- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格したのでよかったと思う
総合的な満足度
通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。
総合的な満足度
本人が選んで探して来たが、場所も良く、環境も申し分無い、良い予備校でした。講師の質も良く、本人も意欲的に勉強に取り組んでいました。 カリキュラムも、授業進行も分かりやすかった様で、志望校にも受かり、安心しました。夏期講習、冬季講習も丁寧で喜んで通っていました。どちらも、費用も適切で安心出来ました。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。
料金について/月額:15,000円
他と比較して、適正に思えた。余計な費用はかからず、講師の質の割には安く受講出来たと思います。夏期講習や冬季講習も適正な価格で、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて子供が通うのに便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りは賑やかではあるが、途中、寄り道する様な場所は無く、安心して通わせる事が出来た。自転車は使ったが、駐輪場もしっかりあり、よかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまりオススメはできないが、費用面を抑えたい家庭には良いと思う。劇的に成績が上がると思っていたのは変か?本人の性格的に合わなかったのかも分からないが、ただ一方的にこうしようと言われても正解かどうかわからない。やはり、成績が上がらないことには良かったと思えないところがあると思う。結果が伴うことは難しいです。
総合的な満足度
家からも近く、通い易かった。 また、講師との相性も良く、いろんな相談に乗ってもらうことが出来たとともに、やる気スイッチを入れてもらえたのは良かったと思う。。 ただし、相場なんだとは思うが授業料は高かったと感じている。 でも、最終的には第一希望から第三希望まで全て合格出来たので通わせて良かったと思う。
総合的な満足度
わかりやすく教えていだだける先生だった
料金について/月額:55,000円
月額料金が良心的でよかったが、補講などで高額な授業料が必要になった。また、必要なコマ数もとても多い気がした
料金について/月額:50,000円
個別指導なので仕方ないとは思う、授業料は高いと感じた。 が、相場の範囲内なんだと思うがやはり高いと感じた。
料金について/月額:20,000円
個別指導という事で納得できる料金だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてよかったが、少し治安的に不安もあった。ただし、コンビニが近くにあり空腹時は素早く対応ができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので便利な反面、自転車で通っていたので、自転車を置く場所に困っちゃていた。 専用の駐輪場もないので、結局は路駐
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生がフレンドリーに指導してくれるので、勉強する習慣をつけたり、勉強する楽しさを体験するのにはよいと思う。授業料は個別指導の中ではリーズナブルで、成績が伸びないと授業料が戻ってくる仕組みも面白いと思う。ただ、進学校を目指すには、ここだけでは厳しいかなと思う。教室の場所は駅やコンビニに近くて、便利なところにあるので通いやすいと思う。
総合的な満足度
総合的な満足度に関しましては、まあまあ良いように思っております。先生方もみなさんもすごく優しくて、熱心な指導をしていただきましたし、感じも良かったです。校舎もきれいで、教室も清潔で整理整頓されてました。まわりも治安も良くて静かでしたし、歩いて15分ぐらいだったことも良かったです。大学もちゃんと受かったですから、非常にまあまあ満足しております。
総合的な満足度
先生方もフレンドリーで、話しやすく、もし担当の先生が合わなければチェンジしてもらえます。環境も駅近で安心感があり、設備も新しい教室で清潔感があって過ごしやすい環境でした。結果志望校に合格できたので、感謝しております。新しい教室なので、これから生徒さんが増えるんじゃないかと思います。 個人的にはオススメします。授業料はほかに比べると、少しお高いと思います。
料金について/月額:50,000円
個別指導の割にはリーズナブルな授業料だった。また、成績補償があり、伸びなければ授業料が戻ってくる仕組みがあった。
料金について/月額:50,000円
良く覚えていませんが、個別指導ですので、そこそこは高い授業料だったと思いましたが、まあまあ個別指導としては相場であったと思っております。
料金について/月額:30,000円
料金は的確な金額だと思います。他の塾に比べると少しお高く設定されていると感じました。でも、特に不満はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
同じフロアには他の塾が隣接し、勉強に集中しやすい雰囲気がある。駅に近く、またコンビニも近いので、便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境に関しましては、とてもしずかな住宅街に位置して、治安も良かったです。更に、家から歩いて15分ぐらいと近くてよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分で自宅から近く、駅前で人もたくさんいる環境で、安心して通わせることができました。本人も安心して通っていました。
豊田校
小学校
日野第六小学校、豊田小学校、日野第五小学校 などの近隣の小学校
中学校
日野第二中学校、日野第四中学校、平山中学校、七生中学校、大坂上中学校 などの近隣の中学校
高校
日野台高校、南平高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生の教え方が良いので、子供が率先して、塾に通いにいくようになりました。勉強することが面白くなったといっていました。また、一緒に勉強できる仲間ができたようです。塾に行く以外でも、勉強や遊びに一緒にいける友人ができてよかったと思います。塾がたいへん良い機会や勉強する環境を与えてくれたと考えています。
総合的な満足度
要求の多い子で定期対策、英検などの資格対策、模試対策など重なったときにも優先順位と同時進行がしやすい手順を指導してもらい結果が出始めています。 大学入試に向けてどのくらい伸びるかわからない中で時間をかけての対策と試験直前の追い込みの方法など本人がわかりやすく納得できる話をしてくれ、その都度報告があるので安心していなす
総合的な満足度
他の人にとっても同じかどうかはわからない それぞれが違う受け止めをすると思うからそのような回答をした 他に特に進めることもなかったように記憶しているから たくさんの科目を選択していないので他の先生たちの事はわからないからあまり全体的な印象は無いように感じる また機会があったら行くかもその時の教師が会うかにもよって変わると思うから
料金について/月額:12,000円
月額費用が比較的安いのが、たいへん助かります。いろいろと追加料金を請求されないので、安心して受講できました。
料金について/月額:40,440円
個別指導である上に、自習のときも目に掛けてくれて受講科目外の教科でも基本料金内で対応してくれるので助かっています。
料金について/月額:10,000円
他はあまり調べてないのでよくわからないけど 最終的に大学受験が無事に終わり子供も浪人することなく進学出来たから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、通ううえで安心できました。人通りも多く、道路や商店街通りの安全性が高く、通いやすいと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅に近く、街道沿いではありますが、救急車のサイレンくらいしか気にならないような場所にあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える場所にあり交通量もそれほど多くなく安全に通える場所にあり騒音等の心配もない環境であったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生の教え方が良いので、子供が率先して、塾に通いにいくようになりました。勉強することが面白くなったといっていました。また、一緒に勉強できる仲間ができたようです。塾に行く以外でも、勉強や遊びに一緒にいける友人ができてよかったと思います。塾がたいへん良い機会や勉強する環境を与えてくれたと考えています。
総合的な満足度
要求の多い子で定期対策、英検などの資格対策、模試対策など重なったときにも優先順位と同時進行がしやすい手順を指導してもらい結果が出始めています。 大学入試に向けてどのくらい伸びるかわからない中で時間をかけての対策と試験直前の追い込みの方法など本人がわかりやすく納得できる話をしてくれ、その都度報告があるので安心していなす
総合的な満足度
他の人にとっても同じかどうかはわからない それぞれが違う受け止めをすると思うからそのような回答をした 他に特に進めることもなかったように記憶しているから たくさんの科目を選択していないので他の先生たちの事はわからないからあまり全体的な印象は無いように感じる また機会があったら行くかもその時の教師が会うかにもよって変わると思うから
料金について/月額:12,000円
月額費用が比較的安いのが、たいへん助かります。いろいろと追加料金を請求されないので、安心して受講できました。
料金について/月額:40,440円
個別指導である上に、自習のときも目に掛けてくれて受講科目外の教科でも基本料金内で対応してくれるので助かっています。
料金について/月額:10,000円
他はあまり調べてないのでよくわからないけど 最終的に大学受験が無事に終わり子供も浪人することなく進学出来たから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、通ううえで安心できました。人通りも多く、道路や商店街通りの安全性が高く、通いやすいと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅に近く、街道沿いではありますが、救急車のサイレンくらいしか気にならないような場所にあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える場所にあり交通量もそれほど多くなく安全に通える場所にあり騒音等の心配もない環境であったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にとても良かったと思う。子供や保護者の意見を聞いてくれて、教えてくれる先生との合う合うわないとかも、親身になってよく聞いてくれたので良かったと思ます。声かけも良くしてくれて本人のやる気を引き出してくれたり、先生ともよくおしゃべりをしたりと、うちの子にはとてもよく合う塾だったと思います。本人の意見が重要かなと
総合的な満足度
とくみおぼえてません。
料金について/月額:20,000円
個別なので集団よりは高いが個別にしては高いとは思わない。教材費もそこまで高くはないしこちらの意見も聞いてくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎のしやすさは良いと思う。住宅街なので近所の人が出入りしなければ少しの時間はとめていられるのでいいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで通うのぬ便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格したのでよかったと思う
総合的な満足度
通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。
総合的な満足度
本人が選んで探して来たが、場所も良く、環境も申し分無い、良い予備校でした。講師の質も良く、本人も意欲的に勉強に取り組んでいました。 カリキュラムも、授業進行も分かりやすかった様で、志望校にも受かり、安心しました。夏期講習、冬季講習も丁寧で喜んで通っていました。どちらも、費用も適切で安心出来ました。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。
料金について/月額:15,000円
他と比較して、適正に思えた。余計な費用はかからず、講師の質の割には安く受講出来たと思います。夏期講習や冬季講習も適正な価格で、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて子供が通うのに便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りは賑やかではあるが、途中、寄り道する様な場所は無く、安心して通わせる事が出来た。自転車は使ったが、駐輪場もしっかりあり、よかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学受験対策も考えていたので少し物足りなかった 高校受験生には良いが・・・
総合的な満足度
塾長独自のカリキュラムと考え方で色々相談にのってもらえました。講師の先生の調整もおひとりでなさっていて心配してしまったくらいです。個別ですとモチベーションをあげること、成績につながることがむずかしく、大きくなると本人の個性もあるので厳しかったのが残念です。 ただ、駅から近く明るい道を通るのでそれは安心でした。
総合的な満足度
子供に合った講師であったおかげで、最初はイヤイヤ通っていたのが、秋口にはだいぶ勉強をやる気になりました。苦手科目の英語が普通の点数を採れるようになったのがビックリ。ただ、本人がやる気になったのが秋。正直、半年遅い。子供の受験を振り返って、自分でスケジュール管理できないお子さんの大学受験は高2の夏には通塾を始めるべきです。
料金について/月額:8,000円
料金に関しては、正直あまり覚えてないのですが、色々考えてカリキュラムを組んでいただいたので納得していました
料金について/月額:36,762円
個別にしては安いのではないかと。夏期や冬期は費用が嵩みますが、一般的な塾と比べても高い訳ではないですし、不満はないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすい反面自転車置き場に困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは明るく通いやすい場所にありましたが、駅周辺は飲み屋など色々なお店があり夜はちょっと心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りもあり、交番も近いので治安は良いと思います。うちは徒歩でしたが、車での送迎もし易い立地です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導ゆえの良い点がたくさんあります。塾長は、とても親身になってくださいます。集団指導に向かない生徒には塾長が気にかけてくれるのでいいと思います。宿題が多く感じるが、それによって家で勉強する時間が増えて、自主的に勉強できる習慣がついた。教材は目的の大学に特化したものを自分か申し出たものにしてくれ、わからない所などしっかり指導をしてくれた。
総合的な満足度
個人の要望に合わせて丁寧に対応していただける
総合的な満足度
入塾したばかりなので、まだわかりませんが、成績アップしたら嬉しいです。
料金について/月額:15,000円
お値段は受験生ゆえの金額でそれなりに高額ですが、見合った成績につながれば良いのかなと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利な反面、自転車が停めらない(有料駐輪場を借りないといけない)のが不便なところかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通うのは便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、夜遅くなっても人通りがあるので安心して通塾できます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学業と部活の両立をしながら、映像授業を受けることで学力向上できると思います。ただし、本人がやる気がないとおざなりになりやすく、しっかり管理してほしいならば、スタッフやチューターが充実した塾を選ぶか、通塾を増やした方がいいと思います。場所としては行きやすかったので、本人も立ち寄りやすく、三者面談では保護者も行きやすかったです。
総合的な満足度
学校生活との両立のために、映像授業を受けることは時間の調整がしやすかったと思う。ただし、本人のやる気やスケジュール管理によるものもあるので、親として、選択した講義は全部受けてほしかったが、受けないままのコマもあり、費用が無駄になった面もある。高2からコロナ禍となり、対応が難しかっただろうが、オンライン講義は問題なく受けられたが、模試などは電波状態がビジーとなり、映像が停止したり、苦労があった。共通テスト対策はしっかりできたが、2次試験対策がほとんどできず、第一希望の国立は受からなかった。併願の私立には全合格できたので、とりあえず満足した。
総合的な満足度
とにかくモチベーションの高め方が素晴らしく、短期間ではありましたが、想像以上の成果で無事に志望大学に合格出来ました。
料金について/月額:20,000円
初めは数学特待生で無料受講で入学できましたが、高校2年になると、通年コースを一コマ取らないといけなくなりました。高校3年では東大特進コースを特待生価格で受講できたので、通常よりも安価な料金で通塾できました。
料金について/月額:3,001円
特待生料金があり、最初は無料講習から始まり、高3の時のみ、1教科分の月謝を払い在籍し、東大コースは特待生特典で、他の方よりも安く講義を申し込めた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と自宅の間にある駅近の塾なのでとても通いやすかった。また駅前のため、コンビニなどがあり、軽食を買いやすかったです。一方飲み屋があったり、塾の入っているビルの他の階に雀荘があったりしたので、夜などは少し不安がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので、学校帰りにそのまま塾に寄り、勉強してから帰宅できたので、時間のロスがなくよかった。自宅からも10分以内だったので、土日なども行きやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅徒歩1分で、特に何の問題もありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
日野豊田校
【小学校】
日野第五小学校/日野第六小学校/豊田小学校/日野第七小学校/日野第三小学校/東光寺小学校/日野第一小学校/南平小学校/旭が丘小学校/平山小学校/高倉小学校/第八小学校/小宮小学校/大和田小学校
【中学校】
日野第二中学校/大坂上中学校/日野第四中学校/七生中学校/平山中学校/日野第一中学校/第一中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
日野豊田校
【小学校】
日野第五小学校/日野第六小学校/豊田小学校/日野第七小学校/日野第三小学校/東光寺小学校/日野第一小学校/南平小学校/旭が丘小学校/平山小学校/高倉小学校/第八小学校/小宮小学校/大和田小学校
【中学校】
日野第二中学校/大坂上中学校/日野第四中学校/七生中学校/平山中学校/日野第一中学校/第一中学校
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒の性格やペースに合わせて授業を進めて貰えるので、集団クラスを避けたい生徒にはおすすめ。本人が希望しなければ、夏休みや冬休みの合宿講習をゴリ押しされることはなかったので良かった。 ただ、受験シーズンに入っても日曜日が休館で自習スペースが使えず、子どもは自宅だと勉強に身が入らないので、図書館に行って勉強するしかなかった。
総合的な満足度
我が子はとにかくマイペースに学習を進めたいタイプだったので、個別指導を選択しましたが、他者と比較する材料がないので、学習がどこまで進んでいる、遅れているが全くわからず、ヤキモキもしました。得意な部分の学習はおざなりなので本当に出来ているのか不安に思えました。ですが苦手な部分は何度も教えてもらえるのでメリットもありますが、なにぶん時間配分が自分次第なので大学受験には少し不向きな気もします。予備校メインで苦手教科強化の為に併用するくらいの位置がベストかもしれません
総合的な満足度
面談があっても、成績を上げるより、春季、夏季講習の勧誘が目的に感じた。
料金について
個別だし受験生なので授業料が高いのは仕方ないかなと思う。初期費用はキャンペーン中で少し割引きがあった。
料金について/月額:40,000円
必要な科目だけを習えたのでコスパは良かったように思う。やりたい分だけパケット買いみたいなシステムだったので料金もわかりやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で場所的には悪くなかった。建物のビルにも他の塾が入っていたりでその点は不満はなかった。やはり、駅近なのでバス乗り場があったり、他の商業施設もあり、雑然としていた感じだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で治安が良かったし、下にコンビニもあったので、学校帰りに塾に寄り勉強しやすい環境にあった。まわりも学習塾ばかりだったので学生が多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、普通であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生と生徒に囲まれ、勉強がしっかりできたと思う。フォロー体制もしっかりしているので、子どもにとってわからないところをわからないままにすることもなくしっかりと勉強できて身についたと思う。料金なども安く通わせるにはちょうど良い。高く負担になると問題なのでそういう事がないというのはありがたい。塾とかは単発ではないので、負担にならないというのが非常に大切だと思う
総合的な満足度
他に通っていない為あまり比較出来ないのですが、個別指導を望むのであればお勧めです。若干費用は高めなのかなとは思いますが。相性の良い先生と巡りあえれば、こと細やかにご指導いただけますし。交通の便も良い方と思いますので、近場でしたらご検討に値すると思います。自習スペースで授業の無い日に過ごすのも良いと思います。
総合的な満足度
初めは子供のやる気もあり、子供自ら自習に行ったりしていましたが、だんだんと勉強が難しくなり、そうすると子供のやる気も下がっていき、成績も上がらず…という悪循環になってしまったのかな、とも思います。 要は子供のやる気が持続できるかどうかが、大きな分岐点だったと思います。 集団、個別指導など色々とありますが、子供のタイプを早めに見極めて、その子に合った勉強方法を見つけてあげる事が大切なんだと感じました。
料金について/月額:20,000円
勉強を教わるには、質の割に安く済んだ。当人の偏差値は上がらなかったが、緊張感を継続する事ができ、志望校に合格する事ができた
料金について/月額:32,000円
費用がもう少し安いと良いのかもしれませんが、個別指導だと仕方ありませんね。オリジナル教材が、あると良いのかもしれません。
料金について/月額:70,000円
子供の学力が低いからだと思いますが、たくさんの授業を取ることになってしまい、びっくりするくらいの金額になってしまいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は、住宅エリアなので、良くも悪くもない。塾から家まで、勉強以外に寄り道をする場所はなく、安心できる環境である
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かった為通いやすかったです。コンビニも直ぐでご飯にも困りません。最寄り駅が遠い人は分かりませんが…
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分の距離だったので、学校帰りでも、一度家に帰ってもすぐに行けるのが良かったです。 帰りが遅くなってもあまり心配せずに待っていられました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生と生徒に囲まれ、勉強がしっかりできたと思う。フォロー体制もしっかりしているので、子どもにとってわからないところをわからないままにすることもなくしっかりと勉強できて身についたと思う。料金なども安く通わせるにはちょうど良い。高く負担になると問題なのでそういう事がないというのはありがたい。塾とかは単発ではないので、負担にならないというのが非常に大切だと思う
総合的な満足度
他に通っていない為あまり比較出来ないのですが、個別指導を望むのであればお勧めです。若干費用は高めなのかなとは思いますが。相性の良い先生と巡りあえれば、こと細やかにご指導いただけますし。交通の便も良い方と思いますので、近場でしたらご検討に値すると思います。自習スペースで授業の無い日に過ごすのも良いと思います。
総合的な満足度
初めは子供のやる気もあり、子供自ら自習に行ったりしていましたが、だんだんと勉強が難しくなり、そうすると子供のやる気も下がっていき、成績も上がらず…という悪循環になってしまったのかな、とも思います。 要は子供のやる気が持続できるかどうかが、大きな分岐点だったと思います。 集団、個別指導など色々とありますが、子供のタイプを早めに見極めて、その子に合った勉強方法を見つけてあげる事が大切なんだと感じました。
料金について/月額:20,000円
勉強を教わるには、質の割に安く済んだ。当人の偏差値は上がらなかったが、緊張感を継続する事ができ、志望校に合格する事ができた
料金について/月額:32,000円
費用がもう少し安いと良いのかもしれませんが、個別指導だと仕方ありませんね。オリジナル教材が、あると良いのかもしれません。
料金について/月額:70,000円
子供の学力が低いからだと思いますが、たくさんの授業を取ることになってしまい、びっくりするくらいの金額になってしまいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は、住宅エリアなので、良くも悪くもない。塾から家まで、勉強以外に寄り道をする場所はなく、安心できる環境である
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かった為通いやすかったです。コンビニも直ぐでご飯にも困りません。最寄り駅が遠い人は分かりませんが…
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分の距離だったので、学校帰りでも、一度家に帰ってもすぐに行けるのが良かったです。 帰りが遅くなってもあまり心配せずに待っていられました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生の教え方が良いので、子供が率先して、塾に通いにいくようになりました。勉強することが面白くなったといっていました。また、一緒に勉強できる仲間ができたようです。塾に行く以外でも、勉強や遊びに一緒にいける友人ができてよかったと思います。塾がたいへん良い機会や勉強する環境を与えてくれたと考えています。
総合的な満足度
要求の多い子で定期対策、英検などの資格対策、模試対策など重なったときにも優先順位と同時進行がしやすい手順を指導してもらい結果が出始めています。 大学入試に向けてどのくらい伸びるかわからない中で時間をかけての対策と試験直前の追い込みの方法など本人がわかりやすく納得できる話をしてくれ、その都度報告があるので安心していなす
総合的な満足度
他の人にとっても同じかどうかはわからない それぞれが違う受け止めをすると思うからそのような回答をした 他に特に進めることもなかったように記憶しているから たくさんの科目を選択していないので他の先生たちの事はわからないからあまり全体的な印象は無いように感じる また機会があったら行くかもその時の教師が会うかにもよって変わると思うから
料金について/月額:12,000円
月額費用が比較的安いのが、たいへん助かります。いろいろと追加料金を請求されないので、安心して受講できました。
料金について/月額:40,440円
個別指導である上に、自習のときも目に掛けてくれて受講科目外の教科でも基本料金内で対応してくれるので助かっています。
料金について/月額:10,000円
他はあまり調べてないのでよくわからないけど 最終的に大学受験が無事に終わり子供も浪人することなく進学出来たから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、通ううえで安心できました。人通りも多く、道路や商店街通りの安全性が高く、通いやすいと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅に近く、街道沿いではありますが、救急車のサイレンくらいしか気にならないような場所にあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える場所にあり交通量もそれほど多くなく安全に通える場所にあり騒音等の心配もない環境であったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生の教え方が良いので、子供が率先して、塾に通いにいくようになりました。勉強することが面白くなったといっていました。また、一緒に勉強できる仲間ができたようです。塾に行く以外でも、勉強や遊びに一緒にいける友人ができてよかったと思います。塾がたいへん良い機会や勉強する環境を与えてくれたと考えています。
総合的な満足度
合格したから良い塾だったと思えるのは当然で、合格しなかった、目標が達成しなかったら、良くなかったと答えるだろう。塾というより、講師や塾長といった人たちが良かったのだと思う。これは美容室と同じで、その美容室が悪いのではなく、担当した美容師の腕が悪い、ということと似ている。当たるか当たらないかは生徒との相性もあるので何とも言えない。
総合的な満足度
合格したからこの塾が良かったと評価するが、不合格ならば良くなかったと評価するだろう
料金について/月額:12,000円
月額費用が比較的安いのが、たいへん助かります。いろいろと追加料金を請求されないので、安心して受講できました。
料金について/月額:40,000円
やはり塾といえども企業であり利益目的であるので金額は高い。また夏季講習や模擬試験などオプション追加をすすめてくる。納得できる金額というより、ケチって受験を失敗したらというプレッシャーは皆感じるところと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、通ううえで安心できました。人通りも多く、道路や商店街通りの安全性が高く、通いやすいと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自転車通学も可能で、雨の日は車での送迎も楽でした。遅く帰る時間も、駅から自宅までは通い慣れた道なので安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
専用の駐輪場がない点、雨の日は車で送り迎えの際、路駐するスペースなど、駅前だと難しい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生の教え方が良いので、子供が率先して、塾に通いにいくようになりました。勉強することが面白くなったといっていました。また、一緒に勉強できる仲間ができたようです。塾に行く以外でも、勉強や遊びに一緒にいける友人ができてよかったと思います。塾がたいへん良い機会や勉強する環境を与えてくれたと考えています。
総合的な満足度
要求の多い子で定期対策、英検などの資格対策、模試対策など重なったときにも優先順位と同時進行がしやすい手順を指導してもらい結果が出始めています。 大学入試に向けてどのくらい伸びるかわからない中で時間をかけての対策と試験直前の追い込みの方法など本人がわかりやすく納得できる話をしてくれ、その都度報告があるので安心していなす
総合的な満足度
他の人にとっても同じかどうかはわからない それぞれが違う受け止めをすると思うからそのような回答をした 他に特に進めることもなかったように記憶しているから たくさんの科目を選択していないので他の先生たちの事はわからないからあまり全体的な印象は無いように感じる また機会があったら行くかもその時の教師が会うかにもよって変わると思うから
料金について/月額:12,000円
月額費用が比較的安いのが、たいへん助かります。いろいろと追加料金を請求されないので、安心して受講できました。
料金について/月額:40,440円
個別指導である上に、自習のときも目に掛けてくれて受講科目外の教科でも基本料金内で対応してくれるので助かっています。
料金について/月額:10,000円
他はあまり調べてないのでよくわからないけど 最終的に大学受験が無事に終わり子供も浪人することなく進学出来たから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、通ううえで安心できました。人通りも多く、道路や商店街通りの安全性が高く、通いやすいと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅に近く、街道沿いではありますが、救急車のサイレンくらいしか気にならないような場所にあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える場所にあり交通量もそれほど多くなく安全に通える場所にあり騒音等の心配もない環境であったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針