- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
保護者説明会も定期的にあり、参加できない場合は個別対応もしていただけます。オンライン面談も可能です。メールで問い合わせもでき、返信もすぐにいただけます。面談は追加料金が発生するタイミングのようですが、その辺は他の塾と変わらないです。 宿題は前日に終わらせられる量のようで、ちゃんとやっているのかと心配になります。本人が行く気があったので継続させました。コースの提示は年度が変わる度にあります。てすが、決まったものがあるようで相談して決めるような感じではありませんでした。費用面の相談もお問い合わせくださいとありましたが、コースや費用が変わることはないようです。
料金について/月額:40,000円
教材費は都度必要な時に市販の物を購入しました。個別指導にしてはお安い方だと思います。お支払は、一括か分割(月額)が選択でき、一括の場合は割引があります。受験生になると急に高くなった印象があります。個別指導相場の上の方の料金です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いです。駅前にしては少し暗い印象です。駐輪場はありません。飲食店はたくさんあるので困りません。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供もやる気になり志望校に合格できました。
総合的な満足度
子供自身が塾に通うことが、楽しかった様で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて便利だったが、通学の時間はかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りが繁華街に近い環境であったのが、ちょっと気になりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方がとてもいい方ばかりなので、子供も楽しみにして通っていました。家に帰ってきてからも、今日は塾で、 あんな事があった、こんな事があったと楽しそうに、ずっとしゃべっていました。 楽しくわかりやすく授業してくださる先生方のおかげで、 成績もあがり、きぼうしていた高校にも、無事合格し、 とてもおすすめの塾です。
総合的な満足度
熱心に授業をして頂きよかった
料金について/月額:30,000円
森塾立川校は、大きな駅の近くにあるせいか、めちゃくちゃ授業料高いです。 俊英館は、半額くらいなので、そっちに変えたいが、 今さら変えられない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので、通わせやすかったです。急に雨が降ってきて、子供が傘を忘れた時でもすぐ届けに行ける距離なので、暗道ですが人通りもあるので安心して通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
授業をしっかり教育してもらいました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は受験や検定を考えず、学校の授業でわからない所の埋め合わせ程度で通っていました。そんな用途で塾をお探しのご家庭でしたら満足できる塾だと思います。真剣に受験や検定と向き合うご家庭には少し物足りないと思います。学校の宿題を塾の時間内に学習としてやる日もあったり学校の補足としては満足です。英検など検定にも力を入れていて合格者の発表を貼り付けたり士気を高めてくれます。
総合的な満足度
仲の良い友達の中には勉強しないで、遊んでばかりいる中で、自身の子供もつられて集中できないところもあるが、塾は今のところさぼることなく嫌な顔せず、通えてるところ。先生との相性も良く、怒ることなく優しい先生みたいだが、子供も特に甘えることなく集中できている模様。これから先の、進学校への指導も熱心に考えてくださり、大変助かっています。
総合的な満足度
春期講習、夏期講習とかの長期の休みの講習からなら通わせてもいいかなと思う。普段通うには少し考える。なので良いも悪いもなく普通という感じ。 駅からの路線バスもあるので雨の日はいいかな。ただ、交通量の多い通りが近いのと、裏道を通ると道が暗く塾帰りは危ない。そこは不安ポイント。 他塾に比べたら月謝はあまり高くなく通いやすいとは思う。
料金について/月額:10,000円
学習塾の中では安くおさまる方だと思います。特別講習など別途でかかる時もありましたが、我が家は参加しなかったので特に高いと思いませんでした。
料金について/月額:40,000円
月額料金は、他の塾に比べると割高でほんとは経済的な面でみると、変えたいところだが子供が先生との相性が良いというところから変えたくても変えられないところ
料金について/月額:5,000円
春期講習、夏期講習しか通っていないので普段は分からない。初期費用はなく、教材費込みの月謝だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の前の通りが通塾する時間帯に歩行者天国になるので車で通いにくかった。自宅からは自転車で通っていたが帰り道が暗く心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で約10分と近く、駅近ではあるが、交通量も多いところということもなくさほど心配なく送り出せるという面では最適だと感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていました。 ただ大きい通りから入ってすぐの所にあり、塾の前の通りは大きい通りの抜け道になっているので車通りは激しい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ結果が出ていないのでなんとも言えませんが、講師の先生方は、かなりご熱心に授業をしていただけるのがありがたいです。子どもも嫌がらずに通っておりますので、全体的には良いと思います。大学受験に失敗した場合は通うかどうかわかりません。なぜかと言いますと、いわゆるどこの大学。受けたら良いかと言う指導がないので。
総合的な満足度
教材やカリキュラムがしっかりしていて、真面目な生徒さんが集まっているようにお見受けしましたので、良い影響を受けながら、きちんと取り組む姿勢があれば、実力アップにつながるだろうと思いました。学びたい気持ちがあれば、十分に応えてくれる塾だという印象を受けました。我が家では本人のやる気が続かなかったため、これは親から見た塾に対する客観的な評価です。
総合的な満足度
先生の教え方が上手。生徒との仲が良く、コミュニケーションをとって学校の情報などを把握している。
料金について/月額:50,000円
講習代は別料金ですが、全体的に費用は高くはないと感じております。支払い方法も一括から分割までいろいろあるようです。
料金について/月額:7,000円
季節講習のみの受講でしたので、こちらの許容範囲も広かったため、「普通」でした。あとは、良い教材をしっかり活かして吸収すれば結果的に安かったということになると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新宿という場所なので、必ずしも良いとは思えませんが、きちんと通っていれば危なくないです。駅から近いのも便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から帰宅するルート上の駅が最寄りで、駅から近かったこと、授業の前に軽く食べられる飲食店が周りにあったことが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新宿駅から近いだけでなく、近くには幹線道路が通っている。明るく人で溢れている。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
お子さんの性格にもよりますがそれぞれ合う合わないがあるので少しでも悩んでいるならプレに参加して雰囲気を体験したらいいと思います。保護者の方もいろいろな方がいるのでお子さんよりも保護者の方が周りといかにうまくやっていけるかだと思います。人付き合いや他の人のマウントが苦手な方は辞めた方がいいと思います。
料金について
講師の先生方、内容など考えれば料金は妥当だと思います。高くもなく、安くもなくちょうどいいのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生活圏内に塾があり通塾が負担にならないからです。周りにはさまざまな施設があるのでどんな時間でも困りません。、
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
お子さんの性格にもよりますがそれぞれ合う合わないがあるので少しでも悩んでいるならプレに参加して雰囲気を体験したらいいと思います。保護者の方もいろいろな方がいるのでお子さんよりも保護者の方が周りといかにうまくやっていけるかだと思います。人付き合いや他の人のマウントが苦手な方は辞めた方がいいと思います。
料金について
講師の先生方、内容など考えれば料金は妥当だと思います。高くもなく、安くもなくちょうどいいのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生活圏内に塾があり通塾が負担にならないからです。周りにはさまざまな施設があるのでどんな時間でも困りません。、
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
お子さんの性格にもよりますがそれぞれ合う合わないがあるので少しでも悩んでいるならプレに参加して雰囲気を体験したらいいと思います。保護者の方もいろいろな方がいるのでお子さんよりも保護者の方が周りといかにうまくやっていけるかだと思います。人付き合いや他の人のマウントが苦手な方は辞めた方がいいと思います。
料金について
講師の先生方、内容など考えれば料金は妥当だと思います。高くもなく、安くもなくちょうどいいのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生活圏内に塾があり通塾が負担にならないからです。周りにはさまざまな施設があるのでどんな時間でも困りません。、
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の娘にさえ最適かどうか疑問を感じている状況では、他者のお子さんに推薦することはできない。尋ねられれば考えを述べることはできる。娘と性格が似た子であるということを、どのように認識できるのか。仮に保護者同士が仲良くなり親密な親交があったとしても、子どもの性格が娘と似ているか否かは分からない。高校生の娘の性格を、親が理解しているとは限らない。
総合的な満足度
志望校に合格できたことが何より良かった。現在の受験事情を私は全くわからないので何とも言えないが、国立を目指す受験生に対応できるのかが不明です。そもそも私大受験に特化しているのならそれはそれで良し。私は国立大学出身なので、子供たちが国立志望であれば私自身の経験をもっと伝えていたと思う。国立志望者であれば、塾の授業内容ではかなり不安を感じる。
総合的な満足度
少人数授業のため、理解度や進捗状況に合わせて講義を進めていただき、置き去りになるようなことがありませんでした。質問も随時または授業後にできるので身につきやすかったです。また、志望者が少ない学部をめざしていたので、それにあった教材や模擬テストを用意してくれたのは、実践的な学習ができたため良かったです。建物内は静かなため集中することができました。
料金について
競合他社と比べても割高感は感じない。国際的な比較はできないが、妻と私の収入から考えると妥当性が高い金額なのだと思う。
料金について/月額:30,000円
正直言うと当時の相場を私は良く知りません。料金に関しては、すべて家内に任せていました。家内は高いとも安いとも言っていなかったと記憶しています。
料金について/月額:40,000円
通学する高校が私立なので、そのうえさらに料金がかかるのは、いくらであっても負担感はかかります。仕方ないことですが、さらに夏季や冬季の講習料、日曜日の特別授業料はやっと払えた感じでしたよ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分圏内でタイムパフォーマンスは良いが、池袋の街自体は猥雑で学習に向かう環境として相応しくない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
何よりも自宅からの距離が近かったのが一番。人通りは多くもなく少なくもなく、比較的安全だと思う。時々塾の友達が遊びに来ていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
池袋駅なので電車の便はとても良いですが、駅構内から外に出たり塾に向かうまで人が多くて急ぐこともできず、注意しながら歩きました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
合う先生と合わない先生がいたので、色々と平均して良いにしました。
総合的な満足度
進学塾ではないので、受験対策にあまり強くないですが、特性があって自分のペースで勉強を勧めたい人にはお勧めです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し距離があるので、自閉症の子等は筋力が弱い子も多いので、歩くのに時間がかかります。車で行かないと不便です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、公共交通機関を使う人でも通いやすいと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
多くのご家庭の子供や親と集団で授業を受けることとなるため、自分の子供の立ち位置を見極めるには良い幼児教室だと思う。一人ひとりの子どもに対するきめ細かいフォローはあまり期待できないが、周りのレベルに刺激されれば自然と実力は身についていくと思う。またほかの幼児教室と比べて料金も比較的安く、またアクセスも良いため、安心して通わせられると思う。
総合的な満足度
1番のおすすめは講師のレベルの高さかと思います。経験豊富な講師が多数在籍されているので、とても参考になるお話なども多く、大変助かっています。事務的なミスは時々あるのが残念です。講師の方が事務も兼任されてるので仕方がないのかと思います。できれば事務員さんを別途置いてほしいです。 後はお月謝がもう少しお安くなれば文句なしなんですが。。。
総合的な満足度
コスパをよく、子どもも楽しそうだった、
料金について
料金は他の同様の幼児教室と比べると比較的安い部類だと思う。サブの塾としては通わせやすい水準だと思う。
料金について
ちょっと高すぎる感じもする。これだけ高いなら欠席時の振替条件をもう少し緩くしてほしい。100分の1回の授業で何万もするので、少し改善願いたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新宿といったターミナル駅からほど近く、どこからでも通いやすい。エレベーターもあり、ベビーカーがあっても問題ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
定期で通える範囲内で、職場からも近いので、通いやすい。駅からも地下街を通って通えるので雨の日も安心な立地です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
出口からすぐのところにあった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分のレベルに合ったコースを選べるため、私のようなマイペースな人でもやっていけます。また、講師の方や校長先生、学生チューターがいつでも相談にのってくださるため安心して通塾できます。生徒にはバリバリ上位校を狙っていくという子もいればおっとり系で自分のペースに合わせた大学を受験する子もいたり、さまざまな生徒がいるため、自分の気の合う子と友達になることができます。
総合的な満足度
クラスの子と仲良くなることができる子。 恥ずかしがらずに声を出しながら授業に参加できる子。 団体が好きな子。 教室が100人をこえても苦ではなく、集中して授業に望めるという自覚がある人。 看護医療系のお仕事に将来就きたいという願望をきちんと持って勉強に取り組み小論文などを学べる子 メリハリを持って勉強に取り組むことができる
総合的な満足度
専門分野に特化していますので、やはりプロに頼むのが一番だと思います。高校の先生もよく相談にのってくれますが、専門分野のプロはプロです。中学から高校生になったとき、仲いいことは違う高校になり、それでも2人の友達ができ、一人は退学、もう一人は同じ看護を目指しています。そんな環境でも一緒に帰ってくる方ができました。目標の大学合格ももちろんですが、目標が同じ子がいる環境もなかなかないと思います。なので、こちらの塾はとても良いと思います。
料金について
比較的高く、長期休みの講習や特別講座などはもっとかかります。ですが、看護進学に特化した講義をしてくださいますし、講義の質はとても良いです。
料金について
講師陣の割にとても安かったという印象でした。 ena模試のお金は授業料に含まれているので安心しました。
料金について
初期費用は、2か月分+入学金等が現金振り込みで高額でしたので、このご時世、初期費用もクレジットカード払いできれば良かったです。ただそれ以降はクレジットカード可能です。また月の費用も大学入試を考慮すれば高いとは思いません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離は無理のない範囲で、周りに飲食店やカフェ、本屋さんがあるため充実しています。近くにとても大きな本屋さんがあり、参考書が豊富に揃っており、受験勉強しやすい環境です。またカフェや飲食店、綺麗な公園があるため、適度にリフレッシュできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあるのでそこのコンビニの売上はほとんどena生だったと思います。 お世話になったセブンイレブン
塾内の環境(清潔さや設備など)
京王線初台駅徒歩3分程度、首都高からもアクセスがいいです。もう少し歩けば新宿駅に行けます。また居酒屋が少なく、酔っ払いはほぼいないので、安心です。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験などではない公立小学校の入学準備としては良かったと思います。 週一回で宿題も少ないので、こちらだけで学習習慣をつけるのは難しいかなと思います。 遊びの中で興味、好奇心をわかせるような内容が多いです。 授業中、前に出て発表する機会が多く、人前で話すことが苦手だったので、それを少しずつ改善できたのは良かったです。
総合的な満足度
自分の子供が「ドラキッズに通いたい続けたい」と言ってます これが満足している大きな理由です。 子供が勉強を通じてコミュニケーションを学ぶ機会になっていると 思います。なにか些細な事でも報告をくれたりすることで 親自身も確認がとれる体制になっているので安心して預けられると思ってます。 多少家から遠いと言うのは難点ですが先述したとおり 「子供が楽しんで通っている」ので継続をさせていて頂きます。
総合的な満足度
学校の授業では学びきれないことを学ばせたいという方にはあっていると思います。受験対策はそな専門のところに行ったほうがいいと思います。教え方も親切で丁寧なところはとても良いと思います。休んだ時のアフターフォローがないのがとにかく残念です。それさえあれば、もっと教室に生徒さんが増えるのではと思ってしまいます。
料金について/月額:8,000円
月額料金や、初期費用については特に問題ないと思うのですが、教材費が1度しか使用しないもしくは数回しか使用しないおもちゃのような教材が沢山あり、保管場所を取るのと無駄が多く高いなと思いました。
料金について/月額:9,900円
国語と算数の2教科あるのに90分授業で1万円を切るのは安いと思っています。 しかし来年度から1万円超すので残念です。
料金について/月額:11,000円
風邪や体調不良で休んだ時のアフターフォローがないのが残念ですが、他の学習塾と比べて良心的な金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
サンシャインシティ内にあり、とても通いやすかったです。 待ち時間もカフェなど店舗が沢山あり、困ることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が家から遠く、送迎が少し不満です。 車があると便利だと思いますが免許がないので自転車で送迎です。 駅からは若干あります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大型ショッピングモールの中にあり、イベント事がある時は人混みが凄くて少し嫌な気持ちになります。子供の授業をまっている間も結局混んでいる為どこにも行けない事も多々あります。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。
総合的な満足度
学校の授業だけでは理解が追いつかなかったり、苦手分野を克服できなかったところが、子供自身がわかりやすいと感じる講師からの説明により、理解が高まったことで、学習意欲が向上して成績をあげられた。また学習意欲の向上により、受験までの期間を継続して努力できたことが、最終的に良い結果を得ることに繋がったと感じている。
総合的な満足度
立地場所もよく、格子の指導も良さそうで、勉強の補習と受験対策によかったと感じる。成績もそれなりに上がったのでよかった。テキスト自体も過去の有名校の受験に出題された問題や独自にキーポイントを押さえる問題なども見受けられて受験対策としては良い教材がそろっているのではと感じた。もう少し教室が広ければよいが。
料金について/月額:10,000円
細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。
料金について/月額:8,000円
講師の質が高いため、割高感は感じなかったが、家庭教師とあまり変わらない授業料であったことから、高評価とはしていません
料金について/月額:20,000円
一般的な費用と認識している。特に高いわけでもなく何より一番良いと感じたため。それ以上は特にない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いのでとても夜も明るいので親は安心できる環境だったと思います。警察も近い確かとなりくらいにあった様子でした。いちばん大切なのはできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、アクセスが良く、送り迎えが不要であったことが良かったが、駅近くなので、治安面で不安を感じる時もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からも遠くなく、自家用車で送り迎えでも路線バスでも通える立地だあったため便利であった。それ以上のことはない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
高校の単位を取るための学校に通うにはおすすめ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で見晴らしもよく安全。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
国語教室という名前がついているように、国語に特化している教室なので、文章の書き方、作文の書き方、問題の記述式の答え方、てにをは、の使い方など、1から丁寧に教えてもらい、本人の文章を添削してもらえるので、苦手なところで何が間違えやすいのか、わかりやすく教えてもらえたと思います。大学受験においては、推薦入試のために提出しないといけない、エントリーシートや志望動機の文章の書き方まで、丁寧に相談にのってもらうことができました。
総合的な満足度
とても良い先生がそろっている
料金について/月額:8,000円
個別のわりにはそれほど割高でもない感じでした。テスト前などで休む場合も、事前に連絡しておけば振替日を当ててもらえたので安心でした。
料金について/月額:50,000円
受験となるととても高い料金となる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いビルなので通いやすいですが、駅前のため駐輪場がなくてビルの前に塾の看板の横に1、2台だけスペースを確保されていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ごちゃごちゃした場所にあり、車では行きにくい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません