わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/16版
PR

鷺ノ宮駅
冬期講習 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

75

個別指導塾
集団授業塾
61位
井荻駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通えば、週に何度か必ず勉強をする日ができるのでいいと思う。集団なので、周りの子がやっているから自分もやらなくては!という気持ちにはなると思う。それが習慣にできればいいと思う。 小学生から通っていたので、子供にとっては安心できる場所になっていた。中3では毎日のように自習室にいっていたし卒業後には遊びに行っていた。 子供にとって安心できる場所ができたのは良かった。

総合的な満足度

対応や内容が充実している良い塾はたくさんあるが、「この値段で!?」の要素が大きい。塾長を始め、スタッフの方々も収入目的でなく、純粋に子供のため、各家庭のため、将来のために真摯に向き合う姿勢に好感が待て、学校のある通常の期間、春季講習、冬季講習の対応もしてくれる。雰囲気も良く、子供のやる気と問題の難易度のバランスの相性も良い。総じて、コストパフォーマンスは最高と感じる。

総合的な満足度

いろいろな先生がいるので、子どもとの相性はあると思いますが、不満はあまり聞いたことはなく、楽しく通塾しています。  学校の定期テストや、塾の模試で100点を取ると、良いことがあるようです。 中3になり、塾のカリキュラムのおかげで勉強量が大幅に増え、模試でも偏差値が上がってきました。志望校合格を願うばかりです。

料金について

月額費用は、近隣の塾と比べても安くなっているがその他の必要経費が色々とあります。年間トータル費用を考えてみると他の塾と大差ないと思われます。

料金について/月額:4,500円

安いわりに充実している 他塾よりも費用対効果が大きい。授業や教材のボリュームも4000円だし、今後兄弟が入塾しても料金待遇もある。

料金について/月額:25,000円

小〜中2の毎月の月謝は、安い方だと思います。春夏冬の各講習は学年が上がるにつれ金額も上がり、中3はとても上がりました。コマ数、教材、模試の回数等から考えると、普通なのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるため、近くに交番もあるし夜遅くなっても人通りがあるので安心できる。天気が悪くても電車やバスで通えるので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に問題となる点はない。人通りも多いが気にしない。閑静な住宅街なので、治安も良く、通学に支障がなければよいとおもう

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からすぐの場所で、電車・バス・自転車・徒歩、通いやすいと思います。 スーパーやコンビニ、薬局といろいろあります。下の階に飲み屋さんがあります。

志望校への合格率 :44%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
62位
練馬駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わが子は競争して、順位付けを繰り返しながらクラス替えを頻繁にしてどんどん伸びる大手塾に向くタイプの子ではないので、比較的少人数で疑問点を解消しながら進めたい子には向いていると思います。講師もスパルタではなく、やさしく丁寧に教えてくれるので、そういうまったりとした方法が好きな子には向いていると思います。

総合的な満足度

総合的に判断して良い予備校だと思います。受験の際には下の子も通わせたいと思います。実は親戚の子に勧めたら、その子は他の校舎ですが通うようになりました。それくらい良い予備校です。立地の良いところに校舎があるので、小学生には安心だと思います。初めての模試によって子供は自分の力を客観的に見ることができたそうです。

総合的な満足度

駅から近い、周りが賑やかで犯罪に巻き込まれる心配が少ないこと 通い易さも良く、特別講習も通い易い点は良い コンビニも近くにあり、万一にも備えられる 天候に応じて、通う手段も選択可能 講師もフレンドリーに接してくれている 子どもは、講師の教え方も気に入っており、安心して通わせることが出来ている 居残り対応、質問対応も良い印象

料金について/月額:5,500円

キャンペーンで都立中高一貫校コースの月額料金が下がっているのが魅力である。安くてもしっかりと指導していくれているので良い。

料金について/月額:15,000円

体験はお手頃でしたが、入会後の月謝はそれなりの金額でした。他の予備校よりは家計には優しかったですが、決して安くはありません。

料金について/月額:10,000円

まあ、高いといえば高いのだが、カリキュラムを考えると相応な値段になるかと思う 夏期講習や冬季講習も妥当かと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多いので、安心して通える場所にある。周りにコンビニもあるので、弁当が持たせられない日でも安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので、ありがたかったです。遠いと小学生を一人で通わすのは不安ですが、立地が良くて決めた部分もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くない 自宅からも自転車で通える距離にあるため、晴れの日は自転車で通え、バスも安価で利用可能だ

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
63位
荻窪駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万3.1万3.3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての受験で数学が苦手で心配と不安だらけで志望校もなかなか決まらない中、親身に相談に乗ってくれて無事合格できました。塾生も知り合いがいたり、新しい友達が出来たりして切磋琢磨できていい経験になったと思います。親は続かないと思っていたが、問題なく通塾出来ていて先生も良くて安心できました。大学受験はどうするのかまた娘と話してみたいと思います。

総合的な満足度

もっと広く、綺麗な環境で勉強できる塾はあると思います うちの場合は、子供が行きたがったので、入塾した感じです カリスマ講師がいるわけでもなく、特に大学合格率がすごいわけでもなかったです あまりに大人数の所よりは、少人数でアットホームな雰囲気なので、子供さんの性格によっては、ゆっくり勉強できると思います

料金について/月額:70,000円

思ったより高い。模試や休み時の特別講習など、割引や定額制などいろんな料金プランやオプションがあってもいいのではないかな

料金について/月額:30,000円

他の塾との、比較はできませんが、月謝の他に個別に指導を勧められたと思います 子供が指導を受けたいと言う科目は追加してました すごい高くはなかったように思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは自転車か歩きだったのですが、自転車置き場があれば良かった。もしくは駐輪場の駐車券などが補助いただけると良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、コンビニやスーパーやドンキなどある 駐輪場はなかったです コンビニが近いので、飲み物を買った行ってました

志望校への合格率 :43%93%91%
偏差値の上昇率 :88%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
練馬駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.6万-
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは宿にいる全ての人柄のよさ 丁寧で親切で、本当にいい人ばかり 中にいる生徒もいい子図りだったので、おすすめする塾だなと思う。 テストを受けた後のフィードバックや面談が毎回あるし、それ以外でも、希望すればいつでも面談をしてくれる。 悪いところがまったく見当たらないとこ。

料金について/月額:3,000円

まぁ、成績がいいとすべてが無料なので。 よくないわけがない、というだけ。 テスト代はかかったけど、そのくらい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはすぐ。 警察署がよこにある。 大通りはよるでも人通りがおおくて、防犯面で危なくなかったと…。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
65位
練馬駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万5万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1東進ハイスクールの画像2東進ハイスクールの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
66位
荻窪駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万3.9万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1東進ハイスクールの画像2東進ハイスクールの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

その大学に合格するために何の勉強をするべきかを指導してくれたと思う。途中の成績ではなく、希望し受験したところは全て合格できた。受験する日程やシステムについてもアドバイスしてくれて受験の組み合わせも指導してくれて助かりました。悩むこともありやる気が切れた時もあったけど、担任助手にも恵まれ続けて勉強することができたと思う。

総合的な満足度

基本的に、生徒同士のコミュケーションもあり、楽しく通っている様子です。特に、講師の先生が余談で言ってた事らしいのだが、我々消費者にとって、昨今の円安でどう君たちの将来の生活が変わるのか考えて欲しい、逆に円が高くなるどうなるかと言われて、家族で話し合う機会があった。子供にもよいきっかけになったと思う。

総合的な満足度

塾としては実績があるので、本人が頑張れば志望校に合格する事もできると思う。ただ、ビルが古く軽食なども食べれるスペースがないのが残念と、言ったところ。もう少しハード面で工夫が必要かもしれない。例えばコーヒーやジュースを無料で飲める自習室などがあれば、もっと塾に足を運び勉強をすると思う。先生は可もなく不可もなし、その穴埋めをするかのようにバイトの人たちがとてもフレンドリーで受験生ならではの不安などに答えてくれていた。これはとても心強いこと。

料金について/月額:100,000円

受ける授業が増えれば金額が増える。仕方ないかもしれませんがけっして安くはない。合格できればと思いながら信じて支払うしかない。

料金について/月額:13,000円

壮年で生まれた子供ですが、はっきり言えることは第一子で教育にはお金をかける余裕はあります。授業の内容の不満んがありませんので費用的にはそれ相応だと思います。

料金について/月額:30,000円

月謝はそれなりにかかるが、スマホやPadなどで授業を繰り返し見直す事ができるので、その点は良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であり高校が近いので部活の先輩達も通っていたことで皆んなで疲れていても通うことができたし、自転車置き場があったことも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学させているが、杉並区という環境から交通量が多く、通学時間帯が夜間ということもあってし心配だ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くとてもよいのですが、自宅から自転車で行くために、遠い。そして、駐輪場などはないのでとても不便。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
67位
練馬駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.3万4.1万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
68位
荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.3万4.2万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

急な受験志望で準備が十分でないなかで、最初の面談でこちらが挙げた課題を的確に判断し、受講するべきクラスをサジェッションして貰い、実際授業の内容や指導方法も最短距離で苦手克服につがる内容であったことと、立地等も理想的であり娘がここに巡り会えたことを感謝している 価格面でも夏季、冬季講習は短期間且つ複数を受講したため高額となったが通常授業は割安だと感じた

総合的な満足度

授業は映像をみて問題解く、不明点は質問し習得する流れでした。時間が比較的自由に組めるのですが、自分で計画的に確実に進めることができるようなお子さんでしたら向いていると思います。 担当講師の方には、親身になって相談にのっていただき、子どもの不安な気持ちも聞いてくださったことには感謝しております。 講座を取りすぎると金額が高額になること、選択後の講座変更にも手数料がかかることなどがあるなめ、塾より提案いただいた講座を一括契約することはオススメできません。

総合的な満足度

映像授業とは言え、どういう人間がその塾で教えているかなど重要であると思う。 そういったこともあり、新しい塾長は親身になるということは一切なく、途中でやめた原因の1つでもある コツコツとやれるお子さんは良いかもしれないが、フォローもイマイチに思うので誰かに薦めること絶対にはないです 結局、ためてしまったら、復習という形とは言え、あまり意味があるように思えず、時間が勿体なかった 映像授業なら家庭でできるスタディサプリで充分だと感じた

料金について/月額:10,000円

自分自身が受験のための学習塾を使ったことがなく、適正価格が分からないがネット等の相場と受けいた指導内容から考えると割安だと思う

料金について/月額:100,000円

料金のお支払いは月額支払いではなく、受講講座を選択した月にまとめてお支払いする方式でした。初回は沢山の講座を選択するため支払額は高額になりました。

料金について/月額:22,000円

本人がどれだけ、映像を見れるか、見る時間があるかということもあるが、どんどん遅れても、特にマナビス側から言われることもないため、どんどん遅れる 対、人間でないので、どんな感じで理解されてるか、映像だとイマイチに思った 我が子には向いていなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも入塾の決め手が家からの距離であったため徒歩圏内の河合塾が最大の候補であった 加えて行き帰りの道が明るい道が多く安全面不安がなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、人通りもあり賑やかなは場所にあります。すぐ近くにコンビニがあるので軽食などには困りません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、明るいところにあるので通わせていて安心ではありました 駅に近いゆえに自転車置き場がなく不便に思うこともありました

志望校への合格率 :100%73%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
阿佐ヶ谷駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.8万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にみるといいと思う。駅からも近いし近くには商店街もあってお店も沢山あるし。子供は楽しいと言っていたし友達もできたと言っていたし、先生もみなさんいい人しか居ないし、塾長も優しくてとても通わせててよかったと思いました。はじめての塾がスクールIEでよかったなとおもいました。また通わせたいなと思いました。

総合的な満足度

先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。

総合的な満足度

スクールIEではその人がどれだけ頑張りたいのかに合わせて講習を組み、個別で教えてくれる為、集団授業とは異なり、苦手な分野の克服、得意分野をより伸ばすことが可能。そして、塾からのサポートも手厚く、講習の予定を相談して組むので安心して塾に通うことができ、その人の努力次第ではどんどん成績を上げることができる良い塾。

料金について/月額:10,000円

少し高いとお母さんが言っていたけれど個別指導塾なのでしょうがないと言っていた。でも通っていてよかった。

料金について

個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。

料金について

塾内には色々な教材が揃っているので教材を購入する場合はあまりなく安上がりな点や、定期的に行われる学力テストの結果から、その人用のオーダーメイドテキスト作られるのは良い点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から約10分もかからないくらいで着くのでとても通いやすかった。しかも駅からも近いので電車で通うことも出来るのでいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くに塾があることで遠くからでも通塾が可能であり、周辺は夜でも明るく小学生でも安全に行き来ができる点。

志望校への合格率 :84%88%71%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
高円寺駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.9万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鷺ノ宮駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万3.7万2.8万
国大セミナー中村橋校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大江戸線豊島園駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万3.7万2.8万
国大セミナー練馬校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
練馬駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.9万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が自分からどうしてもいきたいというのなら通ってもいいと思うが、他にももっと個別対応がしっかりしていて値段もいい感じのところがあるのなら無理して通わせるようなことはしないほうがいいと思う。親同士のいざこざがあまりない点では繊細な家庭にはおすすめできるとおもう。精神的にきついアドバイスをバシバシいって欲しいタイプの人は向かない。

総合的な満足度

個別指導でお願いした成果もあって、無事に希望する学校に合格し入学することもできました。本当に感謝しています。先生方も生徒によって能力に差があって教えることも非常に大変だったと思いますけど、根気よく教えていただいたおかげで希望校に合格できたとは先生方のおかげです。親だけでは無理でした。お手紙等もいただいて本当にお世話になりました

料金について/月額:8,000円

途中から地方の個人塾に切り替えたので相場がわからんかったが、東京にしてはわりと妥当な値段だったと思う。

料金について/月額:7,000円

教育費というか塾費用の過程に占める割合は低くはないので、高いんだろうなと覚悟はしていましたが以外と良心的な価格で安心しましたし、やはり高いよりは安い方が助かります

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも声をだいにして治安がいいと言える地域ではないので周辺の環境に関してはどうにもならないと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やはり塾が終わるのが暗くなってからなので、送り迎えをしてましたけど、自転車で5分くらいの近い距離4にあったのでそんなに負担にもならなかったし、心配もさほどなかったのでよかったです。

志望校への合格率 :92%77%83%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
富士見台駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万3.7万2.8万
国大セミナー富士見台校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1国大セミナーの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
練馬春日町駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万3.7万2.8万
国大セミナー練馬春日校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1国大セミナーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもは楽しく通っていました。モチベーションを自分で持てる、フォローできるご家庭であれば成果が見えてくると思います。 モチベーションが低い、フォローができないと成績はそれなりになると思います。 初めて塾に通う、大人数は苦手等であれば割安な塾だと感じます。 連絡帳でやり取りや年2回面談があります。教えている先生との面談ではないですが、よく子どものことを把握して下さっていました。

総合的な満足度

とにかく先生と馬が合って通えていので、多少遠くても価格が高くても本人も親としてと通わせる事が出来たと感じている。しかし、希望した学校に行けなかったのが残念であった。本人的には悔しがっていたが、振り返れば、実力以上の学校を望んでいたのであれば、塾として適正な学校を選んで進めるようにしてくれれば良いのかもしれないと感じました。

総合的な満足度

地域密着型という感じで知り合いばかりの塾でした。 子供たちも顔なじみの子がいてくれて安心して通えてました。 先生も優しくて良かったです。 フレンドリーな感じで気軽に話しかけることが出来たみたいです。 受験の際には私立校のことは全く調べておらず、先生が私立校を紹介してくれて助かりました。 受験校に対しても親身になって話を聞いてくれて安心しました。

料金について/月額:25,000円

月額料金は割安ですが、教材費が結構かかりました。合わせると3教科で平均して3万円強です。 初期費用はキャンペーンだと無料になることもあります。

料金について/月額:15,000円

他校に比べ比較的安かったとかんじている。合宿も定期的にあってそれなりに負担があったと思うが、それも経験として納得して参加出来たと感じている。

料金について/月額:30,000円

兄妹で入校したため!兄妹割引があって助かりました。 また入校する時には少しでも得をするように紹介という形で入校手続きしてもらえました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いことが何よりメリットでした。通り沿いにありますが、車通りもそれほどなく安全だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学していたが、道路は狭く、決して安全な経路とは言えなかった。遠回りして車のない経路であれば安心出来た。ガードレール内などで安心出来る道沿いであればいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣にコンビニがあり、小腹空いた時など行っていたので立地的には便がいいと思います。 駐輪場が狭く、隣のアパート住人に注意されることもあったみたいです。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
75

その他の検索条件で探す

鷺ノ宮駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る