- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の質、雰囲気、カリキュラム、授業回数、他の生徒さんの質、かかるコストなどなど、さまざまな要素を総合的に勘案すると非常満足できるものであったと考えてます。そして何よりも、子どもが第一志望の高校に合格しましたので強く感謝していますし、選んでよかったと考えてます。ただし、立地場所の周辺状況や塾が入居するビルなどについては気になる人はいるかもしれません。
総合的な満足度
現在は分からないが、当時は先生方の感じも良く、楽しく熱心に教えてくださる先生ばかりだったので成績もしっかり上がり良かった。家からも通いやすい環境にあり良かったと思う。また授業料も個別の塾にくらべるとお安かったと思うので良かった。休んだ後のフォローや、試験前後のフォローもてあつかったと記憶している。なにかあると電話での連絡も欠かさず貰えていたので、授業への取り組み方等も聞けて良かった。
総合的な満足度
講師の方の細やかな対応と、試験前の特訓がとても地域に馴染んでいて、フォローアップ体制も充実していて良かったと思います。また夏期講習も充実していて、成績アップにつながった実感がありました。地域に密着している点でも共感がありましたし、近隣の方の評判もとても良かったです。特に試験前のフォローアップ体制はとても親切で子どもも喜んでいました
料金について/月額:20,000円
カリキュラム、授業回数、講師の質、雰囲気などを鑑みると、通わせていた当時の月謝(現在のは知りません)はコスパが非常に高いものと判断しています。
料金について/月額:23,000円
個別の塾に通わせていた時より割安で、他の親からの話をきくとそれほど高くはないと思うので普通だと思う。
料金について/月額:25,000円
それなりに高額とは思いましたが、一定のステータスの塾なので、しょうがないかなと思っていましたが、実際に成績が上がったので不満はありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
登戸、向ヶ丘遊園付近なので、学生街である一方、飲み屋など飲食店も多く、街の印象としては、お世辞にも上品な感じではない。ただし、自宅からのアクセスは良かったので通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも自転車で通える距離で、自転車置き場も近くにあり遅くなりがちな時もそれほど不安にならずに通わせていたので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、また家族の最寄駅にも近くて、何かあった時もすぐに対応できる環境で、とても安心感のある場所でしたので、親としても安心でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習で物理的に無理なコマ数を入れてくる
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も途中でいやにならず、楽しく通ってくれました。おかげさまで成績もよくなり自信もついたようで、とても明るくなりました。生活の中でも積極性が出て家族の中でもなくてはならない存在に変化して、勉強だけでなく性格や考え方にも変化がでてきたように思えています。最初は嫌がっていましたが、今では頼りがいのある子供に成長しています。
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
料金について/月額:3,500円
講師はとてもやさしく、わからないところは生徒の立場になって考え、基礎に似かえってわかかりやすく教えてくれたようです。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通ってた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くで、駅前の為明るく安全で安心して通える環境で、人通りも多く場所的にも安心していられることが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ほとんどの教室が駅から近く通いやすい。大体同じ学校の子が同じ時間にいることが多く、友達もいて楽しく火通えました。先生も若いし、話しやすく丁寧に教えてくださいました。受験までの約束で行っていたが結果行きたい高校に入学できたし、値段は少し高いけど勉強の仕方や時間を与えてくれたから結果的には満足しています。
総合的な満足度
グループで勉強するよりも、個別で教えてもらう方が合っていると思い創英に行かせていました。(以前は個別のみやびでした)質問もしやすいですい、集中できると思いました。塾長には大変親身になって対応して頂きました、とてもいい先生です。他の講師の先生もフレンドリーで塾はアットホームな雰囲気だったと感じています。
総合的な満足度
塾に行ったことで勉強に対する意識が変わり、学校の授業にも以前より真面目に取り組むようになりました。 先生達の人柄が良くフレンドリーでもあり、生徒みんなから好かれ勉強に対しイヤになる人がいませんでした。 おすすめポイントは自分の所だけかもしれませんが、先生の出勤日ではない時でも勉強を教えに来てくれました。
料金について/月額:15,000円
キャンペーンで入り小学生の値段は安かったが、中学生になった途端倍ぐらいになった。また春、夏、冬の講習も高い
料金について/月額:25,000円
安くはないですが、こんなもんかなと思います。学年が上がるごとにお値段月謝も上がっていきます。無料でできる機会もあるのでありがたいです。
料金について
塾のテキストだけでなく、学校のテキストの勉強も要望すると、柔軟に教えてくれました。家庭教師のような存在で、他の塾や家庭教師の料金と比較すると、とても安価だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから自転車が使えない日はバスや電車を使って行けた。またまわりが人通りがあるため防犯面も良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの生徒が自転車で通塾していたと思います。バス停は近いですし、コンビニもまあまあ近くにあるので便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の目の前に駅があり、通いやすい生徒もいました。 地元の人は町の中心部ら辺に塾があるので多方面から通いやすい生徒がいました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの実情に合わせて、親切丁寧に話しを聞いて、受験対策を考えてくださいました。学習の仕方から、まだ理解していなかった所を丁寧に付き合い、対策してくださいました。確実にできる範囲を広げ、確実に合格できる力をつけてくださいました。受験学力だけでなく、学び方など個々の成長にも大きな力を身につけさせてくださいました。
総合的な満足度
自宅や中学から近いということ、駅前で明かるく安心であるということ、費用についても自分たちの予算委あった組み立てができるということ、特に講師や友人との関係も含め、本人が楽しく通えるということが良かったと思う。ただ、部活の延長線上のように楽しいため、勉強に集中できない部分もあったのではないかと思う。(本人の資質もあるが)
総合的な満足度
学習内容、個別指導、通学の利便性、学習の環境、子供に合っている、知人の評判等、総合的に見て、また他校と比較しても、とても良いと感じた。プラス、冬季講習等の特別学習、テスト前学習、個別面談によるフォローアップも合わせて良いと感じた。子供1人目が良かったので、2人も通わせたが、同様であった為、総合的に見ても、とても良いと感じた。
料金について/月額:9,000円
講師の方々の対応に満足がいき、それにみあう授業料だったと思います。短い期間でしたが、丁寧さはかわらずなので、安くて満足でした
料金について/月額:20,000円
費用については、通年の費用も当別講習も得手不得手で科目も選べるし、自分たちの必要や負担に応じて通うことができたので良かった。
料金について/月額:30,000円
子供に合っている授業内容、通学の利便性等、不満は無いが、月謝は子供2人なので、安いほど助かるので、良いとしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、通いやすかった。自宅から自転車で通えることができた。周りにはコンビニなどあり、軽食などには問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた中学や自宅から近いということ、また駅前であり、時間が遅くなった場合でも安心して通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内であることと、最寄りの駅からも徒歩圏内であったこと。車での送迎も停車エリアが近くにあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の性格では、どこの塾に入ってもすぐにやめてしまうと思っていたのですが、通い続けることができているので、満足しています。家では、めんどくさがる発言も聞くのですが、塾での様子を聞くとしっかり集中して取り組んでいるとのことで安心しています。今は、部活動や友達関係を優先したいという本人の気持ちに寄り添ってくれています。
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
基本的に、今日はどこをやってみようかという行きあたりばったりな個別は完全に失望しました。英検対策も二次対策が特にイマイチで結局、家庭教師に頼んで何とか切り抜けました。体験授業で、個別だと思ったらマンツーマンではなかったことも残念でした。安くつくかと思いましたが、逆でした。物理的に教室が狭すぎて、隣の声がやたらうるさく集中できませんでした。
料金について/月額:60,000円
夏期講習、冬季講習、おすすめされただけの回数をこなすことは、本人のやる気がそこまで無いため無理そう。もう少し安ければもう少し多く申し込めるかもしれないです。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:30,000円
安いなという第一印象。しかし、先生ひとりに対して相手が高校生だったりすると控えめなわが娘はひとつも質問できなかったときを考えると高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くのスーパーに自転車を置いて行ける。帰りに買い物して帰ることができる。雨が降っていて送迎する際も、スーパーの買い物と一緒にできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
知っている場所だったことから、なんなく通塾ができました。ただ、基本的に勉強が嫌いなお子さん、あまり勉強ができない風貌のお子様が多いように感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導だけあって、子どものことをよくみてくださり、性格も把握し、どんな声掛けが良いのか子どもに応じて対応くださっていて、安心してお願いできます。 子どもも友達を誘ってさっそく友達も入会したようです。 友達がいて、良い先生がいるだけで通い続けられるなと思います。 本人の目標とする高校に合格できるようこのままモチベーションを保って勉強してもらえたら良いと思います。
総合的な満足度
お話しをしてたのがいつも塾長だけだったので、本当のところは良く分かりませんが、塾長がとても熱心だったのは良く分かりました。個別指導は金額が上がってしまうのは仕方ないと思いますが、もう少し安いと嬉しいです。本人にも合う合わないがあるので、お試し出来る期間が長いと良いかな?と思いました。その子に合わないようなら、塾をかえるのもアリだと思いました。
総合的な満足度
塾への欠席連絡や通常の連絡が電話のみだったのが不便でした。フルタイムで仕事をしているため、また、仕事の休憩時間にはまだ塾が始まっていない時間のため、連絡がつく時間帯への電話が難しく、このネット社会に電話のみの連絡というのが不便でした。ただ、高校受験の塾ならではの情報を教えてもらい、入塾当初には考えていなかった範囲の学校を志望校とすることができたのでよかったです。
料金について/月額:32,000円
個別で丁寧なことを考えると特別高いとは思いません。テキスト以外に毎回プリント、テストのポイントや宿題など様々教材もありますし、親としては満足しています。
料金について/月額:60,000円
個別指導だったので、当然集団の塾よりは高かったです。ただ子供が集団の塾は向いていなかったようなので、そこら辺は仕方ないと思っています。
料金について/月額:31,000円
他の塾とも比較しましたが、通常授業の料金は、同じくらいだったと思います。ただ、初期費用の面では特典がたくさんあり、経済的に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で道もまっすぐなため、夜遅くなっても安全であり、明るい道沿いにあるため危険が暗い夜道に比べ少ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、コンビニなどもあり便利だとは思いました。夜でも明るいので安心でしたが、逆に飲み屋などもあり、遅くなると少し心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
24時間営業のコンビニエンスストアが目の前にあるので、塾終了時間でも明るいのがよかったです。駅が近いので人通りが多いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いやすい場所にあり、個別で講義が受けられることは本人も納得してわかりやすいと高評価だが、その分単価が高額となり、我が家は経済的な負担が強く単発で断念した。 教えている内容そのものは子ども目線を重視してわかるまで指導していこうとする姿勢を感じた。同時に子どもの意欲の動機づけも大事にしていると感じた。
総合的な満足度
授業のわかりやすさはもちろんのことその他のサポート体制も手厚く授業に対して得られる成績の上がり方がある程度担保されておりそこが良かった。また、受験が終わった後も教えてもらった知識が消えることなく、人生の情報として残っておりそこが良かった。何より個別指導ということで他の生徒と会わなくて済むことが良かった
総合的な満足度
個別指導のなかでも大手のため、やはり安心して通わせられます。先生や事務もしっかりと子供と向き合ってその子供にあった方法を模索しながら面倒を見てくれます。そのような点からも親としては安心して塾に任せることができます。ただ、決してお安い金額ではないのでそこの点は継続するには苦労するとは思います。現時点では続けられると思います。
料金について/月額:45,000円
ビデオは納得するまで繰り返し視聴でき、個々のレベルに合わせた教材は良いと感じたが、講義が個別中心ということもあり高額でかなり躊躇した。
料金について/月額:100,000円
塾の費用としては高かったが、個別指導で自分に合わせて授業を行ってくれると考えると考えると比較的安いと感じた
料金について/月額:47,000円
マンツーマンなので仕方がないことではなりますが、決してお安くはありません。もっと通わせたい気持ちはありますが、お金がかかってしまうので回数制限が必要です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から徒歩1分ととても近く、通いやすいと感じた。周りにはファーストフード、スーパーやコンビニもあり、小腹を満たしたり、遅くなった時の待ち合わせなどもしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、学校帰りにも通いやすく、少し自習をしようと思ったときに直ぐに足をk運ぶことができて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結で行かれるので雨にも濡れません。また、人通りもわりとあるので夜遅くても危なくないかと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通っていたのに結果が出なかった。
総合的な満足度
本人の努力が足りずに成績は変わらなかったが塾自体は総合的に良いと思った
総合的な満足度
担任の先生方もフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気で受けられたようです。何でも親身になって聞いてくれるようでしたので、質問をしやすかったようです。親に対してもフォローをしてくれたなんて入ってよかったと思います。ただコースはコマを取りすぎると金額が高くなるので、必要なものだけを取るようにするようにすると良さそうです。
料金について/月額:30,000円
個別のわりに安いかなと
料金について/月額:60,000円
質の割には、安く受講できたと思います。模試も安く受けられてよかったです。他の塾の相場に比べて少し安いような気がしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは徒歩で10分以内だったので普通です。帰り道は若干暗かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカだし自宅からも近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったのですが、人通りが少なく暗い場所だったのでちょっと怖いような気がしました。近くにコンビニエンスストアがあるので、食べるものには困らなかったようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今回初めての塾だったのでどれだけ効果があるか半信半疑でしたが、確実にテストの点数はあがったし、ひとりでモンモンと勉強しているよりははるかに良かったと思います。効果的な点数の取り方なんかは学校の先生は教えてくれないのでその点が1番有り難かったです。ただし金額が金額なので利用するのは受験前とかのここぞの時だけですね。
総合的な満足度
内容がけっこう難しいので、向いている向いていないがあると思う。受験にはいいのかもしれないが、うちの子には合わなかった様子。どんどんわからないことが増えて逆に自信をなくし、通塾すること自体が苦痛になってしまっていた。ただ、先生たちの熱心さは伝わってきていたので、頑張って着いていって欲しい気持ちもあった。4年間通わせてもらったことには感謝している。
総合的な満足度
結果を出すには本人のやる気が一番重要だがよい塾だと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾などとしっかりと比べたわけではないので安いのか高いのかわかりません。印象としては高いと感じますがどこもこんなもんなんだろうなと思っています。
料金について/月額:20,000円
月額料金は両親的な金額だった。テキストを毎年大量に購入するが本当に必要なものなのか疑問なものもあった。数回徴収される施設費が高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていますが、少し遠いです。歩くのは難しいので雨の日は車で送るか電車を利用しなくてはなりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いが車の送迎もしやすく良いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすいところだった。ただ、駅も近いので人通りが多過ぎて危ないと感じることもあった。駐輪場があるとなお良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はたまたま良い巡り合わせだったのかも知れませんが塾自体も不審な所はなく、ちゃんとした塾な感じでした。不審な事や不安な事があれば 、面談もしてくれましたし、電話での対応もしてくれました。通うのはこども自身なので、親から勧めた事はありません。本人が望んで本人が体験し、決めて通いました。結果、成績は上がり、受験にも合格しました。うちの子には運良く合ってたように思います。
総合的な満足度
他の個別指導の塾に比べて本人の意向に沿って比較的自由にカリキュラム組める。 講師が充実していて効率よく学べる。 駅からすぐ近くなので通いやすい。 苦手な科目を上手くカリキュラムに入れてテストでどの科目も最低限の部分は理解できるように集中的に教えてもらえる。 生徒に合わせて無理に進めず、できる部分から少しづつでも進めてくれる。
総合的な満足度
成績を上げることに必死になる親子にはおすすめしません。現状維持、言われなくてもコツコツ勉強できる子ならいいと思います。 講師はフレンドリーでいい人が多いです。わからないところも丁寧に教えてもらえます。 個別はどうしても料金が高くなります。お金をかけたくない方は集団の塾を探した方がいいです。 長期休みの講習は、コマ数を増やすと金額がとんでもないことになるので、何を言われてもよく考えて親自身が決めるといいです。
料金について/月額:40,000円
ウチの家には高かったのですが、本人が通いたいといいますし、他の塾と比べても妥協できるかな?って感じでした。
料金について
他の個別指導の塾に比べて追加料金などもなく、比較的安い。 その他教材費、テキストなど特に大きな出費がない。
料金について/月額:35,000円
個別なので月々の料金は少し高めだったと思います。 夏期冬期講習は言われるがままに詰め込んで金額が上がりましたが、そこまでやらなくてもよかったかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ウチの家からは近くて、通いやすかった。帰りが遅くなるのですが、近くの塾の友達が帰りは一緒になり帰ってきていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分ほどで、普段利用する駅より手前にあり通いやすかったです。近くにはコンビニもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からもすぐ近くなので通いやすい。 遅い時間になっても比較的人通りが多いので安心して通える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業をしないことで自分の弱いポイントに時間を費やすことができ、集中的、且つ効率的に成績を伸ばすことができたと思う集団授業で成績を伸ばせる生徒は学校の授業でも伸ばせると思うので、成績が伸び悩んでいる人は個人塾で本人に合った勉強計画を立てて先生と一緒に取り組み、振り返り、改善をこまめに回すサイクルが効果的だと思う
総合的な満足度
毎週レベルにあった課題がだされその勉強に取り組む。そして理解できているのかどうか確認する。そのシステムはいいと思うのですが、指導するのは学生アルバイト。完全に理解出来ていないのに、流されたこともあったそうです。その後社員の方に伝え指導担当を変えて頂きましたがやはり学生アルバイト。そこにすごく疑問を感じ授業料も高い。なので息子にはあわないという判断に至りました。
総合的な満足度
講師が現役の大学生のため講師自らの受験の時の体験談や講師が通っている大学の雰囲気や良し悪しなどの情報を聞くことができ、希望する大学の選定や合格に対する意欲、モチベーションには良い影響を与えることができている。 ただし、受講したい科目全てを選択すると授業料がとても高くなってしまうため科目を絞らずを得ず授業料が安くなると合格の可能性も高くなり塾の成果アピールにもつながると思うのでさらに良くなると思う。
料金について/月額:50,000円
他の塾と比較していないので高いか安いか答えにくいが、授業をしない塾である事を考慮すると自分自身の率直な感想は高いと思った
料金について/月額:90,000円
とにかく授業料が高いです。実際はいってみたら指導してくれるのは学生アルバイト。わりにあわないなという印象でした。
料金について/月額:80,000円
単価が高く受験に必要な科目を全て受講するとなると、一般的な集団塾に比べてはるかに高い授業料になってしまい、科目を増やすことに躊躇してしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通塾がとても楽だった。また周辺にコンビニやファストフードが多く小腹が空いた時などに便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいようでした。コンビニがそばにあることもあり軽食にも困らず集中できたと話していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内であるから、移動にかかる時間の節約をすることができる。いつでも教室を開放しているため好きな時間に自習に教室を使うことができる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ高校の子がいるから、みんなで頑張れるようです。対面授業だから寝たりサボってしまったり出来ないので、やる気が出にくい子におすすめです。臨海セミナーは校舎によっては評判かなり悪かったりしますが、登戸校は比較的に新しいし今のところは良いのではないかと思います。映像授業だけだと理解出来ないならば対面授業の塾が良いです。
総合的な満足度
結果的に大学合格できましたので、今から見れば良かったと思いますが、当時としてはいろいろ対応してもらったり、講習や教材が多いかなと思いました 自習室もありそこに補助講師が現役大学生でいましたので、その場で疑問点も解決できましたし、親としてはよかったと思います 駅からも近いし通塾するにはあい環境かと思います
総合的な満足度
結果、最終的な目標には届きませんでしたが、やるだけのことはやったという満足感を得ることができたのは塾のサポートのおかげと考えます 受験に全力投球できる環境を提供していただけたのは大変ありがたく、先生方のサポート体制も充実していたと思いますので、本人にやる気があれば、十分答えてくれる塾だと思います 以上を根拠にお薦めします
料金について
一般的にはそれほど高くないです。でも、合格できなかったら高いと感じます。いらない授業を無理やり取らされたりしないのは良心的で良いです。
料金について
確かに安くはなかったですが、周りの話から聞いてみると思ったほど高いわけでもなく、今思えば普通位かなと思います
料金について
入塾テストの結果、特待生にしていただいたので、授業料はかからずに通うことができ、大変ありがたかったです 他にも、模試なども含まれていたので、経験を積むことができ、良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
登戸駅から近く、向ヶ丘遊園駅からも近いです。自転車を塾前に止めることもできますし、便利だとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中の点で選んだので、学校からも自宅からも中間で通いやすかった点と駅に近いので、コンビニ等もあり食事等の購入しやすかった点
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街でもなく、駅も近くて利便性、環境の良い立地だと思います。 自宅からも徒歩手間通える範囲でしたので、本人も通学の帰りや、家からも億劫がらずに通えたと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家では下の兄弟がいたり、自室が無かったりで勉強する環境があまり整っていなかったので、毎日自習室を開放してくださったのはとても良かったです。ゲームやスマホの誘惑が無いことと、つまづいた時にすぐに先生に聞ける環境が、志望校合格に繋がったと思います。出願の直前まで親身に相談に乗ってくださり、励まし続けて下さった先生方には頭が上がりません。
総合的な満足度
成績が上がったのでとっても満足しています。本人のやる気もかなり上がったしモチベーションも上がったので親としてはありがたいです。もともと自分から勉強する子でしたがさらに土日も勉強、勉強とモチベーションが上がっています。コースによっては金額が高いので家計には少し苦しいですが許容範囲内です。テスト対策もあるのでたすかります。
総合的な満足度
苦手科目を伸ばしてもらえたた。
料金について/月額:25,000円
兄弟の紹介で入塾したので、初期費用は教材費のみでした。学校の成績によって特待制度を使えたので、結構お安くして頂けていたと思います。
料金について/月額:20,000円
トクトク制度があり成績によって割引があるので家計にも優しいです。毎月やすくなるのでとっても助かっています
塾内の環境(清潔さや設備など)
学生街の駅前の校舎だったので、週末の夜の治安は悪そうでした。生徒の退室時間には、先生がビルの下まで見送ってくれたり安全面に配慮して頂けました。家からは近かったので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいです。人通りが多く治安が良さそうで安心です。 コンビニもたくさんあるので軽食も困らなそうです
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通える範囲で良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
実際に塾に通っているのは子供であり、子供の感想ではここが1番という感想を引き出すのは難しい。あくまでも評判に頼るしか無いと思うので、これが決め手であると判断するのは難しい気がする。ただし、塾の講師の先生方は皆良い方だと思うので、先生方のご指導やコミュニケーション手法によって生徒のやる気を良く引き出してくれてると思う。
総合的な満足度
放っておいても勉強する人におすすめです。対面の授業と違って授業をためようと思えばいくらでもためられるため、やる気がない人はずっとためてしまいます。私はためてしまうタイプでした。そのため、私は終始人の目がある対面の授業の予備校さんのほうがあっていたのかなと今さらながらに思います。また、分からない問題を授業後すぐに授業をしてくださった先生に質問することができないのも嫌でした。
総合的な満足度
お子様が目的意識をしっかりお持ちで、ある程度の費用を覚悟できれば悪く無い選択肢になろうかと感じます。毎日通い詰める様子からはそう思います。自宅で勉強する事は少なく、わざわざ休日も弁当を持って東進に向かいます。不合理ではと尋ねても、周りの雰囲気から勉強するモチベーションが全く変わるとの反応でした。 結局は、本人の意識次第なので彼にはこれがベストチョイスなのでしょう。
料金について/月額:20,000円
お金に関しては、それに見合ったものであれば全く問題ないと思っている。さらには、電車代もかかるが、そこは何とかなるものだと思う。
料金について
他の予備校さんと比較して高額です。模試も頻繁にあるため、模試代もかなりかかりました。私の時は新型コロナウイルスの流行により合宿がなかったので合宿代がかからなくて良かったです。
料金について/月額:40,000円
具体的な金額は妻に任せているので把握出来ていませんが、そこそこの月謝になっているようです。その分の成果を期待しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
やはり、電車を使って塾に通うということは、電車代もかかるし、時間を考えないといけないので、自転車とかで通えるほうがいいかなと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くにあるので学校からの帰り道に寄りやすいです。騒音なども特になく、同じビルにスーパーが入っているのでお弁当なども持っていかなくてすみます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と高校の中間地点に有りますので、通学導線上に有りとても合理的です。又、駅前なので何かと便利で通いやすいようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
2対1というスタイルが良いと思います。2対1といっても、もう1人の生徒とは距離があり、相手が何の勉強をしているか分からないように配慮してくださっているので気が散る事もなく、集中できるようです。 講師の先生方も優しく、教え上手な先生が多い印象です。 学校よりも全然分かりやすく教えてくれると聞いています。 自分に合った先生を選べるのが、ポイントだと思いました。
総合的な満足度
何件か候補の塾で体験授業を受けましたが、ここの塾長が一番分かり易かった。ただし、塾長がスケジュールの都合で担当にはなれないことか判明し再検討。あらためて担当になってくれる先生の観点て何社か体験を実施した。その中で、娘がもっとも相性の良い先生を選択をした結果、ここに決まった。娘のポイントは、明るくハキハキとしている先生で、沈黙しる時間が少なく、娘はストレスを感じることなく、リラックスして授業を受けられるらしい。
総合的な満足度
子どもと合う先生を選べるため、通塾を嫌がることはなく、楽しく通える。同じ学校の生徒がいて、程よく刺激を受けるのが良い。集団と違って、同じ学校の生徒がいても、お互いのテストの点数や成績について分からないので、気にしなくて良いのが、とても良いと思う。 宿題の量も子どもに合わせたり、イベントに合わせたりしてもらえるので、たくさん出て、出来ないということがあまりない。宿題をやるとこで、学習の習慣が自然とつく。
料金について/月額:50,000円
決して安いとは言えない金額です。 高校生になると、教科も細かく別れるので、苦手な教科を全部受講しようとすると、驚く価格になってしまいます。 それでも、振り替えがきいたり、講師の方の分かりやすい教え方等を考慮すると、妥当だと思います
料金について/月額:30,000円
高くもなく、安くもない平均価格かと思います。 大学受験対策てはなく、苦手な数学を克服する為なので、 あまりお金をかけたくない。
料金について/月額:50,000円
個別なので、仕方がないとは思うが、料金が高い。教材は、それほど多くないので、あまり負担にはならない。 夏休みなどの講習は、料金を見ながら時間数を検討する必要がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、下は本屋、隣はコンビニとそれなりに人通りも多いので、夜遅い時間に塾が終わっても、安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から自宅に帰る最寄り駅にある為、通い易い。また 登戸駅からすぐで、周りに歓楽街がないので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くのため、とても通いやすい。以前は駐輪場もあった。しかし、その反面、夜遅いと酔っている人も多く、少し心配な面もある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団だと分からないことが聞けない生徒や、なんとなく通ってることにならないようにしっかり見てくれるから安心。どんどん新しいコース等を勧めてくることはありますが、無理な勧誘はないためなぜ必要かを確認しながらカリキュラムを組むことが出来ます。また、節目節目で塾長と三者面談もあり、こどもをしっかり見てくれているのが分かります。
総合的な満足度
似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。
総合的な満足度
今までの評価を総合すると良い方に思える。良い…としては、苦手教科を強化するために入塾したのだが、直近の学校のテストが前回テストよりも上がっていたので、その点では意味のある塾だと思う。悪かった点としては、テストで解けなかった難題の問題を塾で聞いたら、すぐには解き方がわからなかった(次の塾の日に教えてもらったとのこと)点です。
料金について/月額:42,000円
個別の割には全体的に価格設定が安い。また、夏期講習や冬期講習など塾生割り引きなどもあり、申し込みやすい。
料金について/月額:42,570円
成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。
料金について/月額:27,170円
初期費用、月額料金、教材費は他の塾と比べたわけではないので何とも言えないが、決して安くも高くもない料金といえる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街にあるため、帰りの時間が遅くなっても一目があるから安心。自転車ですぐに着く距離なので、部活で遅くなっても通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので、夜遅くなっても送り向かいしなくて済むのでとても助かっている。また、バス通り沿いにあるので、人通りもそれなりにあって、安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
2年の間、塾長が3回も変わり、考え方がみな違うので三者面談で困った。講師もアルバイトの方が多く、講師の都合で曜日や講師を変更する事が多々あった。 中学3年はプランを変えたので、困る事はなかった。 今の塾長が1番親身に話しを聞いて、良くフォローして下さったので、とても良かった。 初めは塾に行く事を嫌がっていたが、今は辞めたくないとまで話してくれる様になった。
総合的な満足度
大手の集団塾も考えましたが、兄弟が通っていて、苦手なことがあってもカリキュラムがあるので、そのまま置いて行かれているような気がしていたので、この子は最初から個別限定で探していました。 できるところは自分で、苦手なところを塾で、という感じで進めてくれるので、やらされるのではなく、自分で勉強するということもできるようになったように思います。 早い段階で自分が何をしたいのか、目標も決めることができたのも先生との話があったからだと思います。現役大学生がバイトで教えるんでしょと思われがちですが、最近受験した人達なんです。その経験談を直に聞ける、生の受験を教えてくれる、大学生活を教えてくれる、先生でカバーできないところは塾長がカバーしてくれる。最後まで、一緒に泣いて笑ってくれそうな、そんな塾だと思います。
総合的な満足度
駅から近く安全な場所にあり通いやすくお迎え等の必要もないので助かります。 教室も明るい雰囲気で、 フレンドリーな良い先生ばかりでアットホームな環境です。 生活面での指導や宿題も出していただき、娘は塾が楽しく勉強が好きになり成績も上がり入塾して良かったと本当に感謝しております。 コマ数が増えると金額が高くなるので、その都度、必要な教科に変えて費用を抑えられる点も良いと思います。
料金について/月額:60,000円
個別から集団に変わり、一気に値段が上がった。 学年が上がる事で値段も上がったが、さらに値上がりした。相場よりは安かったと思うので、普通だと思う。
料金について/月額:50,000円
個別でこの値段なら高くないのかなと思いました。講習時期も先生と相談して、自分でコマ数をきめられたり、AI授業だと安くなるので、それを活用しながらできたりで費用を抑えることができました。
料金について/月額:80,000円
親身になり指導して下さる良い先生ばかりでしたコマ数が増えて授業料お高く感じました。 相場の範囲内でしたが、もう少し割引があると嬉しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く、夜遅くなっても、一人でも安心して通わせる事が出来た。 駅の近くなので、夜でも人通りが多く街頭もあり良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく繁華街ではなく閑散としていて良かったようです。 近くにコンビニもあり軽食も買えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所的に駅近なので、暗くなく夜も安心です。人通りも多からず少なからずでちょうどよく、また前にはコンビニ、駅前には飲食チェーン店もあり、早く行って勉強していても途中で抜けて食べることができるので、よいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こちらの塾のおかげ様で、テストも点数が上がり、受験も第一志望に合格することが出来ました。感謝しかありません。 塾をさがしている方がいたら、お勧めしています
総合的な満足度
苦手なところと得意なところをすぐに見分けてくれたり駅の近くにあるのでアクセスがよく近くに多くのコンビニがあったり先生もクセがありながらとても面白い授業をしてくれるのでとてもよいです。 また高校の入試対策でかなり早い段階から過去問等を解き始めるのでテストにたいして傾向と対策がかなり身に付くのでとても良いところです
総合的な満足度
受験は終わっていませんが、ここにくるまでの過程全てにこの塾が我が子には合っていると感じています。 今まで一度も行きたがらなかったりしたこともなく、毎日授業が楽しかったと笑って帰ってくるので、受験生となった今も親として有難いです。 大手塾に負けないくらいの、先生方に任せる安心感は常に持てていました。
料金について
子供の学習状況に合わせてくれていたのでとても手頃な価格だったと思いますまた冬季講習、夏期講習の値段もとてもいいものだと思います
料金について/月額:50,000円
他の塾と同程度と感じています。相談したら経済的なことも含め無理なく受講できるカリキュラムなども提案して下さるので助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなため、夜遅くても人通りが多く安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅のからとても近い位置にあるというのと駐輪場も近くに大量にあるのでアクセスなどとてもしやすいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるために、夜遅くなる時は危ないかもしれないです。人通りが少ないという怖さはないですが、飲食店が多い中にあるので、特に女の子はお迎えができると安心とは思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人一人なあった対応、丁寧な授業、分からないところを素直に分からないからもう一度教えてほしいと遠慮しないで言うことができる環境でとても通いやすいと思います。授業自体もとてもわかりやすいので学校の授業も理解できるようになりました。また授業外でも話しかけてくれたり人見知りな性格の子でも馴染みやすいと思います。
料金について/月額:50,000円
個別指導なので値段がとても高く入塾金も他の塾と比べてとても高いので継続して通うのがむずかしくなってしまったためです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りから少し歩かないといけないので塾の授業が終わって帰る時に暗くて1人だと危ないと思ったのとくるので疲れてしまうから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も途中でいやにならず、楽しく通ってくれました。おかげさまで成績もよくなり自信もついたようで、とても明るくなりました。生活の中でも積極性が出て家族の中でもなくてはならない存在に変化して、勉強だけでなく性格や考え方にも変化がでてきたように思えています。最初は嫌がっていましたが、今では頼りがいのある子供に成長しています。
総合的な満足度
夏期講習で物理的に無理なコマ数を入れてくる
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
料金について/月額:3,500円
講師はとてもやさしく、わからないところは生徒の立場になって考え、基礎に似かえってわかかりやすく教えてくれたようです。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くで、駅前の為明るく安全で安心して通える環境で、人通りも多く場所的にも安心していられることが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通ってた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ