わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/12版
PR

若葉台駅 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

70

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 若葉台フレスポ校

個別教室のトライの画像
2

臨海セミナー 小中学部 若葉台

臨海セミナー 小中学部の画像
3

個別指導学院サクシード 若葉台校

個別指導学院サクシードの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.5万6.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

習う前は、学校が子供の世界でした。視野を広げて学校外でもいろんな子達との触れ合いをする事により、より学習心が芽生え、あの子みたいに頑張る!!などの言葉が子供から聞けた事は親として喜びになりました。帰宅すると、宿題を自ら開きやり終え学習習慣も身に付き、学校でも問題が解ける喜びを感じているようで、1年間だけでしたが学びになりました。

総合的な満足度

教室の先生に質問しやすかったようです。ただ、合格まで導いてもらえる指導かどうかは、成績がそこまで伸びなかったので、なんとも言い難い雰囲気だった。小学生ということもあり、子供のやる気の問題もあったと思う。 受験期間近の転塾でお世話になったのと、途中で教室の個別指導から家庭教師に変更できたので、そこがよかったと思う。

総合的な満足度

いい先生に当たれば子供との相性がいいけれども 大学出たばかりの若い先生とかだと教え方もあんまり良くなくてその子供との相性が合えば とてもいい 塾になると思う。集団で授業を受けるわけではないので 個別 なので子供にあった性格にあった 指導をしてもらえるので安心して 通わせることができた。合う合わないは歩けと思うけれども うちの子供にはすごい やってた

料金について/月額:7,700円

内容以上の事をやってくれるわりに料金は、高くはありません。満足しています。ただあがるごとに金額も上がることは少し違和感を感じてしまいました。

料金について/月額:30,000円

正直、金額はうろ覚えで、スミマセン。一教科につき一万円だったかもしれません。 どこの塾も同じくらいなのと、入会金などはかからなかったので普通の授業料だと思う。

料金について/月額:20,000円

最初 トライアルでキャンペーンをやっていたから何時間分か 授業料が無料でできたのがとても良かった。そのまま続けれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から最寄駅まで歩いて30分ほどかかります。電車に乗り目的地に到着するまでに1時間は余裕見て行かないといけません。なので、1年ほどで辞めました。自宅から近ければまた通いたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐ、車で迎えにいけたり、バス停がすぐで利便性がよい。自転車通塾も可能であったり、治安も良い場所で安心して通塾させられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から降りてすぐ だったので歩く必要もなくて危ないところもないので 通いやすかった。大通り名 してるから危なくなくて安心

志望校への合格率 :78%91%100%
偏差値の上昇率 :97%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

そもそも小学生が塾に通わなければいけない世の流れがあまり賛成できない。 朝から午後まで学校で勉強してるんだから個人的にはそれで十分なんじゃないの?って思ってしまう。 特に自分が勉強してこなかったので。 高学年になると学校の勉強よりも塾の勉強の方がメインになってる生徒も多く複雑な印象だが各家庭の考えがあるから否定はしないが小学生は勉強以外の事もたくさん経験してほしい。

総合的な満足度

先生方がとにかくいいです。サポート力があるので、通わせてよかったと思う。個別対応もしっかりしてくれます。人見知りの我が子を集団授業に通わせる心配があったが、すぐにとけこみ、心配は必要なかった。授業で予習復習ができるので、学校の成績も上がってきた。金額も他の塾に比べると安いので、この金額でこのサポート力はとてもいいと思う。

総合的な満足度

ここまでで説明した通り、人数の多い集団塾だったこともあり一人一人へのフォローは不十分だったように思います。 マッチする子であれば良いかも知れないが。そうでなければ成績の向上は望めない環境だったと思っています。 集団塾、個人指導、家庭教師様々選択肢はありますが、うちの子には残念ながらマッチしませんでした。

料金について/月額:3,500円

かなりリーズナブルだと妻から聞いてる。 とはいえ小学生ってそんなに勉強しないとダメなの?って思う。 学校の授業だけで十分だと思います。

料金について/月額:8,000円

他の塾に比べて、安い。キャンペーンもよくやっているので、長期休暇に合わせてキャンペーン利用で入会するのがおすすめ。

料金について/月額:4,000円

地域の平均的な金額よりは安かった。生徒数が多い故のことかとは思うが、安かろう悪かろうとまでは言わないまでも、一人一人の、生徒へのサポートが充実していたとはお世辞にも言えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近くアクセスはしやすい。送迎保護者の車の路上駐車が近所迷惑。 あとは特に大きな不満はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、人通りもあり安心。また、近くにコンビニもあるので迎えが遅れてしまった時等に待機できたり、小腹を満たす物を購入することができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地域のターミナルである新百合ヶ丘駅から徒歩圏内であることはメリットではあった。 が中学に上がり部活で時間がギリギリなこともあった。

志望校への合格率 :59%100%
偏差値の上昇率 :95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.8万
個別指導学院サクシード若葉台校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別の対応をしてもらえるので、自分の子どもに合ったアプローチの仕方や、苦手なところもきめ細かに対応してもらえる。保護者からの要望も柔軟に対応していただき、また、振替も取りやすいので、病欠や急な部活の練習試合などの場合も随時、振替ができやすいのは塾を続けられる利点だと思う。自習室での様子もこまめにみてくれて、声掛けしてくれるので、自習室に行くようになった。

総合的な満足度

うちの子供は大人しめで他人と競争するタイプではないので集団でやるよりも勉強に集中しやすい環境の個別指導にして良かった思う。お友達との関係も気にしなくてよい。 先生も多く、毎回違う先生になるのでマンネリ化しなくて良い。子どもによっては同じ先生の方が良い場合もあるが、うちの子には違う先生に教わる方が色々と聞きやすいようだ。

総合的な満足度

誰かと比較されたりすることも無く楽しいことを素直に楽しいと言える場所で先生たちもフレンドリーなので勉強は苦手だけど何か一つでも楽しいと思えることがあるなら行ってみたいかも…と感じられる人はすごく向いていると思います。厳しすぎず、でも将来のためにと親身になって向き合ってくれる先生達、一緒に勉強に励む生徒たちと過ごせるいい場所でした。

料金について

入塾金がないので、気軽に入塾しやすいと思う。また少ない授業数のテキストについては、プリントにて対応してくれたりする。

料金について/月額:15,000円

個別指導の割には値段はそれほど高くない。 以前よりも値上げはしたが、電気代や雑費が値上げしている中、やむおえないと思う。

料金について

個別指導でサポートが手厚い割に料金は安い方だったのではないかと個人的に感じています、模試を受ける料金もありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を置く場所があり、また、家からも学校からも近いので、学校帰りにそのまま塾に行ったり、一度帰宅して、自転車で行くことも可能。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は道が広く子供達が入りやすい。 ある程度人目のある所のほうが親としても安心できる。駅からも近く、中学高校になってからも通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニやスーパーがあり住宅街だったこともあり夜遅くの通学でも安心して行き帰りすることができた

偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これから難関大学を目指して塾に通うお子様がいる親の方には是非お勧めしたい。さっきから書いてますが講師陣の方達の対応が素晴らしい。値段は高く感じますがそれを補うだけの効果があるかなと感じました。 休んだ時に対応がしっかりしてると思う。プリントもしっかり渡してくれて遅れを取り戻す為のフォローもしっかりしている。

総合的な満足度

本人のやる気次第だと思うが、モチベーションを上げる雰囲気は弱いと思う

総合的な満足度

良い環境であったが、結果としては期待していたほどの効果は出ていなかった。ここまで高い金額でバックアップ体制もできているのであれば、もう少し上の大学へ合格することもできたのではないかと考える。AI分析も効果があったとは思えなかった。金儲け主義とまではいわないが、少し残念だと思ったところが、評価普通となった。

料金について/月額:20,000円

教材費が高いかなと思いますが他と比べてもあまり変わらないかなとも思ったし、実際希望大学に受かったので良かったかな

料金について/月額:100,000円

ビデオ教材を活用している割には、非常に割高であった。金額の妥当性がよくわからないが、直接の受講より高いのはどうかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし通いやすかった。雨の日に迎えに行く時に路駐しなければいけなかったのてちょっと不憫だったかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室のある場所が駅ビルの中である。通っていた高校からバス1本で行くことができるので非常に便利だと考える。

志望校への合格率 :40%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万2万3.6万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も楽しく通えたし、先生からの過度のプレッシャーも与えられることもなく、 のびのびした環境で、しかし締めるところは締めるという感じで本番までいかれた 受付も感じ良かったし、スタッフみんなが気さくに接してくれた。 小学生の受験という親にはわかりにくい勉強、メンタルをうまくフォローしてくれた 二年間だったと思う

総合的な満足度

子供がいつも楽しそうに通っていたのがいちばん印象的でした

総合的な満足度

カリキュラムが、塾オリジナルで良かった

料金について/月額:30,000円

他と実際に比べていないからわからないが、他の進学塾よりは費用は安いということは聞いたことがある。しかし、教育費は親にとって負担になっていることは変わりない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いこと、駐車場完備、駐車券発行、子供を送迎しやすい環境であったこと 交番もあった(警察官は当てにならない経験あったが。)

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通うことができたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安のが良くて、駅に近い

志望校への合格率 :84%67%
偏差値の上昇率 :99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩6分
地図を見る
完全個別指導塾PRIDE若葉台教室の画像
生徒と講師の二人三脚で目標達成を目指す完全マンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾での勉強は難しく宿題はいやいややっているが、塾に通うのは楽しいらしい。個人塾だが基本4対1なのですごく緊張することもなく、なおかつサボれるわけではないのでしっかり勉強している。教室の人数が多いので周りの頑張りも見れるので良い刺激を受けているようだ。まだ始めたばかりで成績にどのように影響が出てくるか今後が楽しみだ。

総合的な満足度

全体的に、おすすめです。場所も通いやすいところにありますし、先生の教え方や、周りの子供達も良いようなので、安心してお子さんを預けられると思います。ただ、受ける授業が増えると授業料が増えるので、セレクトして通わせる必要があるのかなーって思ってます。わからないとこをちゃんと質問できる環境っていいですよね?

総合的な満足度

個別指導なので個人レベルに合わせた学習を出来るので確実に成績向上が見込めるのと、自主性を重んじいる教えをしてくれるのは大きな変化です。結果を残すためには自らのやる気をいかに出すか、継続できる環境を作り出せるかは重要です。通いやすさ、カリキュラム、自主性を求めてられる環境で、継続してできたのが成績アップをできたと思っています。

料金について/月額:15,000円

個人塾にしては安いかもしれないが、それでもやはり高額。年齢が上がるにつれて今後どんどん上がっていくのでそこが不安

料金について/月額:15,000円

まぁ、なるべく安く通えたら、なおさらはそれで良いです。が、子供の成績が上がり、楽しく塾にも通っているのでよしとします!

料金について/月額:28,000円

今は教育費も値上がり傾向にありますが、価格に見合ったかどうかは塾に入り目標を達成できたかどうかで決まる事かなと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで道も明るいのでとても通いやすい。信号があるので車にだけは気をつけて欲しい。すぐ近くにコンビニもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近いので行きは子供1人で通えました。帰りは迎えに行くにもいい場所でした。コンビニも近くにあったので、何かあった時には飛び込めたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのとマンション郡や学校もあるので、人は常に目に入る環境は防犯面では良かった。バス停が近く急な天候悪化でも帰れるのはよかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

総合的な満足度

子供が楽しく通えたことで塾に対する苦手意識が少し和らいだと思います。教室長は和やかな雰囲気の方でとてもアットホームな感じでした。学習習慣はまだまだ継続しないといけないと思いますが、今後の選択肢に塾も入れられるようになったのは、通塾したところの雰囲気が良かったからだと思います。金額も相場の範囲内で収めようと思えば収められるので、初めての塾にはおすすめかと思います。

総合的な満足度

子供が今のところ辞めたいと言わずに宿題もやって通い続けている

料金について/月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

料金について/月額:31,871円

一コマいくらという値段設定でしたので、必要に応じて加減算ができたのが、良かったと思います。塾自体が初めてでしたので、慣れるという意味でも相場の範囲内だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにありまたコンビニエンスストアの隣にあるので軽食などにも困らなくてまた小田急線なのでお金面でも小学生だと安いので便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは10分圏内で、通りに面しているので安心して通わせておりました。 ただ、夜は人通りが減ると思ったので、少し心配な部分がえり、午前中のみの通塾にしておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすい

志望校への合格率 :88%89%33%
偏差値の上昇率 :94%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
栗平駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

算数が苦手・きらいだったのが楽しいと言ってくれるようになりました。そして実際に学校のテストの点も上がって自信もついたようです。 寄り添って褒めて伸ばしてくださった先生方に感謝しています。塾の宿題は、親に言われる前にきちんと片付けるので、楽しく取り組んでいるのだと思います。 また、学校行事や体調不良でお休みした際も、振替の日程を柔軟に調節していただけて、助かっています。

総合的な満足度

穏やかで子供の話をちゃんと聞いてくれていたと思います。克服したい教科や苦手分野を重点的にやってもらい、理解度はかなり進んだと思います。先生方も皆さん親切で丁寧だと思います。子供たちも特に緊張せずにいられたと思います。塾の周辺も静かな環境でしたので勉強に集中力出来ていたと思います。開校したばかりで、聞いたことのない名前でしたが、市進グループだということがわかったので、最初は不安もありましたが安心して子供を通わせることが出来ました。

総合的な満足度

自分にあっていれはいいかなと思う

料金について/月額:14,000円

個別指導で時間も一回80分と長いので、料金は高めです。今は、学校の教師をしていたベテラン講師の方が担当していただいているので、不満はありません。

料金について/月額:10,000円

開校したばかりなので、きっと授業料は安く設定されていたのだと思います。初期費用もらっていた。たしか無料だったように記憶しています。

料金について/月額:15,000円

気にならない、がんばって欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や近くにあるので、送迎もしやすい。周辺に店舗も多く夜でも近くが明るく人通りが多いので、何かと安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近かったので通塾はしやすかったです。駅からも近いので電車で来る人達も、便利なアイテムだとら思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にもたくさん塾があり、子供が多い

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
マンツーマンの個別塾 鈴木塾本校の画像
教室指導・オンライン指導・家庭教師が選べるマンツーマン指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像0マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像1マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像2マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像3マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

基礎力をきずくために通っているので、受験を考えている人にいい塾なのかわからない 大学生の先生は効果があるのか不安だが、教室長がみてくれることが多いので、今のところ様子見している状態である 体験のときだけ本部の教え方がとても上手な人がきており、子供のうけもよかったが、実際はいないので、やめたほうがよいのではと思う

総合的な満足度

特に満足することはないです。

総合的な満足度

学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。

料金について/月額:15,000円

週1であの料金は少し高いと思う、でも公文式もそこまで変わらないのでしょうがないと思っている 教材はコピーで使いまわしができそうなものなので、安くして欲しい

料金について/月額:80,000円

しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路を渡る必要があるから 階段で登らないといけないから、一階にあるとよかった 大きな通り沿いで店が多いのはよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているが、くらしいし、人通りも少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で立地条件はよく、近辺は夜も明るく安心なのと子供と待ち合わせする時にわかりやすい場所なのでたすかります

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

総合的な満足度

この塾の良いところは、分からないところを先生に聞くことができることが一番だと思います。先生に気軽に声をかけられ、先生も分かりやすく説明してくれ、それに何度聞いても良いので、一つ一つ解決できるのが良いです。 学校のテストでも、大分要領良く問題を解くことができるようになりました。テスト前は、自分の苦手なところを中心に勉強できるので、無駄なく集中して取り組むことができます。

総合的な満足度

うちの子には合わなかった。やる気スイッチも入らず、授業も進まず、受け持ちの先生と合わなかった。合わない時点で、変更してくれていたら、無駄にお金だけ払っている状態にはならなかったと思うが、変更してくれる気もなくそのままずるずるだったため、塾を変えることになった。先生のプライドとかどうでも良いので合わない時点で変更するべきだと思う。

料金について/月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

料金について/月額:15,000円

他の塾をあまり検討しなかったため、詳しくはわかりませんが、模試も含め、相場の範囲かと思います。 ですが、費用はおさえたいですね。

料金について/月額:70,000円

教材が悪いとは思っていない。金銭的にしっかり、授業が進んでいるなら問題なかった。しっかり結果が出てやる気にさせてくれる環境であればよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにありまたコンビニエンスストアの隣にあるので軽食などにも困らなくてまた小田急線なのでお金面でも小学生だと安いので便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い為、安心して通わせています。家から徒歩10日かからずです。田舎なものなので人通りは少ないと言えば少ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、バス一本で通え、子供1人でも通えるところも良かった。また、バスの時間まで時間を把握してから送り出してくれるところも良い

志望校への合格率 :88%89%33%
偏差値の上昇率 :94%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾永山駅前教室の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので柔軟な対応をお願いできます。授業時間も自由に選ぶことができるので、早い時間に授業を入れる事ができ、迎えに行かなくても通塾可能です。働く親にとって、とても助かりました。

総合的な満足度

塾での勉強は難しく宿題はいやいややっているが、塾に通うのは楽しいらしい。個人塾だが基本4対1なのですごく緊張することもなく、なおかつサボれるわけではないのでしっかり勉強している。教室の人数が多いので周りの頑張りも見れるので良い刺激を受けているようだ。まだ始めたばかりで成績にどのように影響が出てくるか今後が楽しみだ。

総合的な満足度

全体的に、おすすめです。場所も通いやすいところにありますし、先生の教え方や、周りの子供達も良いようなので、安心してお子さんを預けられると思います。ただ、受ける授業が増えると授業料が増えるので、セレクトして通わせる必要があるのかなーって思ってます。わからないとこをちゃんと質問できる環境っていいですよね?

料金について/月額:15,000円

個人塾にしては安いかもしれないが、それでもやはり高額。年齢が上がるにつれて今後どんどん上がっていくのでそこが不安

料金について/月額:15,000円

まぁ、なるべく安く通えたら、なおさらはそれで良いです。が、子供の成績が上がり、楽しく塾にも通っているのでよしとします!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで道も明るいのでとても通いやすい。信号があるので車にだけは気をつけて欲しい。すぐ近くにコンビニもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近いので行きは子供1人で通えました。帰りは迎えに行くにもいい場所でした。コンビニも近くにあったので、何かあった時には飛び込めたようです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
栗平駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万3万2.9万
個別指導Axis(アクシス)白鳥五月台校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が家は中学受験を全く考えていない普通の一般家庭でした。娘は成績は普通だったし、人見知りで受験なんて考えられませんでした。けれど、中学受験してみたいかも。との一言で駆け込んだ塾でしたがとても親身になり娘の希望や我が家の考えに合う学校をいろいろご提案していただきまた、無知の親へのサポートも大きく本番まで本当に心強かったです。 このまま辞めないで通塾をしたい所ですが、金額が高く一旦辞めてまた大学受験の時には是非お世話になりたいと思っています。

総合的な満足度

人見知りのお子さんには先生がとなりについて見てくれるため、授業タイプよりもおすすめです。金額は他の塾より高い気がするため、兄弟そろって通うのはそれなりの負担があると思います。他校の生徒さんや上の学年とも近いため友達は新しく増え、本人は楽しそうです。合う先生にあたればある程度その先生を希望することもできます。

総合的な満足度

子供自体が長く塾に在籍しており、長く子供と個人レッスンできている事にとても感謝し、色々な先生方に教えて頂き高校受験に合格できました。次は大学受験の為に先生がレールをひいてくれているところです。体調が悪いときも日時を変してくれたりフォローして頂いています。自習室にいても声かけてくれたり わからないところをわかるまで教えてくれています。

料金について

初期費用や教材費用、模擬費用など高いな、かかるなっと思っていましたが、熱心な先生方の対応と 娘がここの塾じゃないと受からなかったっとの一言でしょうがない出費だと思いました。が、親としては安くすむなら安いほうが助かります。。。

料金について/月額:35,000円

全体的に高い。講習は通常がある状態にプラスのため出費がさらにかさむ。環境維持費もけっこうかかる。でもスリッパはボロボロなのが気になる

料金について/月額:30,000円

他の有名塾とは違いワンランクお安い感じがささます。ただ教材費はそれなりで、教科別に購入すると、けっこうな金額になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と小学校のちょうど真ん中あたりにあり、雨の日や風の強い日は塾長さんが外で送り出しをする様子を良く見て安心していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いほうだし、入口も比較的人通りもありそこまで暗くなく大通りに面しているため 通塾に安心感はあります。駐輪もしやすそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で5分圏内、大きな通りに面してあり、安全だと思います。人通りもあり、またコンビニエンスストアもあり、明るい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.4万3.7万
代々木個別指導学院永山校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾では、どんな性格タイプの子でも、目標に向かって真面目に頑張れるようになると思います。また授業のコマも調整しやすく、先生方もひとりひとりに対して親身に対応をしてくれるので、学校生活とも両立しやすいです。 なにより授業がどの先生でもとても分かりやすく、自分の疑問にもすぐに対応してくれて答えてくれました。

総合的な満足度

すべてにえいていいと思います。先生も場所も雰囲気も。あとはこどものやる気も噴き出してくれてます。 本人も行きたくくないどもきくことなくかようているのでいちばんいいかと思います。値段もけして安くはないがとてもよく対応してくれてるし、親にもよくわかりようにはなしてくれます。こどものこころによりそいアドバイスしてくれます

総合的な満足度

基本マンツーマンで、見てくれるので、その子のことをとても把握してくれるのが、とても魅力的です。また、その子のペースで授業も進めてくれるし、丁寧なサポートもしてくれます。授業外でも連絡をくれ、塾での様子を教えてくれたり、色々と気にかけてくれます。とても感じの良い塾だと思います。進路などもとてもお世話にかりました。

料金について/月額:15,000円

先生一人ひとりが良い方たちで、教材もしっかり自分の力になるものばかりで、質に見合った値段だと思います。

料金について/月額:40,000円

高いけれどその分ちゃんと帰ってくると思う。先生はそれ以上にやってくるてるとおもいます。しょうがない出費かなあ

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べると、時間や少人数の割にとても通いやすい料金で良いと思う。他の人にもおすすめできる塾です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は最初はわかりにくいですが,近くに駐車場もあるので車でも通塾できます。自転車も狭いですがとめられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので行きやすいですし、台風などの行けない場合は、すぐ連絡をくれるのであんしをしつないる。 駅前はいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても近く駅前にあるので、治安的にもとても良い。明かりが周りにたくさんあるので、心配なく、通わせれる。

志望校への合格率 :83%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾永山校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

総合的な満足度

先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います

総合的な満足度

教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうので、お財布と相談が必要でもある。

料金について/月額:20,240円

料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。

料金について/月額:10,000円

金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります

料金について/月額:5,000円

きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
栗平駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.3万-
学習塾フラップス 個別指導部鶴川校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生も、他の教科の先生もとても優しく面白いと聞いています。季節ごとの講習は、ここが苦手だからこのコースがいいなどの、一人ひとりにあったアドバイスをくれるので、どのコースがいいかを選びやすいです。少しずつですが、読解力もでてきたし、自分で勉強頑張りたいとゆう言葉が聞けたので、意欲を引き出してくださったんだなと感じています。

総合的な満足度

塾の雰囲気・教室内の衛生管理・他の受講生の学習意欲・受講料・講師の方々の熱意など、総合的に考えて良いと感じる。 後、自宅から近い・主要道路の近くにある為、総合的に考えても、良いと思っている。 学習のカリキュラムも的確に指導してもらえる。 特別講習に付いては、各自保護者と生徒・講師の三者面談にて、今何が不得意でどの部分を主として取り組むかなど丁寧にケアを行ってくれる。

総合的な満足度

所詮、学校の授業についていけるようにと考える子供が通う塾なので、少人数で基本を身につけたい子にはいい。我が子は、その中でも理解が悪い方なので、本当は完全個別塾の方がいいのだろうと思っている。しかし、それだと高価になるので、自宅での学習の手助けとして塾を利用していると考えると、やるべき単元や教え方などのアドバイスを講師からもらえ、やった方がいいプリントももらえ、自分が助かっている。塾だけ通えば賢くなるわけではないので、日常での学習に活かす塾の使い方が講師とコミュニケーションとりながらできるのがおすすめ。使い方次第。

料金について/月額:8,000円

先生は学生ではなく、社員のかたが教えてくれているし、少人数の塾のわりに安く通えていると思います。受講日以外も塾が開いている日はいつでもきていいし、教えてもくれるので助かります。

料金について/月額:20,000円

3教科で、約2万円なので比較的に割安感がある。近辺の他塾の受講料はかなり高いと思う。 ただし、特別講習の受講料は、高く感じた。

料金について/月額:13,000円

他に比べて安い。自宅学習の取り組み科や進め方、教え方などの相談も対応してもらえており、値段以上の関わりができている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠い、交通量も多いとこにあり、塾の送迎で渋滞になることがある。駐車場はあるが塾を通う子どもたちの自転車があるので車を停めることができないことがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅マンションのエントランスから、わずか3分で塾に到着出来る。 主要な道路に面している為、治安の心配も少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内。人通りもあり、明るいので比較的安全。コンビニや百均にも寄りやすく、時間があれば向かいの公園で時間も潰せる。少ないながらも駐輪場、駐車場もあり助かっている。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
鶴川駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.9万2.1万-
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の方に、公立高校の受験をするならここがいい、と聞いて、体験を経てすぐに通塾を決めました。ほかを体験していませんが、本人にとって、とても良い環境のようで、すぐにテストで結果が出て、通って良かったと今も思っています。近い距離にあるのであれぱ、講師の方も良い方ですし、とてもおすすめしたい塾だなあと思います。

総合的な満足度

講師は1人とアルバイトの学生が数名いる。とてもアットホームで勉強後には、趣味の話しで盛り上がる余裕など、ピリピリしすぎず受験生にとっては良かったのだと思う。やる気を引きださせる環境だった。後は自宅から近かったことが最大の総合的なおすすめの理由です。受験生はただでさえ忙しいので、行き帰り時間は最短が良いと思う。

総合的な満足度

やっぱり、子ども一人ひとりに合わせた声がけをしてもらえるとことが一番だと思う。塾が楽しみだといつも言っており、塾の宿題も必ずやっている。その際、親に言われる前に宿題を済ませているので、よほど塾に行くことが楽しみなのだと感じる。 帰ってきてからも、先生にこう言われたと、塾の話を楽しそうにするので、本当に今の塾が合っているのだと感じる。

料金について/月額:25,000円

他に比べると安いと聞いたし、休んでも振替が気軽に相談出来、他の塾のように、振替出来なくて損した、という経験もないので。

料金について/月額:15,000円

確か、料金は大手よりはるかにリーズナブルだった記憶がある。長期休みの講習代もリーズナブルだった記憶がある。

料金について/月額:5,000円

塾に通うとしたら、だいたい平均的な月謝だと思う。さらに月謝が安ければ、もっと言うことはないとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道路に面しており、バス停も近く、バスで通うことも出来るし、自転車で通うことも出来るし、学校からそのまま行くことも出来る距離。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩2分の場所で、夜遅い通塾でも安心して送り出せた。バス通りで、塾前にはバス停があるため、遠くから通塾でも対応できたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の所在地が、自宅の目と鼻の先の距離にあり、あたりが暗くなっても安心して、子ども一人で塾まで通わせることができる。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
栗平駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万3.1万-
学習塾フラップス 少人数指導部鶴川校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 少人数指導部の画像0学習塾フラップス 少人数指導部の画像1学習塾フラップス 少人数指導部の画像2学習塾フラップス 少人数指導部の画像3学習塾フラップス 少人数指導部の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾を決めた最大のポイントは、いつでも自習室が使えることでした。 当日学童が3年生までしかなく、4年生以降の安心出来る居場所の確保として通塾していました。 特に塾に通わせるつもりはなかったのですが、単純に居場所確保のためだけに入会したのですが、思いのほか英語が楽しくなったりと、とても良かったです。 学年が上がるごとに授業時間が遅くなるので、睡眠や家族の時間も大切にするため、早い時間の授業も選択出来ると有難かったです。

総合的な満足度

以前通っていた公文式より、先生の意欲があり、子供達の意欲を引き出しているから

総合的な満足度

駅から歩いていける立地。若い先生から多いが、全員が正社員である点。楽しく通って、自分から勉強をするようになる声かけ、ポイントシステムなどがあり、うちの子にはあっていました。 体験授業も出来るので、試しに教室に行ってみて欲しいです。 一人一人にあったカリキュラムを組むこともできるので、苦手にじっくり取り組みたい人にもいいかもしれないです。

料金について/月額:28,600円

月額はもう少し下がると他の教科にも手が出しやすいかなと思いましたが、妥当な金額なのでしょうか。少し負担に感じていました

料金について/月額:11,000円

はじめて学習塾にかようので、料金が心配でしたが、兄弟割引や複数の教科を受講したら、教科数に応じての割引などもありました。教科とは別に月謝(設備費)的なものもありますが、総合的に考えて満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは離れていますが、自宅から近くなので通いやすかったです。 学校も近いので、放課後そのまま行くのに安心出来るかとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、自転車・徒歩いずれも可能なため

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れていますが、自転車や自家用車で送ってもらって通っている子も多そうです。 近くにバス停もあるので、通いやすい立地かなと感じました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
若葉台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

算数が苦手・きらいだったのが楽しいと言ってくれるようになりました。そして実際に学校のテストの点も上がって自信もついたようです。 寄り添って褒めて伸ばしてくださった先生方に感謝しています。塾の宿題は、親に言われる前にきちんと片付けるので、楽しく取り組んでいるのだと思います。 また、学校行事や体調不良でお休みした際も、振替の日程を柔軟に調節していただけて、助かっています。

総合的な満足度

穏やかで子供の話をちゃんと聞いてくれていたと思います。克服したい教科や苦手分野を重点的にやってもらい、理解度はかなり進んだと思います。先生方も皆さん親切で丁寧だと思います。子供たちも特に緊張せずにいられたと思います。塾の周辺も静かな環境でしたので勉強に集中力出来ていたと思います。開校したばかりで、聞いたことのない名前でしたが、市進グループだということがわかったので、最初は不安もありましたが安心して子供を通わせることが出来ました。

総合的な満足度

自分にあっていれはいいかなと思う

料金について/月額:14,000円

個別指導で時間も一回80分と長いので、料金は高めです。今は、学校の教師をしていたベテラン講師の方が担当していただいているので、不満はありません。

料金について/月額:10,000円

開校したばかりなので、きっと授業料は安く設定されていたのだと思います。初期費用もらっていた。たしか無料だったように記憶しています。

料金について/月額:15,000円

気にならない、がんばって欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や近くにあるので、送迎もしやすい。周辺に店舗も多く夜でも近くが明るく人通りが多いので、何かと安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近かったので通塾はしやすかったです。駅からも近いので電車で来る人達も、便利なアイテムだとら思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にもたくさん塾があり、子供が多い

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
70

若葉台駅で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ若葉台フレスポ校
臨海セミナー 小中学部若葉台
個別指導学院サクシード若葉台校
東進衛星予備校若葉台校
市進学院若葉台教室
完全個別指導塾PRIDE若葉台教室
個別指導の明光義塾若葉台教室
個別指導 スクールIE栗平校
個太郎塾栗平教室
マンツーマンの個別塾 鈴木塾本校
口コミ評価
3.74
3.67
3.65
3.64
3.69
3.89
3.73
3.74
3.68
平均料金約3.7万円/月約1.7万円/月約2.1万円/月約3.3万円/月約2.3万円/月約2.7万円/月
平均料金約3.5万円/月約2.5万円/月約2.2万円/月約4.7万円/月約2万円/月約2.7万円/月約2.4万円/月
平均料金約6.8万円/月約2.8万円/月約4.7万円/月約3.6万円/月約2.9万円/月約2.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業個別指導
オンライン
映像授業集団授業
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)集団授業(少人数制)映像授業集団授業(少人数制)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生プロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

若葉台駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、若葉台駅にある塾・学習塾を70件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

若葉台駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

若葉台駅にある塾・学習塾の口コミは39件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の男性
ごうちゃん
4
2025.02.28

小学6年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

料金について / 月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

40代から50代の女性
たたむ
5
2025.01.29

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にはとても気に入っていて、このように気に入った塾を見つけることができてラッキーだったと思うし、他の人にも勧めたい        。
これからも楽しく勉強して前向きに取り組んでいけば結果につながると思う。
後から振り返った時にいい思い出として記憶に残り続けることができるいい塾にで会えた。たまたま近所に住んでいて良かったし、感謝しています

料金について / 月額:30,000円

相応の適正価格だとは思う。ある程度考えていた範囲内で収まりました。どんどんかけようと思えばかかるけどそういうもの

公文式はるひ野教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
さか
3
2024.11.26

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教材の良さと月謝の高さ、÷2で普通評価。 子供は楽しく通っているし、計算力がつく。 受験対策には向いていないが、自分に合ったペースで進めていけるのでオススメ

料金について / 月額:9,900円

教材は気に入っているが、とにかく高い。兄弟割などもなく。下手するとそこら辺の塾より高い。

40代から50代の女性
サラサラさん
3
2024.04.22

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 芝中学校
偏差値 : 入塾時 35 → 卒塾時 53
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ある先生のおかげで国語の力が伸び、最終的な合格につながったと思っています。何年かの周期で先生が変わるそうですが、ずっとうちの子は同じ先生に習うことが出来たので良かったです。ただ教えることについてはプロですが、御三家以外の学校の出題形式までは把握されてない感じがありますので、御三家以外の学校を志望される方は親御さんで過去問のフォローをする必要があると思います。

料金について / 月額:52,000円

料金は高いと思います。通ってた当時は他塾さんと比べてもさほど変わりはないと思っていましたが、我が子の結果をみると同じ値段を払うなら他塾を検討しても良かったかなと思っています。

40代から50代の女性
みー
4
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室の先生に質問しやすかったようです。ただ、合格まで導いてもらえる指導かどうかは、成績がそこまで伸びなかったので、なんとも言い難い雰囲気だった。小学生ということもあり、子供のやる気の問題もあったと思う。 受験期間近の転塾でお世話になったのと、途中で教室の個別指導から家庭教師に変更できたので、そこがよかったと思う。

料金について / 月額:30,000円

正直、金額はうろ覚えで、スミマセン。一教科につき一万円だったかもしれません。 どこの塾も同じくらいなのと、入会金などはかからなかったので普通の授業料だと思う。

若葉台駅で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

若葉台駅で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ若葉台フレスポ校
  • 2位 臨海セミナー 小中学部若葉台
  • 3位 個別指導学院サクシード若葉台校
そのほか合わせて全70件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

若葉台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る