- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人数がいい子、少人数がいい子、1人がいい子と本人の特性に合わせたコースが選べます。また科目も自由に選ぶことができます。 部活や他の習い事に合わせて時間も選べることができます。 講師の先生方も指導が丁寧な方ばかりですし、塾生と距離が近くて相談しやすい環境だと思います。 コースや授業のコマ数・学年によって金額が変わるのと、特に中3は入試対策もあるため、さらに金額が上がりますので、それを踏まえてつつ、本人の特性を考えながら、コースやコマ数を選ぶことをおすすめします。
総合的な満足度
通い易さや教室の設備、環境面では勧められるが、結果的に要望していた点は充足されなかったことから判断した。学校教育ではなく、学習塾には安くはない費用を費やしているので保護者としては先ずは結果です。様々なタイプの子供がいることから大変難しい事とは思うが、そこはプロフェッショナルであるのだから結果が出ないのであれば判断は難しいものになる。
総合的な満足度
親身になってくれる塾長と講師がたくさんいるので、おすすめだし、一人一人ちゃんと見てくれるところもおすすめです。初めて塾に行また時は、違う塾長だったけど新しくなった塾長はすぐにみんなの名前を覚えてくれたし、志望校も親身に考えてくれたので、この塾に入ってよかったと感じられた。ここの塾に入ってよかったと思う。
料金について/月額:40,000円
妥当な金額だと思います。1対1なので当然ながら他のコースに比べて高いです。 中3になると、さらに模擬試験や強化対策もかかってくるので、仕方ないと思っています。
料金について/月額:15,000円
通常の月謝以外にテスト対策や夏季講習、冬季講習など事あるごとに費用がかさんでいった印象があることから判断した
料金について
料金は安くはなかったと思うが毎月の,月謝を親が払ってくれてた。感謝を伝えられなかったけど今になってありがたみをすごく感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に降りたところから見える距離にあります。 塾が入っているビルの1階部分にコンビニがあり、となりにファーストフード店やファミレスもあります。 道路に面しているのと、交通量が多いです。信号がない横断歩道を使用するため、特に暗い時間帯のときは気をつけるようにしています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた学校に近いことから選んだのでその点は良いが、繁華街に近いこともあり、例えば昼間から酒を飲んでいる大人が居るなど気になる点もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
久米川駅の近くだったのでアクセスは悪くないし、治安はいいとは言えないけど交番が近かったから悪くもなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ始めたばかりで最終的には満足度と結果ですので、良い悪いで判断できませんが、今後の成績が伸びていけば評価も大きく変わると思います。価格に応じた結果を期待しますし、しっかりと結果が出たら教科も増やしていきたいなと考えています。何よりも子供自身が満足してくれればそれが親として1番なのでそれを期待しています。
総合的な満足度
通っていた子から授業がわかりやすいという口コミを聞いて体験をしました。学校の授業よりも分かりやすく、成績が上がることが期待できます。授業の振替も柔軟に対応していただけます。駅から近いが落ち着いていて環境もよいと思います。テスト前に五教科の強化勉強があるらしいです。別料金になるので、総合的には高くなるかも知れません。
総合的な満足度
先生が質問しやすい雰囲気があるようで、楽しく通っています
料金について/月額:30,000円
色々な塾を見て、雰囲気や料金を見て吟味しましたが、特に料金に関してはどこも似たような感じで、個別指導で普通かなって思いました。
料金について/月額:30,000円
先生一人につき生徒2人のコースにしたが、割増料金がかかるので、2教科で1万弱多くかかってしまう。五教科になった時にだいぶ高くなってしまうから悩む。
料金について/月額:33,100円
集団塾と比べると少し高いかな、と感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いですし、特に不便でもなく、すごく場所がいいということもないので周辺環境に関しては普通です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、線路の後ろなので騒がしくなく暗すぎず落ち着いています。冬期講習などは自転車で行けないので、家から遠いと通うのが大変だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の横で、電車でも通いやすいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
料金について/月額:17,000円
近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
料金について/月額:17,000円
近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ
総合的な満足度
塾に関しては駅から通いやすくアクセスしやすいので負担なく通う得ていると感じている。塾の講師の方々に関してもプロフェッショナルが方々が多く、指導方法や指導内容に関しては満足していると改めて感じる。実際に塾に通い始めてから、塾に通う以前よりも本人の集中力も上がり、学校の成績やテスト結果も上がり始めている。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:30,000円
多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる
料金について/月額:40,000円
講師の指導がたいへん丁寧でありわかりやすいと感じるため、塾の毎月の料金に対しては高くないと改めて感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は最寄駅から近いためにアクセスしやすくて、通いやすい便利な環境であると便利であり改めて感じている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかくフォローが手厚く自分の志望校にあった学習対策をおこなってくれるのがおすすめポイントです。私は国語が苦手だったのですが、国語の中でもどの分野が苦手なのかどれが得意なのか、どこを伸ばしていくのがいいのかをそれぞれ分析して、対策を考えてくれたのがすごく嬉しく、頼れると感じました。ここに通って本当に良かった
総合的な満足度
講師の先生方はみなさん子供達に合わせて対応してくださってありがたいと思います。 受験に向けてだけではなく、学校の授業に沿って進めていただくなど。 夏期講習や冬季講習も受けさせていただきました。結果、 なんとか希望校に合格する事ができました。塾に通っている間に学校の成績は実は上がりませんでした。が、トライで教えていただいた事は無駄になっていなかった、と信じています。
総合的な満足度
その時、他の塾は大学生が先生として入っていたが、ここは友達感覚のない先生が多く感じて そこは安心出来た。 ただ、授業料は安くはないので成績が上がらないと達成感は感じず残念だった。 受験前の個別面談では、その時の成績以上の受験校を勧められたが あまりに成績が上がらない中でチャレンジ受験になりそうだったので結局夏期講習前と受験先は変えられなかった。
料金について/月額:100,000円
自分の苦手な分野や教科、もっと伸ばしたいものを明確にしてそのコースを受講できたので、とても良いと感じた
料金について/月額:12,000円
金額は正直覚えていませんが お安い事は決して無く しかし、個別塾という事で妥当な金額だったと記憶しています。
料金について/月額:27,000円
夏期講習からだとキャンペーンがあった為その後半年は通わせたが 結局あまり安くは感じず個別指導の分高かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるため通いやすく、塾の周りの環境も静かで勉強に集中できる環境が整っていたと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りの多い道沿いにあるため、歩道も狭く、出入りの安全が少し心配でした。自転車を止める場所も狭そうな印象でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので自転車が止められなくて 繁華街だったので通わせるのに明るさはいいが、飲み屋さんなどもあったので夜は心配だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験対策など取り立てて難しいことをお願いしているわけではないため、内容的にも金額的にも相応かなと思っている。 進学塾というよりは補習塾といったレベルでの利用なら広く勧められるかもしれないが、中学受験、高校受験、大学受験の対策目的での利用は難しいと感じる。 多くはフランチャイズ教室だと思われるため、教室間の差は大きいかもしれない。
総合的な満足度
立地が商店街沿いなので人通りも多く子供一人で通いでも比較的安心出来る。学習においてはクラスでも個別授業でも一人一人に沿ったカリキュラムを作ってくれるので本人も安心して取り組める。本人も大きな不安なく続けられる。 徐々に学習教科も力がついてきて成績にも成果が出てきた。現状不満はないので続けいければと思ってる
総合的な満足度
駅前なので通うのに困らないし、コンビニが目の前にあるので、授業の合間に飲み物などを買えるのも良かった 個別指導だと自分の聞きたいこと、教えて欲しいことが教えてもらえるのは良かった 教えてもらうにも、本人のレベルと理解度に合わせて教えてくれるのも良い あとは相性のいい講師の方の授業時間と自分の都合があうかどうか、合わなくて別の講師の方になるか、で本人のモチベーションも変わってしまうのは残念
料金について/月額:50,000円
決っして安い金額ではないが、不安になるほど安いわけでもない。平均的標準的な内容の授業であることを考慮すれば相応。
料金について/月額:20,000円
月額も安価と思う。1時間当たりの金額を考えると高い金額ではない。続けられる金額設定である事 助かります
料金について/月額:27,000円
夏期講習から始めたので、初めにかかる費用(講習費、教材費など)を一気に払ったのが高かったなーという印象。その後の月々の料金は、一般的な塾並かなぁと思っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い通りに面しているのが少し心配ではあるが、自宅からは徒歩10分もかからない場所にあり、悪天候の影響もさほど受けないから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地が良い。人通りが多い場所、交番も近い。事件に巻き込まれる事が限りなく少ないと思う。安心、安全が一番
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りも多く、遅い時間になっても少しは安心だった 家から近く、徒歩でも通える圏内だったが自転車で通っていたが、駅前のせいか駐輪場がなく、自転車が塾前に乱雑に並んでいたのが残念
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のやる気が、親からは見えづらく、通学の意味あったのかと、何度も思いました。受験期で、偏差値が変わらないと言うことは、良く言えば、周りの、レベルアップにおいついているので、成長はしているのでしょうが、志望高レベルを落としているので、塾の意味はあったのかと疑問もかなり持っています。4.5人位で、同レベル又は少し高い集団で、刺激を受けながらの学習も、意識向上にはよかったのかもと思っています。
総合的な満足度
他の塾はわからないが、先生方と仲良くやりたい子にとってはおすすめはできるし良いかなと思いました。ただ、教室が少し狭いとも感じました。長い休みがある時の講習も本人がどれくらい取るかを決めたり、何を取るかも決めることができたりできるが取りすぎると金額が高くなってしまうので必要なものをとるといいとおもいました。
総合的な満足度
個別指導であるので、子供の理解にあわせて授業中をすすめてもらえます。宿題も理解できないところを中心に程よい量がでている感じでした。ただ親から見ていると、やる気スイッチが入ったようには見えませんでした。偏差値は入塾時と変わらず、本来の志望校のレベルに追いつくこともできず費用対効果は低く感じています。本人希望もあり沢山の教科を受講させてしまいましたが通うこと自体に疲れた面もあり苦手科目に絞ってもよかったかと思ってます
料金について/月額:50,000円
短期間と割り切っていましたが、やはり、個別指導は高額になります。志望高レベルを落としたので、数年間継続することは、費用対効果を考えると、割にあわなく感じました。
料金について/月額:30,000円
そもそも塾自体の値段が高いかなと思いました。フリーステップに限らず塾の値段はもう少し安くしてくれるとありがたいと思いました。
料金について/月額:60,000円
個別指導であるので致し方ありませんでしたが決して安い額ではありませんでした。特別講習などある月は総額10万円を超えることもありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
線路を挟むところが、多少のネックではあったが、自転車で10分程度の距離であり、問題ありませんでした。周辺には、コンビニやファーストフード店もあり便利に活用していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニやファーストフード店も近くにあり良い立地にある塾でした。家からも自転車で10分程であり程よい距離でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分は電車やバスは使わなかったが、駅が目の前にあったり、駐輪場もあったり、コンビニも近くにいくつかあったからです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りの人間が合っていたみたいでさぼることなく楽しみにして通っていた 生徒へのフォローは講師、特にバイトの質により安定感はなかった また、テキスト、定期講習の費用が高いし 当家には対費用効果が感じられなかった 志望の高校に入れなかった為特に感じてしまう アルバイトが多い為フレンドリーであった
総合的な満足度
勉強をどのように進めるか迷っていた子どもが自信を持つようになり、自分の勉強方法も工夫するようになりました。志望高校に入れたということもありますが、むしろ大学受験の際の高校での勉強方法に役に立ったようで、大学受験の際は塾に行くこともなく、自分でスケジュールを立て効率の良い勉強をしており志望大学に無事入れました、大変満足しております。
総合的な満足度
個別の課題をしっかりと一緒に解決してくれると思います
料金について/月額:30,000円
塾長の質からすると高いと感じる がテキストの内容や受講コマ数からすると妥当かもしれない 特別講習の費用がやや高い
料金について/月額:20,000円
初期費用や月謝は結構な金額で楽な負担ではなかったのですが、子供が楽しく通えていたようで、結果としては良い支出だと思っています
料金について/月額:30,000円
相場としては妥当な金額
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばで、バスや電車の便がよく、車で迎えに行く時もコンビニ行った方があり待ち合わせにもし易く、通いやすく便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通えたことと駐輪場があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周囲は明るく 交差点の所にあり 駐輪場スペースも確保してあり良かった ただ、道の途中が暗い所が多かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りの人間が合っていたみたいでさぼることなく楽しみにして通っていた 生徒へのフォローは講師、特にバイトの質により安定感はなかった また、テキスト、定期講習の費用が高いし 当家には対費用効果が感じられなかった 志望の高校に入れなかった為特に感じてしまう アルバイトが多い為フレンドリーであった
総合的な満足度
勉強をどのように進めるか迷っていた子どもが自信を持つようになり、自分の勉強方法も工夫するようになりました。志望高校に入れたということもありますが、むしろ大学受験の際の高校での勉強方法に役に立ったようで、大学受験の際は塾に行くこともなく、自分でスケジュールを立て効率の良い勉強をしており志望大学に無事入れました、大変満足しております。
総合的な満足度
子供のことを、よくみていてくれて、面談も、マメにしてくれて、親身になって話を聞いてくれる。塾代は、高いが、子供が、楽しく通ってくれるなら、仕方ないと思っている。なので、入塾の前に必ず、お試しに行った方が良いと思う。あとは、色々な先生と話してみると良いと思います。あとは、夏期講習など、勧められますが、100時間なんて、申し込みしなくていいと思う
料金について/月額:30,000円
塾長の質からすると高いと感じる がテキストの内容や受講コマ数からすると妥当かもしれない 特別講習の費用がやや高い
料金について/月額:20,000円
初期費用や月謝は結構な金額で楽な負担ではなかったのですが、子供が楽しく通えていたようで、結果としては良い支出だと思っています
料金について/月額:30,000円
塾用のノートや教科書があり買うのと、授業1時間の値段も、とても高いと思う。夏期講習も、とても高い。あまり、お得感はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周囲は明るく 交差点の所にあり 駐輪場スペースも確保してあり良かった ただ、道の途中が暗い所が多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばで、バスや電車の便がよく、車で迎えに行く時もコンビニ行った方があり待ち合わせにもし易く、通いやすく便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも近いので、とても通いやすいけれど、駐車場がないので、車で送る時は止めにくかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師達は優しかったと言っていたので子供的には楽しそうに通っていて、夜でも家から近いので安全に通え授業が無い時も教室を貸し出してくれていたのでいつでも行って、講師に聞くことが出来る部分はとても良かったと思います。しかし、親の立場から見ているとやっぱり授業を習いに行ってると言うより講師や友達と話しに行ってるだけのように感じてしまう部分がありました。それでも結果が出てくれれば良かったんですが、塾で習っていた数学と英語がよりによって1番テストの点数が悪くなっていたのでとても良かったと言えるものではなかったです。うちの子供だけと言われればそれまでですが、とてもじゃないですが満足していません。
総合的な満足度
最初に塾長の印象が最悪だったので、私も本人もはじめから信頼ができなかったと思います。志望高校を言ってもピンときてないようで、調べようともせず、不信感がつのってしまいました。本人も塾の勉強が楽しくなかったようで、しばらくしてやめたいと話していました。今回のの事があったので子供は自分でいろいろな口コミをみて自分で調べて今の塾に変更しました。
総合的な満足度
良い先生ばっかりで息子が楽しく仲の良い友達と通えた事が一番良かったと思います。静かな環境で分かるまで教えて頂けて、塾に行く前より行ってからの方が家での勉強時間も少しずつ増えていき、やる気が出てきたみたいでとても熱心に家でも勉強を頑張っていました。高校も合格出来て、自信がついたと思います。塾の先生に親が質問しても分かりやすく説明して頂けたので良かったです。
料金について/月額:10,400円
やはり団体の授業では無いので、授業料が高いのは仕方ない部分がありますが正直、結果出せなかったら、全額とは言いませんが返金するぐらいの気持ちでやって頂きたかった。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べて特に高い印象はありませんでした。 ただ先生がコロコロ変わったり、子供の学力があまり上がらなかったので高い気はしました。
料金について/月額:60,000円
毎月の払うお金は少し高く感じましたが、息子が初めての塾だったので、他の塾に通われている人が毎月いくら位払っているのか、分からないので、高いのか、安いのか分かりませんが、行きたい高等学校に合格出来たので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは、暗い場所もなく割と安全で距離的にも自転車で5分ぐらいなので、特に不便は感じませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
なにより自宅から近かったので、子供が一人で通うのには安心できました。人通りもあり塾までの道も明るかったのは良かったなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐの所に塾がありますので、冬は早い時間からもう真っ暗なので、少しでも近い所で、塾周辺もコンビニなど、スーパーもありますし、とても良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。
総合的な満足度
値段も安かったしうちの子供に合う先生も紹介していただきそれなりに満足しました。最初はテストの点も上がらなかったけどちょっとずつ上がっていったので効果はあるんだなと思えました。場所も商店街の方にあるし道も広いので通いやすい立地にありました。他の人に合うかどうかは分からないのでオススメできるかどうかは分かりませんがうちはそれなりに満足してます
総合的な満足度
いいところは多いけど、やはり隣の家のゴミ捨て場のビンがほとんどの確率で割れていてビンが散乱しているのは,こわい。自転車で行くことが多かったからパンクしそうで余計に嫌だった あと塾の前を朝通るとタバコ吸っている人がいて臭い。塾の先生ではないかもしれないが,タバコの臭いには変わらないので,嫌な気持ちが生まれて,塾行く時に思い出しちゃうところがいやだ
料金について/月額:80,000円
無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。
料金について/月額:40,000円
他と比べて安いかなと思いました。他のところはもう1割2割高かったです。夏期講習とかも他より安かったので通わす事ができました
料金について
料金については,お母さんに任せていたので何もわからないが、あまり文句を言ってないから値段は,妥当な範囲なのだとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街を抜けたとこにあるけど道は広いし明るいので通いやすかったみたいです。自転車で7分くらいなので近いのも良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の家のゴミ捨て場のビンがほとんどの確率でわれていてガラスの破片が散らばっていて少し危ないからそこがなからばよい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
引っ込み思案なご子息は集合型よりも個別指導を検討いただくのも良いかと思います。周りの生徒と比較されることなく自分のペースで学ぶことが出来ると思います。個別指導の中では月額料金がリーズナブルであり、継続して通うことが出来たことから同じような特性のご子息におすすめです。通わせる際は安心して自転車で通うこともできます。
総合的な満足度
学力向上する事が出来ると判断させていただくは図か、成果無し。追加で講義講演資料と、請求される。結果を出してくださいと、お伝えしたい。 もう少し効率良く効果を出して貰えれば評価されると、思います。 成果向上につけどの様なスタイル、取り組方法や方向性を教えて導いて欲しいののに抽象的すぎる。具体的に明確にして欲しいから
総合的な満足度
まず、志望校に無事合格したので文句はない。個人差はあるが集団塾が苦手だと感じたら文句はないであろう。月謝も常識の範囲内で家計の負担にはあまり感じない金額であることもオススメのポイントである。先生も生徒も一生懸命な印象があり落ち着いて受験勉強が可能である。教室も清潔なのもオススメのポイントである。近所の家庭教師という感覚である、
料金について/月額:40,000円
個別指導としてはとてもリーズナブルであると思いました。月額料金についてはコストパフォーマンスが良いと思います。
料金について/月額:20,240円
目新しい教材がないために評価は下げさせてもらったですか、費用対効果は悪くないと判断させていただきます
料金について/月額:15,000円
おおむね平均的な相場の金額であったと思った。春期、夏季などの講習は高く感じたが許容範囲の金額であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ロケーションはとてもよく、自信が自転車で通うにしても問題ない距離であり、自家用車で送り迎えするにしても負担にならない距離でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅前だから、利便性に優れていますからです。ただ反面駅前の雑音群衆、自動車騒音は聞こえてしまった
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地は駅チカで人通りが多く騒がしい環境であったが思ったほどではなく、気にならない環境であったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
タイムマネージメントが自分でできる学生にはちょうどよく成績は伸びていくだろうと感じる。 反面、タイムマネージメントに課題がある学生は難しいかもしれない。 自分の好きな教科が伸びたことを考えると、自分の好きな科目を伸ばしたい人向けであり、苦手の教科の克服には向かないかもしれない。 どちらにしても環境ではなく自分のことと捉えられる子どもには、いい環境だろう
総合的な満足度
先生方や事務の方も皆さん良い方です。教え方などに問題を感じる先生は1人もおりません。受講していない科目の問題プリントもくださったのが他の塾では全くないことだったので好印象でした。これは息子が通っている臨海の塾以外の横浜でもそうだったので塾の方針なのだと思います。以前悪いニュースを見たことがあり躊躇した時期がありましたが、全くそのようなこともなく良い印象しかありません。
総合的な満足度
多額のお金が必要ではないところや、定期テスト対策もしっかりやってくれる所があるのでとても良いなと思います。個別ではなく集団授業で子供たちも成績などを維持する意識が高くとても良い塾だとも思います。冬休みの前やクリスマスのシーズンでは抽選会を行って塾が楽しいことを実感させてくれる環境もとても良いなと、思います。
料金について
主要3教科と曜日をサッカーとの兼ね合いで多くなかったため、料金的にはそのほかの塾に比べて、良心的だった
料金について/月額:25,000円
個別の時よりかなりお安いと思います。余計な勧誘もなく、逆に理社は必要ないかと思いますなどアドバイスをいただけました。
料金について/月額:5,000円
お金が沢山ある訳ではなかったので、高い月謝は払うことが出来ないのでこの塾は少し安い月謝だったので家庭的にも助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車での通塾が可能だったこと。また雨が降っても徒歩で通える範囲で、苦になる距離ではなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から近く、自宅からも近く便利です。かと言って環境が悪い繁華街にある訳でもなく良いと思います。我家は自転車か徒歩ですが、雨の日は車で送迎をしている方もいるそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離もそこまで遠くなかったので、自転車で通える距離にあったので選びました。近くに多摩センター駅がありコンビニなどもあるため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。
総合的な満足度
集団での夏季講習体験時に、クラスの進度について行けなかったので個別指導を選択した。2ヶ月ほどの短期ではありながらも、見るからに成績が伸びて行くのがわかり、冬休みからは再び集団の冬季講習を選択したが、夏とは違い実力が付いたので難なく通えている。受験に向けてラストスパートの大事な時期なので、それまでに実力を付けることができて良かったと思う
総合的な満足度
他の人と一緒に勉強するのが好きな子におすすめできる塾だと思います。講師と生徒の距離が近く、生徒同士も仲が良いため、塾に行こうというモチベーションに繋がると思います。コースや授業の形態もいくつかあり、やりたいように授業ができる点もおすすめできます。授業の中でも、テスト対策をするか予習をするか本人で選ぶことができます。
料金について/月額:10,000円
個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。
料金について
他の塾がどれくらいかかるのか比較していないが、全体的にやや高いと思っている。教材が充実しているので、仕方ないとは思う気持ちはある
料金について
他の塾と比較して、個別指導なのに安いです。講師の質は少し落ちますが、1授業取るだけで自習室として活用できるので、よい値段だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅の近くで、送迎しやすい場所にあった。うちは車で送迎していたが、バスや電車なのでも通いやすいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いてすぐのところにあり、近いので通いやすいです。 講師も世間話をしたり、優しい声かけをしたりしてくださるため、また塾に行こうと思えました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が目指してした高校に入ることができたので、それに関しては満足だと思います。 子供もいろんな面でよかったと言っていたので本人が納得して通ってるのであれば、それが一番良いと思います。 塾の場所に関しても家から自転車で一本道を行くだけでしたし、駅チカだから雨とか降ってもバス一本で行けるところもよかったと思う
総合的な満足度
1人で集中したい子はでき、誰かと仲良くなることもできます。先生も優しい方ばかりで教え方も上手なので目標に合わせた学習ができます。確実に成績を高めてくれるのでとても助かります。塾内も清潔に保っているので集中しやすいかなと。しかし、先生がずっと教室内にいるということはなかったのでやはりサボりたい子はサボれてしまうのが少し欠点かなと感じます。
総合的な満足度
人見知りな子、元気な子、どちらでも通いやすい塾です。先生は一人一人にあった話や相談もしてくれるので誰にでも優しく接してくれます。また、何でもすぐに相談しやすい雰囲気なので、落ち着いた環境で授業が受けられると思います。 受験の際も先生は親身になって最後まで面倒を見てくださって熱意が感じられて入ってよかったと思える塾でした。
料金について/月額:20,000円
月謝やお金の事に関しては妻に任せているので、詳しくは知らないがあまり良いふうな話は聞かないから微妙。
料金について
通える学費だったのでどちらともいえないにしましたが、先生がマンツーマンではないので少し高いかな?と思ってしまうところはありました。
料金について
他の塾に比べ料金は比較的安いと思います。学年が上がるにつれ金額は上がりましたが、しっかりとした教材や先生の教えもあり、許容範囲だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅前周辺だし、家の前の道路から1本道で行けるから便利でした。 前の道路も結構大きいから変な人もいなさそう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカということもあって電車通学もできますし、なによりもコンビニや自販機が近くの場所に設置してあるため休憩時間を快適に過ごせて勉強の息抜きがしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し行くと大通りがあり、街灯もあるので夜でも安心して通学が出来る場所です。目の前にコンビニがあるためすぐ軽食を買えるところが良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気はありガチ受験でなければ学習時間確保という面で良いと思います。うちにいても勉強は、いっさいしないので、成績維持のため通わせました。 振替も自由度がありだいぶ利用させていただいて無理なく通えたと思います。先生は交代で2人指導がわかりやすかったとは、きいています。 自分から聞けるタイプの子なら良いと思います
総合的な満足度
個別指導となっていますが、一つの空間に子ども達がいてそれぞれのカリキュラムを行うかたちとなります。 先生一人が順番に見て回る形なので、自分が終わっても他の人の対応をしている場合は待ち時間になってしまうようです。 その為、帰りが遅くなる事も多々ありました。 料金はとても良心的で通いやすかったです。 また高校受験では、直前の対策コースで一気に学力が伸びて高い点数がとれました。
総合的な満足度
集団での塾が苦手な人には向いているかもしれません。また、料金を安く抑えたいのなら選択肢の一つとして検討してみてもいいと思います。ただ、先生との相性という側面が最も本人の学力向上に関係するので、あとは実際通ってみての判断でいいのではないでしょうか。確かいつ辞めてもペナルティがなかったと思いますので、ダメならその時違う塾を検討してみるのがベターだと思います。
料金について/月額:15,000円
塾と言う感じではなかったので安かった。試験前に無料での指導もありました。 夏期講習も何回か参加しています
料金について
基本プリントや学校教材を使用するので教材費はほとんどかかりません。 他の塾に比べて授業料も安いと思います。 受験前などは対策コースで少し高くはなりますが、それでも良心的な金額でした。
料金について/月額:45,000円
個別学習では最も安いところを選んだつもりですが、本当にコストパフォーマンスとして安かったのかと考えると判断材料が少ない過ぎてよくわからないからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でかよえる距離で、学校後にも寄れる場所だった。実際直接行ったことは、なかったと思いますが。実家にも近く遅くなってしまった時は送迎できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りや車の通りもあるので、遅くても人の目があるというところは安心でした。 駐輪場は無いので塾の前に停める事になります。 コンビニやスーパーなども行ける範囲にあるので、休憩時に買いに行く事もできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が開いている時間帯は夜間になることが多かったです。教室は大きな通りに面していて、どちらかというと夜でも車の通りが多いため、事故等が心配ではありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気はありガチ受験でなければ学習時間確保という面で良いと思います。うちにいても勉強は、いっさいしないので、成績維持のため通わせました。 振替も自由度がありだいぶ利用させていただいて無理なく通えたと思います。先生は交代で2人指導がわかりやすかったとは、きいています。 自分から聞けるタイプの子なら良いと思います
総合的な満足度
個別指導となっていますが、一つの空間に子ども達がいてそれぞれのカリキュラムを行うかたちとなります。 先生一人が順番に見て回る形なので、自分が終わっても他の人の対応をしている場合は待ち時間になってしまうようです。 その為、帰りが遅くなる事も多々ありました。 料金はとても良心的で通いやすかったです。 また高校受験では、直前の対策コースで一気に学力が伸びて高い点数がとれました。
総合的な満足度
集団での塾が苦手な人には向いているかもしれません。また、料金を安く抑えたいのなら選択肢の一つとして検討してみてもいいと思います。ただ、先生との相性という側面が最も本人の学力向上に関係するので、あとは実際通ってみての判断でいいのではないでしょうか。確かいつ辞めてもペナルティがなかったと思いますので、ダメならその時違う塾を検討してみるのがベターだと思います。
料金について/月額:15,000円
塾と言う感じではなかったので安かった。試験前に無料での指導もありました。 夏期講習も何回か参加しています
料金について
基本プリントや学校教材を使用するので教材費はほとんどかかりません。 他の塾に比べて授業料も安いと思います。 受験前などは対策コースで少し高くはなりますが、それでも良心的な金額でした。
料金について/月額:45,000円
個別学習では最も安いところを選んだつもりですが、本当にコストパフォーマンスとして安かったのかと考えると判断材料が少ない過ぎてよくわからないからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でかよえる距離で、学校後にも寄れる場所だった。実際直接行ったことは、なかったと思いますが。実家にも近く遅くなってしまった時は送迎できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りや車の通りもあるので、遅くても人の目があるというところは安心でした。 駐輪場は無いので塾の前に停める事になります。 コンビニやスーパーなども行ける範囲にあるので、休憩時に買いに行く事もできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が開いている時間帯は夜間になることが多かったです。教室は大きな通りに面していて、どちらかというと夜でも車の通りが多いため、事故等が心配ではありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針