安くしてくれたり、何かキャンペーンがあるとありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、安心で、安全でした。 送り迎えの時、車で待ってる場所も多少の時間なら停車できるので、よかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していたので帰りが夜遅くなっても安心。あと個人的に家から通いやすい場所にあったのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は特に何も問題はなく、近くにコンビニもある為、安心して送り出す事が出来た。通塾のしやすさも特に問題はなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
より良い学校へ合格することが子供の将来のためになる考えを固守する必要がないと考える親としては、学校生活を楽しく過ごせることと、学業の成績のバランスを本人が納得できる最大限サポートすることが親の責任と考え、塾の方針とあっていたから。 その結果、子供は部活にも集中でき、高校でも同じ部活を継続し、インターハイに出場できることもできた。
料金について/月額:6,500円
都心の進学塾とは違い、学校で教える内容を理解することを目的としているため何が何でも進学するための詰め込みではないためと理解している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街の商店街の中にあり、人道りも多く行き帰り時に心配になることがない。家までの道も人道理も多く、暗い場所もなく安心して子供たちだけで通える。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
一人の先生が全員の子供のことを把握されているので安心出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、自転車で通えた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
総合的な満足度
個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
総合的な満足度
他と比べたことがないのでわからない
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
料金について/月額:9,500円
月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分以内で通えるのは、親の送迎無しで自分で行けるので、負担も少なくとても便利だった。 駅からのメインの通りにあるので、街灯もあり安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないのは不便でしたが、近くに大きいモールもあり駅からも近くて良かったと思う。とても通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分程度で、大きな交差点も一か所のみ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が叱咤激励してくださり、勉強ができないうちの子どもでも、ついていこうと必死にさせてくださったのは本当にありがたかったです。 STEPの模試は、受験より少し難しくしているそうで、その模試を何回も受けているうちに、子どもも少しずつ成績が伸びました。 当初は厳しいかな…と思っていた希望校に無事合格できました。
総合的な満足度
「良い」の評価でもよかったと思いますが、正直そこまで理解していなかったので「普通」と答えました。講師・カリキュラムが本人に合っていたのが幸いでしたが、一般的な中学生からみると、判断は難しいと思います。中学では卒業まで平凡な成績でしたが、高校(私立進学校)では常にトップクラス成績、志望大学にも現役合格できました。気の合う友人達にも恵まれましたが、他の受験生に薦められるとは言えません。
総合的な満足度
先生の指導に対する情熱が熱く感じられた。また塾自体も実績があるので、ここなら結果が残せると思った。宿題や授業のレベルがやや高いが、こどもが楽しんで通っているので何とかついていけば志望校にも合格するのではないかと思う。学校の授業がわかりづらかったり同級生がうるさすぎて不満があったこどもだったが、塾ではみな意識が高く、そのへんも満足していた。言い方を悪く言うと、叩けば動いてそれなりに高レベルになるこどもなら少しくらい無理しても通わせたほうが良いと思う。ただ中1クラスは満席が多いので自宅近くの教室はぜんぶ埋まっていたので、少し遠い中央林間になった。通うのに時間もお金もかかるので、もう少し近くにあったら良いなと思った。
料金について
ハイレベルの高校に入るための塾なので、少し高めです。 基本の月謝の他に、模試代や春夏冬講習代、施設・教材費などもかかります。基本の月謝の時はほとんどありません。 ですが、中3生は通常授業の他に毎週補習もしてくださり、トータルで考えるとそのような金額になってもしょうがないかなと思います。
料金について/月額:15,000円
決して安くはありませんでしたが、本人が成果と満足を得られたので、まあ許容範囲であったと思っています。
料金について/月額:5,000円
集団塾は初めて通わせるので相場がよくわからないので、一応「良い」にした。とりあえず5科目教えてもらうのでそれなりの金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の道路を挟んですぐ横です。 電車の音などはあまり気にならないと子どもは言っていました。 うちは車だったので、少し離れたところに停めて送迎しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車で10分程度、中学校からは徒歩で10分強、中央林間駅から至近距離なので、環境・立地に問題はなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の改札までが非常に近く、歩いても一分かからないほどの距離だった。夜遅く塾が終わるので、すぐ駅構内に入れるのは安心できる。ただ、昼間ほど人通りはなく、また飲み屋も近いのでそのような客がいるのかと思うと少し不安である。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校の合格に自信があり、実際に合格へ導いてくれた
総合的な満足度
授業内容は、基礎から発展までを扱ってくれ成績向上に貢献してくれたから。講師はフレンドリーな方が多く、楽しみながらもしっかり成績を伸ばすことができたから。フレンドリーな先生が多くアットホームな環境であったため、心をおける場所になっていたから。メンタルケアや相談など、授業以外のサポートが行き届いていたから。
総合的な満足度
雰囲気は良く、スタッフ感じ良い
料金について
授業料が高いとよく言われる早稲田アカデミーですが、授業や講師の質がよく、手厚い指導をしてくれる塾だったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも至近、夜間でも人通りが多い場所
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩ける距離でわかりやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で周りにスーパーなどもあり、夜ご飯を買うこともできたから 家から近く通いやすかったから 電車利用の人もいた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
神奈川の高校受験を熟知しており、安心出来る。
総合的な満足度
やる気があり高い志を持っている子に対してとても価値のある塾だと思う。ダラダラする子はいないので集中力が発揮できると思う。他塾を体験に行った際に、ある集団塾では授業内容はレベルが高いが、通っている生徒が授業についていけないのか居眠りしていた。ステップはそういった生徒はいないようで、講師陣だけでなく通っている生徒の雰囲気も大事。
総合的な満足度
子供に自分が学習に向かおうとする意識を芽生えさせてくれたのは良かった点でした。でも、強制力がないのでちょっとで満足してしまっていた、だけれども静かな環境でもあったし、一番は環境であったと思うし、他の生徒も弾けた感じ、浮わついた感じの生徒もいなかったので、そこは良かったと思います。 やる気を引き出してくれたのは良かった
料金について/月額:30,000円
検討した数件の他塾と比べても、だいたい同じくらいの料金設定であった。また、模試代や季節講習代などはわかりやすく明記してあるので良かった。
料金について/月額:30,000円
料金はやはり子育て世代を意識した設定にして欲しかった、 もう少しレベルからすると安価に設定して欲しかったと思われる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の立地上、電車を使わないと通えない為、帰宅が22時を過ぎるので最寄り駅まで迎えに行く必要がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の途中にあり、通いやすい環境だった。駅から歩いていける距離で、かといって繁華街の近くに無いので静かな静寂があった環境ではあった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾のため、クラス分け等もあり、私の子供は負けず嫌いなとかあるので競い合い、上のクラスを維持する努力をしていた、個人塾より向いていたと感じる、場所も駅から近く交通の便も良かった、雨の日は電車でも行けたし、晴れれば自転車でも行ける場所であったのは良いところ、塾後にわからないとこを聞いたり、ちゃんと答えてくれたりしていた
総合的な満足度
正直、塾に何を期待しているかで評価も変わるかと思いますが、本人が行きたくない、と言わずに普通に通っているのでその点は通い始めて3ヶ月目としては良いかと思います。また引っ越してきて友達もおらず、不安ななか通い始めた塾ですのでいい精神状態で通えているのは良いと思います。クラス分けされた後どう変わるか、が楽しみなところです。
総合的な満足度
アルバイトではない、正社員の先生は信頼感もあり、実績もあるので、色々な情報を知りれることができたのは良いと思ったからです。息子が通う神奈川県大和市立つきみ野中学校からも近く、家からも近いので、通学に不安がないことは良いと思ったからです。小田急線、東急電鉄田園都市線の中央林間駅からも徒歩で行くことができるのも良いと思ったからです。
料金について/月額:50,000円
安くもないが高すぎるわけでもないので個別指導塾に比べると集団塾の方が安くて通いやすかったと感じている
料金について/月額:20,000円
どの塾も同じくらいなのでこんなものかな、と。安いに越したことはないですが安すぎても不安になるので良いかなと。
料金について/月額:35,000円
月額料金は高く、科目を絞らざるを得ない点があります。もう少し安くできれば大変助かると思ったからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くアクセスが良い、家からも電車でも自転車でも行ける場所にあり、雨でも電車で行きやすく便利であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾まで自転車で通っていますが、5分程度ですし、駐輪場も広いので良いと思います。雨の日は車の送迎も可能なので良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小田急江ノ島線、東急電鉄田園都市線中央林間駅から近く、電車でも自転車でも通いやすい便利な立地が、良いところ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
気の合う生徒、講師、知ってる人がいるのはよい。 イヤイヤやるより知り合いでもいれば、やる気と通いやすい。 個別なのでどんどん質問したり、分からないことも聞きやすく、他教科でも、わからなけれび聞けるし、ありがたい。 自主学習もできるので、家だとおちつかないから、塾で勉強がはかどるのはよいことだ
総合的な満足度
塾長とそうですし、各科目の先生方は1人1人きちんとみてくださるので集団とはかなり違うと思います。料金は高めですが、子供のやる気を引き出してくれるとこは評価します。 また、駅近で通うにはいい場所だと思いますし、車での送り迎えもしやすいので検討の余地はあるかとおもぃす。面談も3ヶ月に1回以上あり子供の成長がよくわかりました。
総合的な満足度
のんびりした子、自分で学習方法やポイントを見つけられない子におすすめです。先生がかなりしっかり見てくれること、さらに定期的に行われるテストでの弱点洗い出し、メンタル面での調査とそのサポートなど、価格の割に手厚い対応だと思います。我が家では高校受験のために入塾したこともあり、親にとっても子にとっても初めての受験で不安や疑問が多かったのですが、塾の先生のサポートでスムーズに進められていると感じています。
料金について
個人塾なので、それくらいかなとは思うが、夏期講習など少し値段が、高いなぁ?と感じてしまう。
料金について
相場がわかりませんが…全部がお金が掛かってくるので追加の時は大変にに思いましたが本人が気に入って通っていたので、親としては仕方なかったですね。
料金について/月額:25,000円
月額料金のほかに度々教材費やテスト費用がかかりますが、他の塾と見比べても比較的リーズナブルなのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で部活帰りでも寄りやすい。近く自転車で、通える。 雨でも車も駐車できて、送り迎えもしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、交通量も多いですが、道幅もきちんと確保されていて危ない感じは感じられなかった。有料の駐車場も近くにあり送り迎えがしやすいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っている学校からも家からも近く、大通りに面しているので遅い時間でも人気が無いなどの不安はありません。駐車場はありませんが、駐輪場はあるので子どもが一人で通うのに便利です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく全然成績がかわらなかったので、決して安くない授業料を支払って、なんだったんだろうと思ってしまいました。もちろん成績が上がらなかったのは、塾のせいではないのですが、支払った料金の対価は責任をもって欲しい。 お勧めしたいポイントと言っても、既に閉校しているようなので、とくにありませんが、強いて言えば、立地条件は良かったと思っています。
総合的な満足度
結果成績がのびなかったので、悪いになってしまう。娘は講師と楽しく勉強ができたようで、学習以外の楽しかった話しをしてくれるが、決して安くない受講料を支払っているので、結果出せなければ意味がない。また新型コロナが流行し始めた時期とかさなり、休校となった時期があったか、授業料をそのまま支払わせられた。抗議して免除されたが、姿勢が疑われる。
総合的な満足度
冬季講習の金額が高すぎて、比較的安い塾に変更しました
料金について/月額:15,000円
他の塾の料金と比較して、普通と思っている。ただ結果がでなければ、高く感じてしまう。得に、夏期講座、冬期講習などはとても高額になってしまい、他と比較すれば普通なのだろうが、感覚的には高い。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較すると、まあ平均的かなと思う。ただ夏期講習や冬期講習などは、あの手この手を使って、より多くの科目や講座内容を勧めてくるので、高額になってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので人通りも多く、帰宅が夜でも治安の面で心配なかった。自宅から徒歩5分だったので、通塾にも便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり便は良い。地域柄、治安があまり良くないので、夜遅くなると心配だった。自宅から徒歩5分だったので、通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません