教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

京成関屋駅
大学受験 塾ランキング

表示順について

121

個別指導塾
集団授業塾
1位
千代田線北千住駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導の質が高く、学習内容が自分のペースに合わせて進められる点が良かったです。講師はわかりやすく、質問もしやすい環境が整っており、モチベーションが保ちやすいです。また、進路相談や学習計画の提案など、サポート体制も充実しており、学びやすい環境が整っています。料金も妥当で、総合的に非常に満足しており、今後も続けたいと感じています。

総合的な満足度

個別指導の質が高く、学習内容が自分のペースに合わせて進められる点が良かったです。講師はわかりやすく、質問もしやすい環境が整っており、モチベーションが保ちやすいです。また、進路相談や学習計画の提案など、サポート体制も充実しており、学びやすい環境が整っています。料金も妥当で、総合的に非常に満足しており、今後も続けたいと感じています。

総合的な満足度

沢山先生がいるので、相性の合う先生が見つかるまで親身になってくれます。なのできっと相性の良い先生が見つかると思います。 塾長も話やすいので、なにかあっても相談しやすくとても良いと思いました。 何より子供がとても気に入り、もっと早く入ればよかったと後悔してるくらいです。 うちの子のようにおとなしめの子でも安心です。

料金について

個別指導でありながら、授業内容や成果に見合った料金設定で、コストパフォーマンスが良いと感じたためです。

料金について

個別指導でありながら、授業内容や成果に見合った料金設定で、コストパフォーマンスが良いと感じたためです。

料金について

安いとはいえないが、他の塾と比較しても大差ないので、どちらともいえません。 相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は比較的静かで安全だが、駅やバス停から少し距離があり、雨の日や荷物が多い時には通塾がやや不便に感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は比較的静かで安全だが、駅やバス停から少し距離があり、雨の日や荷物が多い時には通塾がやや不便に感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分位だし、学校からも5分位だし、雨が降ってもバスなども出てるし、お腹がすいても隣がコンビニだから購入できるし、とても良い

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
31%40%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
京成関屋駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすい指導、ポイントを押さえた指導、強みや弱みを抑えた的確な指導が行われ、理解の促進につながる内容であつた。教材も工夫されており、レベルに応じた内容であり、予想問題も充実していて満足できるカリキュラムであつた。費用もリーズナブルなものであり全体として安いくらいであつた。成績も確実によくなり良かった。

総合的な満足度

初めに子供にあった先生を見つける為に何人か先生に授業をみていただいたうえ、本人とあった先生を選んでいただけるので本人も納得できているのてよかったです。 授業も希望教科を伝えたうえ、カリキュラムを組んで進めていただいているので詰め込んで進んでいかないのでとても良いです。 学校の授業の流れに合わせた進め方もしていただいています。また英検などで不足している所もフォローしていただいているようなので今の所は良いのでは、と思っています

総合的な満足度

塾長ほか各先生が皆さん穏やかな方で、安心して通わせられました

料金について/月額:25,000円

教材研究が行き届いており、講師のレベルも高いと思います。費用としては大変リーズナブルな値段だと思います。安いかも。

料金について/月額:100,000円

マンツーマン完全個別指導なので料金は高いですが、色々とフレキシブルな対応をしていただいていますし、振替もしていただけるので

料金について/月額:20,000円

コマ数を無理矢理増やされることもなく、全体として想像よりかなり安く済みました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く時間も節約できる。また周辺も明るいので安全な環境である。コンビニエンスストアもあり便利である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からの乗り換え駅に塾があり、学校が遅くなった時にも駅から近い為すぐ行けますし、周りに食事を取る所もあるので困ることもありません。また何かあったら振替をしてらえるので安心して通塾出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からの距離も短く、暗い道を通ることなく通えたので。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
22%29%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
JR北千住駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別指導なら森塾北千住校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業では教室に座って、授業に出席しているだけで満足するような子供だったので、個別授業にしてしっかりと自分だけを見てもらえてよかったです。他の人に遠慮することもいらないし、人見知り気味な子供も慣れると先生に色々相談したりするようになりました。大学受験へのパートナーとして良き伴走者になってもらえたと感謝しています。

総合的な満足度

先生たちはみなさん、人柄が良く、生徒さん達もヤル気がある子ばかりなので、友達同士で楽しみながら切磋琢磨するには最適な環境だと思います。また駅近ですし、料金体系も非常に明瞭なので安心。そしてなにより、子供が楽しみながら学習できる環境が整っているので、子供自ら勉強する自発性を養えるところも、こちらのスクールの魅力だと思います。

総合的な満足度

総合的な満足度に関しましては、まあまあ良いように思っております。先生方もみなさんもすごく優しくて、熱心な指導をしていただきましたし、感じも良かったです。校舎もきれいで、教室も清潔で整理整頓されてました。まわりも治安も良くて静かでしたし、歩いて15分ぐらいだったことも良かったです。大学もちゃんと受かったですから、非常にまあまあ満足しております。

料金について/月額:25,000円

個別授業なので妥当だと感じます。季節講習なども勧められますが、自分で取捨選択して必要なものだけ取ることをお勧めします。

料金について/月額:8,000円

料金体系が非常に明瞭なので安心。月々の月謝はやや高いですが、カリキュラムや先生の質を考慮したらフェアバリューだと思う。

料金について/月額:50,000円

良く覚えていませんが、個別指導ですので、そこそこは高い授業料だったと思いましたが、まあまあ個別指導としては相場であったと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大型商業施設があり、人通りが多く、夜も明るいので、一人で通わせるのに不安はありませんでした。コンビニやスーパーも近くにあるので飲料や軽食もすぐ買えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにはコンビニやスーパーなど、いろいろなお店があって立地は良い。また人通りも多く、夜道も安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境に関しましては、とてもしずかな住宅街に位置して、治安も良かったです。更に、家から歩いて15分ぐらいと近くてよかったです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
25%58%17%
1年生2年生3年生
在籍生徒

北千住校

小学校
千寿本町小学校、千寿常東小学校、千寿桜小学校 などの近隣の小学校

中学校
足立第一中学校、千寿桜堤中学校、千寿青葉中学校、南千住第二中学校、荒川第三中学校 などの近隣の中学校

高校
上野高校、白鴎高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
日比谷線北千住駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が自分の子供の知り合いの方だったので、それも良かったです。そして、かなり高校時代は勉強ができたらしく、自分の経験と勉強方法を、失敗談を踏まえていろいろとお話ししてくれるようです。 先生が子供に合うかどうかは実際に、通って、勉強をしてみなければわからないです。 色々な塾を検討しましたが、運が良かったのか子供に合っているのがわかりほっとしています。今度、塾を変更するかもしれませんが、良い経験だったと思います。

総合的な満足度

奨学生の時に集団の塾に合わずに、個別の方が合っていたので選びました。先生との相性も良かったようで、理解度も進んだようです。結局、自己推薦型で入学が決まったのですが、論文の相談に乗ってくれたり、面接の練習もしてくれたりしたので、本人も自信をもって臨めたのだと思います。学費については個別なので高いですが、必要なものを選ぶと良いと思います。

総合的な満足度

生徒さんが使用するタブレットが空いていれば、自由に使って良いので、他の教科も学べると思います。タブレット内には選出された教材が入っているそうです。

料金について/月額:20,000円

他の教室の費用は、電話で確認、そして、今後の費用の相談も行いました。塾なた買いやすいでは決めたくはなく、その子供に合っているかどうかだと思います。

料金について/月額:30,000円

レギュラーの授業料はそんなに高くは感じなかったが、夏期講習はだいぶ勧められたのでちょっと高額に感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

なんといっても、自転車で5-10分の距離にあるため、帰宅が夜、遅くなってもなっても迎えに行くのが楽です。また、マックスバリューも帰り道にあるので、それもありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

あまり体力がない子供だったが、家から近く、自転車で通えたので、通塾が負担にならなかったので、学習に集中できたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の乗り換え途中を利用しますが、駅近で便利です。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
17%21%63%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
日比谷線北千住駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も良くしてくれたし、子供のこともよく見てくださいました。 ただ本人はやはりゲームはやめられず、塾での様子はよくわかりませんでした。志望校に受かったものの、学部は下げることになり合う合わないはありそうです。どんなに塾を選んでも結局は本人次第なので、おすすめというとなんともいえません。コマ数もだいたい提示されるのですが、どんどんたかくなりました

総合的な満足度

良い講師の方が多く塾の雰囲気も受験生には合っているようです。特に塾長がアットホームな方で生徒に気さくに挨拶をしたり高校受験以来の入塾にも関わらず覚えてくれていたりと子供を安心と信頼してあずけられました。多少高い受講料ですがそれに見合った受講内容ですのでお子様の苦手教科を集中的に教えて頂くなどすればよさそうです。

総合的な満足度

しっかりと成績が上がってくれてのと勉強のコツをしっかり教えて頂けたので無理なくそして最後まで通えたのが良かったと思います。通年も考えておりましたが短期集中でも結果が出たので親としては満足させて貰ったのと子供の学習意欲上がったのも良い傾向だったなと思います。今後他の親御様に聞かれる事があればお勧め出来るかと思います。料金が高いか安いかは家庭によって違うと思われますのでプランを相談してからでも遅くは感じないかと思います。

料金について/月額:30,000円

とにかく月謝が高く、毎月にあわせて、夏期講習、冬期講習は、ほんとうにびっくりするほどたかかったです。

料金について/月額:25,000円

講師の先生の質が高いのでやや受講料は他に比べ高いですが納得のいく授業内容で納得いっております。学年が上がっても余り変わらない点は良かったです。

料金について/月額:28,000円

料金に関しては平均的な所を探しておりましてので高過ぎず安過ぎ無い場所を探した感じです。順調でしたので予算内で収まりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は静かな住宅街です。通塾はそこまで遠くないので通いやすかったとおもいます。帰り道は暗いのですこし心配でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですしバス通りに面しており人通りが遅い時間でもあるため帰りが遅くなっても安心出来、車での送り向かいも塾の前の通りが広いため車で行っても大丈夫でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が若干狭いので事故とかには気を付けさせておりました。どこでもそうてしょうが居酒屋等の周りの大人にも気を付ける様にさせました。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
22%22%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
堀切菖蒲園駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も良くしてくれたし、子供のこともよく見てくださいました。 ただ本人はやはりゲームはやめられず、塾での様子はよくわかりませんでした。志望校に受かったものの、学部は下げることになり合う合わないはありそうです。どんなに塾を選んでも結局は本人次第なので、おすすめというとなんともいえません。コマ数もだいたい提示されるのですが、どんどんたかくなりました

総合的な満足度

良い講師の方が多く塾の雰囲気も受験生には合っているようです。特に塾長がアットホームな方で生徒に気さくに挨拶をしたり高校受験以来の入塾にも関わらず覚えてくれていたりと子供を安心と信頼してあずけられました。多少高い受講料ですがそれに見合った受講内容ですのでお子様の苦手教科を集中的に教えて頂くなどすればよさそうです。

総合的な満足度

しっかりと成績が上がってくれてのと勉強のコツをしっかり教えて頂けたので無理なくそして最後まで通えたのが良かったと思います。通年も考えておりましたが短期集中でも結果が出たので親としては満足させて貰ったのと子供の学習意欲上がったのも良い傾向だったなと思います。今後他の親御様に聞かれる事があればお勧め出来るかと思います。料金が高いか安いかは家庭によって違うと思われますのでプランを相談してからでも遅くは感じないかと思います。

料金について/月額:30,000円

とにかく月謝が高く、毎月にあわせて、夏期講習、冬期講習は、ほんとうにびっくりするほどたかかったです。

料金について/月額:25,000円

講師の先生の質が高いのでやや受講料は他に比べ高いですが納得のいく授業内容で納得いっております。学年が上がっても余り変わらない点は良かったです。

料金について/月額:28,000円

料金に関しては平均的な所を探しておりましてので高過ぎず安過ぎ無い場所を探した感じです。順調でしたので予算内で収まりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は静かな住宅街です。通塾はそこまで遠くないので通いやすかったとおもいます。帰り道は暗いのですこし心配でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですしバス通りに面しており人通りが遅い時間でもあるため帰りが遅くなっても安心出来、車での送り向かいも塾の前の通りが広いため車で行っても大丈夫でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が若干狭いので事故とかには気を付けさせておりました。どこでもそうてしょうが居酒屋等の周りの大人にも気を付ける様にさせました。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
22%22%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
千代田線北千住駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師がかなりしっかりしており、とても一人一人のレベルが高く、苦手克服のためのアドバイス、今後の方針や進め方、期間の把握などしっかりサポートしてくれるている印象。 志望校だけだはなく、それの上を目指そうと努力していただけていること、能力を引き伸ばすようアドバイスしているところなど信頼性がある。 他ならないようなサポートがあるので頼もしいと思う。 ただ設備は普通なので期待はしないほうがいいかもしれない。

総合的な満足度

先生にもよくしてもらっているので、勉強が継続できています。これで自宅での勉強も身につくと良いのですが、いまは塾での勉強でいっぱいいっぱいのようです。 基礎学力の向上や大学進学後にもこの集中力が継続できれば良いです また友人にも恵まれているようで、勉強に対する刺激になっている 下の子の進学時にも同校に通わせたいと思っています。まだ自宅学習のみですので、夏季冬季の短期間からチャレンジさせようと思っています

総合的な満足度

駅に近く利便性はとてもいいです。 学校の授業の予習復習メインで通塾するぶんにはいいかもしれませんが、受験対策としてはあまりおすすめできません。 先生や曜日は自分で選ぶことができていいと思います。 都合が悪くなった時には当日でもキャンセルができます。振りかえ授業もでき、自由に日時の設定もできるので助かりました。

料金について/月額:27,000円

進学率や授業内容、施設や施設の立地から考えても問題なく、また講師のレベルからしても妥当もしくは安く感じる

料金について/月額:15,000円

授業料も普通だと思う高すぎず安すぎず 夏季、冬季で集中して勉強に取り組めるのも良い 費用に不満はない

料金について/月額:30,000円

初期費用が高かったです。個別なので月額は相応な料金なのだと思いますが、内容を考えるととても割高に感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性、安全性が確保されている、 食べる所もあるので諸々問題ない。 駐車場もあるので送り迎えも便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通う必要がありますが、家の近くにはないので、しょうがないと思っている また近くは繁華街なので食事にも困らず、また家族と待ち合わせて食事に行けるので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので通いやすさは抜群でした。同じビルにはスーパーやダイソー、図書館がありいろいろと便利だったようです。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
39%32%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
つくばエクスプレス南千住駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

スタッフ、講師、他の生徒等やる気に満ちており、また、そういった精神面だけではなく、具体的なカリキュラム、進路指導等も適切ななされていた。また、施設面やロケーションも良いので非常に通い易かった。最終的には『合格』という実績も伴なうことが出来たので、彼らの仕事としては当然のことかもしれないので、満足度としては『普通』とした。

総合的な満足度

講師がかなりしっかりしており、とても一人一人のレベルが高く、苦手克服のためのアドバイス、今後の方針や進め方、期間の把握などしっかりサポートしてくれるている印象。 志望校だけだはなく、それの上を目指そうと努力していただけていること、能力を引き伸ばすようアドバイスしているところなど信頼性がある。 他ならないようなサポートがあるので頼もしいと思う。 ただ設備は普通なので期待はしないほうがいいかもしれない。

総合的な満足度

先生にもよくしてもらっているので、勉強が継続できています。これで自宅での勉強も身につくと良いのですが、いまは塾での勉強でいっぱいいっぱいのようです。 基礎学力の向上や大学進学後にもこの集中力が継続できれば良いです また友人にも恵まれているようで、勉強に対する刺激になっている 下の子の進学時にも同校に通わせたいと思っています。まだ自宅学習のみですので、夏季冬季の短期間からチャレンジさせようと思っています

料金について/月額:8,000円

先生の教え方がうまく適時進路指導なども適切に行ってくれていた。また、学校の環境も全く問題なかったことより、費用に見合う効果が期待された、

料金について/月額:27,000円

進学率や授業内容、施設や施設の立地から考えても問題なく、また講師のレベルからしても妥当もしくは安く感じる

料金について/月額:15,000円

授業料も普通だと思う高すぎず安すぎず 夏季、冬季で集中して勉強に取り組めるのも良い 費用に不満はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近く夜道のでも治安上の心配もなく通うことが出来た。自転車で行ってましたが、駐輪場も整備されててその点も良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性、安全性が確保されている、 食べる所もあるので諸々問題ない。 駐車場もあるので送り迎えも便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通う必要がありますが、家の近くにはないので、しょうがないと思っている また近くは繁華街なので食事にも困らず、また家族と待ち合わせて食事に行けるので良い

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
39%32%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
つくばエクスプレス南千住駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別指導学院フリーステップ南千住教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数の集団塾で成績の伸びない子には個別塾が向いてると思う。 自分が不足してることがわかればそれだけをピンポイントに選択ができるのもよい。 講師との相性はあるが、何度か無料体験ができるので相性の合う合わないを判断してから通うことができるからよかった。 急な用事や体調不良でのリスケにも柔軟に対応してくれたので無駄も少ない。

総合的な満足度

集団塾に通っていても、思ったより成績があがらない子供には個別指導塾がおすすめと思う。 体験授業の数コマで子供に合う合わないを判定できるのもよいポイントである。 親身になって対応してくれる、子供のレベルに合わせた教え方をしてくれる、何度でもわかるまで教えてくれるといくつもメリットがあるとおもっている。

総合的な満足度

担任の教員はやる気のある人だったので良かったと思う。当人はそれなりに頑張った。教材は普通だと思う。高校受験はこれで良かったが、大学受験だとこれだけでは不安で良いコンテンツを求めて東進ハイスクールに移ることにした。料金がバカ高なのが気に入らないが、コンテンツが良いので背に腹は代えられなかった。まだ結果は出ていない。

料金について/月額:30,000円

授業のある日数により値段が変わるため少し抑えめにしたが価格は高めです。 2名までの個別授業のため、自分がついていけないところは確認できるのがよかった。

料金について/月額:26,000円

集団塾よりはやはり高価にはなるが、わかった気がする集団塾よりは確実に成績もあがり結果的にコスパはよかった

料金について/月額:40,000円

料金は普通だった。この前に個別指導学院に行っていたが、少し安くなった。教材等は普通だった。結果はまずまずだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり、繁華街が近いが問題なかった。 家からも学校からよ通いやすい位置にあったのもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで交通便もよく通いやすい位置だった。 塾の近くにスーパー、飲食店もあり環境はよかったとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なのでレストラン、コンビニ、スーパーもあり、環境は悪くない。基本は自転車や徒歩で行ける範囲。友達もおり環境は良かった。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
13%40%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
日比谷線北千住駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の希望にそった個別授業をしてくださるので、とても良い塾だと思います。

総合的な満足度

他にはないと思います。

総合的な満足度

塾がある環境が住宅街でありながら学校や企業もありいろんな意味で良くて、バス停も近いのは嬉しい。個人を尊重するシステムで自主性を備える部分での教えをしっかりしてくれるので、自らの意思で学ぼうとする事は勉学結果を出すうえで一番重要だと感じます。またメンターとしてのフォローも親と塾と本人が三位一体となって挑む姿勢もあるので心強いです。

料金について/月額:28,000円

他の金額を知らないので何とも言えませんが、月謝が高いかどうかは結果を出したか出せなかったかで感じ方も変わると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、学校帰りにも寄りやすいし、家からも近いので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないものの近くにはマンション群や学校や企業が大通り沿いにあり、誰かが近くを歩いている環境なので防犯上は安心できます。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
32%28%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
日比谷線北千住駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :4.9万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は高3で通っていたので受験勉強がメインでした。授業がなく、宿題をやって理解できなかった部分や自分で教材を見返しても理解できないとこなどを週に一度対面で見てもらいました。私の性格的に独自で学習に励みたいタイプなのでしばりがなくまた自分にあったサポートをしていただいたので、授業を聞くのが苦手な方やその場で理解をしたい方にはおすすめだと思います。

総合的な満足度

一度、塾長と話してみましたが、経験は申し分ないと思いました。 まだ結果を出してないので何とも言えませんが、AO、推薦等を先にチャレンジし、ダメであれば一般入試と事で行くそうです。 息子の人生であり、親がいくら口を出しても本人がやる気にならないと本人の為になりません。 気をもみますが、じっくり見守りたいと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、合うかどうかわからないから

料金について

家庭にあったコースを紹介してくださり、料金に関しては不満はありませんでした。教材に少し費用がかかりますがある程度の基礎知識を身につけたらそのあとはコピーをいただいていたのでよかったと思います。

料金について/月額:130,000円

最初の入学金、前払月謝等、全部合わせて30万円かかりました。 お金に関しては親の責任と思ってるので、特に苦ではありません

料金について/月額:45,000円

行く回数で考えると高い気がする

塾内の環境(清潔さや設備など)

講師の方も生徒の方もみんな優しく丁寧に教えてくださりました。また受験期で進路で悩んでることや自身の相談も親身に聞いてくれました。アドバイスもモチベーションの上げ方も私には素晴らしくあってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

西日暮里駅下りて徒歩1分の場所にあり、利便性の面では問題なし 家も西日暮里駅から自転車で5分なので、塾が終わって家で食事が可能

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に気になるところがない

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
12%32%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
千代田線北千住駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校で示してもらえない事をしっかりと伝えていただき本人にスイッチが入ったと思います。 わからない事も親身になってわかる、理解するまで導いてもらいました。 なんでもそうですが、いい事ばかり伝えてもよくなく、よくない事をどう伝え導くかが大事だと思います。 何より、本人が変わるきっかけを示していただき変われた事が良かったです。

総合的な満足度

面談の際の講師の対応や塾の責任者の話しなどを伺い、安心して通わせることができたと思う。講師の方も大学生の方が多く学校の先生よりも緊張せずに質問できたようだ。授業が終わると楽しく談笑し和やかな雰囲気で会話が長くなる時もあったようで、もう少し厳しい対応をするなどメリハリのある指導をしていただけたら尚よかったと思う。

総合的な満足度

通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。

料金について/月額:10,000円

講師とはじめに本人が面談し、足りないもの、伸ばすものを見極め授業のカリキュラムなど考えてもらいました。 金額に関して高い、安いは特に考えませんでした

料金について/月額:50,000円

個別塾の為、取りたいと希望すれば授業のコマを増やすことは難しくないが、どこまで増やしてもよいかの線引きを親子で話し合っておかないと塾代がどんどん上がってしまうので成績との兼ね合いが難しいと感じたが、塾代としては妥当な料金だと思う

料金について/月額:30,000円

月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのもあるが、錦糸町と本人が慣れ親しんだ街なので、休憩や食事など迷わずに過ごせた。 駅、コンビニなども近く飲み物帰り道なども時間かからず良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く、近くにコンビニエンスストアがあったので、夜の通学もさほど心配はなかったが、家から自転車で通う時は自転車置場が狭くて駐輪に多少苦労すると本人から聞いたことがあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
日比谷線北千住駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長独自のカリキュラムと考え方で色々相談にのってもらえました。講師の先生の調整もおひとりでなさっていて心配してしまったくらいです。個別ですとモチベーションをあげること、成績につながることがむずかしく、大きくなると本人の個性もあるので厳しかったのが残念です。 ただ、駅から近く明るい道を通るのでそれは安心でした。

総合的な満足度

子供に合った講師であったおかげで、最初はイヤイヤ通っていたのが、秋口にはだいぶ勉強をやる気になりました。苦手科目の英語が普通の点数を採れるようになったのがビックリ。ただ、本人がやる気になったのが秋。正直、半年遅い。子供の受験を振り返って、自分でスケジュール管理できないお子さんの大学受験は高2の夏には通塾を始めるべきです。

総合的な満足度

大学受験対策も考えていたので少し物足りなかった  高校受験生には良いが・・・

料金について/月額:8,000円

料金に関しては、正直あまり覚えてないのですが、色々考えてカリキュラムを組んでいただいたので納得していました

料金について/月額:36,762円

個別にしては安いのではないかと。夏期や冬期は費用が嵩みますが、一般的な塾と比べても高い訳ではないですし、不満はないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは明るく通いやすい場所にありましたが、駅周辺は飲み屋など色々なお店があり夜はちょっと心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあり、交番も近いので治安は良いと思います。うちは徒歩でしたが、車での送迎もし易い立地です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすい反面自転車置き場に困った

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
千代田線北千住駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
千代田線北千住駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.8万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
早慶上智やGMARCH理などの難関大、共通テストや国公立二次、推薦入試対策のノウハウが豊富!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

栄光ゼミナールという大手で実績もあるため、レベルの高い講師もたくさんいるのは事実だが、授業料がとても高いのでそこは懸念点だと思います。 クラスメイトとはあまり関わりがなかったので受験期に人間関係で揉めたく無い人はおすすめです。また、集団授業と個別授業両方行いたい人は集団でやっている内容を個別授業で復習できるなど二つ兼ね備えているからこそ実現できるフォローの仕方があるのでそこは強みだと思います。

総合的な満足度

ちょっと費用がたいへんでしたが、この塾を選んで正解だったと思います。 先生方は、指導経験が豊富な方ばかりでたよりになり、とても親切した。 とくに、最後に受験間際まで教えてくださった先生には、学習面以外にも様々な役立つことを身につけさせてもらいました。 子どもの心を豊かにしてくださって感謝しかありません。

総合的な満足度

自習室は常に一杯の様ですが、塾の授業が無い日も使用可能で利用させて頂きました。 先生も一生懸命な方ばかりで、とても丁寧に教えてくれて子供にとっては良かったと思います。 授業も分かりやすいと言っていました。参考書等の貸し出しも有り、助かりました。 もっと早く知っていれば良かったと思います。 塾選びもタイミングが悪いと実にならないことを知りましたが、末っ子体験ですのでこの後活かせる事はないですね。 学年が変わる前に検討して。

料金について

料金については親が払っていたのでわからないが、栄光ゼミナールは比較的他の塾より料金が高いことは知っていたことと、親が塾代をどうするかと相談をよくしていたので料金面は良心的とは言えないと感じる。 しかし、妹が塾に通う際には兄弟割というものがあったので、妹は安く塾に通えていた気がするので兄弟がたくさんいる家庭にはおすすめかもしれない。

料金について/月額:50,000円

講師陣がたいへん親切で良いのですが、やはり料金は高かったです。夏期講習や冬期講習のの費用が結構たいへんでした。

料金について/月額:50,000円

それなりに高いです。 夏期講習、冬季講習、年末特別講習等、別途必須授業と言われ都度、費用がかかります

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅柄塾までは5分あれば余裕で着くので立地はとてもいいと感じているが、車通りが多かったり商店街には人がたくさんいるので遅刻しそうな時には急いで走れないところが少し不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

文房具屋が近くてよく利用していたようでした。商店街が近かったので帰りが遅くなることも多かったのですが、さほど気になりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

飲み屋街の一角ですが、それはそれ。反対に人の目が有り何か有っても逃げ込む場所が多いと判断しました。 自転車で通っていましたが、駐輪場が無く、有料って言うのが難点

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
28%34%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
日比谷線北千住駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりだった。気軽に相談できる雰囲気だった。とにかく希望の学校に合格できたのでいい予備校だったのだろうと思います。都心の有名な予備校だと通学時間がかかり時間が無駄なことといくのが嫌になってしまうこともあるが、自転車で行くことができ、遅くまでいられるのが、大きかった。あと教師陣がとてもフレンドリーで、子どもも大学に進学したあとは、講師のアルバイトをしたくらい気に入っていました。やはり先生との信頼関係がなによりだと思います。

総合的な満足度

いい先生ばかりだったので子供も楽しく通えたと思っております。担任の先生の他にもフレンドリーな先生がたくさんいて、アットホームな雰囲気がありました。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになりまして休みの日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につきまして、成績を上げることができました。

総合的な満足度

受講していない、英検対策など苦手な科目も教えて貰える、めんどうみがいいから。

料金について/月額:50,000円

授業内容がよく、子どもの学力が上がっていけば、ある程度の値段は仕方ないと思う。 子どもが自分からやる気になり、志望校に合格できたのでむしろ安いと思う。

料金について/月額:10,000円

講師陣の質のわりには安く受講できたと思います。模試も少し安い値段で受けることができました。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額は上がりましたが、範囲内です。

料金について/月額:20,000円

夏期講習がどんどん増えてしまったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも学校からも近いし、授業が終わった後も、残って勉強ができた。治安が良く、帰りが遅くなっても安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所でもありました。電車利用の人が多くて、駐輪場もありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので、とても通いやすいから。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
19%37%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
千住大橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりだった。気軽に相談できる雰囲気だった。とにかく希望の学校に合格できたのでいい予備校だったのだろうと思います。都心の有名な予備校だと通学時間がかかり時間が無駄なことといくのが嫌になってしまうこともあるが、自転車で行くことができ、遅くまでいられるのが、大きかった。あと教師陣がとてもフレンドリーで、子どもも大学に進学したあとは、講師のアルバイトをしたくらい気に入っていました。やはり先生との信頼関係がなによりだと思います。

総合的な満足度

いい先生ばかりだったので子供も楽しく通えたと思っております。担任の先生の他にもフレンドリーな先生がたくさんいて、アットホームな雰囲気がありました。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになりまして休みの日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につきまして、成績を上げることができました。

総合的な満足度

受講していない、英検対策など苦手な科目も教えて貰える、めんどうみがいいから。

料金について/月額:50,000円

授業内容がよく、子どもの学力が上がっていけば、ある程度の値段は仕方ないと思う。 子どもが自分からやる気になり、志望校に合格できたのでむしろ安いと思う。

料金について/月額:10,000円

講師陣の質のわりには安く受講できたと思います。模試も少し安い値段で受けることができました。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額は上がりましたが、範囲内です。

料金について/月額:20,000円

夏期講習がどんどん増えてしまったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも学校からも近いし、授業が終わった後も、残って勉強ができた。治安が良く、帰りが遅くなっても安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所でもありました。電車利用の人が多くて、駐輪場もありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので、とても通いやすいから。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
19%37%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
日比谷線北千住駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.7万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家だとなかなかやる気が起きなかったが、自習室を解放してくれていたので、休みの日も朝から通っていた。わからない問題があったら、すぐに質問できる環境もありがたいと思った。大学のレベル別の講習が受けられるので、センター試験の傾向もよく理解できた。講習もかなり細かな単元に分かれていて、苦手な単元は繰り返し学習できたので身についたようです。

総合的な満足度

自宅受講と塾での受講を選べ、単元ごとにテストがあり、クリアしないと次に進めないシステムであること、真面目に勉強する受験生ばかりで、自分の甘さを自覚できたことなど、子どもの性格に緊張を与えてくれました。コマ数が増えて家計には負担になりましたが、担任と相談して合格に必要な講座と納得の上だったので親子で頑張れてよかったです。

総合的な満足度

いい先生ばかりだったので子供も楽しく通えたので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気がありました。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになりまして、休みの日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につきまして、成績を上げることができました。

料金について/月額:50,000円

料金は安くはなかったが、必要な授業にしぼって受講できたので、必要ない教科にお金を払うということはなかった。結果、合格できたので、無駄ではなかった。

料金について/月額:30,000円

月額料金ではなく受講講座数によって金額が決まるシステムでした。受講講座を決める月には金額が大きく負担でしたが、他の月は殆どかからなかったので平均すれば相場くらいではないかと思います。ただ、受講する数が多い国立を目指す方にはかなり金額がかかると思います。

料金について/月額:10,000円

講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い値段で受けることができたのでとても良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校と自宅の中間地点にあったので、学校の帰りによりやすかった。家からも近いので休みの日にも行きやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で人通りの多い道を利用するため通いやすく安心感がありました。飲食店も多く、コンビニイートインもあり、休憩しながら頑張れたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所でした。電車で通う人が多いようで、駐輪場もありませんでした。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京成関屋駅周辺の教室)
29%40%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
鐘ヶ淵駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導キャンパス鐘ヶ淵駅前校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

その子に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作ってもらえるところです

総合的な満足度

塾は先生との相性が大切ですので、言ってみればどこでも良いと思って探しました。金額も安くて、親切ですので結果的にとても良かったと思っております。 まだ実施されておりませんが、三者面談もあるみたいです。大学受験は高校もそんなに入らないので、やはり塾に通って色々アドバイスをもらいながらじゃないと、親も子も不安になると思いますので、その辺は安心できました。 たまたまですが友達も一緒だったみたいで、楽しく通えているようです。

料金について/月額:32,000円

大学受験のため、塾を探してこちらに決めましたが、料金が他の塾と比べてダントツで安かったです。 料金が安いと安心して通わせられるので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあり、人通りもあるので、心配なく通えると思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるので選びました。高校から直接行くにも遠回りせずに行けるので。家から歩くと10分から15分かかりますが、苦にならずに通っているようです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
堀切菖蒲園駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導キャンパス堀切校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

その子に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作ってもらえるところです

総合的な満足度

塾は先生との相性が大切ですので、言ってみればどこでも良いと思って探しました。金額も安くて、親切ですので結果的にとても良かったと思っております。 まだ実施されておりませんが、三者面談もあるみたいです。大学受験は高校もそんなに入らないので、やはり塾に通って色々アドバイスをもらいながらじゃないと、親も子も不安になると思いますので、その辺は安心できました。 たまたまですが友達も一緒だったみたいで、楽しく通えているようです。

料金について/月額:32,000円

大学受験のため、塾を探してこちらに決めましたが、料金が他の塾と比べてダントツで安かったです。 料金が安いと安心して通わせられるので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあり、人通りもあるので、心配なく通えると思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるので選びました。高校から直接行くにも遠回りせずに行けるので。家から歩くと10分から15分かかりますが、苦にならずに通っているようです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
121

京成関屋駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ北千住駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千
個別指導なら森塾北千住校
個別指導塾 トライプラス北千住校
個別指導 スクールIE北千住校
個別指導 スクールIE堀切菖蒲園校
栄光の個別ビザビ北千住校
栄光の個別ビザビ南千住校
個別指導学院フリーステップ南千住教室
個別指導の明光義塾北千住教室
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.77
3.74
3.74
3.75
3.75
3.69
3.73
平均料金約3.8万円/月約4.1万円/月約3.5万円/月約3.9万円/月約2.6万円/月約2.6万円/月約3万円/月約3万円/月約3.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

京成関屋駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、京成関屋駅にある塾・学習塾を121件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

京成関屋駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

京成関屋駅にある塾・学習塾の口コミは64件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

河合塾マナビス綾瀬校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あゆ
2
2025.02.26

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京都立大学 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学に合格したのでおすすめします。料金、通塾のしやすさ、進学受験の為の各コース、塾内の環境、塾の講師の質、成績の保証、進学の保証、塾の内外でのサポート体制、友人や知人と周りの方々の意見や話しを聞くとともに、インターネットなどで他の塾のホームページ閲覧や口コミをみて比較対象をし、その上で実際に訪問する方が良い

料金について / 月額:50,000円

正直高いと思った。何かエアコンなどの高熱費などの費用もあった気がします。他の塾んの料金を知らないから何とも言えません

河合塾マナビス北千住校の口コミ・評判
40代から50代の女性
yummy!
4
2025.02.07

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的にスタッフの対応は丁寧でアクセスや治安なども考えてもいいところだと思います。映像授業なので時間も融通ききますし、パソコンがあれば家で受講することも出来ます。静かで授業に集中できるのも大きいかと。ただ、どうしても懐を直撃するので、ある程度懐の温かいご家庭か、科目を絞っての受講がいいかと思います。また、個人個人で勉強することから、塾で友達作りとかは難しいと思います。

料金について / 月額:6,500円

授業科目はレベルに応じて細かく分かれており、それぞれを買う形になるので、まとめて買うとかなりの額になります。高一から通ってますが、時には7,80万くらいかかることもありました。ただ、買ったけれど授業レベルがあわなくていらないとなったら返金には応じてもらえます。また映像授業の代金の他にも事務手数料として今は月々6500円だったかな?がかかります。2年前には5000円だったのがずいぶん値上がりしました。今後も値上がりする可能性はあります。

40代から50代の男性
ゆまけゆ
3
2025.01.29

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の教え方には本人も満足しているようです。また、あまり、あれもこれもとカリキュラムを追加してこないのも印象はいいです。面談も現状を冷静に分析し、今後の進め方を示してくれるのでいいと思います。自習室も机が狭いとはいえ、いつもいっぱいでできないということはないため、本人のやる気さえあればいいと思います。ただ、日曜日が休みというのはなんとかならないものかと思います。

料金について / 月額:70,000円

予備校はそんなものなのかもしれませんが、かなり高いように思います。授業のない日も自習室などをフルに活用できればそれほど高く感じないかもしれませんが、現状授業のある日しか行っていないので、どうしても割高に感じてしまいます。

河合塾マナビス北千住校の口コミ・評判
20代から30代の女性
るる
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 千葉大学
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業なので好みや合う合わないがあると思うが、私は合っていたと思う、部活など忙しい人にはおすすめできる、受験期に1人で勉強するのではなく、塾という居場所があることも精神的サポートになっていた、人と話すことが少なくなる時期に、スタッフの方と話せるのはかなり大きかった、大変な時期だったけど今思い返せばいい思い出

料金について / 月額:100,000円

あまり分からないけど、予備校なのでお金はかかると思う、人によるけれどコマ数をかなり取るとお金はかかってしまう

河合塾マナビス北千住校の口コミ・評判
10代の女性
みみ
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地もよく、スタッフの雰囲気も優しくて、勉学により一層励める空間であると思う。アドバイスタイムでも優しく、真剣にわたしの提示した問題に対して考えてくださった。また、1回の塾に集まる人数がとっても多い訳ではなく、窮屈に感じない雰囲気も良い。
更に、自分のペースで受講を進めることができるという点も、1人で過ごすことが好きなわたしにとってはピッタリであった。

料金について / 月額:6,600円

全体的な価格設定としては納得できるが、学習サポート料が少し高い気がした。わたしはよく自宅受講をしていたので、サポート料が少し無駄に感じた。そこが売りである所は承知しているが、行かない月に対しての対応も必要なのではと感じた。

京成関屋駅で大学受験に人気の塾はどこですか?

京成関屋駅で大学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ北千住駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室
  • 3位 個別指導なら森塾北千住校
そのほか合わせて全121件の大学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

京成関屋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る