- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本、自分のやる気次第と言う感じのカリキュラムです。 かと言って、放置では無く、色々相談にものってくださったようで、子供も満足していました。 勉強のやり方を教えてくださるので、塾を離れても自分なりの勉強のやり方が身に付いた様子でした。 講師の方々が、ちゃんと見守ってくださる中で、自分都合で計画がたてられると言うやり方が、本人には合っていた様です。
総合的な満足度
自習が主という変わったスタイルなので、合う人には良いかもしれません。
総合的な満足度
あまり 判断材料がないので進めることができません
料金について/月額:90,000円
我が家的には少々お高かったですが、春季夏季冬季等の特別な講習が無かったので、平均したら普通なのかなと思います。
料金について/月額:30,000円
ずいぶん前のことで覚えていませんが、割とリーズナブルだったように思います。
料金について/月額:89,000円
教えていただく 中身を考えると高いかなと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供的には、繁華街の傍らにあるので、若干の騒音はあったようです。 駅近なので、通塾は楽でした。 ただ、通塾中に呼び込み等の方に声をかけられたりと、少々怖かったことがあると、子供から聞いたことがありますが、居酒屋の店員さんが多いので年齢を聞くと、直ぐに離れてくれたとも聞きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていましたが、駅からも近いので普通。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので良かったです
津田沼校
私立高校
八千代松陰高校、千葉英和高校、千葉日本大学第一高校、東邦大学付属 東邦高校、日出学園高校、東葉高校、N高、日本大学習志野高校、明聖高校、芝浦工業大学柏高校、千葉敬愛高校、千葉商科大学付属高校
公立高校
船橋芝山高校、船橋東高校、国府台高校、幕張総合高校、薬園台高校、津田沼高校、国分高校、千葉北高校、船橋啓明高校、八千代高校、検見川高校、実籾高校、松戸六実高校、八千代東高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にもフレンドリーな先生が多くいて、アットホームな雰囲気があります。勉強が苦手な子供でしたが雰囲気が良かったので、さほど嫌がらずに通っていました。そのおかげでなんとか志望校に合格することができました。目的は達成できたと思います。教室全体的に良い雰囲気で学習環境を良くしようという意欲を感じる。
総合的な満足度
いい先生ばかりだったので、子ども達も、安心して通えていました。少人数なので、周りとのトラブル等も全く無く、よかったです。 雨の日の送迎も、教室前の道路も広く、生徒の人数が少ないので、渋滞になったりもせず、スムーズに、帰宅できたのがよかったです。少しだけ延長になったときも、迷惑になったりもせず、助かりました
料金について/月額:30,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い価格で受験できたのもよかった。志望校のレベルが低かったこともあり経済的に済んだ。
料金について/月額:10,800円
少しだけ割高。個別と言っても、、2人生徒で先生ひとりなので、時間配分が料金に見合っているのか、ふあんです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から割と近いところにあり、周辺には他の塾も多くある立地。コンビニなども周囲にあるのでとても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
天王台駅からとても近く、自宅までの、帰宅途中に教室があったので、通いやすい環境でした、周りに誘惑施設もなちので、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にもフレンドリーな先生が多くいて、アットホームな雰囲気があります。勉強が苦手な子供でしたが雰囲気が良かったので、さほど嫌がらずに通っていました。そのおかげでなんとか志望校に合格することができました。目的は達成できたと思います。教室全体的に良い雰囲気で学習環境を良くしようという意欲を感じる。
総合的な満足度
いい先生ばかりだったので、子ども達も、安心して通えていました。少人数なので、周りとのトラブル等も全く無く、よかったです。 雨の日の送迎も、教室前の道路も広く、生徒の人数が少ないので、渋滞になったりもせず、スムーズに、帰宅できたのがよかったです。少しだけ延長になったときも、迷惑になったりもせず、助かりました
料金について/月額:30,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い価格で受験できたのもよかった。志望校のレベルが低かったこともあり経済的に済んだ。
料金について/月額:10,800円
少しだけ割高。個別と言っても、、2人生徒で先生ひとりなので、時間配分が料金に見合っているのか、ふあんです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から割と近いところにあり、周辺には他の塾も多くある立地。コンビニなども周囲にあるのでとても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
天王台駅からとても近く、自宅までの、帰宅途中に教室があったので、通いやすい環境でした、周りに誘惑施設もなちので、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの理解度に合わせて教材を選んでいるはずにも関わらず、確認テストによる理解度の確認が十分機能していないのは問題だと思った。また、通っている期間中、模擬テストの成績が思ったように伸びていないのも気になった。子供が部活を続けていた時期なので、どうしても都合がつかず講義を受けられないことがあるのも、もったいなかった。
総合的な満足度
快速も停まる駅の近くなので、何より便がいいと思います 指導面では受験のスケジュールリングなどは受験する科目等も考慮して細かく考えてくださっていたし、特に初めての子どもですと受験の流れもわからないので、親のサポートの仕方なども保護者会などを通して詳しい説明がありその点は親も大変勉強になったと思います
総合的な満足度
駅前に立地しており、治安は良いと思います。自習室も完備しているため、こちらの都合で勉強することができます。逆に駅前にあるため、無料の駐輪場がなく、自宅から徒歩で通塾することが多かったので、自転車で通塾する場合には、駐輪費用がかかるため、無料の駐輪場があると良いと思う。大学受験の個別のフォローについてはあまりなく、物足りない。
料金について/月額:6,000円
学校の費用に加えて、塾の費用が加わるのはなかなか大変でした。相場だとは思いますが、もう少し効果が出ていれば継続も考えたのですが。
料金について/月額:8,800円
通年での授業料に関してはそれほど高く高いとは思わなかったですが、夏期、冬季の講習や模試など細々と別会計のためトータルでいくらになるか把握しきれてませんでした
料金について/月額:10,000円
受講料は相場並みだと思うが、大学の赤本のコピーを生徒の負担で塾の分までコピーさせるのはどうかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、電車で通いやすい。周囲にコンビニエンスストアなどお店も多く、軽食の購入などには不便はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くのため繁華街にもすぐ近くではありましたが、大きな道路沿いで下にはコンビニストアもあり便はいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、治安の不安はなかったが、自転車で通塾する際は、駐輪場がないので、徒歩で通塾することが多かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験校を絞りこむ最終的な進路指導において、子供の学力状況を的確に把握していて、チャレンジから押えまで現実的な選択肢を指導してもらえ、地域責任者の先生を高校の先生以上にプロだと感じられた。合格実績を求めるような押し付けもなく生徒ファーストの受験スケジュールをアドバイスいただき親身な指導であると感じた。
総合的な満足度
合格したので満足ではありますが、子どもが塾にあっていたのかというのは少し微妙です。勉強嫌いなので、ウチの問題かもしれませんが。 ただ見捨てられることなく、辛抱強くご対応いただいたので感謝しています。 個別指導の方が良いかという判断もあったかとは思いますが、それよりは費用もリーズナブルで結果的に良かったです。
総合的な満足度
全体的に授業については特に問題は無いと感じたが、個別サポートの体制に不備があり何度も実施されないなど、不満点もあるため特にお勧めできるわけではない。実際の授業風景は確認出来ていないので、体験入塾である程度雰囲気をつかみ、それで子供が通えそうだと思えば入塾すればいいかと思う。なお周辺には他にも多数の塾があるので子供にあったところを探す方がいい
料金について/月額:40,000円
模試の成績を 基準にA特待やB特待があって、授業料が免除されたり割引される制度があったため、非常に助かりました。季節講習もある程度選択受講ができるのて負担感はなかった
料金について
他の塾の料金と比較したことがないため、高いとも安いとも分かりません。ただ教育にはお金がかかり、家庭によっては大きな負担ではあります。
料金について/月額:10,000円
若干料金設定は高いかなと感じたが、周辺の他の塾と比較して高すぎるということはなかった。ただ今回は受験科目が少なかったためこのような料金ではあるが、科目数が増えるとより高く感じると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校への通学経路に位置しており、駅から非常に近いので授業や自習で遅くなっても治安を心配する必要がなかったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利な場所にあり、駅からも近く、通いやすい環境ではあります。夜間は酔客も多い土地柄のため、そこは少し心配があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは車で送迎していたが、10分程度で行けてよかった。しかしかなり利用客の多い駅前ということもあり、また駐車場はないため長時間駐車は出来ないので時間を合わせていかないといけないのは少し不便だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活や学校行事が忙しい人で、勉強との両立が難しいなら、映像授業は自分のペースで進めていけるので、両立しやすいのではないかと思います。河合塾の膨大なデータを受験に利用できるのも、すごくメリットがあるのではないかと思いました。マナビスは映像授業なので、分からないところを繰り返し見れるのもいいと思います。
総合的な満足度
自身で学ぶ意識が高く、学ぶペースも自身でコントロースでき、自身をあおる事ができる子、そしてそもそも学力のベースが高い子向けの塾であるのかなと感じる。逆に意識がどうしても低く、学力ベースが低い子であり、集団学習の方が良い子には効果は低いのではと感じます。何が分からないのか、何が聞きたいのかが自ら理解し聞ける子で無いと相談も有効活用できないと思う
総合的な満足度
映像授業なので自分のペースで学習できることと、そのサポートをしていただけたことが良かったです。子ども自身が自分のことを分かっていて、適切な塾を子ども自身が選んできました。結果、志望校合格という目標を達成したので、親としてはスポンサーという役割だけになりました。私どもの期待には充分応えていただきました。
料金について/月額:20,000円
映像授業の割に少し高めかと思いましたが、見なかった動画は買い取って返金してくれたり、別の動画と交換できたりしたので良かったと思います
料金について
他予備校の費用を聞くとっても手が出ない単価であるので、著しく安かったと思う。しかし、高校受験の塾の費用とは比較にならない程高く、非常に考えさせられた。
料金について/月額:40,000円
月額ではなく、受講する授業を購入する形でした。学力や目標を理解した上でお支払いしたので、高額ではありますが納得しています。受験日が到来して受講しなかった授業については返金されました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルで、夜の通塾は少し心配でしたが、近くに交番があったので良かったと思います。昼間は交通の便もよく通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で15分程で行くことができ、学校から直接向かう時にも電車で行くことが可能な立地であるので良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から電車で数駅で、駅から近くでした。繁華街から至近距離ですが、明るい通りを歩くので極遅いとき以外は心配しておりませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望の大学に合格できたことは感謝している 講師の方の教え方もあるが、本人が一番頑張ったと思うので普通だと思った 。予備校に通う時期が短かったので総合的に判断するのが難しい 自習室を利用していることが多く、教えてもらうより、自習の方が多かったように思う そのため、普通を選択している 予備校の知識が親にはあまりなかったので子どもが選び、子どもの判断に任せていたのではっきり答えることができない
総合的な満足度
外交的で、友達を作るのが好きな子。教師と生徒の距離も近いので、勉強以外のお話なども、たくさん盛り上がりながら塾に通うことができると思います。勉強と楽しさ、それぞれを楽しみながら成長できるので。コース設定等いろいろあるので、何コマ受けるかで、授業料があがったり、忙しくなったりするので、されるか子供と相談して決めたらいいと思います
総合的な満足度
最終的に志望校にも行くことができ、勉強方法など、わからない箇所はわかるまでとことん付き合って、向き合ってくれるところとか、安心できる面が多々合ったので、いいなと感じました。金額は安くはないので、カリキュラムやコースの選択云々は、しっかりと見極めていった方がいいと思います。コスパ的には、そこそこ合っているのではないかなと思っています。
料金について/月額:70,000円
あまり他の予備校を知らないため、このくらいが普通なのかと考えている 人によっては、10万100万、単位でお金を払っている人もいると聞いたので
料金について
やはり費用は安くはないので、そこそこお金のことは頭に入れておいた方がいいと思いますが、その分成績等につながってくるので、なんとも言えない感じです。
料金について/月額:32,500円
決して安くはないお値段設定ではあるが、それと同等のカリキュラムや、勉強環境が整っているので、価格体制と合っていると思ったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
津田沼駅のそばにあり、電車で通いやすっかった お腹が空いたときには、近くにコンビニやお店があり利用することができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩圏内で行ける距離で近く、いろいろな路線が走っている中心部にあったため、通いやすくいいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、坂道などもないので通いやすいなと感じた。交通の便もよくて、いろんな線が通っているので、学校帰りとかでも行きやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒に優しい先生が多い
総合的な満足度
通塾するのにもちょうどいい距離でほぼほぼ休むことなく通塾できた。通塾曜日は先生と時間が合わず調整に一苦労した。ただいい先生が多い様で学ぶ事は多かった様である。ただいかんせん高校受験がメインであり大学受験にはむかない。そういう意味では塾選びに失敗し、一浪という結果に陥り多額の金銭を失った。本人の努力も足らなかった。個別指導でありいい先生も多いので高校受験で塾選びをするのであればいい塾だと思います。
総合的な満足度
通塾期間がまだ短く、効果が出たかどうかの判断がつかずおすすめできるがどうか、本人にとって良かったかどうか何とも言えませんが、科目の組み合わせやコース、自由の利く時間設定などはポイントが高いのではないでしょうか。料金設定も比較的高額とも言えず、無理のない程度の支払いであったかと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導の割には、月謝は比較的リーズナブルだと思います。先生の質もよかったと聞いていますがいかんせんカリキュラムが大学受験むけではなく、大学受験には失敗した。
料金について/月額:20,000円
料金にについては親が一番気になるところではありますが、学年が上がっていけば当然のように上がっていくのは常識のようで。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く便利な所にある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からやや離れているが歩けない場所ではない。薄暗く決して治安がよさそうとは言えない。ただ京成稲毛とjr稲毛駅との中間にあるので両線使える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一番は駅近、学校からの帰宅路の途中にあり、部活で疲れたあとになるべく体への負担がかからないような立地であったことはよかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても満足しています。これからもこの環境でやりたいなと思います。大学に向けて頑張っていきたいと思います。総合的に考えるともっと綺麗にしてほしいとかも思いますが先生がとてもよくほんとに仲良く友達みたいな感じで接してくれるとでこれからもここでやりたいと思います。これからも絶対にここでやって続けて大学に行きたいと思います。
総合的な満足度
本人の学習能力がどの程度か、学習意欲がどの程度かによる上で、最適な範囲で学習環境を整えてくれていたと感じているが、もう少し積極的に学習意欲を引き出す環境作りをしてもらえると良かったかと考えている。親が送り込む場合や、本人がどのように学習環境を整えれば良いかなどのサポートプログラムがあっても良いかと考える すでにそのような環境が整っているかもしれないが、選べる環境作りをお願いしたい
総合的な満足度
子どもは集団授業が苦手であることと、子どもの学力や志望校を踏まえて必要な授業をマイペースで受けさせたかったので、個別指導は大変マッチしていました。また、授業や進路相談はもとより、講師が都度電話で親子両方をフォローするなど、総合的に親身になってくれたので、無事に現役で大学に入学できました。これらを踏まえても授業料は高くも低くもなく適正であったので、経済的にも大変助かりました。
料金について
料金は比較的普通ですが家から近いので交通費もかからずできてとてもいいなと思っています。ありがとうございました。
料金について/月額:20,000円
個別授業となるので、集団学習と異なる費用となることはかんじており、相場の範囲内の料金で合ったと思っている
料金について/月額:30,000円
子どもに必要、もしくは受けたい授業を選択できるので、授業料も高くなり過ぎず、適切に抑えることができたのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街ですが落ち着いた町なのだとても通いやすい環境ですし住み慣れたところなので自分としてもとてもいいなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ともに駅前であるので、学校へ通う通学範囲内であったため、問題はなかったと思っている 本人から特にクレーム等はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分弱である事と、周りにスーパーやコンビニ、ファーストフード店があったため、小腹が空いても困ることは無かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません