
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に良い印象もないのですが、悪い印象は全く無かったです。だから、良い塾なのだろうと思います。ただ、子どもはこの塾の話はあまりしませんでした。話すことがなかったのだと思います。あまりにも、何でも淡々と進むので、励みになるとかやる気になるとかがなかったようです。あくまで、うちの子どもの場合ですが。塾に喜んで行く様子も無く、時々は塾があるのを忘れて家でゲームしていたので、受け身な子にはモチベーションが上がりにくいのかもしれないです。
総合的な満足度
集団と違って個別なためどんなに簡単なことでも分からなかったらすぐに聞けたり、自分のペースでやる単元を決めたり、進度を変えられるため学校のテスト範囲を先にやるであったり、ここはやらないから飛ばす、反対にここは詳しくやるから多めにやるなど自分の将来と学校の授業の内容やペースに合わせていけるのでよかったです。
総合的な満足度
相性が影響してくると思うので、実際に体験してみるのが1番だと思う。
料金について/月額:10,000円
安かったことは印象に残っています。授業時間の割に安かったと思います。初期費用は、キャンペーンだかで無料でした。
料金について
高校受験前に入塾したため、五教科全て受けました。そのため、教材代も5個分かかったため、月謝共にかなりかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いです。ほとんど駅ロータリーのそばです。くらい狭い道もありません。駅のそばに、マクドナルドがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しやすい場所だったので、帰りが遅くなっても安心だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前といういい立地にあったため、学校終わりでもいえからでも通いやすく、駅前なので周りも栄えていてよかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
現在、本人が1番苦手な数学を週1で通っていますが、今まではあまりやる気が無かったのに、数学でも得意な計算が出て来ました。今は学校より少し先の授業を受けているため、つまづいてしまっている様です。学校の授業が始まる頃に理解が少しでも出来ていれば、本人の自信にも繋がるといいなと思っています。まだ学校でのテストを受けていないため、期待しています。
総合的な満足度
自分の通っている塾ではクラスでワイワイするこが多く、個別指導が終わったあとすごくはしゃいでいて自分にはあっていないと思ったから。あと自分の友達が不登校なんですけど、その不登校の友達にも、すごくだる絡み?みたいのをするというのを自分の友達に聞きました。なので、自分の総合的な評価は悪いにしました
総合的な満足度
本人が集団塾より個別塾がいいと言うので、個別塾にしましたが 集団でみんなと勉強するのが合う子もいれば、個別が合う子もいるので、その子に合う塾を見つければいいと思います。 個別のいいところは、急な休みも振り替えができて、1回分の授業が無駄にならないところだと思います。 とにかくこうして欲しいと教室長に要望すれば、対応してくれます。
料金について/月額:15,000円
今までが割と安い塾に通っていたため、最初は授業料金が高いと思いました。定期テストもあるため、それなりに出費は嵩むと思います。ただ、定期テストなどの制度もあるため仕方ないかとは思いました。
料金について/月額:50,000円
自分の塾の初期費用や月額費は自分の親が払っているので、あまり分からないのでどちらとも言えないと思うんです
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、月謝はとにかく割高でした、 春期講習夏期講習冬期講習も 割高なのに、やたら勧めて来ます。 教材も高く感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾と連携している駐車場が離れているため、送り迎えは少し不便です。塾前も交差点のため、送り迎えのためには車は停められないです。ただ、駅からは近いため人通りも多く明るい場所にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにスーパーがあり 広い駐車場があったので、 送迎の時に使わせてもらいました。 駅チカですが、少し距離があるので、治安は悪くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分が通っていた塾が自宅から、すごくアクセスが悪い場所にあったので、駅からは遠くて、自宅からも遠かったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に本人が通塾が辛くなり辞めてしまった。勉強法やついてこられない子どもへの対応がもう少し早めの段階でできたのではと感じる 先生の教え方などは良いと思うが、やはり、合う合わないがあるため、他の塾も含めて体験を必ずしてから子供とよく相談し検討したほうが良いと思う 金額も学年が上がるに連れて上がるが、選択して取る取らないもできるため、先生や子供と相談しながら必要な教材や授業選択をすると良いです
総合的な満足度
良い点は、講師の先生方の授業がわかりやすいとの事です。なので、本来なら良いの評価をしたいところですが、新しい生徒さんを増やすために、ちょくちょく生徒に向けて、体験などに来たい生徒などを声かける様に呼びかけがあるそうです。そこが我が子としては、嫌な点だそうです。 あと、塾内の成績が順位付けされるので、我が子は明確に目標が持てて良いみたいです
総合的な満足度
どうしても通えない日があるので、振替授業を先生の方から提案してくださり、授業についていくことができています。クラスも和やかな雰囲気ですし、うちの子には合っているかと思います。最終的には、受験が終わってみないと何とも言えませんが、続けてみなければわからないこともありますので、当分は通塾させるつもりです。先生も熱心ですし、頑張って欲しいと思っています。
料金について
近くの他の塾と比較して月額は安い方だった。 学年が上がれば金額も上がるのは一般的と思うが、それでも比較的安い方だったのではないでしょうか。
料金について
月額料金としては、他の塾とも比べても変わらないので高いとは思いませんでしたが、入塾の時に説明された料金以外の有料講習がある事や、教材費が別途かかることの説明がありませんでした。体験時には体験費用の中に教材費が入っていた為、通常の授業に使う教材費は、月謝に含まれているのかと思っていました。 特別高い教材を使うわけでは無いのですが、説明がなかったのでびっくりしました
料金について/月額:25,000円
うちの子は兄が違う教室で先生をしているので、少し安く授業を受けさせていただいています。兄もまだ大学生なので、我が家にはとてもありがたいです。少し模試が高いのが気になるところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅内にあり、送迎も楽に行えた。遅い時間でも駅周辺のため、明るく人通りもあるため比較的安心できる 塾の前に駐輪場もある
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通学していますが、駅から非常に近いので、 通いやすいです。 また、目の前に交番もあるので、安心感があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の中の建物の中に入っているので、迷わず通塾できます。ただ、自転車置き場がないので有料のところにいつもとめています。塾で自転車置き場を借りていただけたら、もっといいかと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
存在の先生でした。 勉強が好きではないこでしたが、最後までしっかり通うことができました。 特別良い高校を目ざしてたわけではないのですが、 授業は個人個人にあわせて、 自分のこには、イラスト等を使ってわかりやすく教えていただきました。 なによりお金ねない我が家の出せれる範囲で、たとえ1教科でもしっかりやってもらえたことは嬉しかったです
総合的な満足度
部活動が盛んな子供でしたので部活の後、塾へ通うことが出来たこと。時間も自由で自習できたこと。子供の性格上、個別の指導が合っていたこと。先生も子供と年が近いせいか、指導の゙方が、心配でしたが全く心配がなく、親愛できる先生に恵まれて精神面で分かり合えたのが、返って良かったことで。子供には とても合っていたと思います。
総合的な満足度
受講生の中でもやはり 色々あるみたいですが。 私の娘にはそんなのは社会に 出れば当たり前のようにある んだよと教え 聞かせました。 おかげで学校の方は何とか無事に卒業することができ 大学にも合格させていただいて 非常に感謝 しております。 大学卒業後 娘は大手企業に勤め 今も継続して働いているので大学卒業して良かったと思います
料金について/月額:8,000円
細かい金額は正直覚えてませんが、シングルで大変だった中で、いろいろ相談にのってもらえました。 塾は諦めてましたが少しだけでも通わせる事ができて良かったです
料金について/月額:25,000円
部活の先輩の紹介で安く入塾しする事が出来た。テスト期間等は、他の科目も無料で教えて頂き安い方だと思う。
料金について/月額:60,000円
受講料が結構高かったので もうちょっと 安ければ助かりましたが 決まり事なのでしょうがないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で通えるのは良かったと思う。 もともと街灯が少ない地域なので、自転車や徒歩で通う場合は少し心配ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りには駅や コンビニとスーパーがあるので助かったと思います 近くに駅があるのはやはり一番の利点だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて来られる場所で、学校帰りそのまま、むかえる。帰りの迎えに行く時も車で、待てる場所で不自由でなかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
室長は物静かでひょろっとしていて、最初は(頼りなさそう、大丈夫かな)と思いましたが、良い先生でした。いつも穏やかで物静かな先生です。ただ、必要なことは、はっきりと言います。成績が落ちたときや勉強にやる気が起きないときに叱咤激励や激を飛ばしたりはしません。その代わり、こんこんと諭されます。自分で(やっぱり勉強しなきゃな)と気づかせてくれます
総合的な満足度
授業1コマが50分となっており、集中して取り組めることが魅力だと感じる。長過ぎてしまうとどうしても集中しつづけることは大人でも難しいので、おすすめしたいポイントのひとつ。また、アプリにより欠席や振替などの連絡がとれるので、非常に便利だと感じる。肝心の授業についてはわからないが、総合的には満足できると思う。
総合的な満足度
教室内の雰囲気があまり良くなく、騒がしい生徒がいたりトイレでずっとさぼっている生徒がいても先生は放置していたと子供が言っていて、おすすめはできない。 成績もそれほど上がらず、塾を変えるのも大変なので卒業まで通い続けたが、途中で変えれば良かったっ後悔している。 教え方が良い先生と悪い先生の差が激しいと子供談。
料金について/月額:10,000円
授業の質の割に安く受講できました。正直なところ、やづさだけで選んだので、嬉しい誤算でした。近隣の塾よりはるかにやすいです。
料金について/月額:19,800円
他と比べると安価だっため選んだところもあるが、1コマあたりの授業料も高くないので、追加授業も依頼しやすい。
料金について/月額:12,000円
他の塾に通っている人の話を聞くと月謝的には安くも高くもない感じ。 夏季、冬季講習は最低コマ数が決められていて、希望していた以上の授業を受けなければならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5.6分歩きます。だらだらと坂道を上らなければいけません。周辺は店もなく夜は暗いです。近くにマックがあるだけ
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い道路に面していたが騒音等は気にならなかった。 通塾のしやすさは徒歩で数分だったので安心して通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅のバス路線沿いにあるので、乗り継ぎもなく便利。またバス停からも徒歩1分程度なので、安心して通うことができている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なにより5年ほどの通塾で、本人が「行きたくない」と言ったことは無かったと記憶している。 地元密着型の塾だったので、全国展開しているような塾とは違い、塾生同士も「ライバル」というよりは「仲間」の意識が強かったように思える。 また、無理強いをしてワンランク上や2ランク上の学校を受験させるように言い含められることも無かった。
料金について/月額:30,000円
高校受験の時は、主要5教科。大学受験の時は、主要5教科+αだったが、さほど高額と感じるほどの受講料ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにある塾だったので、遅い時間には酔っぱらいやガラの悪い学生などがいて、立地環境は良くなかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験に向け、高校の情報をたくさん持っているところがとても助かっている。受験する高校別の特別授業を実施してくれたり、英検の対策を行ってくれるところが良い。先生の教え方も良く、子供が授業が面白いと言っている。また、先生たちが皆さん子供に親身になって対応してくれ、面談もこちらの都合に合わせて実施してくれる。
総合的な満足度
息子がSTEP東海大学前校に入塾したのは中学2年の春でした。それまで通っていた塾では成績が伸び悩み意を決して変塾しましたが、素晴らしい塾長と講師の先生方のおかげで高く持っていた目標の高校受験に合格する事ができました。塾によっては合格率を上げるために第1志望の学校をひとつ下げさせられたりもする塾もあると聞きましたが、できる限り本人の第1志望校受験を目標とし尽力してくれる素晴らしい塾だったと思います。
総合的な満足度
子どもたちがが、前向きに勉強したくなる仕掛けがたくさんあります。フレンドリーな先生ばかりです。でも、優しすぎるということは無くて、勉強しない子にはガンガン怒ります。このご時世、他人の子を怒るなんて、よほど愛情がなければ、できません。どの講師も、子ども好きなのが、伝わってきました。部活やっている男子、特に運動部の子どもたちは、宿題をやる時間が無くて、泣くまで怒られたこともあるそうです。
料金について
周辺の他の塾と比較すると、料金が高い。兄弟割引も割引率が他より小さい。これは他所も同じかもしれないが夏期講習などの料金も予想以上にかかる
料金について/月額:27,000円
塾の料金はお月謝にしても季節毎の講習料金に関してもパンフレットに明確に記載されていたので何も心配もなく、適切な料金だったように思います。
料金について/月額:40,000円
講師陣の質が高いので、納得してお支払いしていましたが、正直高いです。私立中学並の知教育が受けられるのだから、仕方ないかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の所在地が、東海大学前駅の近くにあるので通いやすい。駅前なのでコンビニなどもあるので、軽食なども買いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
東海大学前駅から直ぐの立地だったので問題なく通えました。 車で送迎する際も1本裏道に入ると駐停車スペースがあったので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは良いのですが、いわゆる裏道なので、明るい通りでは無いです。車での送迎も、特に駐車できる場所は無いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト前などは長く集中できる環境で、勉強が出来てよかった。
総合的な満足度
こうしゃやきょうしにによると思うけど、ワイワイできて、みんなで頑張ってる感じがしてこどくではなかったため、すごくまえむきに取り組めた。せんせとの距離もちかく、せけんばなしとかが、いい息抜きになっていたとおもう。ともだちもクラスだけでなく、ほかのクラスとのこうりゅうもあって、たのしかったきおくがある。
総合的な満足度
たまたまなのかもしれないがとてもいい先生に出会えました。子供の勉強に対しての気持ちが変わり机に向かっている時間がとても長くなってきています。 もちろん勉強以外の趣味もやっているのですが、その趣味の話も塾で話せているみたいです。 まだまだ学生生活が長いのでここまでモチベーションを上げていただいた先生に感謝します。
料金について/月額:10,000円
料金はあまりわからないのでなんとも言えない。 でもすごい高い訳でも安い訳でもないし、見合った価格だと思っている
料金について/月額:100,000円
金額に関していえばとても高く生活を脅かす金額だとおもう… ですが結果を出しているのと本人の勉強に対しての気持ちがとても変わりとても満足している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、歩いて通学できた。駅からも近い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からちかく、ごはん食べたり、お風呂入ってからでも行けるぐらいなのですごくよかった。みちもへいたん。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠くなく通いやすい距離。帰りの迎えも比較的車を停車していても迷惑になりにくい場所に立地している。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾が合わない人には良いかと思います。
総合的な満足度
まず、アットホームな雰囲気で、子どもが入りやすい教室だった。 当時の記憶だと、勉強以外の話しなどもして、通いやすい教室だったと思う。 通う前は、ほとんど勉強などしなかったが、教室に通いだしてからは、勉強する仕方がわかったのか、教室がない日も、友達と一緒によく勉強していた。 受験が近くなってくると、面接の練習などもしてくれたらしく、当日の自信につながったのかもしれない。
料金について/月額:20,000円
金額は安くはなかったですが、個別で教えてもらえるので、妥当な金額だとおもいます
料金について/月額:8,000円
周りの大手の教室に比べると、良心的で続けやすい価格だった気がする。 だいぶ昔なのでほとんど覚えてないが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からちかく、子ども自身で通えたので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ふだんは自転車で通っていた。しかし、雨のときなどは車で送っていっても駐車場があり、便利だったし、近くにスーパーがあって、そこで待ち合わせとかもした覚えがある。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
総合的な満足度
今はもう通っていないので分かりません
総合的な満足度
我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
料金について/月額:9,500円
月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
料金について/月額:8,000円
他の塾よりは安かったです
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないのは不便でしたが、近くに大きいモールもあり駅からも近くて良かったと思う。とても通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて子供を通わせるには十分な距離だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分以内で通えるのは、親の送迎無しで自分で行けるので、負担も少なくとても便利だった。 駅からのメインの通りにあるので、街灯もあり安心だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分は集中して一人で黙々としたいタイプだったので、クラスと言うより個別で集中出来る子にお勧めしたいと思います。ですが先生と積極的に話す授業を受ける事もできるのでそうゆう方にもお勧めしています。成績の面から内申や面接のことまでいろいろなことを質問することができて初めての受験や初めての塾の方にも迚もおすすめできる塾だと思います。
総合的な満足度
家からの距離や授業の分かりやすさ、通うのにかかる費用などいいことづくしでした。通っていた本人だけでなく家族からの評判もよかったです。月に1回塾から封筒が送られてきて毎授業の先生からの評価だったり、なにを今勉強していて生徒は何に苦戦しているなど事細かに記載された紙が届くので本人と親(家族)も満足できる塾です。
総合的な満足度
とにかくいいことしかなくてマイナスな面が見当たらない。強いていうならば私に塾内の友達がいなかったので自習室に行ったりすることはできなかった。(内向的な性格なので周りが気になってしまうから)値段も良くて、先生たちのサポートも良くて、設備も完璧に良くて、立地もよくて、近くにも施設があって本当にいいことづくしでした。
料金について
若くてキャリアがしっかりした先生もいるし、経験豊富な先生もいてコマ数の割には安い方だと思うし、授業数もちょうどいい。
料金について
個別塾の平均的な費用は分からないが、とてもコスパのよい価格だったと思う。そもそもの1ヶ月にかかる授業の費用はもちろんだがコピーし放題という点も良かった。
料金について/月額:13,000円
個別塾なのに安すぎるしお金が他よりかかってないからと言って内容が悪いことも全くない。好きな教材を好きなだけ無料で印刷することもできたし、ある程度余裕があれば普段受けている教科ではない教科の授業内容を教えてくれることもありいいことだらけでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの横に併設されていているけどうるさくなく、また、コンビニも横にあるので軽食なども買うことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて約15分、自転車を利用しても約10分と通いやすい距離にありました。また近くには図書館やファミマなど気分転換に利用したい施設が多数ありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて15分、自転車で10分弱という距離だったので比較的通いやすかった。塾の周りには図書館(勉強できるスペース)やファミマなどがあり気分転換をすることもできる立地であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。
料金について/月額:12,000円
特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くには商業施設がありひととおりも多い事から安全だと思います。帰りにお使いが出来るので大変助かります。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に全てが良かったと思います。
総合的な満足度
計算が早くなり、勉強の基礎が学べました。
総合的な満足度
先生がとてもしっかりとせいとり見ているので安心して通わせる事ができます
料金について/月額:15,000円
あの頃は他の習い事もこの位の値段だったと思います。
料金について/月額:6,000円
安くて勉強内容も満足できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から距離もあり、自転車で通っていたので小さい頃は車が心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で行けたので便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩でも自転車でも通える距離なので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に全てが良かったと思います。
総合的な満足度
計算が早くなり、勉強の基礎が学べました。
総合的な満足度
先生がとてもしっかりとせいとり見ているので安心して通わせる事ができます
料金について/月額:15,000円
あの頃は他の習い事もこの位の値段だったと思います。
料金について/月額:6,000円
安くて勉強内容も満足できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から距離もあり、自転車で通っていたので小さい頃は車が心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で行けたので便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩でも自転車でも通える距離なので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教材の学研がやっている、経営母体にある塾なので、とても教材が多く、良かったです もう少し、ハイレベルな教材と、難しい子供向け、難関向けの、カリキュラムがあれば、いいのになぁと思いました 子供がやめたいと言い出したので、長くは続きませんでした もう少し親としては長く続けてほしかった
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
総合的な満足度
昔ながらのおばあちゃん先生でハッキリしたものいいをされるので、先生との相性はあるかと思いますが、面談も年2回あり、丁寧にお話してくれます。一方的でないのが良いです。勉強に対する向き合い方を教えてくださるのは今に繋がり、手応えになっています。根気よく教えてくださるので家の子どもにはあっていたと思います。特に学校の勉強強化目的であるならピッタリだと思います。高校受験の情報も教えてくださり、これから沢山相談に乗ってもらおうと思っています。
料金について/月額:30,000円
月の会費は安く、それほど高額ではありませんでした、 他の塾とくらべると、割安感があり、リーズナブルでありました
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
料金について/月額:17,820円
月謝は他の大手塾に比べてリーズナブルだと思います。ワークやテストなど追加料金はありますが、高得点者にお楽しみがあったり、テスト前には毎日でも見てくれるのでとても助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところの校舎を選択したので、通いやすかった また、コンビニが近くにあり、そこの駐車場にたくさん親の送迎の車が停まっていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
稲田公園の近くですが、冬場は暗いです。道路に面していて自転車を止める所がないのでそこが不便です。土手道の抜け道になっているので車通りも多いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教材の学研がやっている、経営母体にある塾なので、とても教材が多く、良かったです もう少し、ハイレベルな教材と、難しい子供向け、難関向けの、カリキュラムがあれば、いいのになぁと思いました 子供がやめたいと言い出したので、長くは続きませんでした もう少し親としては長く続けてほしかった
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
総合的な満足度
昔ながらのおばあちゃん先生でハッキリしたものいいをされるので、先生との相性はあるかと思いますが、面談も年2回あり、丁寧にお話してくれます。一方的でないのが良いです。勉強に対する向き合い方を教えてくださるのは今に繋がり、手応えになっています。根気よく教えてくださるので家の子どもにはあっていたと思います。特に学校の勉強強化目的であるならピッタリだと思います。高校受験の情報も教えてくださり、これから沢山相談に乗ってもらおうと思っています。
料金について/月額:30,000円
月の会費は安く、それほど高額ではありませんでした、 他の塾とくらべると、割安感があり、リーズナブルでありました
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
料金について/月額:17,820円
月謝は他の大手塾に比べてリーズナブルだと思います。ワークやテストなど追加料金はありますが、高得点者にお楽しみがあったり、テスト前には毎日でも見てくれるのでとても助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところの校舎を選択したので、通いやすかった また、コンビニが近くにあり、そこの駐車場にたくさん親の送迎の車が停まっていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
稲田公園の近くですが、冬場は暗いです。道路に面していて自転車を止める所がないのでそこが不便です。土手道の抜け道になっているので車通りも多いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全員に言えないがうちの子には合っている気がします
料金について/月額:15,000円
他と比べて個別でこの値段ならと
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は車ですがスーパーも近くて人通りがあるので安心
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません