教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/16版
PR

鶴川駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

2025/01/16版
鶴川駅
数学
個別指導塾
集団授業塾
1位
鶴川駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万2.6万
個別指導 スクールIE鶴川校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1862人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

通塾に便利、自習室有り、やる気のなかった子供が、受験の時には、塾に行っていて良かったと言っていました。志望校を変えずに合格した。得意、不得意が分かると時間の使い方も上手になったようです。不得意だと思っていた教科が、一番伸びました。基礎がからやり直して下さいました。確かにお金はかかりましたが、本人の自信に繋がりました。

総合的な満足度

塾に行っても行かなくても子供のやる気次第で伸びる子は伸びるし伸びない子は塾に行っても伸びないと感じた。 塾に行けば安心って事ではない。

総合的な満足度

子供本人が通って良かったというようなことが無く、親に行かされているだけだった。 いい先生もいたが、成績に繋がらず、本人も分かった!出来た!という達成感などを感じられなかった。 面談等もやってるだけで、夏期講習などを勧められても同じ状況なら意味がないと感じた。 教室の五月蠅さと匂いは集中力を欠き気分を害するもので、帰宅後に頭痛を訴えることが多かった。

料金について/月額:18,000円

月謝他の相場はわかりませんが、このくらいなのかとおもいました。子供には合わせた教材は夏、冬期講習で別途教材費がかかりました。

料金について/月額:30,000円

ちょっと安いと思っていたのですが、中3になると高くなり、夏期講習等進められたのですが、通塾のみにしてもらった。

料金について/月額:14,000円

勉強する環境が悪く講師にも当たり外れがあったので高いと感じた。 授業料や教材費の他の設備費等が高かった。

コース・カリキュラムや教材

子供には合わせた教材を選んでくださいました。振り替え日が有ったり、塾からの連絡もしっかりとしていただきました。

コース・カリキュラムや教材

塾の方では一所懸命にしてくれたとは思いますが、最終的には本人のやる気なので。勉強は好きにはならなかったです。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業のサポートとして入塾。本人の理解度等を考慮してカリキュラムを組んでもらえた。数学ではかなり遡って授業してもらえた事で分からなかったところが改善された。

講師の教え方や対応

講師の方との相性も有るかと思いますが、教え方よりも相性が良くなくて、曜日変更をしました。個別指導では、大事だと思いました。

講師の教え方や対応

講師は優しく教えて頂いてたようですが、子供があまりやる気にはならなかったようです。

講師の教え方や対応

教え方やコミュニケーションは講師によってかなり差がある。大学生が中心のため年齢的に近い所は良かったが、男性講師の無愛想な態度で苦手意識が芽生えたこともある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、通塾には自転車やバスを利用していました。下がコンビニも有り子供には便利だったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、便利ではあったのですが、家がバス停の終点なので、PASMO忘れて歩いて帰って来たりした事もありました。 家からもっと近くの方が良かったかた思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに接していて、防犯の面ではそんなに不安はなかった。近くにドラッグストアがあり、悪天候の日などは迎えに行きやすかった。

志望校への合格率 :88%90%68%
偏差値の上昇率 :97%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
鶴川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万2.9万3.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

1番のおすすめポイントは先生が生徒に対して分け隔て無く、接して頂いた事が良かったと思います。 但し、その点に関しては様々な塾を見学してから決めても良いのでは。 また通いやすさという点でもバス便、電車でも通えるので満足出来ると思いますので、こちらの地域の塾を選ぶ際には第一の候補に入れて良い塾だと思いますので、参考にして頂けたらと思います。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にもフレンドリーの先生も多いいしアットホームな環境です。勉強嫌いの子供でしたが塾に行くのがとても楽しみに 先生に会えるのも楽しみにしてるのもあり良かったです。その結果 学習習慣が身につき成績も上がりました。合格までのフォロー親身にして頂きましたので入って良かったと思います。

総合的な満足度

学校や近所にしか子供の世界は無かったのですが、塾を通じて知り合った子や、先生らとも仲良くしていたとも知り、本当に通って良かったと感じています。 無事に志望校にも受かり、通塾はもう終わってしまったのですが、終わった時はもう塾を通じて知り合った子らには会えないかと寂しそうにしていました。 勉強する習慣もついたのではないかと感じています。 私立中学はそれなりに宿題や中テストがあるので、それをこなさないといけない良い練習にもなったのではないでしょうか。

総合的な満足度

塾長さん、講師の方、皆さんとても素晴らしい方達でした。子供のレベルに合わせ勉強を進めていただき面談での報告も適切でした。コマを増やす時も相談しながら勉強の足りないところをカバーしていただきました。講師の方も子供の興味がある事など話してくださり、リラックスした環境を作ったり受験生の心のケアもしていただきました。ただ、コマが増え金額が高くなるのでそこがもう少し割引などあったらいいなと思いました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで授業や個別指導は何よりも丁寧で分かりやすいのだと思いました。偏差値がみるみる上がりました。自習などの授業以外の教室での時間の使い方も寛大だと感じました。また志望校の選び方や志望校別の受験対策のアドバイスがとても良かったと思いました。お陰で受験した大学はほぼ全て合格しました。予想以上の成果でした。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては、可もなく不可もなく妥当な感じではないでしょうか⁇ ただ当方に関しては、様々な事案を勘案したら満足いく料金でした。

料金について/月額:30,000円

講師陣のわりに安く受講が出来ました。模試も少し安い値段で受ける事が出来良かった事だと思います。金額はあんまり上がらず良いと思いました。

料金について/月額:25,000円

もちろん金銭的には良いお値段しました。ただ行かなかったら逆にどうなってたか怖いです、 個別指導ですし仕方ないとと思っております。

料金について/月額:40,000円

個別の中でも金額は高いように思います。ただ、その分しっかりと見ていただけます。講師の方もかなりレベルが高いと思います。塾長さんもこちらの考え方を考慮してくださる方でとても良かったです。

料金について/月額:30,000円

料金については正直選べる立場にはないと考えていましたので多少の上方補填は許容範囲と考えておりました。

コース・カリキュラムや教材

名の通っている塾だけ有ってコースも多岐に渡り充実していると感じました。 教材に関しても使いやすい物ではと思いました。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂き不安な科目に力を入れてもらい学力もアップして行き安心致しました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、ウチの子にあったカリキュラムを組んでくれた。最初は思ってよりレベルの低いものだったが、どんどん上がっていった気がします。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた授業の進め方、宿題の出し方で勉強方法を教えていただきました。テスト対策も過去問をしっかりとやっていただけます。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力にあっていてわかりやすいと思います、課題が具体的になっていたと思います、志望校対策がしっかりしていたと思います。

講師の教え方や対応

個々のレベルに合わせた接し方をしており、また子供達が飽きないように例え話を交えながら講習をしていたので、非常に感心しました。

講師の教え方や対応

講師の先生がいっぱい いましたので会っている人を選びました。担当の先生がわかりやすく教えていただき安心致しました。

講師の教え方や対応

自分は伝聞でしかないですが、親切でわかりやすかったと聞いています。学校の先生がこ難しかったので差を感じていました。

講師の教え方や対応

先生は第一印象で選びましたが、どの先生もしっかりされていました。子供に優しく接しやすい先生で教え方がとても良かったと思います。

講師の教え方や対応

丁寧に対応してくれていたと思います。志望校の選び方や受験対策がしっかりしていて油断することなく受験に臨めたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすいのが有ったのと、最寄りの駅からも徒歩圏内で且つ、バス便も多かったので、満足行く物だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い事もあり通いやすいですが少し人通が少ない場所に有ります。周りにはコンビニエンスストアもあり軽食には困らなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近かったのと、電車で歩いてすぐのところだったので助かりました。駅から自宅まで少し暗いと怖いですが、それは仕方ないことだと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所で人通りもあり入口は歩道からの大通りでとても安心できるところです。車の送迎も出来たのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのはよかったはずではありますが、専用の自転車置き場がなく、近くの月極駐輪場も歩いて5分くらいかかるところでした。

志望校への合格率 :86%88%85%
偏差値の上昇率 :100%98%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
鶴川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.7万2.6万
個別指導なら森塾鶴川校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で864人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

駅前なのでバスなどで通いやすさはあるが送迎となると不便さはある。大学生バイトの先生なので当たり外れがある。安さを売りにしているが、総合的に考えると他の塾と変わりはないのではと思う。辞めようと思った時に、かなり電話がなって嫌な気分になった。合う合わないはあると思う。うちの子はしっかり対応してもらえず不信感が湧いてしまい長くは続けることが出来なかった。

総合的な満足度

何よりも本人が一度も「塾へ行きたくない」と言わずに最後まで通塾したことが良かったと思います。結果的に入塾当初と比べて成績もだいぶ上がり、本人も納得出来る高校に入学することが出来ました。特に英語の成績がだいぶ上がりましたが、それまで自宅で通信講座の教材で勉強していた頃と比べて「勉強のやり方」というものが身に付いたのだと思います。

総合的な満足度

この森塾はうちの子に合わなかったため、あまりお勧めできないが、合う子は合うとおもいます。他の塾も何校か見学に行き、塾長と面談をし、よく見比べ、長く楽しく通え、先生方も優しく親切で、満足のいく成績が取れたり、志望校に合格することを目標に頑張れる子どもに合った塾を、親子で一緒に選んでいただきたいと思います。子どもが嫌がることがない、というのが一番です。

料金について/月額:15,000円

安さを売りにしていたが本当に安いのかはいまいち分からなかった。夏期講習などが結局高いので。ただ他も高いところがあるので普通とした

料金について/月額:45,000円

周囲の同学年のお子さんをお持ちの保護者の方と塾の費用等について話す機会があり、他の塾と比べると、個別指導の割には安いと思いました

料金について/月額:15,000円

安くもなく高くもない設定だとは思ったが、春期夏期冬期期講習や他の授業を次から次へと勧められて、やや閉口した。

コース・カリキュラムや教材

比べるものがないので良いも悪いもよく分からない。本人は理解しながら勉強できていたので、普通とした。特に問題はない。

コース・カリキュラムや教材

何よりも、本人が一度も「塾へ行きたくない」と言わなかったことと、成績が順調に伸びていったので、結果的にコース・カリキュラムが良かったのではないかと感じました。

コース・カリキュラムや教材

個別授業ということでの入塾だったのだが、全く個別授業という感じではなかったらしく、質問もしづらい、宿題も多く大変だった(子ども談)。

講師の教え方や対応

当たり外れがある感じ。大学生バイトが多い様子。2対1の個別なので、うちの子はもう1人の子ばかり見てる感じで印象悪いと言っていた

講師の教え方や対応

個別指導(2対1)で、本人に合ったスピードや教え方で成績も順調に伸びていきました。また、定期的に講師に対する、こちらからの評価のアンケートもあり、場合によっては本人に合った講師に交代してくれる等、対応がきめ細かかったと思います

講師の教え方や対応

質問がしづらい雰囲気だったようで、自分から手を挙げることがしにくい子には、合わない先生が多かったらしい(子ども談)。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で良かったが、お迎えの車で道に路駐が多かった。車送迎には向いてない。塾前にずっとダラダラいる子も多く印象悪い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車での通塾はもちろん、周辺に駐輪場も多いので自転車でも通いやすいと思います 付近には大型の商業施設やコンビニ等も多くて便利な立地だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がなく、車で送迎しなくてはならないのが面倒だった。また車の乗り降りのしにくい場所なので、それも辛かった。

志望校への合格率 :86%85%87%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
鶴川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万3.5万3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で567人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

不得手な科目を克服して、第一目標の大学にはいることは出来なかったが、得手な科目は伸ばすことが出来て、本人に向いている学校には入れたのかもしれないが、親としてはもう今ひとつ、皮を剥いてくれた方が楽しみはあったかもしれない。集団と個別の対応の仕方を親自身がキチンと理解していたら、もう少し別なアプローチもあったかも。

総合的な満足度

講師のレベルは高いとは聞いていましたが解けない、教えきれない問題があった話を聞いて少し不安を感じた点もありました。ただ内申点が思うように伸びなくて併願校を決めるときに本人の性格を考えていただき、当日のテスト次第で特別進学コースの合格できる高校を案内していただき結果的にはそちらのコースで3年間を過ごさせていただきました。大学受験の時はもう少し学費が安めの塾を選んでしまいましたが高校選びのアドバイス等々ありがとうございました。

総合的な満足度

本人の希望に合わせて、先生やカリキュラムを決めることが出来て、とても自由度が高いです。当日でも振り替え可能なので、安心して続けられます。受験学年から受験料が少しずつ上がるので、よく相談して受講教科やコマ数を決めると良いと思います。本人は理系志望なのに数学が苦手で通い始めましたが、すっかり勉強スタイルも出来て、安心して受験に向かえそうです。

料金について/月額:10,000円

高くもなく安くもないが、授業内容や対応に対して、相応の設備や授業だったではあるかなと。ただ、実際はそれ以上を求められる性質のことなので、その点では物足りないか?しかし、他の塾に通わせてる人にきいても、同じ様な話だったから、普通かなと。

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習についてどんどんコマ数の追加があり、あっという間にかなり高額になってしまいました。今となれば強気でコマ数減の相談か他塾行かせる覚悟でお話すれば良かったのですが、こればかりは後悔しても仕方ありません。

料金について/月額:63,030円

個別指導なので、割高に感じますが、コマ数は自分で設定できますし、いつでも増減可能なので、よく相談して決めたらいいと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供が判らない所や不安な点に対して、子供が納得していたので、講師がキチンと対応していたと思う。ただ理解度がもうひとつ足りなかったこともあった様だ。

コース・カリキュラムや教材

まず英語について本人が躓いている場所を見つけてそれにあったテキストを選んでいただきました。すぐに理解力も上がったため途中で難易度の高めなテキストへ変更になりました。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力や目標に合わせてカリキュラムを組みます。定期的に進捗状況を確認し、見直すことも可能です。教材は本人の学力レベルに合わせて選択されますが、持ち込みも出来ます。またテスト前には補講もあります。

講師の教え方や対応

短期だったが担当の先生が変わって、戸惑いも感じていた様だ。そんな時に相談して対応はしてくれたが、その間、子供には戸惑いがあった。

講師の教え方や対応

数学について講師でも解けない過去問があったそうですが、それ以外は特に問題はなく本番の試験問題も出なかったので大丈夫でした。

講師の教え方や対応

講師のほとんどは大学生や大学院生なので、プロ講師を希望する人には向かないかもしれませんが、年齢が近い分、気軽に質問出来て、本人には合っていました。先生ご自身の受験経験も新しいので、体験談もいろいろ聞けます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすいのではないか?我が家は車で送り迎えか、バスで通ったりなので、いずれにしても通うには不便はないし、周囲の環境も悪いわけではない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅すぐでしたので車のお迎えはしやすかったです。たまに自転車で通うこともあり、そばに塾専用ではないけど2時間無料の駐輪場を利用していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通り沿いなので、遅い時間でも心配ないと思います。コンビニやドラッグストア等で軽食を買って自習室に行くこともあります。

志望校への合格率 :89%84%78%
偏差値の上昇率 :93%96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
鶴川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万2.2万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1521人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

違う学校の子とも仲良くなり、またいい先生がいるようで勉強しにいくのを楽しみにしながら通っています。また、振替もでき指導してもらえ、テストしてには自主学習ができ学習習慣も身についてよかったいす。まずまずの成績が出せたので安心しています。志望高校に向けて一緒に寄り添ってくれるところが選んで良かったと思います

総合的な満足度

本人が一番合うことが重要と思います。教室が違えば 雰囲気は全く異なります 周りの評価も参考にして 決めるのが良いと思います 志望校合格が出来たのと 嫌いにならずに通えた事に とても満足しています 志望校合格に対して フォローしてくれたので とても良かったです 教室の雰囲気が良かったのも 続いた要因と思います

総合的な満足度

子どもの保育園からのお友達も多く中学校の同級生も多数通っていたために子ども同士で教え合ったり競い合ったり、支え合ったりと勉強以外の事も身につけることが出来たと感じるし塾を始めるときから率先して勉強をするようになったり、親が勉強しなさいと言う前に学習をやるようになったのは良かったと思う。何より友達全員が志望校に合格できたのがよかった

料金について/月額:25,800円

5コマで25800円なら安い方かと感じています。学年があがるので少し値段はあがるようですが致し方ないかと思います。

料金について/月額:27,000円

これだけ教育費高騰のなか コマ数で見てみると 値段は妥当かなと思ってます。 講習も日数から鑑みて妥当です

料金について/月額:35,000円

授業料や特別講習にはかなりお金がかかってしまうためもう少しリーズナブルであったら良かったと思うが子どもの行きたい高校に行けたのはよかった

コース・カリキュラムや教材

ミニテストをして理解ができるまでやっている。テスト前には、自主学習ができ、聞く事ができて良いと感じている

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせて 授業してくれていた テスト前には学校毎に合わせて 対策をしてくれていた

コース・カリキュラムや教材

本人にあった志望校を提案してくれたりあとどのくらい偏差値を上げたら受かるとか詳しく教えてもらえたのが安心した

講師の教え方や対応

模擬テストの点数が上がってきたので、教え方が良いのかと感じています。面談時には弱点など見極めてくれ指導してくれます

講師の教え方や対応

講師が合わないとかは 一度も言っていなかったので 勉強が嫌いにならなかった ことに関しては良かったと 思っています

講師の教え方や対応

講師の先生の教え方も子供がわかりやすいと言っていたりわからないところも丁寧に教えてくれたのかよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

終わりが遅いので、自宅から近く安心です。駅前で明るいです。また入室と退室にはメールが届くようになっているので安心しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から違うので通いやすいが、駅直結でないので雨の日は大変と思う。 人通りは多いので夜でも不安は無い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し離れていたが自転車で通える範囲であり車通りもそれほど多くなく夜帰りが遅いときでも安心した

志望校への合格率 :54%87%
偏差値の上昇率 :94%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
鶴川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.7万3.3万
代々木個別指導学院鶴川校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で254人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. カリキュラム・科目・ペース・時間割…ぜんぶ自由自在!「キミ専用カリキュラム」
  2. わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
  3. 自慢の厳選講師陣が個性・自主性を育み、やる気を引き出す!
代々木個別指導学院の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

対応がいいのと 本当に心配してくれた

総合的な満足度

塾生の年齢層が広く、中学受験から大学受験までの子供達が通っていたが、みんなとても熱心に勉強に取り組んでいる様子だった。 授業の邪魔になるような話し声や食べ物の匂いなども無く、集中しやすい環境だった。 講師の方々も丁寧に指導してくれたことで、子供の勉強に対する苦手意識が薄れたように感じた。 学校の授業に部活もある中で、塾の宿題はかなり大変だったが頑張ることができた。

総合的な満足度

教室の雰囲気や先生のフレンドリーな対応は、良かったと思います。自習室の利用など、受付の先生の声かけはしていただきましたが、本人のやる気アップはなかったので勉強量は変わらなかったように思います。料金は個別(生徒2人に先生1人)なので高いと感じます。内容は同じですが、特に3年生は高かったです。最終的には、志望校に合格できたので、のびのび自動で良かったのかなと思っています。

料金について/月額:20,000円

ビルの中なので、設備費用などが高かったが、環境が良かったのできにならなかった。 夏期講習などはほとんど強制的に受講だった

料金について/月額:40,000円

駅前の立地なので、家賃のことを考えればしかたないのかもしれませんが、指導内容、フォロー、自習スペースなどを考えると料金は高いと感じました

コース・カリキュラムや教材

個別に合わせて 進んでくれてわかりやすかったみたいです

コース・カリキュラムや教材

普段の学校の授業と受験に向けての両方をサポートしてくれた。 本人に合わせたカリキュラムを考えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

テストに合わせた指導もなく、お休み(夏休みや春休みなど)期間に他教科の講習を追加しても、同じような教科書を最初のページからで同じことの繰り返しで進歩ないように感じた

講師の教え方や対応

ちゃんと対応してくれた

講師の教え方や対応

2対1の授業体制だったが、よく見てくれていたと思う。 本人に合いそうな先生を選んでくれたので、授業が楽しくなった。

講師の教え方や対応

フレンドリーではあるが、よく担当も変わるので、個別なのに1人1人のレベルに合わせた指導をしているのか疑問

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので 通塾しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の改札前のビルの中にあり、バスや電車で通うのに適していた。 帰りの時間は遅くなると酔っ払いがあることがあり、お迎えに行かないと不安があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、夜でも人通りは多く明るいが、無料の自転車お置き場が遠いので不便。コンビニやスーパー、スタバなどはあるが、塾内は狭いので食べるスペースがあるのかは不明

志望校への合格率 :78%81%56%
偏差値の上昇率 :100%94%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
鶴川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で2896人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

小職の時代は、大部屋で200名くらいの一方通行の授業のみで満足度の低い予備校であった。カリキュラムにしてもレベル区分にしても苦手対策にしてもまろったく異なるほど信頼が感じられるものであった。講師も一人一人の進捗 を確認し、保護者にも進路について明確に説明しコミュニケーションも万全。期待の持てかつ安心できるレベルであった。

総合的な満足度

勉強に集中できる環境を用意していただきまた受験生本人にも強弱を付けたアドバイスや指導をいただけたように受験生本人からは聞いています。本人の努力と環境を用意いただいた塾のお陰で希望大学に進学する事ができ大変感謝しております。また受験が必要になった方がいた場合も是非紹介させていただきたいです。本当にありがとうございました。

総合的な満足度

自分のやる気次第で確実に成績は上がります。入った当初偏差値が30ちょっとでしたが、一年もかからずに30以上伸ばすことができました。受験対策に特化した学習内容で、映像授業の講師も個性的な講師が多く、楽しんで学習できました。 途中でベテランの校舎長から新人校舎長に変わった時は校舎全体のレベルが下がりましたが、数ヶ月で新しいベテランに代わり、レベルが戻りつつありました。

料金について/月額:20,000円

インターネット教材もありコストは低かったが、カリキュラムごとに明確に区分されていてレベルの高いものであった。

料金について/月額:10,000円

大変ありがたいことに当時長男は特待生として通わせていただきました。そのため費用的な面では感謝しかありません。ありがとうございました。

料金について/月額:80,000円

教材やサポートなどは充実していて大変満足だったが、必要な講義を全部受けたら、文系の大学の授業料並のお金がかかった、

コース・カリキュラムや教材

結果として成績がかなり上がった。特に英語⇒ある時急に上がるといわれまさにそのようになった。コース選択も的確であり、ここまで受講すればここまで上がるといわれまさにそのようになった。

コース・カリキュラムや教材

通常の授業も個別授業も特別に受けさせていただき理解できないところも現役の大学生から指導をもらえたと喜んでました

コース・カリキュラムや教材

できなかった問題はしばらくしたら再出され、完全オーダーメイドのような仕組みだった。苦手分野を自動で選んでくれて反復学習することで身について行った。

講師の教え方や対応

クラス全員で頑張ろうという雰囲気があり、たんにカリキュラムだけでない工夫があった。講師の良さもある。

講師の教え方や対応

受験生本人は大変厳しくも正鵠を得たアドバイスや助言を頂いたので感謝しチューターでも人間性を尊重していただいた様に聞いています

講師の教え方や対応

講師ではなく校舎長が管理しているので、学生のアルバイトのように実力のムラがなく的確である。 ただし、校舎長の手腕によってによって変わる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くであり、通勤は極めて便利であり負担はあまりなかった。防犯上も通学上も課題はなかった。立地洗濯にも留意している経営方針を感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣駅でしたが駅から徒歩3分ほどでついて便利なところでした。また近くにブックオフがあり気分転換に本を立ち読みにいけて受験生本人は喜んでいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので多少の騒音は仕方ないが、年に数回お祭りがある時にはうるさ過ぎて授業にならない。 駅前のスーパーでお弁当を帰るので、コンビニより食費は安く抑えられた。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
鶴川駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3万3.3万-
みやび個別指導学院町田鶴川校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で276人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 電子授業日報やオーダーメイドのカリキュラムなど、生徒一人ひとりに合わせた万全のサポート体制が魅力的
  2. ワンランク上の学習環境を用意。生徒への安全対策も徹底しているため安心できる
  3. さまざまな割引制度が嬉しい!入会金半額免除や兄弟割引などをラインアップ
  4. 無料の模試の実施や授業スケジュールの調整など、万全な定期テスト対策で学力を向上できる!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導ということなので、集中して勉強を教えてもらえるのではないでしょうか。 また、親と先生との連絡ができると良いとおもいます。 贅沢をいえばりょえきんが少しでも下がってくれると良いとおもいます。 また、特に悪いところはなかったのではないでしょうか。おそらく下の子どもも中学生になったらいくかもしれませんが、今のままの塾のたいせいだとうれしいです。

総合的な満足度

親しみやすい雰囲気と、アットホームな環境は子供にとってとても良かったです。また綺麗なお部屋だったので、勉強をする場としてはとてもよかったです。勉強の中でわからない点もちゃんと個別で教えてくださってたり、わからないままにしなかったのが良かったと思います。また入校もすぐに対応してくださったので安心できました。結果、志望校へも入学できたのでとても感謝しています

総合的な満足度

目標である希望校に合格できた点

総合的な満足度

偏差値50以上の生徒には向かないと印象をもっている。 塾長げやや勘違い(若さ故に)してはるとも感じた。 しかし、講師の中には現役大学生もおり、慕われる方もいる。 やや子どもに甘い傾向があり、授業進行に支障をきたす子への対応に課題が残る。 成績が、爆上がりは期待できひんが、偏差値➕5位が限界 スタッフも塾の歴史も若い為仕方ない部分もある

総合的な満足度

よい先生が多く、とてもフレンドリーな感じで楽しく通えていた。勉強も学年が上がるにつれ、分からないところがあってもわかり易く丁寧に教えてもらえたこと。 ただ学年が上がるにつれ授業や模試を沢山受けなくてはいけないので、金額も高くなるので、子供とも話しをして必要なものだけを取るのようにするのがよいのではと思いました。

料金について/月額:50,000円

どこもそうだと聞いていますから塾の料金は高くてもしかたないのかとおもいます。 下の子もいるのでもう少し安くなってくれるとたすかりますが

料金について/月額:5,000円

基本は安く通わせやすい金額設定ではあった、ただプラスで冬季講習や模試をすると結構金額が上がった記憶がある

料金について/月額:12,000円

ネットでの学習費用と大差がなく個別指導が良かった

料金について/月額:100,000円

塾長の方針か、経営者の方針か季節講習は多め(高額)を提案してくる。しかしゴリ押しはないので良かったと思う

料金について/月額:25,000円

学年が上がるに連れて模試を沢山受けなくてはいけないので、金額が上がってしまった。講師の先生方の質は良かったです。

コース・カリキュラムや教材

勉強がまったくわからなくて大嫌いだった子供が休まずに通っていますので良いんじゃないでしょうか。 自分は塾のことはあまり関わっていないのでよくわかりませんが。

コース・カリキュラムや教材

わからないところはわかるまで対応してくださった、間違えた部分はどうして間違えていたのか対応してくださった

コース・カリキュラムや教材

受験科目にあわせて弱点を強化する指導がよかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格する為に適切なカリキュラムを提案いただいた。講師の皆様も熱心に指導してくださったため。 他の保護者の評判も良かった

コース・カリキュラムや教材

本人に合わせたコースを薦めてくれたと思うが途中からそのコース、カリキュラムでよいのかが分からなくなってしまった

講師の教え方や対応

自分は塾のことに関わっていなかったのであまりわかりませんが、何人かの先生がいて特に塾長が良かったと聞いています

講師の教え方や対応

進路相談には親身にアドバイスをしてくださったり、知らない学校の情報なども教えてくださった、子供には子供目線でわかりやすく指導をしてくださった

講師の教え方や対応

わからないところを納得いくまで指導してもらった

講師の教え方や対応

大変評価できる講師がいる一方、身だしなみがだらしない講師もいた。 子供から講師の異臭(体臭、口臭)について、我慢できないとの相談があった

講師の教え方や対応

講師の先生が分かるまで何度も教えてくれたのと、どこが本人にとって苦手としているのかを詳しく教えてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちがいなかなので正直塾までは毎日車での送り迎えをしています。 バスも21時だいはなくその点はとても不便だとおもいました。 住んでいる地域によっては問題ない場所だとおもいます。 ただ1つ駐車場の入り口がわかりづらくすこしとめにくいかな

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し遠く、家からも近くはなかったので、送り迎えが必須だったたので塾の日は忙しいかった。でも、真横がコンビニだったので、夜遅くなっても、安全性は安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はバスで十分で自転車でも通うことができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しており、通学には問題ない。自転車通学の生徒が多数だが自家用車で通学している生徒も多い。 近隣住宅に塾に関係する人を目の敵にしている人もいる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていたが、近くにコンビニエンスストアもあり、軽食に困らなかった。 自転車を止める場所もきちんと用意されていた。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
鶴川駅 徒歩2分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で166人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
鶴川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-6.3万3万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で147人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。

総合的な満足度

それだけに、行きやすい、使いやすいので、良かった環境下でいましたよ。積み重ねて通わせていましたよ。行き届いたお世話ありがとうございます。まずは、先生との信頼度ですよ。細やかな指導を感じる事になりました。今は、負けじと、いつも通りに勉強に情報をもらう感じでしたよ。特に、いつも通りに染みていますよ。行き届いた指導能力を認めるところですね。

総合的な満足度

塾に関しては駅から通いやすくアクセスしやすいので負担なく通う得ていると感じている。塾の講師の方々に関してもプロフェッショナルが方々が多く、指導方法や指導内容に関しては満足していると改めて感じる。実際に塾に通い始めてから、塾に通う以前よりも本人の集中力も上がり、学校の成績やテスト結果も上がり始めている。

総合的な満足度

とてもプロフェッショナルな対応だと思います。どのように勉強すれば効果的かを教えてくれるところだと思います。ここに通って指導通りに勉強すれば、本人の資質にもよるものの、正しい方向へと導いてくれるものと思います。通わせて良かったと思える教室です。場所も近くて便利なところも重要で、子供の負担にならず、勉強に集中できたと思います。

総合的な満足度

先生との相性もとても大事かと思います。相談してしやすい先生、どこまで真摯に向き合ってもらえてるのか、本人が諦めずに一生懸命やる気になるように考えてくれる先生に巡り合えることが大きいかと思います。とにかく本人がどこまで勉強に取り組める事が出来るのか、先生次第なので良い先生が増えていることを期待しています。

料金について/月額:400,000円

優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。

料金について/月額:50,000円

比較的少ない金額にして頂きました。今、感謝していますよ。積み重ねて高額になる場合もありますので、気を付けていますよ。

料金について/月額:40,000円

講師の指導がたいへん丁寧でありわかりやすいと感じるため、塾の毎月の料金に対しては高くないと改めて感じる。

料金について/月額:35,000円

少々高いとは思うものの成果はしっかりとあると思うので、指導代金としては適切なプライスだとは思います。

料金について/月額:100,000円

他の学校と比べるとやや高かったと思います。ただ近隣の学校と比べるとそこまではないのかなという感じでした。

コース・カリキュラムや教材

宅浪を一度は決めたものの、やはりペースメーカーが必要と感じて入塾しました。 初訪問時に対応された先生は、具体的に年間計画例を示していただき大変有り難かったです。

コース・カリキュラムや教材

細かな指導要綱が分かりやすいので、決めた。それだけに、決め細やかな指導をして頂きました。今のところ大丈夫ですよ。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に合わせた内容を講師側が丁寧に検討して選定してくれた。内容も本人に合っていたと改めて感じる。

コース・カリキュラムや教材

丁寧な対応であったことが決め手であったと思います。わからないところを重点的に教えてくれて、理解できるまで教えて頂きました。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた方向性やアドバイスを示して下さり、本人をやる気にさせて下さいました。とても好感がもてました。

講師の教え方や対応

各講師は「受かるには何がどれくらい足りないか」を明確に教えてくれます。 朧げながらでも目標が見えていると逆算的に考えるので頑張って勉強出来るそうです。

講師の教え方や対応

極めて指導能力が高かったので、毎日の習慣づけに役立つ事になりました。今、感謝していますよ。使いやすいので、決めた。

講師の教え方や対応

本人がわからなかった個所や疑問に思っていた点に関して講師が丁寧説明してわかりやすく指導をしてくれる。

講師の教え方や対応

丁寧な対応であったことが決め手だと思います。わからないところを重点的に教えてくださり、わかるまで徹底的に教えてくれたと思います。

講師の教え方や対応

医学部コース兼任の方がカリキュラムを作って下さり受験戦略を考えて下さり、オーダーメイドカリキュラムも提供して頂けた事

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えしていましたので、安心して通わせていた。リラックスして通わせていましたよ。無事に着くので大丈夫だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は最寄駅から近いためにアクセスしやすくて、通いやすい便利な環境であると便利であり改めて感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く便利です。また警備員が常駐しており安全面でも優れていると思います。任せて安心だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったのでとても便利だったと思います。コンビニも近くにあり駅前によくある施設かと思うので普通と判断させて頂いてます。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
鶴川駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1622人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

あまりおとなしいい子だと個別にしたのに、なじめなかったり騒がしい環境だったりその点はよくなかったとおもいます。しかし個別指導なのであう先生とあたれば成績ものびるし、効果はあると思います。しかしバイトの先生ばかりなので教え方がうまくない先生もいて個別でもわからないままになったしまったりで難しかったです。

総合的な満足度

室長さんはじめ、先生方が、とても親切、丁寧と言った、対応で、子供本人の、勉強意欲も、持続させる事ができ、第一志望校にも、合格でき、1番は、楽しく通っていた事が、大変良かったと思います。夏期講習では、たくさんのコマ数で、経済的負担は、大きく、大変でしたが、アットホームな雰囲気の中で、勉強できた事が、本人が、1番、満足していた事だと思います。

総合的な満足度

塾長が優しい雰囲気で、気に入っていた。苦手だった数学の成績も上がりました。 受験対策、問題の取捨選択なども役立ったと聞いた

料金について/月額:38,000円

月謝のほかに夏期講習や冬期講習や模擬テストなどいろいろお金はかかりましたが、ほかのところとくらべると、少し安かったとおもいます。

料金について/月額:30,000円

決して安い金額では無いと思いますが、あまり他の塾などと、比べたことがないので、わかりませんが、安い方だったのでは無いかと思います。

コース・カリキュラムや教材

個別だったので自分にあわせて教材をすすめてくれるのがよかったです。ッテスト前は過去問をおしえてくれたりしてよかったです。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた、カリキュラムで、安心して、まかせられ、無料の、自習室も開放していて、とてもよかった。

コース・カリキュラムや教材

教材はわかりやすいと思う。 テスト対策も役立ったと聞いた

講師の教え方や対応

バイトの大学生が多くてわからなくても聞きずらいといっていました。年配の女の先生があうみたいでその先生がいるときは教えてもらていました。

講師の教え方や対応

担当の先生と、相性がよかったようで、勉強意欲も、持続でき、通う事が、楽しかったようであった。また、進路相談も、充実していた。

講師の教え方や対応

学生ではなく年配の女性講師がいたようで、教え方が上手だと聞いた覚えがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのですが、歩くのをいやがって車で送り迎えをしていました。商店街などがあるので遅くなっても安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面し、わかりやすく、子供だけでの、自転車通学も、しやすい場所で、安心して通わせられました。明るい通りで防犯面からも、安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りにも通いやすく、自宅からも徒歩15分くらいだったので通いやすかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
柿生駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1622人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学費が意外と安いところ

総合的な満足度

室長さんはじめ、先生方が、とても親切、丁寧と言った、対応で、子供本人の、勉強意欲も、持続させる事ができ、第一志望校にも、合格でき、1番は、楽しく通っていた事が、大変良かったと思います。夏期講習では、たくさんのコマ数で、経済的負担は、大きく、大変でしたが、アットホームな雰囲気の中で、勉強できた事が、本人が、1番、満足していた事だと思います。

総合的な満足度

塾長が優しい雰囲気で、気に入っていた。苦手だった数学の成績も上がりました。 受験対策、問題の取捨選択なども役立ったと聞いた

料金について/月額:30,000円

決して安い金額では無いと思いますが、あまり他の塾などと、比べたことがないので、わかりませんが、安い方だったのでは無いかと思います。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなく、と思った

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた、カリキュラムで、安心して、まかせられ、無料の、自習室も開放していて、とてもよかった。

コース・カリキュラムや教材

教材はわかりやすいと思う。 テスト対策も役立ったと聞いた

講師の教え方や対応

期待はずれだった。全く本人の身にならなかった

講師の教え方や対応

担当の先生と、相性がよかったようで、勉強意欲も、持続でき、通う事が、楽しかったようであった。また、進路相談も、充実していた。

講師の教え方や対応

学生ではなく年配の女性講師がいたようで、教え方が上手だと聞いた覚えがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので通い安かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面し、わかりやすく、子供だけでの、自転車通学も、しやすい場所で、安心して通わせられました。明るい通りで防犯面からも、安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りにも通いやすく、自宅からも徒歩15分くらいだったので通いやすかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
鶴川駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万2.2万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1521人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人が一番合うことが重要と思います。教室が違えば 雰囲気は全く異なります 周りの評価も参考にして 決めるのが良いと思います 志望校合格が出来たのと 嫌いにならずに通えた事に とても満足しています 志望校合格に対して フォローしてくれたので とても良かったです 教室の雰囲気が良かったのも 続いた要因と思います

総合的な満足度

子どもの保育園からのお友達も多く中学校の同級生も多数通っていたために子ども同士で教え合ったり競い合ったり、支え合ったりと勉強以外の事も身につけることが出来たと感じるし塾を始めるときから率先して勉強をするようになったり、親が勉強しなさいと言う前に学習をやるようになったのは良かったと思う。何より友達全員が志望校に合格できたのがよかった

総合的な満足度

最終的に第一志望校に合格できたことが総合的満足度が良かったことの最大要因です。ともすれば集中力がつづけて発揮できない我が子でしたが、そんな子供でも休まず通塾できたのは、飽きさせないカリキュラムがあってなおかつ本人が成績アップの実感があったからだと思います。 講師の方の情熱、教え方含めてコストパフォーマンスはとても良いと思います。

総合的な満足度

先生の皆さんが子供に親切に接していただき、初めての塾通いで不安はあったのですがすぐに払拭できました。子供も積極的に塾へ通ってました。学校以外の友達もできたようで受験というともすれば不安が先走ってしまう状況にもなりそうですが連絡を取って励まし合っていたようです。きっとそのようにさせるような雰囲気がこの塾にはあるのだと思います。 通いやすさ、先生のみなさんのクオリティなどたくさんの良い点がありますが、第一志望に合格できたことがこの評価の一番のポイントです。

総合的な満足度

受験までの本人へのモチベーションを高めたり、情報収集するうえでとても役に立つと思う。宿題が多いので毎日家庭学習する癖がついたと思う。3年の12月以降、公立の入試を中心にしたカリキュラムで進んでいったので私立校が推薦で決まった時点で退塾したが、合格の通知が来たら報告しに来てねと言われたのがとても嬉しかったよう。塾代は手厚さを考えるとそんなに高くないと思う。季節の講習が必修なので参加自由であるといいなと思う。

料金について/月額:27,000円

これだけ教育費高騰のなか コマ数で見てみると 値段は妥当かなと思ってます。 講習も日数から鑑みて妥当です

料金について/月額:35,000円

授業料や特別講習にはかなりお金がかかってしまうためもう少しリーズナブルであったら良かったと思うが子どもの行きたい高校に行けたのはよかった

料金について/月額:30,000円

思ったほど高くはなかったので家計的にも続けて通わせることができました。コストパフォーマンスは良いほうだと思います。

料金について/月額:30,000円

授業や先生のクオリティが上がれば当然コストもかかることは納得できますが、家計面ではもう少し安価だと助かります。

料金について/月額:40,000円

5教科での月謝にしたら高くないと思う。個別指導からの転塾だったので安く感じもしたが、季節の講習が必修なのでその分の授業料やテキスト代が思ったよりかかった。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせて 授業してくれていた テスト前には学校毎に合わせて 対策をしてくれていた

コース・カリキュラムや教材

本人にあった志望校を提案してくれたりあとどのくらい偏差値を上げたら受かるとか詳しく教えてもらえたのが安心した

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて指導内容を変えていただき、自信のない科目も成績が上がってきました。子供のモチベーションを上げるのも上手だと思います

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせてタイムリーにわからないところも丁寧に指導していただくとともに、子供も安心して積極的に通塾していました。

コース・カリキュラムや教材

宿題が多く、それが家庭での勉強時間の確保となった。継続する事が力となる事が身に染みてわかったと思う。

講師の教え方や対応

講師が合わないとかは 一度も言っていなかったので 勉強が嫌いにならなかった ことに関しては良かったと 思っています

講師の教え方や対応

講師の先生の教え方も子供がわかりやすいと言っていたりわからないところも丁寧に教えてくれたのかよかったです

講師の教え方や対応

子供が自信を無くしている時も、親身に相談に乗っていただくとともに親にもタイムリーにフィードバックしていただき安心して通わせることができました。

講師の教え方や対応

子供の学力に合わせて優しく丁寧に対応していただきました。子供に聞くとどの先生の授業もわかりやすかったと言ってました。

講師の教え方や対応

笑いを交えて飽きさせない楽しい授業を展開してくれた。 のんびりしていて、競争心があまりなかったので、適度に焦らせてもらったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から違うので通いやすいが、駅直結でないので雨の日は大変と思う。 人通りは多いので夜でも不安は無い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し離れていたが自転車で通える範囲であり車通りもそれほど多くなく夜帰りが遅いときでも安心した

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から比較的近いことがよかったです。最悪歩いても行ける距離なので通塾しやすかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的自宅から近かったのと、自家用車で送り迎えすることが多かったのですが駅前の明るい場所にあるので多少待ってもらう場面でも安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家から近く、駅からも徒歩圏内であったが、繁華街ではなくとても静かな場所だった。大通りに面していたので明るく暗い道を通る事もなかった。

志望校への合格率 :54%87%
偏差値の上昇率 :94%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
栗平駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :-2.1万-
個別指導Axis(アクシス)白鳥五月台校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1772人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

第一志望の高校に入れたし楽しそうに通えてるので満足度は高いです。あとは大学受験まで頑張ってくれればうれしい。おすすめはやはり塾長の熱心さと講師の質の高さです。子供も友達に紹介してAmazonギフト券をもらったりしてたのでおすすめ出来る塾だと思う。

総合的な満足度

受験前ギリギリに本人が急に志望校を変えたのですが、冷静にご対応頂き、本人の後押しもしてくださり、自信をもって受験に挑めた事は感謝しております。短い期間でしたが、お世話になって良かったと思っております。当初は区が運営しているひとり親家庭の学習教室に行かせておりましたが、本人がとても嫌がり、思い切ってこちらに通わせたと言う流れもありました。

総合的な満足度

偶然とはいえ、自宅側に塾ができて超ラッキー。下見に行った時も塾長さんが、予算や不安点をキチンと説明してくださって親としてホッとできたし、子供とも勉強以外の事も話をして親しみ安く、先生方もとてもフレンドリーで子供のやる気を出してくれてました。新規オープンで生徒数が少なかったのもあったでしょうが、自習室でも空いている先生がいたら教えて頂けたりしたので成績も伸び、大学に合格出来たと思います。

総合的な満足度

本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。

総合的な満足度

入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。

料金について/月額:30,000円

英数2科目で3万ちょっと。夏期講習などは別だが個別指導の中では料金は普通と思う。中学3年時はがっつり勉強したのでまあまあの出費だったが高校に上がって普通になった。教材も必要な時に必要なものを購入する感じで普通のお値段。

料金について/月額:40,000円

平均的な金額であったとは思いますが、母子家庭で金銭的には苦しい時期だったので、正直きつい金額でした。

料金について/月額:50,000円

下見に行った時に、塾長さんにこちらの予算をお話しして、それに近い提案をキチンと説明してくださったので、よかったです。

料金について/月額:50,000円

通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。

料金について/月額:33,000円

子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。

コース・カリキュラムや教材

高校受験目的で入塾したが、英語が苦手だったのでがっつり春から勉強した。最初の定期テストでかなり上がって、夏期講習も英語以外もがっつり勉強したらVもぎもかなり上がった。子供のレベルに合わせた教材を選んでくれるし、最後までしっかり指導してくれたと思う。高校に上がってもやめずに今は大学受験目指して頑張っている。

コース・カリキュラムや教材

受験対策で急いで通塾先を見つけたかったので、他とゆっくり比べられる程の材料を得られなかった為、普通と答えさせて頂いています。

コース・カリキュラムや教材

コース・カリキュラムや教材に良いとした理由は、親として何が良かったかかはわかりません。しかし、子供が塾に通ってて、自習室でも手が空いている先生がみてくれる・行くのが楽しい・先生が相談によくのってくれる・勉強していく段階でこのコース、教材、カリキュラムなど親身に先生と相談して対応してくれて、それで合格できたので、よかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な分野や不得意なところを重点的にカバーしつつ、総合的な学力アップを目標としたカリキュラムを組んでくださいました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので科目や通塾回数が自分で決められるところ。入塾当初は1科目のみだったが、途中から3科目に増やし通う回数も増やした。そういったことにすぐに対応してもらえる。

講師の教え方や対応

講師も研修をしっかりやっているそうで、どの講師も教え方がうまい、とのこと。勉強だけでなく色んな話しが出来て楽しいらしい。

講師の教え方や対応

本人が楽しんで積極的に通えたので、受験対策としてとても良かった。志望校などの相談にも、先生のフォローがあり助かりました。

講師の教え方や対応

子供が、自分から自習室に行きたい。手があいてる先生がいたら教えてくれる。や、相談にのってくれるなどやる気にさせてくれたのだから、きっと教え方も対応も良かったと思ってます。塾長さんからも、塾での様子を電話かけてきて教えてくれたのもよかったです。

講師の教え方や対応

ただ、解答を読んだりするのではなく、その先生の言葉で解説してくれているようで本人は理解しやすいと言っていました。学力では気づいていなかった弱点を見つけてくれてフォローを進めてくださいました。おかげで、総合的な学力がアップしました。

講師の教え方や対応

ほとんどの授業を、塾長がしてくださっていた。わからないところを何度も教えてくれて、分かりやすく教えてくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

となりがスーパーなので夜も明るく家も近くて通いやすい。駐輪場あるし、駐車場もあって送り迎えも出来てよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時の家から歩いて数分の距離にある教室だったので、夜間の暗い時間でも、安心して通わせる事ができたのは大きなポイントでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に斜め前に新規オープンでできて、歩いてすぐ何ので、疲れてても行ける距離だったので、最高の環境でした!

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
鶴川駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :-2万-
個別指導 コノ塾鶴川校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で238人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
  2. 内申点アップを着実に実現する学校別の細やかな定期テスト対策
  3. 学習伴走のプロである教室長の充実サポート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

タブレットでの映像指導を個別指導とうたうのはどうかも思う。我が子の性格ややる気の問題かもしれないが、タブレットだとしっかり理解できなくてもどんどん進めていける気がする。講師も常に2、3人で生徒数20人近くでこの人数は個別指導とは言えないのではないか。質問ができない子供には特に気をかけてもらえなかった。そして定期考査対策も特にしてもらえず、コマ数が増えすぎて通塾が負担になって行き、成績は全く上がらなかった。

総合的な満足度

通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。

総合的な満足度

塾長、講師の明るい雰囲気がとても良く、塾に行くことや勉強することを嫌がらない雰囲気を作ってくれている。都立を目指し、まずはとにかく内申を上げようという意識もとてもよい。 勉強の量も多すぎず、少なすぎずで、投げ出さないでやることかできている。 動画がとてもわかりやすく、学んでから学校の授業を聞くと理解度が全然違うと子供も実感している。

総合的な満足度

やる気のない子なので まずは、通えるかが心配でしたが、先生が子供のモチベーションを上げるのが上手で何とか通えています。 授業も集中して受けているようです。 個別指導だし、パーテーションで仕切られた机で、PC、ヘッドホンの授業です。 周りを気にせず勉強だけ出来る環境は やる気の無い子供には良いかのもしれません。

総合的な満足度

まだ始めたばかりで満足度は分かりませんが、先生のフォロー力がありそうなので、期待しています

料金について/月額:30,000円

受験生になるとコマ数がかなり増え、4教科だったためかなりの金額になり負担だった。そこに夏期講習や冬期講習もコマ数が多く、教材費も受験生になり急に高くなった気がする。その割に指導内容は変わっていないように感じる。

料金について/月額:17,000円

近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。

料金について/月額:26,400円

映像を見て、問題を解いて、わからないところは質問できるので個別対応してくれるわりに安いと思う。 夏期講習や、冬期講習は未受講。

料金について/月額:26,400円

個別指導で5教科受けられます。 月額、26000円は他に比べるととても安いと思います。 初期費用や教材費なども高くはないと思います

コース・カリキュラムや教材

以前通っていた塾(小学生の頃)と同じ教材だったが、以前とは違いタブレット(映像)で進めていく内容で、わからない時に講師に質問するというものだったため、個別指導というものとは違う気がした。

コース・カリキュラムや教材

3つのコースがあったようで、理解度に応じてコースを選ぶことができた。先生から指定されるのではなく、本人の考えで選択し、都度希望通りに変えることができた。

コース・カリキュラムや教材

まだテスト等がないので結果はわからないが、本人がペースを作りやすく、しっかりと取り組める。テスト対策や、フォローもしっかりしている。

コース・カリキュラムや教材

子供本人がしているので、良いのか悪いのかがよく分からないので。 テキストも使っているようだが、授業はヘッドホンでPCを使って受けている。

コース・カリキュラムや教材

オリジナル映像教材に期待

講師の教え方や対応

個別指導とうたっているが、生徒20人くらいに対して講師が2〜3人。タブレットで各自問題を解いていき、わからない時は手を挙げて講師に聞くらしい。積極的に質問が出来ない子は聞けないまま進んでいってしまうと思う。生徒が通っている学校の定期考査での出題形式を研究して学習内容を考えてくれるといっていたが全くやってもらえなかった。

講師の教え方や対応

教科書を準拠しながら、テスト前対策や間違えやすいポイントを教えていただいた。本人も、どこを勉強すれば良いかが分かりやすかったようだ。

講師の教え方や対応

塾長も講師もとても話しやすく、わからないときに質問がしやすい。塾に行くことを嫌がらないのがいちばん。

講師の教え方や対応

分からないことの説明がとても分かりやすいと子供が言っていた 面談でも良く子供を見てくれていると感じる

講師の教え方や対応

前向きな姿勢で娘に合っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的閑静な住宅街の近くにあるため、治安面では安心して通わせることができた。駐輪場も確保されていたため、自転車を盗まれるといった心配はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通えるのと、駅近くのバス通りにあるため、遅くなっても安心して通える。下にすぐコンビニがあり、休み時間にぱっと買いに行けるのも便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分ほどで通いやすい。 周りに塾も何件かあり、繁華街ではなく住宅街なので静かで良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

拡幅工事中で交通量の多い道路に面していて、少し心配

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

塾・学習塾診断

数学の画像
問1
学年を教えてください
16位
鶴川駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :-2万-
翔栄学院の画像
小学生から高校生まで、集団授業と個別指導を選択ができる!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
\過去1か月で29人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小学生から高校生まで、集団授業と個別指導を選択ができる!
  2. 全員がプロ講師!圧倒的な指導力と豊富な知識で生徒を合格へ導く
  3. 進路説明会や個別面談を実施し、進路に対する不安や悩みを軽減!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

ハイレベルから普通の受験などに合わせた学習クラスに分けられるので、短期集中でも偏差値は上がりました。夏休みなどほとんど授業なので、そこまでしなくてもと思うこともありましたが、先生方の勉強以外の話もあったようで他校の友人も出来て、楽しく通えたので良かったと思います。でも、年間の塾費用は予算オーバーでした。

総合的な満足度

先生がフレンドリーでわかりやすかった

総合的な満足度

まずは何と言っても塾へのアクセスのしやすさが一番のポイントです。 学力やレベルでのクラス分けで、それに合わせた授業を受ける事が出来た。 講師の授業もわかりやすかったと思います。 宿題を常に与えてくれる事で家で勉強をする時間を与えてくれた。 他の塾よりは安いと思われる金額も良かったと思います。

総合的な満足度

志望校には合格出来なかったが満足している

総合的な満足度

合格後もさまざまなサポートをしてくれた

料金について/月額:25,000円

他の塾が分かりませんので比較できませんが、夏期講習、追加講習や模擬試験など思ってたより高額になりました。

料金について/月額:15,000円

週の授業時間枠の割に他の塾よりは安いと聞いています。 また、追加で教科を選択しやすい。 模試も安い値段で受けれていたと思います。

料金について/月額:20,000円

まあ、こんなレベルでしょう

料金について/月額:10,000円

料金は良心的だと思うし、教材費などについてはいたしかたない出費だったと感じている。いずれにしろ相場の範囲だったと言えるだろう。

料金について/月額:20,900円

適度な金額かと思います

コース・カリキュラムや教材

他の塾を知らないのでわかりませんが、宿題が多く、学校の宿題とと両立が大変でした。定期的に模擬試験があり、レベルが知れて参考になりました。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったプランの提案があった

コース・カリキュラムや教材

学力やレベルに合わせたクラス分けをしている。 学力が上がると上のレベルのクラスに上がれる。 レベルのボーダーラインの生徒には、本人に合ったクラス選びをしてくれる。 学力やレベルに合わせた授業を展開している。

コース・カリキュラムや教材

講師の教え方が良かった

コース・カリキュラムや教材

わかりやすく説明していたとか聞いている

講師の教え方や対応

科目によって先生が違うので、あわない先生もいたようですが、弱点に合った勉強法で最後まで通えたので良かったと思います。

講師の教え方や対応

みんな真面目でわかりやすかった

講師の教え方や対応

生徒の学力やレベルに合った講師の人選をしていると思われる。 それにより生徒の学力やレベルに合った授業が展開出来ていると思われる。

講師の教え方や対応

あまり期待してないので普通と感じた

講師の教え方や対応

わかりやすく説明していると聞いた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から5分程度ですが、商店街の通りなので治安は良いと思います。駐車場も数台あり、遅い時でも送迎が便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分程度の近さが魅力である。 1本車の通りがある道路があるが、信号付きの横断歩道が塾の左右にあって、安全にアクセス出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だからチャリで通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ前で安心できる場所であふから

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
鶴川駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.9万-
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で24人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 公立高校受験に特化した少人数制指導!
  2. オーダーメイドカリキュラムで効率よく学習
  3. 受験に向けて役立つ学習サポートが充実!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな先生ばかりであった。 塾全体は威圧するような、レベルをあげろ!偏差値を上げろ!という雰囲気の塾でないので、それを望まない子供には合っていて良かった。 料金も他の塾よりは良心的であり特別講習も良心的料金であった。 塾の日以外でも空き教室を開放していただき無料で勉強ができる。空いている先生は時々教えてもくれた、

総合的な満足度

良い意味で個性的な先生が多く、楽しく通えていました。

総合的な満足度

ベテラン講師がしっかり指導して下さり同級生と楽しく通塾出来たようです。 転塾だったので中一から通わせたかったです。

総合的な満足度

良い講師陣に恵まれて学習力が上がって志望校に入学出来たのでとても良かったと思います。 費用についても多少高めであったがコースやコマを良く考えて選択したので総額を抑えることが出来たので良かった。 塾で一緒になったことで友だちになった子供もたくさんいたので学習以外の面からもとても良い塾であったと思っている。

総合的な満足度

とても明るい先生ですが、指導には真剣でとても好感が持てた。 中学や志望高にどうすれば合格可能か、などとても適切。 過去、どのくらいの成績なら合格ラインかも、目標をたてて、カリキュラムを組まれるので、とても良かった。すべり止めも、ここなら合格できる等、戦略的に指導してくれる。面接の対応も的確にしてくれる。

料金について/月額:8,000円

初期費用はかかるが、月々の授業料も他の塾よりは良心的な料金であり、夏季及び冬季特別講習も良心的な料金で良かった

料金について/月額:25,000円

試験前に申し込んでいる教科以外も追加料金なくみてくれたので、良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

相場より少し高かったと記憶しているが、総合的に評価すればコストパフォーマンスは良かったのでとても満足している。

料金について/月額:10,000円

適切な授業料で、コスパが良い。 教材費用も安価で良い。 内容は詳細で、とても助かった。 志望高校に的確な教材だった。

料金について/月額:20,000円

月謝、夏期、冬期講習、全てにおいて、他の塾よりはるかに安いので、助かってます。 料金の割に、しっかり教えてくれていてありがたい

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせたクラスで、ほぼ生徒のレベルも同じで競争力が出た。 カリキュラムは、学校の復習及び2年までの総おさらい

コース・カリキュラムや教材

定期試験によく対応してくれ、苦手部分の強化につとめてくれた。

コース・カリキュラムや教材

全体的に安かったので定期テスト前講師や季節講習も参加出来た。

コース・カリキュラムや教材

志望高校の偏差値に応じたレベルの内容にピンポイントで指導してくれたのでとても効率的にレベルアップすることが出来た。

コース・カリキュラムや教材

志望高校に対して、対策をたてて、カリキュラムを構築してくれた。 合格のためのポイントも丁寧に教えてくれた。

講師の教え方や対応

分かりやすい説明及び授業時間外も無料で分かるまで親身になり教えていただいた。 塾の日でない日も空き教室を開放していただき勉強する場所を提供していただいた

講師の教え方や対応

学校選択の際に、色んな話を聞かせてもらったようです。

講師の教え方や対応

ベテラン講師がしっかりと指導しています。

講師の教え方や対応

とても真面目な講師陣であったので授業もしっかり受けることが出来たのでとても良かった。 相談することもできる講師陣だった。

講師の教え方や対応

色々な地域の情報を精査し、合格のための手順をカリキュラムに落とし込み、 合格までの指針を的確にだしてくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣りの隣りに快活クラブはあったが、外まで影響がなく静かな雰囲気が維持されていた。 家から自転車で3分と近く、交差点も1つしか渡らないので、事故の心配がほぼなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

地元密着型なので、ほとんどの子が徒歩か自転車でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があり、通りも明るく夜でも送迎が楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通塾しやすい場所であったので安心して通わせることができた。 静かで周辺も治安が良くその面からも学習環境がよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩、自転車で通える距離なので、夜遅くても心配がない。 大通りに面していたので、治安も良かった。 周囲は民家なので安心できる。

志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :67%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
鶴川駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.4万-
学習塾フラップス 個別指導部鶴川校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
駐輪場あり
\過去1か月で47人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の自主性を育む独自の学習システム!
  2. プロ講師による完全担任制できめ細かにサポート!
  3. 生徒の将来の夢や目標を意識したオリジナルカリキュラム
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

前の質問の答えと重複してしまいますが、授業はもちろんですが、授業が無い日も学習スペースで勉強出来て、分からないところはその場で先生に質問出来るのはとても助かりました。下に小さい兄弟が居たので、家だとなかなか勉強する環境に無かった為、勉強出来るスペースがあるのは有難かったです。先生がとても親身になってくれて、親の私たちにも丁寧に面談を何回もしてくれました。

総合的な満足度

若いけど、しっかりした先生ばかりで、頼りになりました。

総合的な満足度

学習塾としてそれ相応の料金ではあるが親としては負担が大きいと感じた。個別対応がしっかりしてるのでそれを考えて投資だと割り切れば、理解できるとおもう。推薦入学で合格したが、面談対策もいろいろ対応していただいた。その点はとても助かったとおもう。総じて悪くない学習塾だと感じたので、人に勧めてもいいと思う。

総合的な満足度

基本は話しやすく優しい先生が多いです。一コマの授業が終わった後でも分からないところがあれば放課後教えてくれる先生も多いです。ただ、コロナ禍に入りお休みを2ヶ月した際に1度も担当の先生からお電話すらなかったことが残念でありました。そして、入塾してから偏差値がどんどん下がっていってしまったのも残念でした。

総合的な満足度

いつも通っている生徒が楽しそうにしている

料金について/月額:10,000円

1人目の子供なので、相場とかはよく分からなかったですが、授業が無い日も学習スペースで勉強出来て、そこで分からないところは先生を捕まえて教えてもらえたので、払ってる金額が高すぎるとかは感じませんでした。

料金について/月額:50,000円

学習塾それ相応の料金だったと思うが、長期間続けるにあたっては親としては負担が大きい教育費であったとおもう。

料金について/月額:35,000円

初期費用に関しても普通で、個人個人で一コマずつ教科を選べるためにお値段の予算内で収めることも出来ますし一コマのお値段も普通です。

料金について/月額:45,000円

通年通う、授業料の月額としては、良いと思いますか、夏期冬季講習の別料金は、高かったというイメージかあります。

料金について/月額:25,000円

夏期講習や冬季講習などあった月は、少し高いと感じましたが、苦手な教科に集中していたので、相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に合わせて進めてくれた。先生と面談も何回も設けて頂き、細かい見てくれていた。授業がない日は質問に行くと丁寧に教えて貰えた。

コース・カリキュラムや教材

特に特出したところはありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

集団授業でしたが、個別対応が充実しており、弱点克服や得意科目強化などフレキシブルに対応いただき助かった。

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比べても代わり映えのない相応なカリキュラムと春季〜冬季までの講習内容も普通と感じたため普通を選択させて頂きました。

コース・カリキュラムや教材

古い話なので、思い出せないが、息子をある程度は勉強のやる気を引き出した

講師の教え方や対応

学力、勉強面だけでなく、受験に通るためのいろいろな角度から教えて貰えた。一人目の子供だったので、親も初めての事だったので、心強かった

講師の教え方や対応

子供の性格に合わせて寄り添って教えてくれました。

講師の教え方や対応

担当の講師の方はみんな人当たりもよく、きちんと個人をフォローしてくれたので、印象はよかったとおもう。

講師の教え方や対応

子供達が気を遣わなく何でも聞けるような、雰囲気がありました。明るい先生と大人しい先生それぞれいらっしゃるので良いと選択させて頂きました。

講師の教え方や対応

先生は、穏やかであり、説明が丁寧な印象を受けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰りが夜遅くなっていて、心配しましたが、大きな通り沿いにある事や途中に交番がある道路なので、その点は安心出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街に近く、子供が一人でも通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、自転車もしくは徒歩で通うことができる距離だったので、その点において考えれば利便性はよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から徒歩で通えなくはない距離ですが、少し距離があるためバスや、車の送迎が必要でした。そのため悪いを選択させて頂きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通いやすい場所であった

志望校への合格率 :67%89%
偏差値の上昇率 :80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
鶴川駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :-2.5万-
学習塾フラップス 少人数指導部鶴川校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で21人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 講師:生徒=最大1対12の指導でお子さんの成長をサポート
  2. プロ講師が教科専属制の質の高い授業を提供
  3. 生徒の将来の夢や目標を意識したオリジナルカリキュラム
学習塾フラップス 少人数指導部の画像0学習塾フラップス 少人数指導部の画像1学習塾フラップス 少人数指導部の画像2学習塾フラップス 少人数指導部の画像3学習塾フラップス 少人数指導部の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

考え方やカリキュラムは良いのですが、少々誇大広告かなという感じで、言っていることが実施されていないことが多々ありました。

総合的な満足度

特別な授業などはありませんでしたが、少人数のため、一人一人の個性をつかんで着実に成績を上げてくれるところが良かったです。

総合的な満足度

家の近くで通いやすかったかもしれないけど本人のやる気を削ぐような感じで違和感を覚えました。 それでも子供をやる気にさせるよう努力してくれてたのでそこは良かったのかなと思いました。 偏差値だけで判断するのは視野が狭くなりそうなので定員割れとかもあると思うので受けさせようと説得してくれても良かったのではないかと思いました

料金について/月額:10,000円

苦手項目を中心に受けていましたけどなかなか高いと感じました。 本人のやる気がないとこうも高く感じるんだと思いました

コース・カリキュラムや教材

やはり集団塾なのである程度の定型パッケージしかない印象

コース・カリキュラムや教材

至って普通のコースや教材でこれといった特徴はありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

偏差値だけで判断されて志望校を受けさせてくれなかった 指導が悪いとは思わないけど一人一人にもっと寄り添ってほしかった

講師の教え方や対応

生徒の自主性を育むという考え方は良いと思います。

講師の教え方や対応

年齢が若いのもありますが、子供に近い目線で教えているため、子供との距離感をきちんとつかめていました。

講師の教え方や対応

もっと子どもに寄り添って欲しかった。自分の子供も悪いところ沢山あったけど通いやすくして欲しかった。やる気を削ぐことが多かったので改善してほしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜は人通りの少ない暗い場所にあるので少し不安でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いですが、幹線道路沿いにあり、通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近くて通いやすかったと思います。ただ子供がやる気なくなってしまったので親も反省しなきゃと思われました。

志望校への合格率 :83%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
栗平駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1862人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

雰囲気はよく、子供のやる気をきちんと掘り出して下さる方々に会えて親子共々満足でした。面談もきちんとあり集団にはないきめ細やかな配慮にいつも感謝していました。大学受験の頃には先生達ががらりと変わり残念て、通うのをやめました。先生って大事だと思います。みなさん大学院生ですとか就職でいなくなり塾の雰囲気も変わってしまい…周りには2件ほど塾げ増えたのでそちらにいかれてしまったのかと

総合的な満足度

担当してくれた先生は、学生ということもあり、友だち感覚で接していただき、勉強以外のこと(高校の事なども)相談していました。 子どもの性格をわかってくれ、性格にあった指導をしてもらいました。そのおかげで、成績も上がり希望した高校に入れたと思います。 塾をやめた今でも、先生に会いたいなーって言ってます

総合的な満足度

通塾に便利、自習室有り、やる気のなかった子供が、受験の時には、塾に行っていて良かったと言っていました。志望校を変えずに合格した。得意、不得意が分かると時間の使い方も上手になったようです。不得意だと思っていた教科が、一番伸びました。基礎がからやり直して下さいました。確かにお金はかかりましたが、本人の自信に繋がりました。

総合的な満足度

下記の回答を参照下さい。

総合的な満足度

第一志望校には合格しましたが推薦で結局入れたので指導のおかげとは正直思わなかった。 大学受験を考えて入塾させるのはおすすめ出来ません。 志望大学によりけりでしょうが、講師の在籍大学を考えたらやはり王道の大手予備校に入れるのが最も合格への最短ルートだと感じました。 講師のレベルもあまり高くなかった。 ただ、地元国公立高校の最上位に入るくらいの志望であればこのくらいの塾で十分対応可能であった

料金について/月額:7,000円

相場はわかりませんが、少し個別の分高いかなとは感じてました。全てが全てお金なので…子供にないとは言えないのでもう少し検討して頂けたらといつも思ってました

料金について/月額:35,000円

集団塾に比べると個別塾は高いと思いますが、個別塾なので妥当かと思います。月謝が高い分手厚かったと思います。

料金について/月額:18,000円

月謝他の相場はわかりませんが、このくらいなのかとおもいました。子供には合わせた教材は夏、冬期講習で別途教材費がかかりました。

料金について/月額:35,000円

1対1の個別指導のわりには良心的価格だったと思う。 月額料金のなかっには模試代も含まれていたのが良かった

料金について/月額:50,000円

あくまでも個別指導塾ですので、特別に安いということはありませんが、他の塾と比べても、また、内容とのバランスを見ても、法外な支払いを強いられている印象はありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

こどもの性格や雰囲気をよく読み取り、とても感じがよくこんなに息子が気にいると思わなかったくらいです。本人も無事合格して親子でとても満足でした

コース・カリキュラムや教材

子どもに合わせ、授業が進むのはとてもよかった。 個別なので、わからないところなど質問もしやすかった。

コース・カリキュラムや教材

子供には合わせた教材を選んでくださいました。振り替え日が有ったり、塾からの連絡もしっかりとしていただきました。

コース・カリキュラムや教材

苦手な教科を分析して集中して教えてくれたと効いてます。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせてテキスト以外にプリントで対応して学習を進めていた。 教科が違っても定期テスト前には他教科も指導して頂いた

講師の教え方や対応

不安はありましたが、先生達の雰囲気がよく数日で息子は気に入り通うことが出来ました。ここでの経験が今にも活かされてイキイキしてるのがわかります。 親子で大満足でした。

講師の教え方や対応

子どもに合わない先生と思ったら担当を変えてくれるシステムがあった。 わからない箇所を理解するまで分かりやすく教えてくれた。

講師の教え方や対応

講師の方との相性も有るかと思いますが、教え方よりも相性が良くなくて、曜日変更をしました。個別指導では、大事だと思いました。

講師の教え方や対応

他社の塾は知りませんが、個別の相談に乗ってくれるのはどこも一緒かな?っと思います。

講師の教え方や対応

個別指導報告書に進めた内容が書いてあり、保護者と共有出来たのが良かった。 講師の大学生の指導力は至って普通レベルだったように感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで通いやすかったです。自転車置き場もきちんとあり、子供達にはいい環境だったかと思います。近隣に駐車場もあるので送り迎えも楽でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面していたので、帰りが夜遅くても人通り、車の通りも多く、道が明るかった。 駐輪場もあり、自宅から時点で行けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、通塾には自転車やバスを利用していました。下がコンビニも有り子供には便利だったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で5分程度の距離でしたので、めんどくさがらず通ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて車、人の流れが常にある場所なので遅い時間でも安心だった。 小腹が空いた時は目の前に弁当屋があり、ドラッグストアがあり、スーパーがあり、休憩中の飲食に便利だった

志望校への合格率 :88%90%68%
偏差値の上昇率 :97%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
21位
こどもの国駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1862人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

担当してくれた先生は、学生ということもあり、友だち感覚で接していただき、勉強以外のこと(高校の事なども)相談していました。 子どもの性格をわかってくれ、性格にあった指導をしてもらいました。そのおかげで、成績も上がり希望した高校に入れたと思います。 塾をやめた今でも、先生に会いたいなーって言ってます

総合的な満足度

雰囲気はよく、子供のやる気をきちんと掘り出して下さる方々に会えて親子共々満足でした。面談もきちんとあり集団にはないきめ細やかな配慮にいつも感謝していました。大学受験の頃には先生達ががらりと変わり残念て、通うのをやめました。先生って大事だと思います。みなさん大学院生ですとか就職でいなくなり塾の雰囲気も変わってしまい…周りには2件ほど塾げ増えたのでそちらにいかれてしまったのかと

総合的な満足度

通塾に便利、自習室有り、やる気のなかった子供が、受験の時には、塾に行っていて良かったと言っていました。志望校を変えずに合格した。得意、不得意が分かると時間の使い方も上手になったようです。不得意だと思っていた教科が、一番伸びました。基礎がからやり直して下さいました。確かにお金はかかりましたが、本人の自信に繋がりました。

料金について/月額:35,000円

集団塾に比べると個別塾は高いと思いますが、個別塾なので妥当かと思います。月謝が高い分手厚かったと思います。

料金について/月額:7,000円

相場はわかりませんが、少し個別の分高いかなとは感じてました。全てが全てお金なので…子供にないとは言えないのでもう少し検討して頂けたらといつも思ってました

料金について/月額:18,000円

月謝他の相場はわかりませんが、このくらいなのかとおもいました。子供には合わせた教材は夏、冬期講習で別途教材費がかかりました。

コース・カリキュラムや教材

子どもに合わせ、授業が進むのはとてもよかった。 個別なので、わからないところなど質問もしやすかった。

コース・カリキュラムや教材

こどもの性格や雰囲気をよく読み取り、とても感じがよくこんなに息子が気にいると思わなかったくらいです。本人も無事合格して親子でとても満足でした

コース・カリキュラムや教材

子供には合わせた教材を選んでくださいました。振り替え日が有ったり、塾からの連絡もしっかりとしていただきました。

講師の教え方や対応

子どもに合わない先生と思ったら担当を変えてくれるシステムがあった。 わからない箇所を理解するまで分かりやすく教えてくれた。

講師の教え方や対応

不安はありましたが、先生達の雰囲気がよく数日で息子は気に入り通うことが出来ました。ここでの経験が今にも活かされてイキイキしてるのがわかります。 親子で大満足でした。

講師の教え方や対応

講師の方との相性も有るかと思いますが、教え方よりも相性が良くなくて、曜日変更をしました。個別指導では、大事だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面していたので、帰りが夜遅くても人通り、車の通りも多く、道が明るかった。 駐輪場もあり、自宅から時点で行けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで通いやすかったです。自転車置き場もき