教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

京成船橋駅
塾・学習塾 ランキング (4ページ目)

表示順について

200

個別指導塾
集団授業塾
61位
西船橋駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-3万-
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

転塾して正解だとつくづく思っている。子供も週4だが楽しく通っています

総合的な満足度

総合的な満足度 臨海セミナーESC難関高校受験科には全体的に非常に満足しています。特に、難関高校向けのカリキュラムが非常に充実しており、入試対策に必要な知識と実践力をバランスよく身につけることができました。授業はわかりやすく、講師が熱心に指導してくれるため、学習意欲も高まりました。自習室が整備されており、集中して勉強に取り組む環境も良好です。サポート体制も手厚く、定期的な面談や模試結果に基づいたアドバイスが非常に有益でした。 おすすめしたいポイント 1. 充実したカリキュラム: 難関高校合格に向けた、段階的で効率的な学習が可能です。特に過去問演習や模試の頻度が高く、実戦力を磨けます。 2. 優れた講師陣: 講師は生徒一人ひとりの進捗をよく見て、きめ細かい指導をしてくれます。分かりやすく、親身になって質問に答えてくれる点が大きな魅力です。 3. 学習環境: 自習室や休憩スペースも完備され、集中して学べる空間が整っています。周辺の環境も便利で、通塾がしやすい立地です。 4. 手厚いサポート: 定期的な面談や個別フォローがあり、困った時にはすぐに支援を受けられます。

総合的な満足度

オススメはありませんが、特に不足もない。 至って普通の塾。 塾に対する良いイメージがあるなら、止めたほうが良い

料金について

良い点 臨海セミナーESC難関高校受験科の料金は、難関校受験向けの塾としては比較的リーズナブルな設定になっており、内容と成果を考えるとコストパフォーマンスが良いと感じました。特に、授業料以外に模試や補習が充実している点が魅力的で、追加料金が少なく済むことが家計にとって助かりました。また、体験授業や入塾キャンペーンで費用が軽減される期間があり、初めての塾選びでも安心して始められる仕組みになっていました。 悪い点 基本料金以外に、教材費や模試代、季節講習の費用が別途かかるため、年間を通してみると負担が大きくなると感じました。また、難関校対策のための特別講座や追加指導の費用が高めで、家庭の予算によっては受講が難しい場合もありました。細かい料金体系が複雑で、初めて利用する際に全体の費用を把握しにくい点も改善してほしいポイントでしたが、トータルで見れば充実した内容に見合う金額だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く周りも明るいので歩いてる分には危ないと思うことはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

良い点 臨海セミナーESC難関高校受験科の塾は駅やバス停から近く、アクセスが良い点が便利でした。特に夜遅くの授業後でも人通りが多く、安心して通塾できる環境が整っています。周辺にはコンビニや飲食店もあるため、授業前後に軽食を取ったり、休憩する場所に困らないのも良かったです。また、塾までの道がわかりやすく、通いやすさが大きな魅力でした。 悪い点 駅近くの立地のため、周辺がやや騒がしく感じることがあり、集中したいときには気になる場面もありました。また、夕方や夜は人混みが多く、塾前の通路が少し混雑することもあります。雨の日などは足元が滑りやすい箇所があるので注意が必要でした。駐輪場が狭く、自転車で通う場合は停める場所に困ることがあったのが残念でしたが、全体的には通塾しやすい環境と言えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街なので、通塾はしやすいが、駐車場がなく送迎は不便

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
62位
西船橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
63位
西船橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
これ以降はランキングではありません。
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
千葉県船橋市にある豊富な指導形態が魅力の大学受験専門予備校
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

責任者の方からは、この塾は実績はあり、他の塾より優れていると言う話をされていました。私の子供は成績が上がらなかったので、他の塾に変えました。こちらの塾に合う方はお勧めいたします。大学受験に関する情報及び実績及び他の塾の強み、弱み等の情報をお持ちだったので、こちらの塾が推薦する大学等へ受験される方はお勧めできると思います。

総合的な満足度

受験勉強に集中しやすい雰囲気です。

料金について/月額:35,000円

塾の費用は、飛び抜けて高いという意味じゃなかったのですか生徒の成績が上がらないまま何日かすぎてそのままフォローがなかったので高いと言うイメージになってしまいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し距離があり、行くまでの道が暗い所間にビルも少しわかりにくいところになりますので、看板も小さかったので初めて行ったか後は覚えると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近いなので通いやすい。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
前向きに問題を解決する力と人と気持ちの良い関係を築く力を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

船橋駅直通のデパートにあるということ、駐車場が無料になるのが良いと思いました。 ミキハウスというネームバリューがあり、教材もかわいいイラストが多いものでした。ひらがなやかずなどの基礎的なことを学ぶことができます。本社?のチューターとの面談が3か月に一度あり、安心感がありました。毎回課題があり、しっかり勉強することができました。少人数制だし、色々なところから生徒が来るので友達ができます。すごく勉強ができる子にはものたりないですが、塾デビューにはいいと思いました。

料金について/月額:20,000円

保育料が無料になったので、その分をここに回したと考えると普通だと思いました。かっこいい通園バッグももらえます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

船橋駅直結の東武デパートの中にあるので、塾で勉強している間、買い物などにいくことができました。子供服売り場の中なので、うるさくもなかったです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-2.5万-
no-image
自ら答えを導き出す姿勢を養う生徒主体の指導を提供
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

子どもが勉強をしていたので良かったと思います

総合的な満足度

高校に受かるだけでなく、内申点が上がる対策や質問が気軽にできる様、子どもの成績を見て先生が「質問室においで」と声をかけてくれるきめ細やかな指導がとてもよかった。

総合的な満足度

人によって好みが違うので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩または自転車で通えたこと

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で15分程だが、駅からは距離があるため雨でも自転車で行くのが大変そうであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いと思います

志望校への合格率 :67%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
推薦、AO入試なども含めた受験全般の対策を手厚くサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万--
no-image
講師が手取り足取り教えず子どもたちが主体的に実験に取り組む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

家庭や学校では経験できないような、様々な実験をさせてもらえる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

移転前は最高だったが、移転後は繁華街のはずれだったので、夜などはちょっと心配になった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師がすぐ隣で学習をサポートする、1対2までの個別指導体制
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

低学年の時しか通っていないので、今の情報はわからないが、その時は良かったことしかないです。

料金について/月額:15,000円

低学年むけのまとめたコースがよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りで疲れてても、近いから通える

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
体験して理解し表現する「実験」を授業に採り入れ指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

できないことや苦手なことはやりたくない、と諦めてしまうタイプの性格ですが、理英会では楽しく苦手分野にも取り組めている様で、先生のことも好きと言っています。家だと親の方がイライラしてしまったり、子供が甘えたりしてしまうので、プロに任せるのはとても魅力的に感じました。先生もよくあるパートの方ではなく、この道のプロの方という雰囲気なので安心して通学を決めました。

総合的な満足度

共働きの家庭にとっては比較的手厚いサポートがありつつ、かといって高すぎる受講料ではないことを考えるを薦めるべき点は多いと思う。また、子どもに対する褒めて伸ばす教育方針はなかなか家庭では実践することが難しいため、家庭だけの取り組みだけでは小学校受験は突破できない。そういった面を勘案すると先生方に任せることができる環境は非常に助かっている

総合的な満足度

全体的に国立志願している方が多いので、殺伐としています。家庭によってはライバル意識が高い方がいるので付き合い方が難しかったです。 本番前に親子模擬面接を開催してくださったりと親身に志望校フォローをしてくださるので安心です。 また、集団行動や運動の指導もあるため不得意な部分も見えてくるので先生方からのアドバイスを聞き家庭で練習したり特訓したりできるのも良かったです。

料金について/月額:35,000円

他に比べると比較的良心的な価格設定だと思いますが、教材費など分けずに授業料として案内して欲しかったです。(授業料だけ見ると安く感じる。)

料金について/月額:50,000円

他の進学実績のよい塾と比べると費用が3/4程度に抑えられているのが印象的。費用対効果を考えるのであれば納得できる

料金について/月額:45,000円

コマ数によって月額料金が変動していたので、特に高いとは思わなかったがゼミや長期休みの講習などを選択すると高いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

デパートの中なので通いやすく、車も自転車も停めやすいです。混んでいてエレベーターが乗りにくいのは少し困ることもありますが、特段、悪い点は思いつきません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて徒歩1分で着くので子どもの脚でも通いやすい。また近くに駐車場も多くあるため車での来校も可能

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直ぐなので通いやすいが、入っているビルにはたくさんの病院があるため一台のエレベーターではまた時間が長かった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-4.6万6.3万
no-image
受験だけではなく国際社会で通用する人材を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで述べたように、最終的には志望校に合格出来たので、本人の努力はあるとして、塾の指導内容が良かったのだと思う。帰国生向けの入試は毎年試験の内容などが変更となることから、正確な情報を自力で集めるのは苦労するし、抜けがあるかも知れない。年に一度しかない機会なので、経験と情報網のある塾の活用は不可欠だと考える。その中でもトフルゼミナールは帰国生入試に強いと思う。

総合的な満足度

海外大学を目指したい人にとって、情報が決定的に足りない。ここで学ぶことで、この情報はそれなりに得られる。SATとTOEFLの点数向上のためにここに通わせました。 結果として、国内の大学に進学しましたが、通わせて良かったとは思います。カリキュラムはそれなりに考えられており、点数の向上は期待出来るかと思います。

総合的な満足度

とにかく目的に合ったコースでしたので安心してお任せすることができました。 学校や自己学習ではできないことばかりでしたので満足しています。 アドバイザーの先生の志望校のアドバイスもとても参考になりました。当初の志望校ではなく勧めていただいた学校に決めました。 またチューターのシステムも活用できました。

料金について/月額:60,000円

海外在住中も含めて、実際の活用期間は半年程度であったが、その間の授業回数など勘案すると費用は高いと言わざるを得ない。帰国生は選択肢が少ないので強気の価格設定だと感じた。

料金について/月額:50,000円

実は料金は高いと感じていたが、唯一無二という点を鑑みると、それなりに適正なのだと考える。また、子供も特に問題とは考えていなかったので、良かったのだろう。

料金について/月額:80,000円

月謝制ではなく一括でお支払いするシステムでした。 受験対策メインのコースでしたが学校のテストにも対応があり、高いながらも至れり尽くせりの内容ではあったかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

海外在住中はリモートなので問題なかったが、帰国後は我孫子に居所したため船橋までは若干通学に時間と手間がかかる。柏などの主要都市にもあれば良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

船橋駅は割と規模の大きな駅なので何かと交通の便は良いから。また、教室も近くにあったと記憶している。それ以上でもそれ以下でもない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり夜遅くなっても心配することはありませんでした。路地を入ったところにありますが明るい場所でしたのでそちらも大きな心配はありませんでした。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万--
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-2.7万-
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方々が、年配の方、若い方、それぞれ自らの個性を出され、子供と親身に向き合い、子供に合わせた授業の進め方や、指導がバリエーションに富んでいて子供も充実した時間をすごせていたようでした。受講料も適正価格で、比較的リーズナブルではないかと思いました。成績も徐々に伸びていき、子供の希望も叶い、充実した時間を過ごすことが出来たと思います。

総合的な満足度

いい先生が大勢そろっていて、ほかのいろいろなところと比較してみてもここが一番いいように思われ、成績があがることも期待できると思えたので、良いなあと思いここが一番いいのではないかと思いほかと比較しても、より期待ができると思われ迷うことなくゆかせようと考え、総合的に判断してから、決定することにしてみたので決定した。

総合的な満足度

年も近くフレンドリーな講師が多く話しをしやすかった模様です。自習室では多くの仲間とともに学習を進めて行く中で連帯感のようなものが芽生えラインなどで情報交換したり、受験本番前も連絡を取り合うことで平常心で本番に望めたところが大きいです。受験終了後はパーティーを開き慰労してました。更に浪人した仲間とも連絡取り合って付き合いがある模様です。

料金について/月額:8,000円

対応、環境、指導方法等、たいへん良くしていただいたので、料金については、良かった、模試等の料金もそんなに高くなく良心的だったのが良かった。

料金について/月額:25,000円

いろいろな点で他と比較しても月謝はほどほどに納得できる金額でよいのではないかとおもわれ、ここが一押しでよいと思った。

料金について/月額:50,000円

色々調べましたが授業料に関してはどこも似たり寄ったりと思いました。正直高いとは思いましたが必要経費と考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りは明るく、清掃もいきとどいていて良かった。道路環境も良く、狭い道もなく自転車置場や、駐車場も広く通塾しやすく良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニ等もそばにあるので便利でよいと思いほかと比較してみても総合的に良いと思ったので決定した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩圏内であり、荒天の時には車ですぐに迎えに行ける。周辺には商業施設が充実しており空腹時にも問題なし

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小3で小6レベル、小5で中3レベルの学力を目指すカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

低学年のうちから、しっかり算数の文章題を絵に書いて、考える力がつきます。また国語も会得の時間があるので、自分の考えを話したり、相手の考えを聞いてどう思ったかを考えたりと、とにかく考える力を鍛えます。算数は個別に独自のプリントを進めていくので、わかるまで取り組むことが出来ます。国語と会得は生徒全員で取り組みます。ただ、料金は高いです。ここの料金だけで、習い事3つくらいはできそうな金額です。

料金について/月額:25,000円

一般的な塾の2倍くらいの料金がかかります。特別講習などもありますが、2日で一般的な塾1ヶ月分の料金がかかります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、商業ビルの中にあるので待ち時間に買い物をしたりカフェで待つこともできる。教室がある階は、クリニックと別の塾があるだけなので静か。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-1.9万-
no-image
テスト対策から進路相談、留学支援までできる複合型学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の基本的なところは全てあってさらにプラスアルファでコピー機の使用自由や飲み物がおいてあったり、コンビニも近くにあって立地も完璧でありながら、先生たちも一人一人が真剣に授業をしてくれているから成績も上がりやすく、自習室も静かだからとても勉強できる環境が全て整っていると思います。他にも模試とかも受けやすくてよかった。

総合的な満足度

中学校の定期テストが近づくと、自らの意思で毎日のように通塾したいと言う。聞くと、自習をしているのだが、顔色を見ながら声掛けをしてくださるらしい。そこから授業外で指導を頂き、勉強するので、彼女にとっても自主性でさらにやる気が出て、成績も上がり、ますます好きになるという好循環が生まれている。もっと早くこの塾に出会えていれば良かった。

総合的な満足度

今は移転し広くて綺麗になっているはずです。駅からの近さは以前の場所までの距離とさほど差がなく、新しい塾には駐輪スペースも完備されているので、近隣の子供達が自転車で通うにはとても環境が良くなったと思います。通塾していたのが、かなり前なので、きっと今の指導とは違っているかと思いますが、当時は合格率が低かったのだけがマイナスポイントでしたが、それ以外には悪いところは有りませんでした

料金について/月額:19,000円

初期費用は友達に紹介してもらえば無料になるし、教材費もほぼ無料だからとても安い金額で通うことができる。

料金について/月額:20,000円

面倒見が良くて指導時間以外も時には指導くださるので素晴らしいと思う、自習室は365日空いている

料金について/月額:20,000円

近隣の他の塾よりも月謝が圧倒的に安かったのでこちらを選びました。特別講習も他の塾よりも安かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車も止められるし、駅もとても近いから凄く便利に通えるコンビニも近くだから軽食とかも買いやすくなってる

塾内の環境(清潔さや設備など)

市川駅の至近距離にあるので安心。バスでも帰ることが出来るため、交通の便は良い方だと思う。コンビニも近くにある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に有り、とても便利でした。ただ、駐輪場が無いため、近隣に住んでいる子供達にとっては、そこはマイナスポイントになります。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :4.5万4.3万4.5万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別専用に改良!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方が責任もって教えてくれています

総合的な満足度

集団塾だと自分から発言できない子、わからないことを質問しに行けない子におすすめです。個別指導のため疑問点があったらその場ですぐに聞いて解決できるし、苦手分野などを自分に合わせて演習してくれるため、苦手教科の補講として使うのもおすすめです。私は集団塾と志望校別コースの補講として使っていましたが、授業外でも質問対応はしてくれるのでコマ数を増やしすぎず、週1~2程度で大丈夫だと思います。

総合的な満足度

志望校についての情報はよかった。もう少し子供をやる気にさせる指導をしてもらいたかった。

料金について/月額:50,000円

これが相場かと思います。

料金について

教材の質や教師の質などを考えるとコスパという面では良い方だと思う。ただ、早稲アカブランドということもあり金額的には高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からははなれているので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街の近くにあり、帰宅時には心配でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあるのは良かったのだが、繁華街などを通らないといけないため夜の帰宅時間の治安は少々心配だった。

志望校への合格率 :75%60%60%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万--
no-image
読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人一人ときちんと向き合ってくれるため人にも紹介しやすいし、金額もリーズナブルだとは思う。ただ今後、中学生になったときの金額がどこまで高額になるかわからないのが怖いのと、本人の理解度がどこまでできるかわからないため、そのときはまた別のところを考える可能性はあると思う。とりあえず小学生の間はこのまま通い続けて欲しい

総合的な満足度

結果的に成績が変わらなかったので、特に無し。

総合的な満足度

生徒2人に先生1人なので丁寧にみてくれる

料金について/月額:15,000円

普段の月額の授業料は3科目にしては安いと思うけど、長期休みの期間になると少し高いのかなと感じてしまう

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので公共機関は使いやすいかもだけど、送り迎えするに至っては駐車場がないから停めにくいのと駐輪場があればより便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、小学生が通うのは、少し不安だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすいが車での送迎がしにくい

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
母親への育児指導を通して子どもの知能発達促進を目指す親子教室
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供にとっては母子分離の練習ができてとても助かりました。その子のペースに合わせてくれるのがいいと思いました。先生も基本優しい先生が多いかと思います。しかし料金面が少し高いように感じたので友人紹介キャンペーンなどもありましたが気軽におすすめできるようなかんじではなかったです。内容的には幼稚園や保育園に入る前にやっていてよかったと思える内容でした。

総合的な満足度

きっかけはユーチューバーさんが通ってるからと言う理由でしたが、楽しく通えているのでいいのかな?と思います。週一のベビパで親の生活もメリハリがついています。毎週末何しようって困るとがないです。 見ていると保育園の先生よりもベビパの先生の方が好きみたいです。 子供が健康で賢い子になるといいなと思っています。

総合的な満足度

子どもが小さい時に始めようと思ったので、続けやすい環境だったのかなと思いました。とにかく子どもが嫌にならないようなクラスの雰囲気であったりしたところが良かったかと思う。先生も笑顔がいい感じで子どももすぐに慣れていた様子だった。徐々に楽しくなってきて学ぶ姿勢も自然に身につけられた点は良かったと思える。金額もそこそこで期待する程度は問題なく、良い環境だと思います

料金について/月額:9,000円

キャンペーンをやっていてAmazonギフト券などもいただけよかったのですが少し高いようにかんじました。立地などを考えるとしょうがないのかもしれなせんがもう少し料金が安かったらもっと人に勧められると思いました。

料金について

子供がよりいい子になるようにと願って入塾しましたが日々の生活に加えてこの値段はキツイなあと思ってしまいます。ただ、週末お出かけしたりしていたらわりかし同じくらいの値段なのかなと言う気もします。

料金について/月額:10,000円

特に高いわけでもなく、普通だと感じた。学ぶ環境としても悪くない。安すぎるところに行くよりはいいのではないかと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から雨に濡れずいけるのでアクセスはすごくよかったです。駐車場や駐輪場もあるので困ったことはなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすいのですが、電車を乗る必要があるので小さい子供を連れての電車はやはり大変かなと感じます。ですがそれでも息子は楽しみにしているので行こうと思えています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分達が住んでいるところからは車で行くことが多かった。公共交通機関が少し利用しづらかった為。車通りが多いのが小さい子どもには気になった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万2万4.9万
no-image
解答力を55段階に分け、レベルにあった指導をおこなう
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので値段は高いが、周りが集中して勉強をしている為、自分も集中しなきゃという気持ちになれる。個人個人で頑張りたい人におすすめ。個別指導なので、授業後とかに先生に聞きに行くことが苦手な子でも質問がしやすい。勉強の仕方も一から教えてもらえるから勉強が苦手でもやりやすい。授業内に自分で問題をといて丸つけ解説をしてもらう形式なので、眠くなってしまう時もあったが、あまり起こしたりはしてもらえないので、自分である程度集中してできる子が向いていると思う

総合的な満足度

全てにおいて満足でした。 先生は丁寧だし、飽きない様に自分の体験談を話してくれたり、話が上手だと伺いました。 勉強になる話もしてくれたそうで、本人は満足してました。 受付の方の対処法も早かったです。 娘も安心して楽しみながら通っていました。 魅力は先生との間に出来る信用度が高かった事だと思います。 親は全く心配しなかった事が1番だと思います

総合的な満足度

しっかり、ガツガツと勉強に向かっていくスタイルの塾だったので、気持ちが強い方、やる気がある方にはおすすめです。また、やる気はあるけれど、どこから手を伸ばしたらいいかわからない、という方にもおすすめです。私自身、やる気はあるけれど、どうしたらいいかわからない、という状態だったので、やるべきことを明確に提示して、丁寧なサポートをして下さったので、入ってよかったです。 ただ、少し値段は高くなってしまうので、払ってくれる親のお金を無駄にしない気持ちが大事だと思います。

料金について

料金については、親が管理していたため、あまりよく覚えていないが、個別指導なので高かったと思う。講習も別でお金がかかるため、値段は高い。入院したときに行けなかった分のお金がかえってこなかった気がするのでそれはあまり良くなかった。

料金について

金額に関しては、高い高く無いは家庭にもよると思います。 塾は高いのが当たり前の様になってますが、しっかり子供の成績が伸びていたり、しっかり学んで居る姿勢が分かればうちは高いとは思いませんでした。 ただ、お金を取る塾ならやめた方が良いと思います。 子供が楽しく勉強出来るのが塾の仕事の一部と思っているので。

料金について/月額:150,000円

私の家庭は、お金に余裕のある家庭ではなかったので、夏期講習や冬季講師などで提示されるカリキュラムは正直厳しい部分が多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通いやすい。同じ建物の、他の階にはフードコートがあったり、ロフト、百均などがあるため、買いたいものは直ぐになんでも買えたため、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直結のお店の上にあったので、1日塾に居る受験シーズン前とかは、お店が近くにある事でご飯も食べれますし、気晴らしも出来ていたと思います。 雨が降っても濡れることが無いので心配無かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

個人的なお話にはなってしまいますが、私の家から約20分ほどかけて自転車に乗って向かっていたので少し通いにくさは感じていましたが、塾は大きな駅にあるので休憩時のご飯などには困りませんでした。

志望校への合格率 :100%83%62%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成船橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
200

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

京成船橋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る