教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

宗吾参道駅
小学生 塾ランキング

表示順について

44

個別指導塾
集団授業塾
1位
宗吾参道駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室入退室時のメールサービス、学習の進捗状況の提示、テスト対策プリントの配付等、期待しているサービスを提供してくれる塾だと思います。アクセスのしやすさも良いと思います。教室内は明るいながらも静かで皆集中している雰囲気です。中学3年時の3月のコマは、2月に繰り上げて実施することで受験に備えることもできます。

総合的な満足度

比較できる他の塾に通っていないので、普通だと思う。

総合的な満足度

楽しく勉強の習慣がつけば良いと思って通わせていたが、宿題を毎回やらない我が子に、何の注意もしてくれなかったように思う

料金について/月額:36,000円

他の塾と比べても同じくらいの料金だと思います。1人の講師に2人の生徒なので、1コマあたりの単価はある程度高めになってしまうと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は駅ビル内にあり、近くに商業施設もあることから、アクセスしやすい環境だと思います。駅ビル前には交番もあることから、防犯面でも良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅ビルの中に教室があるので、通いやすと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場の出入りがすごく難しく、台数が少ない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
15%23%62%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
宗吾参道駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

算数、数学が苦手なので、とにかく、分からないところは、すぐ質問して分かるまで教えてもらい、応用問題も出してもらい、苦手を克服させてもらった。テスト前にはレスキューといって、無料でテスト対策の勉強、指導をしてくれるので、とても助かる。高校受験前には熱心に相談にのってくれ、適切な、アドバイスもしてくれた。

総合的な満足度

子供の性格に合わせて授業してくれたりやる気を引き出してくれたりして、レベルが上の高校受験に成功できるよう導いてくれました。受験が終わった後も授業について行けるよう週1回通いサポートをし続けてくれている。受験前の対策はコマ数が増えて金額があがってしまったが自習という形で先生がたまにフォロー入るなど費用を抑えながらも受験に合格できるようサポートしていただき、本人の達成感も得られいい環境でした。

総合的な満足度

なんだかんだいって長く続けてこれた!ということは総合評価的には高ポイントだったんだと思います。 ただCMをやっている塾は費用はかなり高いと思う。 我が家はひとりっ子なので、費用は1人分ですんだが、姉妹で通わせていたら、かなり家計費を圧迫すると思う。 夏期講習や冬季講習の時は、ボーナスが吹っ飛ぶほど高い!!

料金について/月額:30,000円

他の塾の費用を知らないので、何とも言えないが、支払える額だし、個別なので、妥当な金額だと思って続けている。

料金について/月額:13,000円

個別ということもあり、すこし高めであったが、個別のほうが本人もやりやすいので通ってた。夏期講習や冬期講習のときはコマ数増えるので金額は高くなったが自習時間に変えるなど費用抑える協力もしてくれて助かった。

料金について/月額:18,000円

全体的に明光義塾は費用が高いと思う。 夏期講習や冬季講習などの時は多額な月謝を払うことになるので、正直大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすい。人通りも多いから、夜遅くても、安心して通える。雨の日だけの送迎で済むので助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすい。交通量も適度にあり、周りの目も届きやすい。近くにコンビニや公園があり気分転換もとれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からは自分で通学できる距離だったので、必ずしも親が送迎しなくても良かったので親としてはかなり助かりました。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
10%14%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
宗吾参道駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は不安がっていましたが、本人もどんどん慣れていき良い講師にも出会えて勉強いがいでも良い刺激をいただいていると思います。友達もたくさんいるため、協力しあったりできているようです。通いやすく高校受験までぜひ頑張っていきたいとおもいます。金額とうも上がっていきますが本人の志望校合格までサポートしていけたらとおもいます。

総合的な満足度

どのように自身で勉強していけばいいのかも、わからない状態から始まって通ううちに学習習慣が身につくようになり、継続することの大切さを身につけることができましたので、とても良かったです。 家で自主的に勉強するようになり、おのずと学習習慣が身に付いて、現在では大学生になってからも役に立っていると思います。

総合的な満足度

入塾体験の期間と回数が多くて良かった。スムーズに正会員に移行できたので楽でした。徒歩で自宅から通学できる場所なのが子供の負担にならないので助かりました。保護者からの質問には電話でいつでも回答が塾側から得られたし、折り返し対応も適切な時間に行なってもらい良かったです。他のお子さんの満足度も高かったようです。

料金について/月額:30,000円

費用は安いものではありませんが、教材や授業の満足度を思うと妥当だと思います。受験生なので多少の金額は仕方ないと思っています

料金について/月額:25,000円

通塾頻度の割には安く受講することができ、夏期講習、冬季講習の費用も想定より安くおさえることができ金額的には満足しています。

料金について/月額:20,000円

あまりよその予備校とは比較していなかったのですが、妥当な金額と感じました。教材も受験に特化したものでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周りはたくさんのお店や交番、コンビニもあり明るくて人通りも多いので安心しています。駅近なのも良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く人通りも多くて、夜遅くなっても安心な面が多かったです。コンビニも近くにあり、夏期講習の際にも食事が買えたので便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分ほどの立地で駅前なので夜でも明るく、送迎に関しては不安がなかった。駅近くですが、建物内は静かでした。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
8%41%51%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
宗吾参道駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての学習塾で、体験から緊張して行きましたが、迎えに行くと楽しかったと笑顔で帰ってきました。先生にもよるのかもしれませんが、子供の気持ちややる気などを引き出す力があると思います。学校の宿題なども柔軟に対応してくださるので、自宅ではなかなかゆっくり教えられないけど、わかるまで教えてくれるのでたすかります。勉強嫌いでも、塾には嫌がらずに行ってます。

総合的な満足度

個人ごとに学力目標に合わせてカリキュラムを組んでくれるため個人の能力が伸びる。また本人が意欲的に学習に取り組む環境が整っています。本人の希望があればカリキュラムを改善してくれることもしますし講師を変更することもしていただけるので、その点は本人の希望を最大限受け入れてくれる。塾として安心して通わせることができる環境が整っています、

総合的な満足度

金額は高いけれど、それなりに納得のいける対応してくれる。定期テスト前の無料対策など学校の先生の傾向まで考えて対策してくれるなど本当にいいと思う。面談等で本人の様子や今後の方針などを一緒に親身になって考えてくれるのありがたいと思う。なによりなかなかやる気のおきない子ども相手に対応してくれているだけでも助かっている

料金について/月額:13,000円

値段は、だいたい他の塾と同じくらいの金額かなぁと思います。学年が上がると、金額もあがりますが、妥当かなと感じます。

料金について/月額:13,000円

個人ごとに合わせたカリキュラムを組むので、塾の費用もカスタマイズできます。そのため、個人ごとに自分の家庭レベルに合わせて通塾できるのは良い点です。

料金について/月額:20,000円

月額料金は個人指導なので高いのは仕方ないと思っているが兄弟で入ると考えたときに割引等があればより申し込みやすくなると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも通いやすい場所にあり、今は送迎しているが、もう少し大きくなったら自力でも行ける場所でよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くて、夜でも明るく通り面しているため、安心して通うことができます。塾の周りには他にお店等がないので、その点は不便もあります、

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で行くか自転車で行くかしかない。送迎の時間、特に入れ替えの時間になるととても車が混雑していて駐車場が満杯になって道路まで列ができてしまうことがある

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
10%33%57%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
宗吾参道駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の為に六年生の中ごろに塾に行くことにして、たまたま近くにあるITTOに行くことになりました。日ごろ、成績が良いわけでもなく、内気だった娘も、最初はとても不安げでした。しかし、実際に通い始めて受講していくうちに、だんだんと、前向きな姿勢を見てとれるようになり、ある程度学力も向上し始めて、目標の学校に合格することが出来ました。

総合的な満足度

当時は学生アルバイトの先生はいなかったので何年も同じ先生にお世話になりました。夏休みなどは一日中塾の自習室を使わせていただいてわからないところはその場で教えてもらったりできたようです。孤独な受験シーズンを先生方に沢山フォローしていただきました。おかげで2人とも希望する高校に合格できましたので満足しています。

総合的な満足度

総合的に見ると、子供の雰囲気にあっていると思うし、先生との相性もよかったと思うのでとても満足しています。実際に子供の勉強のモチベーションも、学力も偏差値も上がったので子供も大変満足していると思っています。家庭の都合で塾を変えることになってしまったけれど、とてもお世話になりました。またつぎ検討したいと思います

料金について/月額:5,000円

実際に幾らかだったのかは、覚えていません。が、それほど高かったという記憶はありません。負担をそれほど感じない程度の金額だったのだと思います。

料金について/月額:20,000円

当時たくさんある塾の中で個別指導の割には安い授業料だった気がします。初期費用や教材費等は忘れてしまいました。

料金について/月額:15,000円

テキスト数やプリントの数が多いため、つどつど支払う案件が多く、合計するとかなり高額になってしまっている気がする

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので、自分で通っていました。遠方からでも駅からすぐなので、通いやすいでしょう。全体的な環境も良い方だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたので子供1人でも心配なく。ただ車での送迎は車の往来多くて大変だったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近にあるので立地は良かったが、車通り^激しいところで横断歩道がないため、渡るのが怖い場面が多くあった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
4%30%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

宗吾参道駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
個別指導塾 トライプラス公津の杜校
個別指導の明光義塾公津の杜教室
市進学院公津の杜教室
個別指導 スクールIE酒々井駅前校
ITTO個別指導学院酒々井校
口コミ評価
3.77
3.73
3.69
3.74
3.70
平均料金約3.6万円/月約2.6万円/月約2.1万円/月約1.9万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
宗吾参道駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

地域に密着しているので、非常に親しみやすい教室でした。 先生も時に優しく、時に厳しいという、適度な熱量で接してくれる為、子どもたちも懐いている様子でした。 ただ、どうしても個人宅を利用している関係で、場所が少し入り組んだところにあることと、夜になると街灯が少ないところを通らなければ通えなかった為、通塾経路は確認が必要だと思います。

総合的な満足度

学力が伸び、中学受験に合格しました。確実に伸びます。

総合的な満足度

結果的に学力が向上したので、良かったかな、と。

料金について/月額:37,000円

個人宅を利用していることもあり、料金は割安だと思います。 教材費が数カ月に一度別途かかってくるので、そこは月額で慣らして欲しかったところです。

料金について/月額:13,200円

13200円で、ほかに比べればリーズナブルでした。教科数によっては値段の変動があります。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては、自分はノータッチなので回答できません

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近いのですが、住宅街にあるのでところどころ道路を横切らなければならないので注意が必要なのと、途中薄暗い人通りが少ないところを通過しなくてはならない為、夜の通塾は少し心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ユーカリが丘は比較的住みやすく交通の便も良いので困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎でした。ある程度の交通量なので気は使いました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
56%21%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

比較できる他の塾に通っていないので、普通だと思う。

総合的な満足度

学習塾なのですが、個別指導なので、一人一人細やかに指導して下さり、姉妹で、全く性格も勉強の仕方もペースもメンタルも違ったので、その子に合った勉強の進め方、励まし方、叱り方、色々試行錯誤して下さり、娘たちも母親には痛いところをつかれ反発しても、先生の言うことは素直に聞いていました。結果、2人とも志望校に無事合格できました。

総合的な満足度

総合的な満足度としては良いと思う。子供たち達が塾以外でも交流をもっていて、学校終わりに互いの家をいききしている。塾以外の関わりあいもあるので、とても良い環境と思う。塾としては偏差値が高い学校もそうでない学校も選択でき、先生が生徒の能力にあわせて個別に懇切丁寧に教えてくれているのがよくわかるので良いと思う

料金について/月額:50,000円

あまり公表してはいけないのかもしれませんが、先生が使っていた教科書を貸してくれたり、自習室も開放されていたり、良心的でした。

料金について/月額:8,000円

初期費用が思ったよりも高い気がする。教材費も割高であると思う。しかし月謝は比較的安くて良心的と思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにあり、車通りは多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

姉は八千代緑が丘校に通い、妹は八千代中央校に通っていましたが、どちらも駅近で学校帰りに1人で行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて通いやすい。また、周辺環境は人通りもあって、明るくて子供たちも安心して通えていると思うのでよい

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
14%34%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
わかりやすい授業だけでなく、効率の良い勉強方法の指導も実施
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
講師全員が正社員!日々豊富な研修に取り組む講師陣が指導を担当
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別教育の良さが全て詰め込まれている塾だと思います。特に中学受験、高校受験に手厚いサポートと実績があるため、家庭教師を付けるほどではないが、こまめに面倒を見てほしいという方に特におすすめです。また、必ず分かりきるまで何度でも丁寧に説明してくださる先生が多く、学校の授業では物足りない方にも向いていると思います。

総合的な満足度

子供達のやる気を刺激し、楽しみながら学力と内面の成長を促してくれる方針だと思います。 もちろん子供によっては合う合わないもあり、やめてしまう子もいますし、親御さんにも合う合わないがあると思います。 塾の宿題で分からないところはそのままにし、塾で教えるというやり方なので、仕事をしている身としては、勉強を見てあげる必要もなく、助かります。

料金について

個別教育でもそれほど高くないため、気軽に授業を追加することができた。また、塾にありがちなやたらと追加コースを勧めてくるといったこともなく、本人の希望と現状をすり合わせながら、無理のない範囲でこまめな調整ができた。

料金について/月額:20,000円

中学3になってからの夏期講習の費用が他よりも安いようです。また、教科を増やした時の料金が安価だと思います。 2人分払うことを考えると助かります

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学校への通学路途中にあるため学校帰りにそのまま寄れる、家からは車で約10分程度で通える距離だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく近く、住宅がの中の商業エリアにあるので人の目も多く、安全に通えています。駐車場もあるので、駅前の塾でありがちな、路肩の送迎待ちの列もないです

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学校授業の理解度アップを目指す予習重視の指導を提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
グループ授業 or 個別授業 or 映像授業!選べる受講スタイル
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

子供は嫌がらずに通っていたし、個別に対策をしてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の帰りに直接行くことができたことと駅に近いこと

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教材の内容がよく纏まっているので、わかりやすく良い教材とだかんじ、先生も年配の方が担当してるとよい。先生経験者も多いと聞くので、教え方が良いと言っている親が多いと感じる。地域に根ざして当たる教室も多いので、、今後も良く調査をしてから、先生の選定を厳しくすると、ECCの発展には良いのではとかんじた。

料金について/月額:16,000円

出来たら、もう少し教材の料金が安いとたすかる。月謝もこれからも上げなければ通いやすいとおもう事があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の通りがすくなくて、静かな環境で勉強できた。お迎えも車が停めやすくて、家からもちかいので、らくだった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

協力的な子であると意外とほかの生徒と楽しく学べると思う、自分で考える力を身に着ける方針は生徒同士でもっとも養えるところがあるのかもしれない、講師に頼らないという姿勢は決して悪くはないと思うしただ学問を学ぶだけじゃないそれ以上のことも学べると思う、小学校低学年まではそのような人格形成の場も必要なので講師と生徒がうまくコミュニケーションが取れさえすれば非常に良い

料金について/月額:7,000円

受ける学年としては納得のいく相場ではあると思う、今後カリキュラムが増えると金額は上がると思うのでその内容いかんではあるがそんなに不満感は感じない値段である

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前や繁華街といった場から遠く子供が一人で通うにはあまり便利とは言えないが親が送迎することが多いので帰って安心ではある

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が親身になって教えて下さってるので、おすすめです。

総合的な満足度

教材の選定がよく達成感を得ていた

総合的な満足度

優しく親身になってくれる先生で、なんでも相談できます。

料金について/月額:23,000円

妥当だと思います。安くはありませんが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所的に凄い良いので助かってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街ではないが、人目がある環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行ける距離だった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
47%37%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が親身になって教えて下さってるので、おすすめです。

総合的な満足度

教材の選定がよく達成感を得ていた

総合的な満足度

優しく親身になってくれる先生で、なんでも相談できます。

料金について/月額:23,000円

妥当だと思います。安くはありませんが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所的に凄い良いので助かってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街ではないが、人目がある環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行ける距離だった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(宗吾参道駅周辺の教室)
47%37%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
公津の杜駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生が優しく良い方だったので、子供も楽しく通うことが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも近く、大通りに面しているので通塾しやすかった。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
公津の杜駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校、中学それに今年合格した高校と、10年以上の長期間同じ塾に通いつめたというのが何よりの理由だと思う。授業料もそんなに高くは無いと思えたし、何よりも通い詰めることが出来た最大の理由は、小学校、中学校そして今年入学した高校と、家とそれぞれの学校が、自転車で通学する途中にあったということだったと思う

料金について/月額:36,000円

他校とそんなに比較検討はしなかったが、履修科目数、週の履修時間などを勘案して考えるとそんなに割高だとは思えなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

現在塾がある場所は、本人が小中高校に通うのに、自宅と学校へ往復する途中にあって通うのには全然問題が無かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
予習ペースの授業で学校フォロー&受験指導を両立
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
公津の杜駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
先取りペースの授業で「学校授業が理解できる状態」を目指す
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
宗吾参道駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
講師全員が正社員!日々豊富な研修に取り組む講師陣が指導を担当
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供達のやる気を刺激し、楽しみながら学力と内面の成長を促してくれる方針だと思います。 もちろん子供によっては合う合わないもあり、やめてしまう子もいますし、親御さんにも合う合わないがあると思います。 塾の宿題で分からないところはそのままにし、塾で教えるというやり方なので、仕事をしている身としては、勉強を見てあげる必要もなく、助かります。

総合的な満足度

個別教育の良さが全て詰め込まれている塾だと思います。特に中学受験、高校受験に手厚いサポートと実績があるため、家庭教師を付けるほどではないが、こまめに面倒を見てほしいという方に特におすすめです。また、必ず分かりきるまで何度でも丁寧に説明してくださる先生が多く、学校の授業では物足りない方にも向いていると思います。

料金について/月額:20,000円

中学3になってからの夏期講習の費用が他よりも安いようです。また、教科を増やした時の料金が安価だと思います。 2人分払うことを考えると助かります

料金について

個別教育でもそれほど高くないため、気軽に授業を追加することができた。また、塾にありがちなやたらと追加コースを勧めてくるといったこともなく、本人の希望と現状をすり合わせながら、無理のない範囲でこまめな調整ができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく近く、住宅がの中の商業エリアにあるので人の目も多く、安全に通えています。駐車場もあるので、駅前の塾でありがちな、路肩の送迎待ちの列もないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学校への通学路途中にあるため学校帰りにそのまま寄れる、家からは車で約10分程度で通える距離だった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
44

宗吾参道駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、宗吾参道駅にある塾・学習塾を44件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

宗吾参道駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

宗吾参道駅にある塾・学習塾の口コミは8件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ありません。
4
2024.08.06

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験の為に六年生の中ごろに塾に行くことにして、たまたま近くにあるITTOに行くことになりました。日ごろ、成績が良いわけでもなく、内気だった娘も、最初はとても不安げでした。しかし、実際に通い始めて受講していくうちに、だんだんと、前向きな姿勢を見てとれるようになり、ある程度学力も向上し始めて、目標の学校に合格することが出来ました。

料金について / 月額:5,000円

実際に幾らかだったのかは、覚えていません。が、それほど高かったという記憶はありません。負担をそれほど感じない程度の金額だったのだと思います。

市進学院公津の杜教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
はろはろ
4
2024.06.11

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初は不安がっていましたが、本人もどんどん慣れていき良い講師にも出会えて勉強いがいでも良い刺激をいただいていると思います。友達もたくさんいるため、協力しあったりできているようです。通いやすく高校受験までぜひ頑張っていきたいとおもいます。金額とうも上がっていきますが本人の志望校合格までサポートしていけたらとおもいます。

料金について / 月額:30,000円

費用は安いものではありませんが、教材や授業の満足度を思うと妥当だと思います。受験生なので多少の金額は仕方ないと思っています

個別教育Canはなのき校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あかさ
4
2024.05.09

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供達のやる気を刺激し、楽しみながら学力と内面の成長を促してくれる方針だと思います。 もちろん子供によっては合う合わないもあり、やめてしまう子もいますし、親御さんにも合う合わないがあると思います。 塾の宿題で分からないところはそのままにし、塾で教えるというやり方なので、仕事をしている身としては、勉強を見てあげる必要もなく、助かります。

料金について / 月額:20,000円

中学3になってからの夏期講習の費用が他よりも安いようです。また、教科を増やした時の料金が安価だと思います。 2人分払うことを考えると助かります

40代から50代の男性
d..b
3
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室入退室時のメールサービス、学習の進捗状況の提示、テスト対策プリントの配付等、期待しているサービスを提供してくれる塾だと思います。アクセスのしやすさも良いと思います。教室内は明るいながらも静かで皆集中している雰囲気です。中学3年時の3月のコマは、2月に繰り上げて実施することで受験に備えることもできます。

料金について / 月額:36,000円

他の塾と比べても同じくらいの料金だと思います。1人の講師に2人の生徒なので、1コマあたりの単価はある程度高めになってしまうと思います。

40代から50代の男性
ウェルビー
3
2023.05.16

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較できる他の塾に通っていないので、普通だと思う。

宗吾参道駅で小学生に人気の塾はどこですか?

宗吾参道駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導塾 トライプラス公津の杜校
  • 2位 個別指導の明光義塾公津の杜教室
  • 3位 市進学院公津の杜教室
そのほか合わせて全44件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

宗吾参道駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る