教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/18版
PR

聖蹟桜ヶ丘駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (4ページ目)

表示順について

91

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
百草園駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切かつ丁寧な指導でおすすめできる

総合的な満足度

こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでくれた

総合的な満足度

まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。

料金について/月額:10,000円

特に問題はなかったと思う

料金について/月額:9,000円

教材費は決められたもの以外は購入する必要がなかったため

料金について/月額:8,800円

月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く子供だけで通わせることができたため

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。

志望校への合格率 :86%89%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京王永山駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切かつ丁寧な指導でおすすめできる

総合的な満足度

こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでくれた

総合的な満足度

まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。

料金について/月額:10,000円

特に問題はなかったと思う

料金について/月額:9,000円

教材費は決められたもの以外は購入する必要がなかったため

料金について/月額:8,800円

月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く子供だけで通わせることができたため

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。

志望校への合格率 :86%89%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西府駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習の基礎段階で行く塾としてはいいかもしれないが受験年で通う塾ではないかなと思います。 やはりテキストを自分で進めて行くだけなので受験生にはそれはキツイと思う。 わからない部分も先生が1人だと何回も何回も聞ける空気、雰囲気ではないのかなと思います。他の子も聞きたいと思うので…主に小学校段階で行く塾かなと思います。

総合的な満足度

それしかないのだが、やはり、余分な金を使うのだから、結果が全て。結果をみちびけないなら存在意義がないし、感謝もできない。費用をここで払うことでこくこうりつにいき、学費をセーブしたかったのだが、いけず。結局、大学でも高い学費をはらうこととなり、ガッカリだった。金をかけた分は、それなりのリターンを期待するものであることを認識すべき。

総合的な満足度

とにかく先生方がフレンドリーて明るい為、お勉強をしやすい雰囲気にしてくれる点など安心していました。保護者からの相談も親身になり今後の方針や対応を事細かく教えてくださいました。月額料金は若干高めですが、安心して子供達をお任せできると思います。先生方も学生の方もいて全体的な平均年齢は若いです。勉強する習慣も身につけるようになった為、大変感謝しています。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べたら安い方だと思うが勉強のシステム的には授業型の塾ではなくテキストを自分で進めて行くだけなので値段的には当たり前かなと思う。

料金について/月額:60,000円

やはり高いのはどうしようもない。結果が違えば感じ方も違うのかもしれなあが、結局こくこうりつにはいけす、勿体なかった。

料金について/月額:50,000円

少し、月額料金は高かったが全体的に質が良かった為、満足しています。料金にかかる分、先生方や教室の雰囲気がとても良い為、大変満足です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは、5分圏内と近かったが人通りが少ない路地にあったので夜道に変な痴漢に遭わないか心配な部分があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境という意味では、なんの問題もない。騒音もあるようにはみられず、まずまずの環境だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くに塾があった為、通いやすかった。車や電車通学ではなく徒歩圏内にあった事は非常に助かった。不便に感じた事は一度もなかった。

志望校への合格率 :100%100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
聖蹟桜ヶ丘駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習の基礎段階で行く塾としてはいいかもしれないが受験年で通う塾ではないかなと思います。 やはりテキストを自分で進めて行くだけなので受験生にはそれはキツイと思う。 わからない部分も先生が1人だと何回も何回も聞ける空気、雰囲気ではないのかなと思います。他の子も聞きたいと思うので…主に小学校段階で行く塾かなと思います。

総合的な満足度

それしかないのだが、やはり、余分な金を使うのだから、結果が全て。結果をみちびけないなら存在意義がないし、感謝もできない。費用をここで払うことでこくこうりつにいき、学費をセーブしたかったのだが、いけず。結局、大学でも高い学費をはらうこととなり、ガッカリだった。金をかけた分は、それなりのリターンを期待するものであることを認識すべき。

総合的な満足度

とにかく先生方がフレンドリーて明るい為、お勉強をしやすい雰囲気にしてくれる点など安心していました。保護者からの相談も親身になり今後の方針や対応を事細かく教えてくださいました。月額料金は若干高めですが、安心して子供達をお任せできると思います。先生方も学生の方もいて全体的な平均年齢は若いです。勉強する習慣も身につけるようになった為、大変感謝しています。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べたら安い方だと思うが勉強のシステム的には授業型の塾ではなくテキストを自分で進めて行くだけなので値段的には当たり前かなと思う。

料金について/月額:60,000円

やはり高いのはどうしようもない。結果が違えば感じ方も違うのかもしれなあが、結局こくこうりつにはいけす、勿体なかった。

料金について/月額:50,000円

少し、月額料金は高かったが全体的に質が良かった為、満足しています。料金にかかる分、先生方や教室の雰囲気がとても良い為、大変満足です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは、5分圏内と近かったが人通りが少ない路地にあったので夜道に変な痴漢に遭わないか心配な部分があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境という意味では、なんの問題もない。騒音もあるようにはみられず、まずまずの環境だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くに塾があった為、通いやすかった。車や電車通学ではなく徒歩圏内にあった事は非常に助かった。不便に感じた事は一度もなかった。

志望校への合格率 :100%100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
聖蹟桜ヶ丘駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習の基礎段階で行く塾としてはいいかもしれないが受験年で通う塾ではないかなと思います。 やはりテキストを自分で進めて行くだけなので受験生にはそれはキツイと思う。 わからない部分も先生が1人だと何回も何回も聞ける空気、雰囲気ではないのかなと思います。他の子も聞きたいと思うので…主に小学校段階で行く塾かなと思います。

総合的な満足度

それしかないのだが、やはり、余分な金を使うのだから、結果が全て。結果をみちびけないなら存在意義がないし、感謝もできない。費用をここで払うことでこくこうりつにいき、学費をセーブしたかったのだが、いけず。結局、大学でも高い学費をはらうこととなり、ガッカリだった。金をかけた分は、それなりのリターンを期待するものであることを認識すべき。

総合的な満足度

とにかく先生方がフレンドリーて明るい為、お勉強をしやすい雰囲気にしてくれる点など安心していました。保護者からの相談も親身になり今後の方針や対応を事細かく教えてくださいました。月額料金は若干高めですが、安心して子供達をお任せできると思います。先生方も学生の方もいて全体的な平均年齢は若いです。勉強する習慣も身につけるようになった為、大変感謝しています。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べたら安い方だと思うが勉強のシステム的には授業型の塾ではなくテキストを自分で進めて行くだけなので値段的には当たり前かなと思う。

料金について/月額:60,000円

やはり高いのはどうしようもない。結果が違えば感じ方も違うのかもしれなあが、結局こくこうりつにはいけす、勿体なかった。

料金について/月額:50,000円

少し、月額料金は高かったが全体的に質が良かった為、満足しています。料金にかかる分、先生方や教室の雰囲気がとても良い為、大変満足です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは、5分圏内と近かったが人通りが少ない路地にあったので夜道に変な痴漢に遭わないか心配な部分があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境という意味では、なんの問題もない。騒音もあるようにはみられず、まずまずの環境だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くに塾があった為、通いやすかった。車や電車通学ではなく徒歩圏内にあった事は非常に助かった。不便に感じた事は一度もなかった。

志望校への合格率 :100%100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中河原駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習の基礎段階で行く塾としてはいいかもしれないが受験年で通う塾ではないかなと思います。 やはりテキストを自分で進めて行くだけなので受験生にはそれはキツイと思う。 わからない部分も先生が1人だと何回も何回も聞ける空気、雰囲気ではないのかなと思います。他の子も聞きたいと思うので…主に小学校段階で行く塾かなと思います。

総合的な満足度

それしかないのだが、やはり、余分な金を使うのだから、結果が全て。結果をみちびけないなら存在意義がないし、感謝もできない。費用をここで払うことでこくこうりつにいき、学費をセーブしたかったのだが、いけず。結局、大学でも高い学費をはらうこととなり、ガッカリだった。金をかけた分は、それなりのリターンを期待するものであることを認識すべき。

総合的な満足度

とにかく先生方がフレンドリーて明るい為、お勉強をしやすい雰囲気にしてくれる点など安心していました。保護者からの相談も親身になり今後の方針や対応を事細かく教えてくださいました。月額料金は若干高めですが、安心して子供達をお任せできると思います。先生方も学生の方もいて全体的な平均年齢は若いです。勉強する習慣も身につけるようになった為、大変感謝しています。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べたら安い方だと思うが勉強のシステム的には授業型の塾ではなくテキストを自分で進めて行くだけなので値段的には当たり前かなと思う。

料金について/月額:60,000円

やはり高いのはどうしようもない。結果が違えば感じ方も違うのかもしれなあが、結局こくこうりつにはいけす、勿体なかった。

料金について/月額:50,000円

少し、月額料金は高かったが全体的に質が良かった為、満足しています。料金にかかる分、先生方や教室の雰囲気がとても良い為、大変満足です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは、5分圏内と近かったが人通りが少ない路地にあったので夜道に変な痴漢に遭わないか心配な部分があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境という意味では、なんの問題もない。騒音もあるようにはみられず、まずまずの環境だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くに塾があった為、通いやすかった。車や電車通学ではなく徒歩圏内にあった事は非常に助かった。不便に感じた事は一度もなかった。

志望校への合格率 :100%100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小田急永山駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な評価としては 自宅から近く授業料もお手頃だったの私と我が家の家計にはなかなか良かったと思っています。特に自宅から歩いて行けるほどの場所にあることは塾の授業が遅くなった場合でも安心ができました。最近は物騒な話も多いので尚更そう思います。金銭的な面でも近隣の予備校などに比べてお手頃だったのではと思いました

総合的な満足度

良い先生に巡り会えていると思う。その理由は、子供から先生の不平不満を言ってこない。勉強は好きではないが、文句を言わずに通っている。 褒めてやる気を出すタイプなので、先生の接し方が上手だと思う。 若い先生が多いので、コミュニケーションが取りやすいと思う。志望校についても詳しくアドバイスをしていただけるようなので、イメージしやすい。

総合的な満足度

素晴らしい素敵な先生ばかりでございますのでその子、その子、それぞれに相性が合う好きになる先生方が必ずいると思っております。そうなりますと、子供達の勉強に対する熱心さ、熱意、取り組み方に変化、発展、成長が生まれました。また塾全体にもアットホームでやさ、そして勉学に励む最高な環境だと自負して息子を任せております。

料金について/月額:30,000円

色々と塾や予備校を見てみましたが、授業料はそこそこで、なかなか良いと感じました、あまり高いと通わせられないので・・・。

料金について/月額:15,000円

他の個別も調べたが大きな差はなく、支払っている金額は妥当だと思う。 週2回だと高いと感じでしまう。

料金について/月額:30,000円

まあ講習、個人指導、オプションなど付加学習にも、参加しておりますので、こちらの金額は妥当かなと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離にありましたが、子どもは夜道が怖いので自転車で通っていました。駐輪場がないのは不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

京王線沿線沿いに住んでいるため選んだ。駅から塾が近いので送り迎えもしなくて良い。立地条件は非常に良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

運もよく、徒歩、自転車圏内に存在していて交通事故の危険リスクも少なく危険な道路もなく、安心して送り出すことができております。

志望校への合格率 :91%78%80%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
分倍河原駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な評価としては 自宅から近く授業料もお手頃だったの私と我が家の家計にはなかなか良かったと思っています。特に自宅から歩いて行けるほどの場所にあることは塾の授業が遅くなった場合でも安心ができました。最近は物騒な話も多いので尚更そう思います。金銭的な面でも近隣の予備校などに比べてお手頃だったのではと思いました

総合的な満足度

良い先生に巡り会えていると思う。その理由は、子供から先生の不平不満を言ってこない。勉強は好きではないが、文句を言わずに通っている。 褒めてやる気を出すタイプなので、先生の接し方が上手だと思う。 若い先生が多いので、コミュニケーションが取りやすいと思う。志望校についても詳しくアドバイスをしていただけるようなので、イメージしやすい。

総合的な満足度

素晴らしい素敵な先生ばかりでございますのでその子、その子、それぞれに相性が合う好きになる先生方が必ずいると思っております。そうなりますと、子供達の勉強に対する熱心さ、熱意、取り組み方に変化、発展、成長が生まれました。また塾全体にもアットホームでやさ、そして勉学に励む最高な環境だと自負して息子を任せております。

料金について/月額:30,000円

色々と塾や予備校を見てみましたが、授業料はそこそこで、なかなか良いと感じました、あまり高いと通わせられないので・・・。

料金について/月額:15,000円

他の個別も調べたが大きな差はなく、支払っている金額は妥当だと思う。 週2回だと高いと感じでしまう。

料金について/月額:30,000円

まあ講習、個人指導、オプションなど付加学習にも、参加しておりますので、こちらの金額は妥当かなと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離にありましたが、子どもは夜道が怖いので自転車で通っていました。駐輪場がないのは不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

京王線沿線沿いに住んでいるため選んだ。駅から塾が近いので送り迎えもしなくて良い。立地条件は非常に良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

運もよく、徒歩、自転車圏内に存在していて交通事故の危険リスクも少なく危険な道路もなく、安心して送り出すことができております。

志望校への合格率 :91%78%80%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
分倍河原駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-1.6万-
no-image
完全紹介制で選び抜かれた講師が地域の生徒の進学をサポート
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強が苦手でも生徒それぞれにあった指導をしていただきました。生徒が100人いたら100の指導法があるような雰囲気で様々な生徒さんがいらっしゃるなかで親身な対応をしてくださいました。 その結果からか定期テストの成績や高校・大学への合格率も高く、生徒と講師の信頼関係を築いているようでした。学習塾としてのビジネスな関係は一切なく、生徒と講師の距離が近く、今思い返してみると、在学中は人生の宝物だったと感じています。

総合的な満足度

地元密着なので近くの小中学生がよく通っています。 遠くまで電車通塾するのが不安、個別指導では料金が高い、でも学習面でちょっと不安みたいな感じであれば友達もいて、自宅から近く通いやすく料金も手頃な普通に勧められる学習塾かと思います。 うちは通信制ではダメで対面学習に切り替えたのでそう言った悩みがある子供にも向いていると思います。

総合的な満足度

先生のフォロー 苦手対策 月謝の安さ こじんまりとしたアットホームな感じ LINEがあるので情報が早い 親と先生の連絡が確実に取れる 登下校がスマホでわかる 受験対策をしっかりとしていただいて 子供の自信をつけてくれる 本人も苦手分野で得点を挙げられて志望校に無事合格できたので良いとおもいます。 集団授業と個別が選べる 授業のない日も自習室がつかえる

料金について/月額:10,000円

とても親切な料金設定で、地域で最安値だったのかなと思います。そんな中で質が高い授業を提供していただきました。

料金について/月額:18,000円

集団授業ということでとにかく授業料金は個別指導とは比較にならないほど安く済みます。 ガツガツに詰め込む様な個別指導が合わない子供には向いていると思います。

料金について/月額:8,000円

月謝は大手に比べるとかなり安いです。 安かろう悪かろうではなく しっかりとしています。 各講習もかなり家庭の負担を考えてくれています

塾内の環境(清潔さや設備など)

地域密着型のため学校に近いところや通いやすいところに立地していました。駐輪場があったり、影木が近かったりと遠くからでも通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地元密着な感じでとにかく自宅から近いので通う事に関してはなんの心配も無かったです。 駅近ですが遅くなると暗く人通りも少なくなります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から数分のため 雨でも夜でも心配なく登校できました 自転車置き場は、公共の場所があるのでそちらに止めていました

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西府駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数授業と個別対応を組み合わせ、納得いくまで丁寧に指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
百草園駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
最適人数での指導を重視!少人数で段階的に無理なく教える塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あくまでも通学可能な方へのお薦めとなるが、駅近の学習塾であり、照明等も十分にあり、夜間通学でも安心できる。ただ、教室そのものが小さめなので、あまりたくさんの生徒を入れることは不可能だと思われ、特に夏季特別講習や冬季特別講習を受講するには、かなり早めに申し込む必要があり、そこらあたりを考えて判断を普通とした。

料金について/月額:5,000円

あくまでも夏季特別学習のみの受講であったが、内容が充実しており、本人の苦手な項目についても、充分学習できたとのことで、相場内の料金だと思える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近くに位置し、通学に便利であり、夜間の通学にも十分安心できる環境であり、本人もあまりストレスなく通学できた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京王永山駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
開校30周年!「小学生のための中学受験指導」を追求した学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも娘が頑張って、希望校に合格出来たのは学習塾での体験が大きく寄与したと思います。

料金について/月額:10,000円

先生方は自習室で勉強中でも質問に答えてくださいました。利益より生徒思いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾迄は徒歩で15分程。近いので大変に助かりました。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
分倍河原駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
都立理社、中高一貫、看護専門など細かく多彩なコース展開
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京王永山駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.6万-
no-image
合格実績の高さは地元No1!難関中高・大学の合格者多数
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一番良かったと感じたのは、講師の質だった。私立の進学校に通っていたが、学而会のほうが先生の質は高かったと感じた。そういう意味では、コストパフォーマンスがとてもいい塾だと思う。また、どの先生も丁寧に応対してくれ、英作文や小論文の添削もかなりやっていただいた。また、少人数なのでかなり管理が行き届いているようだった。私は生徒として通っていただけなのであまり感じなかったが、親は小まめに面談してもらっていて、そこも満足していたようだった。

総合的な満足度

専任の講師しかおらず、先生方もフレンドリーで、少人数制なこともあり、アットホームな雰囲気だった。生徒も同じ目標を持った意識の高い学生が集まっていたので、初めて塾に通った子どもは大満足だった。浪人中は授業後も、ほとんどの時間を塾の自習室で過ごし、仲間と切磋琢磨して受験期を乗り越え、今でも交流が続く友人ができた。浪人生のコースは、どんなに授業を取っても金額が変わらなかったので、科目数が多い国公立を受ける子どもにとってはありがたかった。ある程度の基礎学力がないと、授業レベルが高いので厳しいかもしれないが、ゼミのような対面授業が好きで、やる気のある子どもには向いていると思う 。

総合的な満足度

結果的に志望校に入学できたのはよかったが、個人的には費用か高いというのが率直な印象。

料金について/月額:50,000円

標準的だが、例えば大手のプロ講師のみのコースとかよりは安いので、コスパは良い方だと思う。初期費用としてかかる、入塾費用や教材費も標準的だった。

料金について/月額:67,000円

他の大手塾と比較すると、初期費用も高くなく、教材費、夏季・冬季講習、模試、2次試験の個別対応全て、追加料金を取られることなく、月謝も大手塾の浪人生コースより当時は安かった

料金について/月額:35,000円

費用は周辺の学習塾より少し高かったが、子どもの希望を含め、他との比較検討を行い総合的に判断した。講師に大学生のアルバイトがいないのは個人的には好印象だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は静かで、勉強には向いている。通塾は永山駅から10分くらい歩くので、アクセスとしては普通だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは若干距離がある(徒歩15分ほど)が、繁華街からも離れた閑静な住宅街のはずれにあり、静かな環境で勉強に集中するには良かった。 ほとんどが地元の学生なので、あまり影響はなさそう

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは自転車で通える距離にあったが、終了する時刻は21時を過ぎるので、荒天時は迎えに行っていた。手間といえば手間だが車中では自然と勉強の進み具合が話題となり思わぬ形で子どもの課題を共有する形になった。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小田急多摩センター駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
最大4名までのゼミ式授業で第一志望合格を目指す大学受験専門塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

分倍河原駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
分倍河原駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万2.2万-
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒のやる気があれば先生は応えてくれますし、わかりやすい説明でよかったみたいです。 通いやすい場所なのもおすすめです。

総合的な満足度

同じ中学校の生徒が沢山通っていたので、変な緊張感もなくリラックスしつつも、しっかり勉強に取り組めたようなので満足しています。学校以外でしっかり勉強時間(塾の宿題を含む)を取って勉強する環境づくりもあったので、部活との両立は大変でしたが、最後までやり抜く事ができたので良かったです。第一志望には合格できませんでしたが、私立は特進過程に入れたので満足しています。

総合的な満足度

集団授業で進学対策したいお子様にはいい内容だと思いますが、その時によって先生の質があると思いますので、よく見学して見極めてから通った方がいいです。あと何にいくらかかるのか、なあなあにするところがあるので、しっかり見積書をもらって検討してからがよいと思います。親に対する進学説明会がよくあって、入試情報について教えてくれたりがありました。

料金について/月額:37,000円

講習会は長期間で長時間なのでどうしても高く感じてしまいましたが、内容はよかったみたいです。 月謝は普通だと思います。

料金について/月額:40,000円

周りの塾と比べて非常に高いというわけでもなく、こんなものかと考えていました。コマ数が増えると高くなるのは当然としても夏期講習などは中々の出費でした。

料金について/月額:6,000円

授業料は高くはないですが、夏期講習や学力テストの金額は大きいと思います。うちの場合は学力テストを毎回塾の実施曜日の都合で受けられず、なのにテストの代金が取られていました。テスト代をとるなら遅れてもいいので受けさせてくれたらいいのにと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は駅のそばなので通いやすいですが飲み屋にかこまれているので酔っ払いがうるさい時はあったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の学区内にあり、自宅からも、駅からも近くて便利でしたし、駅の近くなので、軽食の購入にも便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のあるビルが飲屋街にあり、客引きや酔っ払いが道いっぱいに群がる中を通っていかねばならないので、行き帰り少し怖かったです。

志望校への合格率 :43%73%
偏差値の上昇率 :95%99%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西府駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切かつ丁寧な指導でおすすめできる

総合的な満足度

こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでくれた

総合的な満足度

まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。

料金について/月額:10,000円

特に問題はなかったと思う

料金について/月額:9,000円

教材費は決められたもの以外は購入する必要がなかったため

料金について/月額:8,800円

月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く子供だけで通わせることができたため

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。

志望校への合格率 :86%89%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京王永山駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切かつ丁寧な指導でおすすめできる

総合的な満足度

こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでくれた

総合的な満足度

まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。

料金について/月額:10,000円

特に問題はなかったと思う

料金について/月額:9,000円

教材費は決められたもの以外は購入する必要がなかったため

料金について/月額:8,800円

月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く子供だけで通わせることができたため

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。

志望校への合格率 :86%89%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京王永山駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切かつ丁寧な指導でおすすめできる

総合的な満足度

こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでくれた

総合的な満足度

まずは少しずつでも机に向かう習慣のためには良さそうです。講師の方は優しく丁寧な印象なので頑張れそうです。

料金について/月額:10,000円

特に問題はなかったと思う

料金について/月額:9,000円

教材費は決められたもの以外は購入する必要がなかったため

料金について/月額:8,800円

月額料金はやや割高に感じました。入会時から最終的に2000円ほど上がったような記憶があります。個別の塾などに比べると割安なのかもしれませんが、我が家の場合はタブレット学習の方が良さそうでした。 ただ公文で自発的な学習を身につけられたのでタブレット学習にも活かせたとは思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く子供だけで通わせることができたため

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路などは近くになく、自転車や徒歩で通いやすいと思います。近くの交差点の信号が徒歩と車両の分離式に変わってより安全になったと思います。

志望校への合格率 :86%89%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
91

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る

聖蹟桜ヶ丘駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る