- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結構成績は他の人と良くない状態ではあったが、親身に向かって貰い色々と助かりました。折れそうな時も気持ちでサポートしてくれて、勉強の意欲も湧かせてくれた。生徒個人に合ったカリキュラムを立ててくれ、大変助かりました。色々な先生がいて対応が難しいのと教え方に違いがあって躊躇した部分はあったみたいです。かなり厳しい場面でも親身になって相談してくれて良い環境だったと感じます。
総合的な満足度
結局は題名のとおり、偏差値を上げて志望校に合格するのが目的だと思うのでその点ではこの塾にして正解だったと思います。塾選びの際、3ヶ所ほど体験入塾したが、集団授業では少人数でも学校と変わらないと思い、個別指導でもマンツーマンではなく、1人の先生が2人の生徒を見るその適度な授業が家の子には丁度良かったのだと思う。
総合的な満足度
いい先生ばかりの印象でとても明るく頼りになる先生ばかりだと感じました。担当の先生だけでなくその他の先生もアットホームな環境、雰囲気を作っていただき子供もとても楽しそうに通わせていただきました。テスト対策などの時は休日でも自習室に行き教えていただきました。コマ数が少し多く大変そうでしたが希望校に合格できたのでとても良かったと思います。
総合的な満足度
いい先生と良い環境で勉強できた点は、評価できるし、他の人達にも推薦できる。 子供の主体性を重要視しているため、教育という面でも評価できる。 相談を受けた場合は、推薦したい。 また、子供が、楽しく勉強できる環境であったことは、大変プラスであり、高評価につながる駅が近く、明るいところにあったので、親としては、安心して通わせるとこができ、夜が遅い時や、一人ででも通学させることができたことも、親の負担を減らすことができた
総合的な満足度
先生も塾長も熱心な感じで子供の個性や学力に合わせながら指導してくれたり、相談にのってくれたりと良かったです。その日の授業の報告のお手紙も細かく書かれてて、親身さを感じました。定期的に模試もあり今の学力もわかりよかったと思います。志望校にも合格でき、自分のことのように一緒に喜んでくださり良かったです。ただ他と比べると授業料は高めなのと、テキストは厚くて最後までやりきらなかったようです。
料金について/月額:30,000円
月額料金は他の塾と比べても変わらない程度でした。春や夏講習はやはり値が張ってシンドかったです。教材費も適正な金額と思います。
料金について/月額:20,000円
出来れば安く済ませたかったが、他の塾も似たような料金だったと思う。結局は勉強が捗るかどうかで決めた。
料金について/月額:20,000円
先生たちにはとても丁寧に教えていただきました。テスト対策や模試のときは助かりましたがもう少し値段を抑えたかったです。
料金について/月額:15,000円
想定通りの費用感。 特に負担感じられず、良かった 相場より、安いのではないか? 結果的には、もう少し高くても、良いと思う。
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べると高めですが、それなりの指導はしてくれてると思います。特別講習でさらにかかるけど他の塾も同じだと思うので妥当だと思います。初期費用は友人紹介で割引きがありました。
コース・カリキュラムや教材
基本的にベースとなるコースであったが、教科によっては生徒に合うカリキュラムへ変更してくれた。教科でも柔軟に変更してくれた。
コース・カリキュラムや教材
教材は他の塾と然程変わらないと思ったが個別指導(実際には1人の先生が2人の生徒をみる)なので集団塾よりは見てくれる時間が多いので置いていかれることは無いと思った。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせて授業をしてくれたと思います。授業だけではなく勉強の仕方などのアドバイスもしていただきました。テスト前の対策などもしてくれました。とても安心しましたし助かりました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格できたため、問題なかった。 受験に対して、本人が不安に思っている点を、解決していただいたので、よかった。 また、親身になっていただいた点は、大変良かった。
コース・カリキュラムや教材
まずは学力に合わせた授業からスタートで徐々に志望校へ向けての内容になり、個人に合わせた指導でよかった。
講師の教え方や対応
基本的には生徒思いだが、たまに教え方が微妙なところがあった。結構、気を遣う部分もあたが、全体的には普通であった。
講師の教え方や対応
個別指導(先生1人に生徒2人)なので見てくれる時間が多く、苦手な問題も諦めることなく解けるようになった。
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさんいて、合っている人を選べました。 その担当の先生はとても優しく教えていただきました。疑問点なども対策してくれていました。
講師の教え方や対応
講師の先生は、親身になって対応、接していただいた点は、良かった。 また、相談にも乗っていただき、満足している
講師の教え方や対応
子供の実力に寄り添って指導してくれて、その日の授業の内容や宿題が書かれたお手紙もきちんと書かれてて誠意を感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスがしやすく、車での行き来も良かった。周辺も比較的空いていて良かった。ただ、家からは遠いかなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅そばのビル内にあり、自宅から徒歩で通えた。夜遅くなっても通塾路で不安な場所も無く問題無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが塾の周りに飲み屋が多くあまり周辺の環境は良くないと感じました。駐輪場が目の前にあると良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣ということもあり、通学に関しては、特段しんぱい、心配せず、通うことができた。 また、駅前ということもあり親としては、安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面してて安全だけど、夜はビルの裏に飲み屋も多く、中学生には少し危ない雰囲気な時もあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
- 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
- 通いやすい学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾は楽しくないものですが、動機づけの仕方で楽しくなるものです。その点適切に動機づけ頂けたとおもっております。テストなどのフォロアップも大事ですが、その点も継続するのの役だったと思います。それ以外にはコストパフォーマンスが大事だと思うのですが、最終的に合格できるだけの学力を付けてもらえたのが良かった点だと思いました
総合的な満足度
元々、入塾した時は志望校に到底届かない学力であったが、通う程にやる気がみるみる出てきて、模試で合格可能性がどんどん上がっていき、結果的には第一志望には不合格となったがそれに次ぐレベルに合格できた。教職員の方々の指導がしっかりしていて、信頼して着いていけば、必ず勝ち組になれるだけの指導力のある塾だと思う。
総合的な満足度
入る前と比べて、成績や勉強に対するモチベーションが上がることを期待していたが、期待を超える(できれば大きく超えてほしかったが)結果だったのでおおむね良かったと判断しました。また、他校の生徒でこのスクールで知り合い、卒業後も良い関係を築けている友人ができたことは想定外であるが良かったことの一番だと思った次第です。
料金について/月額:10,000円
コストパフォーマンス的にはあんなもんでしょう。講師はアルバイトが多かったことが気になりましたが、特に支障があったわけでは無いので仕方なきかなと思います
料金について/月額:8,000円
契約教科の教材は志望校に合わせて構成された内容で学習しやすいようだった。また、公立志望だったので契約教科以外や過去問の資料と指導してくれた。
料金について/月額:15,000円
かかる費用がはじめから明確になっていて想定外の出費がなく安堵した。他のスクールと比べても平均的な金額と思われたので普通とした
コース・カリキュラムや教材
志望校に合ったレベルの指導をしていただき安心した。コストパフォーマンスが良い様子であった。指導内容も適切であったと判断した
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて、志望校のレベルに到達できるようにレベルを合わせてながら実力が付くように指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
他校に通っている知人等から聞いた話から、特に個性的なカリキュラム等ではないと思われたため普通と判断したところです
講師の教え方や対応
よくわかる様に懇切丁寧に指導していただいた様です。宿題への対処も合わせてしていただけたようでした。進路にもしっかり相談できたみたいでした
講師の教え方や対応
子供の様子を見ながら、何をすればいいのか、何で困っているのか、気配りのある指導と世話をしてくれた。また保護者に対する説明をしっかりとしてくれた。
講師の教え方や対応
息子からの話ですが、授業に集中できる環境をとても意識しておられているようで、授業時間が短く感じるような進め方をしているようなので
塾内の環境(清潔さや設備など)
安全に通えるような場所にあったので安心して通わせることができたと思います。コンビニなどが近くにあり食事の補給に対応できて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のロータリーの目の前で電車で通うのも、車の送迎もし易く、夜遅くになっても明るく安全な地域で駅前であるが居酒屋などの店が無くて治安が良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が近く、痴漢や犯罪に巻き込まれる可能性がとても低く感じ、昼夜関係なく安心して通わせられる環境だから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
- 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
- 講師と担任によるきめ細かな指導体制!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
教え方も分かりやすく、楽しそうに通ってた
総合的な満足度
全てにおいていきすぎてなく、足りなすぎもなくて普通なのが逆に良かった。 お受験お受験の人達にはむかないのかな? 先生も熱血って感じや冷たいって感じでもなく普通なのは良かった。ただちょっと事務的、マニュアル通りな人も居て少し嫌でした。 あと学力が低すぎる子や多少学習障害がある子の受け入れもしてくれたら尚良いと思う。そこら辺に関しては冷たい対応でした。
総合的な満足度
歩いて行ける距離で、人通りも多く近くにコンビニもあり立地はいいです。 帰りが遅くなっても安心です。 駅からも近いので、電車で通ってる子もいます。 講師の先生はみなさん熱心に指導してくれます。 個別指導なので、一人一人に合った指導をしてくれます。 できたときは褒めてくれて、やるが気出るようです。 料金が高いのがネックですが、成績を上げたい人はいいと思います。
料金について/月額:17,000円
塾は高いが他の塾に比べたらお安いかな?と思う。 余計な教材の押し売りみたいな物もなく良かった。 ただやっぱり安ければ安い方が親としては助かる。
料金について/月額:30,000円
個別指導なのでどうしても料金は高いです。 教材などもたくさんかわされるみたいで、続けられなそうだと思いましたと
コース・カリキュラムや教材
分かりやすく、やりやすかった
コース・カリキュラムや教材
苦手な所を何回も挑戦させてくれたり わかるまで教えてくれた。テストに出やすい問題をセレクトしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
いろいろコースあるようです。 個別指導なので、料金が高いのが続けられなそうだと思いました。 教材も高かったです。
講師の教え方や対応
優しい、対応良かったと思う
講師の教え方や対応
女性の先生は時々雑談を交えながら集中が切れてもいいように色々してくれていたので嫌々通う事はなかったみたいで良かった。
講師の教え方や対応
大体の講師の先生がウチの子供と合うようで、いろいろと質問しやすかったようです。 終了時間後もわかるまで教えてくれました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的近く、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く大通り沿い、交番コンビニとあり明るいのでお迎えに行けない時も安心でした。歩道も広い通りなのでそこも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行けるほど近く、人通りも多く遅い帰りも安心です。 塾周辺にはコンビニもあり、軽食を買うこともできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
友達がいたので、集中して勉強出来ていなかった
総合的な満足度
子ども自身が自分から通いたくなる環境をつくり、進んで勉強をしようとする意思を作ってくれた塾には感謝の気持ちでいっぱいです。塾は子どもとの相性があるので選ぶ時は子供の希望をききながら決めると良いと思います。どんなに有名な塾でも相性が悪いところに行ってしまったら時間のムダになってしまいますし、効果がでないというお金を捨てる事になってしまうので選ぶ時は子供の希望を聞く事ご大事だと思います
総合的な満足度
個別対応で理解がしやすく、意欲がでる
料金について/月額:30,000円
普通だと思いますよ。
料金について/月額:20,000円
トータル的に他の塾に行くよりも授業内容からすると安く感じることができたと思います。講習なども相場よりは安かったと思います
コース・カリキュラムや教材
教材は普通だと思います。
コース・カリキュラムや教材
子どもの意見ですが通いたいと思ったそうです。 子どもが通いたくなる先生のやさしい対応が決めてのようです。
コース・カリキュラムや教材
授業に合わせ、学校の内容に合わせて授業してる。
講師の教え方や対応
喋っていても、あまり注意しない
講師の教え方や対応
わかるまで何度もくりかえし似た問題をだされ、完全に理解できるまで説明してくれることややさしい対応だったため。
講師の教え方や対応
指定科目以外も対応してくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える範囲。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からじゅくまでが徒歩でいけ、しかも徒歩10分程度で行ける場所だったため、むすめでも安心して通わせることができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、ひと通りがある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
2年後に笑顔で退塾できるかが一番の関心です。今は見守るしかありません。ただ今年の9月までになんらかの成果が出ないようなら、転塾も考えたいと思います。また、高学年になると授業料が上がるので受講科目などそのバランスも吟味したいと思います。これはあくまで私個人の意見で、その塾の良し悪しは迂闊にふれたくありません。
総合的な満足度
理解できるまで、きちんと対策してもらえる面倒見の良い講師が揃っている。質問もしやすく、丁寧にフォローしてくれます。金銭的にも高すぎることはなく、まあ良心的で、長い目で見ると、結果が出ると思います。何よりも変なプレッシャーがないところが、続けやすいと思う。バリバリやるような塾ではありませんが、少しずつ成績が伸びているのを実感できます
総合的な満足度
結果が出てないので、まだコメントはできません
料金について/月額:50,000円
高いと言えば高いですが、まあ仕方ないと言えば仕方ないとしか言えません。本人に成果を期待したい次第です。
料金について/月額:35,000円
金額も他の塾と比較しても高くはない。また季節毎の講習も希望であり、必須ではないので、無駄にお金を使わない
コース・カリキュラムや教材
よくわからないので、普通にしたというのが本音です。通っている本人が良いと思っているか、結果を出してくれるかが大切だと思います。
コース・カリキュラムや教材
学力にあわせた指導を受ける事が出来ている。また、理解出来ないところは、きちんとフォローしてもらえるところが、良い
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、本人の学校の授業ノートをみて、判断しているようです
講師の教え方や対応
講師の先生と相性も大切だと思いますが、時間帯が合わないので、希望する以前の講師から指導を受けられないようです。
講師の教え方や対応
若い講師が多く、相談しやすい雰囲気で、質問もしやすく、教え方も丁寧。進路指導もきちんとしてもらえるところが良い
講師の教え方や対応
若い講師が多く、ニックネームで本人は講師を呼んでいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので雨の日などの送迎は、駐車スペースがなく大変です。自転車の駐車スペースもないので、夜の徒歩帰宅には不安があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、また大通りに面したビルで、危険を感じない、ただ、エレベーターが古いのが気になるところではある
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨の日の送迎は、車だときついと感じました。駅前で、車が停められないので
蘇我校
小学校
蘇我小学校、宮崎小学校、大森小学校 などの近隣の小学校
中学校
蘇我中学校、松ヶ丘中学校、末広中学校、葛城中学校、生浜中学校 などの近隣の中学校
高校
市立千葉高校、稲毛高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく通っていました。丁寧に教えてくれます
総合的な満足度
講師からは熱心さも感じられず、成績も伸びないのでオススメできません。 受験のサポートもないので、もっと相談とか乗ってくれるかと思っていました。 他の生徒も転塾した人も多いので、成績は上がらなかったのだと思います。 入塾するときの説明も不十分で、質問したことにしか答えません。 他の塾にすれば良かったと後悔してます。
総合的な満足度
先生に、勉強のご指導を頂き大変感謝しております。カリキュラム等は、しっかりしていて本人の学力も、それなりに向上しましたが、指導を受けてる奢りあり、塾以外は学習を怠ってしまった様です。先生がどんなに頑張ってくれても、生徒本人の意識改革が先かもしれません。親として勉強になりました。塾は素晴らしいと思います。先生には、感謝しています。
料金について/月額:10,000円
一番安いコースにした。 良ければ教科を増やしたり、時間を増やしたりを考えていたが、成績は落ちていったので増やさなかった。
料金について/月額:20,000円
授業の料金に関しては、個別指導と言うこともあり、特段に安くもなく、高くもない料金だと思います。他の塾と特段では、ないと思います。
コース・カリキュラムや教材
教材は教科書に合わせて選定されていました。1人1人の学力に合わせて教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
教材を買わされそうになった。 それをやる時間もないので断った。 的確な指導もないので、買う必要はないと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルに合わせたカリキュラムなので、無理がない指導だと思うし、定期的に現在の学力レベルを把握しやすい授業になっていると、思います。
講師の教え方や対応
年齢の近い講師が多く、色々聞きやすかったようです
講師の教え方や対応
いつも違う講師で、指導の仕方もバラバラ。 少し説明して、あとは問題集をやらせるだけなので、対して知識も身につかない。
講師の教え方や対応
指導を受けるごとに、学力は少しづっですが、身についていたと思いますが、その分、本人は怠けてしまった様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は徒歩です。塾まで徒歩1分なのでとても通いやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい。 大通りにあるので、帰り道も安心。 コンビニやスーパーもあるので、買って行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩では少し遠い場所ですし、交通量の多い場所にあったので、勉強以外の心配ごとがありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
- 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
- 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
- テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
家に近いのがよかった。
総合的な満足度
本人が、先生への信頼があり、自宅でもあの先生はこう言っていた、こんな先生だと話していて、自宅から近いので近隣の生徒が多く、楽しく通っているようでした。 頑張りましたがもう一歩、目標の成績には届きませんでしたが、塾に通ってから点数があがった科目もありました。本人の課題が見つかり良い経験をさせて頂いたと思います。
総合的な満足度
通い始めて成績が上がったので、喜んで通っていました。もともと学習習慣は身についていた方だと思いますが、おそらく効果的な勉強方法が分かっていなくて成績が伸び悩んでいましたが、勉強のコツを身につけたようです。受験の際は模試の結果から色々分析しアドバイスしてくれて、無事志望校に合格できたので、感謝しています。
総合的な満足度
先生や塾の雰囲気が良く、ほとんど休まず通い、自習室も利用していました。 マメに声をかけていただいているようで、親としては体調や気分以外はほとんどノータッチで終えました。 通信教育の時は、分かったつもりが多かったように思いますが、補講等で分かったつもりは潰されていき、勉強の仕方も学んできたようです。 高校での勉強にも活かせそうで、こちらに通って良かったと思っています。
総合的な満足度
とりあえず通いやすかったし、子ども達にテスト後のフォローも手厚かったが、一部のご家族はフォローが持続せず、子どものモチベーションがキープできない人も居たと聞いたが、うちには合っていたし、受験日、合格発表、入学式にも先生達が駅に立って子ども達を見送って迎えてくれたらしく、心強かったと言っていた。若い先生が多かったがかなり生徒に寄り添うことに力を入れていたように思う
料金について/月額:20,000円
塾としては普通だと思います。 個人塾よりは安いのでは、、 三教科とっていましたが子供が五教科を勧められ変更しました。
料金について/月額:33,800円
他の塾の相場は分かりませんが、購入必須のテキスト代、季節講習代、模試代など、月額料金以外にも必要な経費がかなりあって、大きな出費でした。
料金について/月額:35,000円
周りより少し安いと思います。と言われましたが、受験の年には季節講習や追加講習も増えるので、それなりに掛かりました。
料金について/月額:32,000円
安さが売りのとこもあり、5教科での値段はかなり安かったが受験前に無駄にテキストを買わされた感じがあり全く手を付けず終わったテキストもあった
料金について/月額:25,000円
大手の塾なのでお金がかかることは覚悟していましたが、授業、教材以外にも、定期模試や受験対策もしっかりしていたのでよかったのではないかなと思います。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすかったかんじです。
コース・カリキュラムや教材
プリントが多くて、自宅での整理が大変そうでした。細かい小テストが多いのは知識の定着のためによかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
いくつかクラスがあり、定期的に最適なクラスになるようクラス替えをしてくれました。テスト前には、通っている学校別のテスト対策があり、自宅でテスト勉強をするより効率的で良かったです。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせてクラスが上がったり、テスト結果がよかったら張り出しがあったりと、モチベーションが保てていたと思います。 学校のテスト対策もきっちりあり、成績は上がりました。 当初の志望校とは、説明会や見学を経て変わりましたが、合格しました。 学校の成績も上がったことで推薦を取れたので、滑り止めも受けずに受験を終えることができました。
コース・カリキュラムや教材
生徒数が少なかったので、苦手分野に何回も振り返ることをしてくるくらいゆとりがあるカリキュラムだったのが印象的だった
講師の教え方や対応
個人相談ものってくれた。
講師の教え方や対応
塾内にいる方が皆挨拶が明るく気持ちがいいです。 面談でもしっかりと考えを伝えてくれますし、子供への評価もわかりやすかったので志望校の判断もしやすかったと思います。
講師の教え方や対応
定期的に本人と面談を行い、苦手分野や頑張りたい点を確認した上で、勉強方法を個別にアドバイスしてくれていました。勉強方法のコツをつかめて成績が伸びたので良かったです。
講師の教え方や対応
学校の授業よりも面白くて分かりやすいと言っていました。 自習に行くと、質問もできるし、休んだところは補講もしてくれるので、良かったと思います。
講師の教え方や対応
先生が明るく、成績が上がると先生と記念撮影が出来て、とてもほめてくれることが凄くプラスに働いた。分からないところも、授業後に聞ける時間があって向かい合いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近いのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近いですが、危険なお店や場所もないですし、周りも明るく、他の塾生や会社帰りの方など、人通りもあるので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し距離があったので、自転車で通っていましたが、通いやすくはなかったです。駅から近いので、雨が降って電車を利用する時は便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、賑やかな場所です。 塾には駐輪場はありませんが、駅の近くに駐輪場があります。 Suicaなら安くなるようです。 すぐ近くにコンビニや薬局がありますが、基本的には外出・寄り道禁止になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い分、駐輪場がなく毎回子どもを送迎しなければいけないのと、交通量が多かったので、送迎時にかなり苦戦した。人の通りもあるし、街灯もあるので危ない感じはしなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 授業満足度97%の「市進の共演授業®」
- 「自立して学ぶ習慣」を身につけるための家庭学習との両輪指導
- サポート体制が徹底した学習フォロー
- 塾が初めての方でも安心して通塾いただけるよう、ご家庭との連携も重視
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が気に入って通っていたので良かった
総合的な満足度
先生によって当たり外れが あると思います こちらからは先生を選ぶことができないうえ途中で変更するためには 再度 新しく申し込まなくてはいけないため 費用と 無駄な時間が掛り 時間的にもロスが有るため 効率的ではないです もっと少人数対応の教室を 選んだほうが良いとは思いましたが 大手であることに 安心してしまった
総合的な満足度
人見知りで繊細なところのある子供でしたが、講師の方たちはその辺りを理解して話しかけて下さっていたように思います。子供も塾に行くのが嫌じゃないと言って欠席する事はありませんでした。 授業の他に速読を勧められて受けていましたが、それ以外にも色々と勧められ、冷静に必要なものを選択するよう気をつけていました。
料金について/月額:20,000円
他の塾に行っていないので比較できないが適正な金額だと思う
料金について/月額:30,000円
月額料金 教材費 講習料金 非常に普通料金だったが 特徴のある内容でななく ごく一般てきで 面白味が無い
料金について/月額:14,000円
周りに進学塾が何軒かありましたが、値段はさほど変わらなかったと記憶しています。 ただ個別に質問しやすい雰囲気は良かったです。
コース・カリキュラムや教材
英単語の小テストが定期的にあったことが良かった。 毎日単語帳を食事中に見ていて家庭学習の時間が増えたため。
コース・カリキュラムや教材
成績が思うように上がらない しっかりフォロー 問題点の追求不足 志望校の傾向 追求が不足 想定問題の作りこみが不足 弱点の改善が弱い
コース・カリキュラムや教材
通常の授業とは別に速読のカリキュラムもありました。先生に勧められて受けていましたがよかったと思います。
講師の教え方や対応
国語の先生の説明がわかりやすく、授業の途中で雑談が入ると気分転換になったと聞いている
講師の教え方や対応
講師の考え方と 本人の考え方の不一致 生徒数が多いため全員のフォローが 間に合わない 個々に合わせた フォローができていない
講師の教え方や対応
塾の宿題のわからなかったところを個別に見てくれていまた。子供も先生を頼りにしていて、心強くかんじていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので利便性がよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が 多い場所の為 危険 待機場所が 無い 工場地帯 ブルーワーカーが多いため周辺が ザワザワして落ち着かない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため周辺が明るく人も多いので夜遅くなっても安心感がありました。バスもたくさん出ているし、自転車でも通える距離でしたので通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 講師は全員千葉大生!勉強が苦手な中学生のための個別指導塾
- 個別指導なのにリーズナブル!無理なく通える学習塾
- 専任の責任者が学習の進め方や成績の伸び悩みに対してアドバイス!
- 模試やテスト対策などオプションを用意!必要なものを必要なだけ
- 必要に応じて小学生の範囲にまで戻って学習し直すことで苦手を克服!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供はわかりやすくがんばっていたが、学習障害について助けにならないと断られてしまった。ショックでした
総合的な満足度
大学生が先生だと本気に教えようとしていたか伝わらない。所詮バイトなんだと思う
総合的な満足度
本人がやらざるを得ない環境と動機付けで短期間の通学には良かったと満足してます。 通年通うには高かったのと 本人のモチベーションが続かずに夏期講習のみとなりました。日々テストがあること 合格するまで帰れないこと 本人がやらざるを得ない環境下にしてくれたことは良かったです。 厳しいことで、本人のモチベーションが持たなかったことが残念でした。
料金について/月額:20,000円
個別なのでそれなりだと思う
料金について/月額:20,000円
金額はわかりませんが 夏期講習のみだったため通常は分かりません。 短期間の通学では、相場内だったと思います
コース・カリキュラムや教材
子供がわかりやすかったと言っていてよかったと思う
コース・カリキュラムや教材
受験が終わったので特にわからない
コース・カリキュラムや教材
宿題も多く、テストもあり 良かったと思います。 本人も勉強せざるを得ない状況を作っていたと思います。
講師の教え方や対応
先生の教え方もわかりやすかったし、仲良くなれたみたいでよかった
講師の教え方や対応
頭の良い子には分かりやすいのかもと思った
講師の教え方や対応
厳しい指導で良かった。 競わせる雰囲気があったようで本人も努力してました。 講師が複数いるわけではなさそうでしだか、とにかく宿題も多く、やらなくてはならない厳しさが良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、安全だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うには暗い所だった 今は場所が変わった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車で通うことが出来た。駐輪場もすぐ下にあり、良かった。 自転車以外の通学方法がなく、駅からも遠いため、雨の日など通学に困った
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく通っていました。丁寧に教えてくれます
総合的な満足度
先生に、勉強のご指導を頂き大変感謝しております。カリキュラム等は、しっかりしていて本人の学力も、それなりに向上しましたが、指導を受けてる奢りあり、塾以外は学習を怠ってしまった様です。先生がどんなに頑張ってくれても、生徒本人の意識改革が先かもしれません。親として勉強になりました。塾は素晴らしいと思います。先生には、感謝しています。
総合的な満足度
講師からは熱心さも感じられず、成績も伸びないのでオススメできません。 受験のサポートもないので、もっと相談とか乗ってくれるかと思っていました。 他の生徒も転塾した人も多いので、成績は上がらなかったのだと思います。 入塾するときの説明も不十分で、質問したことにしか答えません。 他の塾にすれば良かったと後悔してます。
総合的な満足度
勉強を教えていただき時の、教え方が生徒の個性に合わせてもらえて、できた時は凄く褒めていただき、子供も喜んで帰ってきてました。同時に成績もだんだんと上がってきて、親としても安心感がありました。休憩時間には、生徒と一緒にコミュニケーションを取ったくれて、今生徒間で話題になってる出来事を盛り上げてくれていた。相談にも親身にのってくれて、辞めてからも電車で会った時は、話が盛り上がって楽しかったみたいです。
総合的な満足度
自分の苦手な科目と苦手な分野を集中して学べるので全体の理解度があがります。わからない箇所を重点的に教えて頂けるので無駄も少なくて良いと思います。個別指導なので周りの子達を気にせずに自分の学習に集中できたようで子供自信勉強のモチベーションが上がっていたと思います。集団だとどうしても自分のペースでとはいかないので個別にして良かったです。
料金について/月額:20,000円
授業の料金に関しては、個別指導と言うこともあり、特段に安くもなく、高くもない料金だと思います。他の塾と特段では、ないと思います。
料金について/月額:10,000円
一番安いコースにした。 良ければ教科を増やしたり、時間を増やしたりを考えていたが、成績は落ちていったので増やさなかった。
料金について/月額:10,000円
料金は安い方だと思いました。夏期講習や、冬季講習の料金も、日時もう選択しやすく、お値段も良心的でした。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比較検討しましたが安いほうだったので決めたのもありました。五教科ではありませんが苦手な科目をちゃんと見て頂けたので良かったです。
料金について/月額:30,000円
入塾するのが遅く(ほとんどギリギリの状態)、遅れを取り戻すため最初はかなり授業を詰め込みました。そのため、通常よりもやや月額費用はかかりました。(前々から通っていたとしてもランニングコストは同じかと思います)
コース・カリキュラムや教材
教材は教科書に合わせて選定されていました。1人1人の学力に合わせて教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルに合わせたカリキュラムなので、無理がない指導だと思うし、定期的に現在の学力レベルを把握しやすい授業になっていると、思います。
コース・カリキュラムや教材
教材を買わされそうになった。 それをやる時間もないので断った。 的確な指導もないので、買う必要はないと思う。
コース・カリキュラムや教材
生徒の目的にあった授業を選択してくれて、任せて安心なところがありました。苦手な教科を丁寧に教えていただき、子供もわかりやすいと喜んでました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な分野やその子のペースを考えてくれるので良かったと思います。教材もやたら多いとかではなくて良かったです。
講師の教え方や対応
年齢の近い講師が多く、色々聞きやすかったようです
講師の教え方や対応
指導を受けるごとに、学力は少しづっですが、身についていたと思いますが、その分、本人は怠けてしまった様です。
講師の教え方や対応
いつも違う講師で、指導の仕方もバラバラ。 少し説明して、あとは問題集をやらせるだけなので、対して知識も身につかない。
講師の教え方や対応
子供の目線に合わせて、興味のある話題を混ぜながら教えていただいたところが、子供からの信用を得て、勉強の楽しさを知ったようです。
講師の教え方や対応
わからない問題は一緒に最後まで真剣に教えて頂いたようです。定期テスト対策もしてくれたようで良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は徒歩です。塾まで徒歩1分なのでとても通いやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩では少し遠い場所ですし、交通量の多い場所にあったので、勉強以外の心配ごとがありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい。 大通りにあるので、帰り道も安心。 コンビニやスーパーもあるので、買って行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅にも近く、周りにコンビエンスストアがあり、お昼やおやつなども買えました。田舎なので、人通りもあったので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いと言うのもあり送迎もしやすかったです。子供が自分で歩いてもいける距離だったので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
千葉寺駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 栄光の個別ビザビ千葉寺校 | 栄光ゼミナール千葉寺校 | 個太郎塾千葉寺教室 | 個別教室のトライ蘇我駅前校 | 個別指導なら森塾蘇我校 | ITTO個別指導学院本千葉校 | 臨海セミナー 小中学部蘇我 | 市進学院蘇我教室 | 個別指導塾フォーカス蘇我教室 | ITTO個別指導学院蘇我校 |
口コミ評価 | ||||||||||
中平均料金 | 約2.9万円/月 | 約2.7万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.6万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2.1万円/月 |
授業形態 | 個別指導 | 集団授業 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 オンライン | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 | 集団授業 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 集団授業(少人数制) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:3) | |
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | |
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾に通い始めた頃は成績が上がるかは心配していたが成績も少しずつですが上がるようになりました。 三者面談などもまめに行ってくれていろいろと話を聞いていただきました。 どの先生とがやりやすいかとかも考えてくれてよくなっていきました。 嫌がる事も無く塾に通いそれなりに成績も上がって、志望校にも合格できたので良いにさせていただきました。
総合的な満足度
学習があまり得意ではなかった子供に対して、その子に合ったペースで理解度をあげてくれたのがよかったです。塾に通い始めてから、宿題や学校のワークなども本人のペースで進められるようになりました。難易度の高くない問題でも、解き方を丁寧に指導していただいたり、問題が解けたあとに褒めていただけたことが、本人には自信につながり、前向きに生活をするようになりました。
総合的な満足度
良い先生方ばかりでした。何よりも苦手だった科目が卒業する頃には一番得意な科目に変わっていました。合格までのフォローも親身になってくれましたし、無事合格したことを報告した際には涙を流して一緒に喜んでくださいました。子どもにとって必要最低限のものだけのコマでしたが、それが一番良い方法であり、結果に繋がったとおもいます。
総合的な満足度
とにかく初めてで不安を持った親や子供にも親身になって話を聞いてもらえるので相談しやすかった。個別なのでその子に合った先生や授業をしてもらえるので理解しやすいようです。休憩の時間にも子供達の関心のあることを話題にして楽しませてくれる先生もいて自習が楽しく感じたようです。車の通りが激しいので安全には注意が必要ですが、 あとは何も言うことはありません。
総合的な満足度
自習室を使いたい放題、先生に質問し放題というのは子供に取って良い環境だと思います。定期的に親との面談もあり、親の不安に対しても丁寧に対応してもらえるのがありがたいです。この子はこの分野が得意なので伸ばして上げてください。この分野が苦手のようなので、このように勉強するように指導しているので、保護書のかたはこのように関わって上げてくださいと具体的に関わり方も教えてもらえるので、親子で通塾している感じでした。
料金について/月額:16,000円
あまりわからないのですが他の塾を見る限りやはり同じぐらいの塾が多かったのでそのぐらいの金額が妥当なのかなと思い普通にさせていただきました。
料金について/月額:13,000円
個別対応だったため、集団対応よりも割高な価格帯でした。設備費や講習費も月額教材費とは別途支払う必要がありました
料金について/月額:10,000円
講師の先生がたの質や立地にくらべたら、とても安いとおもいました。無理なく卒業するまで通い続けることができました。教材費も平均的で決して高くはないです。
料金について/月額:20,000円
個別なのでそれなりの金額はかかった。夏季講習や冬季講習など希望者のみの学習はだいぶお金がかかったと思う。
料金について/月額:19,300円
個別なので集団より割高かと思いますが、毎日のように自習室を使えて、自習中でも質問しやすい環境を鑑みると、他の個別塾と比較すると得かもしれません。
コース・カリキュラムや教材
子供が、塾に対して良いとか悪いとか言わなかったので、よくわからないのですが、それなり理解してたみたいなので、普通という事にさせていただきました。
コース・カリキュラムや教材
個別に指導内容を調整してくれたので、理解度が上がり、成績に結びついた。学校の問題集も扱ってくれて、学校の授業にもついていけるようになった
コース・カリキュラムや教材
とにかく苦手な教科克服のため通い始めました。現在の偏差値、志望校のレベルにいくには何をどれだけあげることが必要か。事前の無料の学力テストも魅力的だった。
コース・カリキュラムや教材
時々親との面談をしてくれて現状とこれからどう進めるかなど相談しながらだったのでとても安心出来ました。
コース・カリキュラムや教材
教材がうちの子には物足りない内容だった様子だったから 個別指導だったので、具体的に納得できるまで質問できていたのは良かったのではないかと思う。
講師の教え方や対応
子供の成績はそれほど上がったわけでもありませんが、子供なりに理解して、少しずつかもしれないが、解けない問題もできるようになってきたので良いにしました。
講師の教え方や対応
丁寧な言葉かけで対応してくれて、塾に通うのは嫌ではなかったようです。出来た事を褒めてくれたのが、本人の自信になったようです
講師の教え方や対応
講師の先生は塾長だけでなく、大学生のアルバイトの方もいた。年齢が近いため、相談や授業を教えていてだく際も親しみやすいようだった。
講師の教え方や対応
一人一人に合った先生も選べたし気を配ってくれていました。親にも子供にも。良く話を聞いてくれました。 わからないこともきちんと説明してくれていたので安心出来ました。
講師の教え方や対応
学校内で成績上位グループに入れた為、夏期や冬期の講習教材が、能力に合わなくなったが、自分で問題集持ち込んでいいよと言ってもらえたのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いわけでもなかったので良い訳ではなかったが、近くに駐車場はあったが、4台分しかなかったのでたまに駐車できないこともあったので普通にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い立地で、夜間の時間でも街灯や店舗の明かりがあり、通うには安心でした。車や自転車で通学もしやすい立地でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離でした。駅前なので明るさもあります。コンビニや駐輪場もあり、軽食などにも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前の道路の交通量が多いので少し危なく思う。 駐車場が少ないので送り迎えの渋滞が良く起こるのが困る。場所も裏手で暗いので心配がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルの中にあるので、夜でも周囲が明るいし、高校生になってからは電車で帰ってきてきてそのまま塾に行くのに便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
- 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
- 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
コース・カリキュラムや教材
苦手科目に絞って教えてくれる
講師の教え方や対応
きめ細かく教えてくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子ども自身が自分から通いたくなる環境をつくり、進んで勉強をしようとする意思を作ってくれた塾には感謝の気持ちでいっぱいです。塾は子どもとの相性があるので選ぶ時は子供の希望をききながら決めると良いと思います。どんなに有名な塾でも相性が悪いところに行ってしまったら時間のムダになってしまいますし、効果がでないというお金を捨てる事になってしまうので選ぶ時は子供の希望を聞く事ご大事だと思います
総合的な満足度
個別対応で理解がしやすく、意欲がでる
総合的な満足度
集団が苦手な人は、個別指導の方が自分のペースで学べるので、そこが良い点だと思います。家だとダラダラと勉強をしがちですが、自習室だと他の人たちも頑張っているので、やる気やモチベーションを保つにはよい場所だと思います。先生も近くにいるので、わからない問題があれば、すぐに質問でき、解決できるのも魅力的です。
料金について/月額:20,000円
トータル的に他の塾に行くよりも授業内容からすると安く感じることができたと思います。講習なども相場よりは安かったと思います
料金について/月額:20,000円
個別指導だったので、多少割高だったと思いますが、集団だとわからない問題がそのままになってしまうことが多かったと思うので、よかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
子どもの意見ですが通いたいと思ったそうです。 子どもが通いたくなる先生のやさしい対応が決めてのようです。
コース・カリキュラムや教材
授業に合わせ、学校の内容に合わせて授業してる。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手なところを教えてもらえたり、何度も解いたりして身につく事ができたと思います。 一つ気になった点は、毎回違う先生に教わっていたので、勉強の進め方を統一してもらえたら、尚よかったと思いました。
講師の教え方や対応
わかるまで何度もくりかえし似た問題をだされ、完全に理解できるまで説明してくれることややさしい対応だったため。
講師の教え方や対応
指定科目以外も対応してくれる。
講師の教え方や対応
自分の持っている教科書やテキストを使い、わからないところを教えてもらったり、疑問に思ったところを質問できたりしたところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からじゅくまでが徒歩でいけ、しかも徒歩10分程度で行ける場所だったため、むすめでも安心して通わせることができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、ひと通りがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バスや電車でも通い安かったと思います。ですが、駅前ということもあり、駐輪場がなかったのが残念でした。時間が遅いとバスがなくなってしまうため、自転車で通ったいたので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
立地や環境は、いいと思います。先生は、選べる点はいいですが、人気の先生は、埋まっていたり、情報がわからなくて当たり外れがあると思います。個人情報だと思いますが、分かりやすく大学名など、実績など教えて頂くと選択が楽になるのでは?と思いました。入りたい時間と先生の空き時間が、うまく合わない点は、多少不便さは、感じました。面接時に、指導内容を細かく説明できる先生、ざっくりしか話して頂けない方もいました。高いお金を出しているので、成果のでる指導が欲しかったなと思いました。その点は、期待して入塾して、残念だった点です。
総合的な満足度
塾代は安くないけど、結果的に高校・大学と志望校に合格できたので良かった。
総合的な満足度
先生も塾長、事務の方々もとにかく優しく、親切、丁寧に接して下さいました。決してマニュアル通りの指導ではなく、個人個人に合った接し方、指導のやり方、話し方、とにかく親切でありがたかったです。わからないことは親切にわかるまで親切に教えて下さいました。保護者にもわかりやすく、丁寧、親切に接して下さいました。
料金について/月額:44,000円
月額料金は、他と比べて若干高いですが、とっていた教科以外もみてくれたので、自力でできる子には、いいと思います。
料金について/月額:25,000円
個別でわかりやすく、丁寧に指導してくださるので高いとは感じなかった。休むとその分を別のコマに移行できたりするので、便利でした。
コース・カリキュラムや教材
2教科のみだったけど、理社の暗記を宿題形式でみて頂き、小テストで確認をして、みてくれた点が、良心的で助かり良かったと思いました。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせた教材を用意してくれるのが良い。
コース・カリキュラムや教材
詳しく説明してくれてわかしやすかった。個別指導の利点を最大限活用して指導してくれてよかった。先生、塾長、みなさんが優しく、丁寧で安心できた。
講師の教え方や対応
教科に寄って差は、ありましたが、英語の先生は、単語の確認テスト、長文問題の徹底し、苦手箇所を丁寧に教えてくださり良かったと思います。
講師の教え方や対応
質問しやすく、良い先生が多かったと思う。
講師の教え方や対応
ひとりひとりに合わせた指導を導いてくれて、丁寧に接して下さいました。先生も塾長も生徒に寄り添って下さり、安心して勉強できるようにしてくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い点。交通量の多いところで、バスが長時間停車している点は、送り迎えが少しやりづらかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でバス停からも近く、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商業ビルに入っているため、安心して通わすことが、できた。道も明るくわかりやすく、通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
雰囲気が、いいけど自由すぎらのはどうかと思う。 自習できるのはいい
総合的な満足度
自宅から近いし講師は親身になって相談に乗ってくれるし偏差値もあがり志望校に合格出来て満足しています。
総合的な満足度
成績、偏差値が上がったので良かったんだと思う。
料金について/月額:30,000円
受けた授業と料金見合いで、良かったのではないかと思いました。
コース・カリキュラムや教材
個別指導はいいけど、使わない教材があって勿体なかった
コース・カリキュラムや教材
受けたい授業と料金、質が見合っているかなと思いました。偏差値も上がり志望校にも合格できましたし。
コース・カリキュラムや教材
成績、偏差値は上がったので結果を見れば良かったんだと思う。
講師の教え方や対応
担当してくれた講師が分かりやすかった
講師の教え方や対応
細かいことまで教えてくれて助かりました。
講師の教え方や対応
先生、塾長が感じのいい人でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りでいいけど、飲み屋が近くにある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩でも10分、自転車なら5分以内で行ける場所にあったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて10分、自転車でも通える距離で良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
高校受験向け 塾診断
近いほうを教えてください
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
自宅から近いし講師は親身になって相談に乗ってくれるし偏差値もあがり志望校に合格出来て満足しています。
総合的な満足度
成績、偏差値が上がったので良かったんだと思う。
総合的な満足度
雰囲気が、いいけど自由すぎらのはどうかと思う。 自習できるのはいい
料金について/月額:30,000円
受けた授業と料金見合いで、良かったのではないかと思いました。
コース・カリキュラムや教材
受けたい授業と料金、質が見合っているかなと思いました。偏差値も上がり志望校にも合格できましたし。
コース・カリキュラムや教材
成績、偏差値は上がったので結果を見れば良かったんだと思う。
コース・カリキュラムや教材
個別指導はいいけど、使わない教材があって勿体なかった
講師の教え方や対応
細かいことまで教えてくれて助かりました。
講師の教え方や対応
先生、塾長が感じのいい人でした。
講師の教え方や対応
担当してくれた講師が分かりやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩でも10分、自転車なら5分以内で行ける場所にあったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて10分、自転車でも通える距離で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りでいいけど、飲み屋が近くにある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
駅も近い、受験までのカリキュラムもしっかりしている。受験までにできない生徒を分かるまで教えてくれたので本当に通わせて良かったと思う。総合的に親も子供も満足出来た。段々と料金も上がるので親は大変だがどの塾もさほど変わらないのでは無いかと思う。家の息子にはとても合っていた。 受験までのサポートも気持ちの盛り上げ方も全て満足
総合的な満足度
子供たちは満足しているから
総合的な満足度
こちらの塾に通いだしてから、まだ半年くらいなので、劇的に成績が上がったということはありませんが、息子と担当の方の信頼関係もできているようで、何か勉強のことで困った時には連絡を取ったりしています。また、定期テスト後は結果だけでなく、答案などをじっくり見てくださり、一緒にやり直すこともしていただいているようなので、後は成績アップを待つばかりです。
料金について/月額:25,000円
個別指導だから高いのは当然だが、冬季、夏季など出費は多かった。手厚いので仕方ないのではと思っている。模試等も塾で全て対応して貰えたので安心だった
料金について/月額:25,000円
まだ中学一年生なので、塾代もかさまないのかなと。でも個別指導としては妥当な金額なのかなと思っています。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせて授業を進めてくださり、教材もとても理解しやすく作られていたと思う。料金もそれなりに払っていたので成果があり良かった
コース・カリキュラムや教材
成績は上がったから
コース・カリキュラムや教材
塾では予習中心で、学校授業を受けて、復習テストがあり、テストに合格しないと居残り特訓があります。 宿題がもう少し多くても良いかなという印象です。
講師の教え方や対応
講師は大学生だが年が近かったので色々相談等も出来たりした事が良かった様だ。 相性が悪ければ交代も直ぐ対応してくれた
講師の教え方や対応
熱心に対応してくださっています。 教え方は息子曰く、わかりやすいと言っていますが、まだ半年なので、成績には直結していないのが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えはしなかったが、街中にあるので街灯も沢山あり人通りも多いので通わせやすかった。周りに店も沢山ある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し行くと繁華街にあり、夜遅い時間に一度変なおじさんに遭遇し、怖い思いをしたようです。また、自転車置き場なども塾では用意されていないので、自転車の盗難なども心配しています。
千葉駅前校
小学校
新宿小学校、院内小学校、都小学校、本町小学校 などの近隣の小学校
中学校
新宿中学校、椿森中学校、幸町第二中学校、葛城中学校、緑町中学校、都賀中学校、みつわ台中学校、加曽利中学校 などの近隣の中学校
高校
市立千葉高校、稲毛高校、成田国際高校、千葉西高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生に、勉強のご指導を頂き大変感謝しております。カリキュラム等は、しっかりしていて本人の学力も、それなりに向上しましたが、指導を受けてる奢りあり、塾以外は学習を怠ってしまった様です。先生がどんなに頑張ってくれても、生徒本人の意識改革が先かもしれません。親として勉強になりました。塾は素晴らしいと思います。先生には、感謝しています。
総合的な満足度
子供が楽しく通っていました。丁寧に教えてくれます
総合的な満足度
講師からは熱心さも感じられず、成績も伸びないのでオススメできません。 受験のサポートもないので、もっと相談とか乗ってくれるかと思っていました。 他の生徒も転塾した人も多いので、成績は上がらなかったのだと思います。 入塾するときの説明も不十分で、質問したことにしか答えません。 他の塾にすれば良かったと後悔してます。
料金について/月額:20,000円
授業の料金に関しては、個別指導と言うこともあり、特段に安くもなく、高くもない料金だと思います。他の塾と特段では、ないと思います。
料金について/月額:10,000円
一番安いコースにした。 良ければ教科を増やしたり、時間を増やしたりを考えていたが、成績は落ちていったので増やさなかった。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルに合わせたカリキュラムなので、無理がない指導だと思うし、定期的に現在の学力レベルを把握しやすい授業になっていると、思います。
コース・カリキュラムや教材
教材は教科書に合わせて選定されていました。1人1人の学力に合わせて教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
教材を買わされそうになった。 それをやる時間もないので断った。 的確な指導もないので、買う必要はないと思う。
講師の教え方や対応
指導を受けるごとに、学力は少しづっですが、身についていたと思いますが、その分、本人は怠けてしまった様です。
講師の教え方や対応
年齢の近い講師が多く、色々聞きやすかったようです
講師の教え方や対応
いつも違う講師で、指導の仕方もバラバラ。 少し説明して、あとは問題集をやらせるだけなので、対して知識も身につかない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩では少し遠い場所ですし、交通量の多い場所にあったので、勉強以外の心配ごとがありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は徒歩です。塾まで徒歩1分なのでとても通いやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい。 大通りにあるので、帰り道も安心。 コンビニやスーパーもあるので、買って行ってました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく通っていました。丁寧に教えてくれます
総合的な満足度
先生に、勉強のご指導を頂き大変感謝しております。カリキュラム等は、しっかりしていて本人の学力も、それなりに向上しましたが、指導を受けてる奢りあり、塾以外は学習を怠ってしまった様です。先生がどんなに頑張ってくれても、生徒本人の意識改革が先かもしれません。親として勉強になりました。塾は素晴らしいと思います。先生には、感謝しています。
総合的な満足度
講師からは熱心さも感じられず、成績も伸びないのでオススメできません。 受験のサポートもないので、もっと相談とか乗ってくれるかと思っていました。 他の生徒も転塾した人も多いので、成績は上がらなかったのだと思います。 入塾するときの説明も不十分で、質問したことにしか答えません。 他の塾にすれば良かったと後悔してます。
総合的な満足度
勉強を教えていただき時の、教え方が生徒の個性に合わせてもらえて、できた時は凄く褒めていただき、子供も喜んで帰ってきてました。同時に成績もだんだんと上がってきて、親としても安心感がありました。休憩時間には、生徒と一緒にコミュニケーションを取ったくれて、今生徒間で話題になってる出来事を盛り上げてくれていた。相談にも親身にのってくれて、辞めてからも電車で会った時は、話が盛り上がって楽しかったみたいです。
総合的な満足度
自分の苦手な科目と苦手な分野を集中して学べるので全体の理解度があがります。わからない箇所を重点的に教えて頂けるので無駄も少なくて良いと思います。個別指導なので周りの子達を気にせずに自分の学習に集中できたようで子供自信勉強のモチベーションが上がっていたと思います。集団だとどうしても自分のペースでとはいかないので個別にして良かったです。
料金について/月額:20,000円
授業の料金に関しては、個別指導と言うこともあり、特段に安くもなく、高くもない料金だと思います。他の塾と特段では、ないと思います。
料金について/月額:10,000円
一番安いコースにした。 良ければ教科を増やしたり、時間を増やしたりを考えていたが、成績は落ちていったので増やさなかった。
料金について/月額:10,000円
料金は安い方だと思いました。夏期講習や、冬季講習の料金も、日時もう選択しやすく、お値段も良心的でした。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比較検討しましたが安いほうだったので決めたのもありました。五教科ではありませんが苦手な科目をちゃんと見て頂けたので良かったです。
料金について/月額:30,000円
入塾するのが遅く(ほとんどギリギリの状態)、遅れを取り戻すため最初はかなり授業を詰め込みました。そのため、通常よりもやや月額費用はかかりました。(前々から通っていたとしてもランニングコストは同じかと思います)
コース・カリキュラムや教材
教材は教科書に合わせて選定されていました。1人1人の学力に合わせて教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルに合わせたカリキュラムなので、無理がない指導だと思うし、定期的に現在の学力レベルを把握しやすい授業になっていると、思います。
コース・カリキュラムや教材
教材を買わされそうになった。 それをやる時間もないので断った。 的確な指導もないので、買う必要はないと思う。
コース・カリキュラムや教材
生徒の目的にあった授業を選択してくれて、任せて安心なところがありました。苦手な教科を丁寧に教えていただき、子供もわかりやすいと喜んでました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な分野やその子のペースを考えてくれるので良かったと思います。教材もやたら多いとかではなくて良かったです。
講師の教え方や対応
年齢の近い講師が多く、色々聞きやすかったようです
講師の教え方や対応
指導を受けるごとに、学力は少しづっですが、身についていたと思いますが、その分、本人は怠けてしまった様です。
講師の教え方や対応
いつも違う講師で、指導の仕方もバラバラ。 少し説明して、あとは問題集をやらせるだけなので、対して知識も身につかない。
講師の教え方や対応
子供の目線に合わせて、興味のある話題を混ぜながら教えていただいたところが、子供からの信用を得て、勉強の楽しさを知ったようです。
講師の教え方や対応
わからない問題は一緒に最後まで真剣に教えて頂いたようです。定期テスト対策もしてくれたようで良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は徒歩です。塾まで徒歩1分なのでとても通いやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩では少し遠い場所ですし、交通量の多い場所にあったので、勉強以外の心配ごとがありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい。 大通りにあるので、帰り道も安心。 コンビニやスーパーもあるので、買って行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅にも近く、周りにコンビエンスストアがあり、お昼やおやつなども買えました。田舎なので、人通りもあったので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いと言うのもあり送迎もしやすかったです。子供が自分で歩いてもいける距離だったので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾の授業について行けない等の問題も無く、長女の趣味等にも理解を深めてくれていて、受験の時に担当の先生方や塾長から応援メッセージを寄せ書きして頂いたのですが、長女の好きなキャラクターを一所懸命描いてくれたり、体育祭等で帰宅が遅くなって通塾出来ない日は他の日に振替でくれたりと、次女の時は数回英検に落ちても叱らずに励ましてくれたお陰で、3度目で合格出来たので、通って良かったと思ってます。
総合的な満足度
総合的には、Axis原木中山校に対する満足度は非常に高かったです。質の高い教育プログラム、熱心で質の良い講師陣、清潔で整頓された環境、そして協力的な生徒同士の雰囲気が、子供の学習をサポートするうえで理想的であると感じました。通学のしやすい立地や料金の透明性も加わり、安心して子供を預けることができました。総じて、おすすめできる塾であると思います。
総合的な満足度
夏季冬季講習も予算や学力に応じた相談ができ、しつこい勧誘がない
総合的な満足度
ぜひ利用して頂きたいです
総合的な満足度
入室退室確認がメールに届くため安心、綺麗で静かな環境が良い
料金について/月額:23,320円
一コマ80分と、他の塾より時間が長いのは有難いのですが、早期に申込しても、月額料金が高く、設備費も高いと感じました。
料金について/月額:20,000円
料金に対して、提供される教育サービスや環境の質に見合ったものだと感じました。子供の将来のために高品質な教育を受けさせることの重要性を考慮し、その投資に充分な価値があると考えました。透明性があり、料金に関する説明もわかりやすかったため、安心して子供を通わせることができました。総合的に見て、料金と提供されるサービスのバランスが良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
長女の時は余り成績が伸びなかったか、次女の時は成績が上がって、クラスの中でも上位に入るようになった。 英検対策で3度目で漸く合格出来た為。
コース・カリキュラムや教材
Axis原木中山校のコースやカリキュラムは非常に充実しており、子供の学習に適していると感じました。授業は理解しやすく構成され、重要なポイントが的確に押さえられていました。教材も適切で、高校受験に必要な知識やスキルの習得に焦点を当てていました。子供が学習意欲を高めるための工夫が凝らされており、成績向上に寄与する素晴らしい環境だと感じました。
コース・カリキュラムや教材
コースの説明がしっかりしていた
コース・カリキュラムや教材
分かりやすく弱いところを集中的に指導いただいた
コース・カリキュラムや教材
本人の不得意な点を見極めて、選択できた
講師の教え方や対応
講師の教え方や子供との相性が合わないと、教え方の上手で愛しの良い、別の先生に替えて貰えたので、余程体調が悪くない限りは塾に行きたくない等と渋る事も無く、休まず通えた。
講師の教え方や対応
講師の教え方は分かりやすく丁寧であり、生徒一人一人の理解度に合わせて配慮が行き届いていました。質問に対する的確な説明やフィードバックがあり、生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気が感じられました。また、授業外でも質問に対応してくれる姿勢があり、生徒の学習サポートに熱心に取り組んでいる印象を受けました。
講師の教え方や対応
個別指導で行っておりわからない点が聞きやすかった
講師の教え方や対応
受講後、個別面談をしてくれた
講師の教え方や対応
保護者目線で面談時に丁寧に様子を教えていただいた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近くにあり、駐輪場もあって、自宅から短時間で通えて、静かな環境で勉強に取り組む事が出来ている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は安全かつ利便性が高いエリアで、通塾がしやすい環境でした。公共交通機関や駐車施設が近くにあり、アクセスが便利でした。周辺には静かな環境や飲食店、図書館などもあり、生徒が学習の合間にリラックスできる場所も充実していました。通学のしやすさと併せて、安心して学習に集中できる環境が整っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩を含めた通塾手段が選べた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて親として安心した
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だった為、通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
- 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
- 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
- テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
家に近いのがよかった。
総合的な満足度
本人が、先生への信頼があり、自宅でもあの先生はこう言っていた、こんな先生だと話していて、自宅から近いので近隣の生徒が多く、楽しく通っているようでした。 頑張りましたがもう一歩、目標の成績には届きませんでしたが、塾に通ってから点数があがった科目もありました。本人の課題が見つかり良い経験をさせて頂いたと思います。
総合的な満足度
通い始めて成績が上がったので、喜んで通っていました。もともと学習習慣は身についていた方だと思いますが、おそらく効果的な勉強方法が分かっていなくて成績が伸び悩んでいましたが、勉強のコツを身につけたようです。受験の際は模試の結果から色々分析しアドバイスしてくれて、無事志望校に合格できたので、感謝しています。
料金について/月額:20,000円
塾としては普通だと思います。 個人塾よりは安いのでは、、 三教科とっていましたが子供が五教科を勧められ変更しました。
料金について/月額:33,800円
他の塾の相場は分かりませんが、購入必須のテキスト代、季節講習代、模試代など、月額料金以外にも必要な経費がかなりあって、大きな出費でした。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすかったかんじです。
コース・カリキュラムや教材
プリントが多くて、自宅での整理が大変そうでした。細かい小テストが多いのは知識の定着のためによかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
いくつかクラスがあり、定期的に最適なクラスになるようクラス替えをしてくれました。テスト前には、通っている学校別のテスト対策があり、自宅でテスト勉強をするより効率的で良かったです。
講師の教え方や対応
個人相談ものってくれた。
講師の教え方や対応
塾内にいる方が皆挨拶が明るく気持ちがいいです。 面談でもしっかりと考えを伝えてくれますし、子供への評価もわかりやすかったので志望校の判断もしやすかったと思います。
講師の教え方や対応
定期的に本人と面談を行い、苦手分野や頑張りたい点を確認した上で、勉強方法を個別にアドバイスしてくれていました。勉強方法のコツをつかめて成績が伸びたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近いのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近いですが、危険なお店や場所もないですし、周りも明るく、他の塾生や会社帰りの方など、人通りもあるので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し距離があったので、自転車で通っていましたが、通いやすくはなかったです。駅から近いので、雨が降って電車を利用する時は便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
- 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
- 講師と担任によるきめ細かな指導体制!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度は可も無く不可も無い程度であり普通と判断した。おすすめポイントは個別指導である点。子供に合わせて指導してくれるのが良い。それと費用のバーターであるがまあまあの評価なので普通とした。エピソードはこれと言ったものはなく知らないだけかもしれないが特に悪いものはない。なのでいいのではないかと思う。
総合的な満足度
体験の時の先生が良く決めたのに、親への説明もなくある日突然バイトの先生に変わりに、とにかく先生の説明もわからない、声も聞こえない、相性が悪いので変えて下さいとお願いも聞いてもらえず対応がひどいので辞めました。 途中で辞めたので、お金も返してもらいたい気持ちできるいっぱいなので、他の方におすすめできません、
総合的な満足度
教え方も分かりやすく、楽しそうに通ってた
料金について/月額:20,000円
個別指導に対しての費用なので割高だったが効果から見ると妥当な料金であったように思う。教材費も高くはない。
料金について/月額:25,000円
夏、冬は特別講習は、とにかく何かにつけ増やすたび、値段もあがります。コマを増やしたいが中々お金も捻出出来ない
コース・カリキュラムや教材
一緒に塾に行っていないため不明。カリキュラムは塾にあるものを使っており成績が上がったところを見ると良かったのではないか。
コース・カリキュラムや教材
段階的になっていけ、カリキュラごとになっていた、担当先生が突然変わるから、システム以外は普通後は余りオススは出来ない
コース・カリキュラムや教材
分かりやすく、やりやすかった
講師の教え方や対応
カリキュラムに合わせた教師がおり十分な知識を持って指導してくれたようです。そのため成績が上がったのではないでしょうか。
講師の教え方や対応
体験の担当の先生はとても良かったので本入会したのに、説明もなく、担当先生が変わってしまって、とても暗い先生で、子供が行きたがらなくなった
講師の教え方や対応
優しい、対応良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすかったですが塾周辺の環境はひと通りも少なく、ちょっと不安な環境ではあります。それでも全く人がいない訳では無いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多少あり道も明るめだったので、帰りも暗くなっても通えそうだったので決めました、迎えの時間は混み合う場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的近く、通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
- 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
- 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
一番良かったところは先生が熱心。熱い人だと思いました。 我が子が一番面倒見があったのか、時間が過ぎても良く教えてくれました。 同じ学校の子どもも沢山いて、新しく友達になったりと子どもにはとても良い経験だったと思います。 受験で言われた学校に行かせたかったのに、娘がもっとレベルが低い学校に受験をしたのが残念でした。 もっと自信を付けてくれれば良かったのにと思いますが、勉強面では諦めずに教えてくれて感謝しています。
総合的な満足度
総合的にみると集中できる環境が整えられており場所的にもいきやすく集中できる環境が整えられているので2校目の塾や部活等他にやりたい事がある子にはお勧め、夏期講習もなく月々の料金が固定されているのは助かるが受験対策として足りているかが分かりにくいのが難点。総合的にみるとお勧めであると思う。 ショッピングモール内にあるのでやかんの学習する際も人通りがあるので女の子には安心して通えるのは便利、駐車場も多い
料金について/月額:15,000円
はっきりと金額は覚えていませんが、 塾にしては安いと感じた印象があります。 夏休みとかは高いと思ったけど、その分長い時間教えてくれるのでちょうど良い金額だと思います。
料金について/月額:44,000円
月一指導で40000超えるのではっきり言って高い、カリキュラムはあるがこれだけで学習足りているか分かりにくい、自分のペースで学習したい人にはいい環境だが金額面では微妙
コース・カリキュラムや教材
子どもに合わせた問題を繰り返ししてくれて、最後まで諦めずに教えてくれた。 時間か過ぎてもきちんと見てくれて良かった。 でも、子どもは全然頭に入らなくて困った。
コース・カリキュラムや教材
個別にカリキュラムを作成してもらえ進捗を個別に管理、日々の宿題もある、教材は市販のものを活用、志望校にあった指導もしてもらえる
講師の教え方や対応
問題が解けるまで一生懸命教えてくれて、出来が悪くても諦めないで見てくれたところ。 進路の事でも色々と相談にのってくれた。
講師の教え方や対応
専任の講師が付き個別指導してもらえる、個別の席があり自己学習用の席もあり個別指導以外にも質問できる環境がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて人通りが多い場所にあり、明るい場所にあったので通わせるのに良かった場所でした。 自宅付近は暗い道を通るので、そこが心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅からも徒歩圏内、ショッピングモール内にあるので休憩もすぐできて食べ物、飲み物も入手しやすい環境
千葉校
私立高校
千葉敬愛高校、千葉明徳高校、市原中央高校、八千代松陰高校、成田高校、千葉経済大学附属高校、クラーク記念国際高校、千葉日本大学第一高校、東京学館浦安高校、明聖高校、おおぞら高校、敬愛学園高校、昭和学院秀英高校、植草学園大学附属高校、中央国際高校、飛鳥未来高校
公立高校
千城台高校、成東高校、長生高校、市立千葉高校、千葉西高校、千葉南高校、千葉東高校、稲毛高校、磯辺高校、四街道高校、千葉北高校、若松高校、千葉女子高校、幕張総合高校、木更津高校、検見川高校、土気高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針