- 小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾選びはとても重要です。下調べしてから通わせた方が良かったです。受かったからよかったけど、私的にはお勧めできない塾ですね。そこそこの高校なら問題はないけど、進学校を目指す方々には塾としては無理があると思いました。毎日同じようなメールもすごく怖くて非通知にしたり友達のお母さんに必要な内容なら聞いていました。冬季夏季講習のときは朝ものすごい早い時間に勉強名前にお祈りみたいなのをしてから、授業を始める感じで子供達も初めはびっくりしてましたね。どんどん、おかしな方向に行くので辞めたいとも話していたけど私が受験で失敗してら不安だったので最後まで通ってはいましたが、とにかく変わっている塾という印象を受けましたね。
総合的な満足度
子どもが1人で通うので夜遅くなるので自宅からできるだけ近い所を選びました。周辺環境は静かで安心して通わせられます。教室内は落ち着いた雰囲気で集中して取り組めます。講師によって教え方の差があるので、どんな性格の講師が良いか面接時に希望を伝えると良いと思います。土日休みなので土曜日だけでも自習室が空いていれば良いのにと思います。全体的には、うちの子に合っていると思います。
総合的な満足度
今、通っている塾への道のりは自宅から近く 同じ学校の仲の良いお友達も同じ塾に通っていて塾で受けた勉強の様子も毎回講師からメールで教えて頂き安心して通わせられています。 成績も徐々にですが上がっているので本人のやる気も以前より上がって大変助かっています。 これからも通わせようと思っています よろしくお願いいたします
料金について/月額:30,000円
他の塾よりは、少しだけどお安いと思います。その分先生の人数も少ないし北信をうけるまではどのくらい上がったのかもわからず不安でしたね
料金について/月額:55,000円
春期講習のみの受講だったので通常の月謝については詳しくは分かりませんが、春期講習の受講料は周辺の塾と同じくらいでした。
料金について/月額:13,000円
色々な塾を体験したが講師陣の質のわりに安い値段で受講できました 検定などもお安く受講できるので大変助かります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車でも徒歩でも安心して通わせる事ができている。駐車場も多く送り迎えにも不便しないので助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で通っておりましたが周辺にスーパーとかあるので待っている間にお買い物とかも出来、割と駅から離れているのでさすがではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ですが大きな通りから入った所なので周辺環境は静かです。周辺に盛り場などが無いので夜でも安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.7万中2.3万高2.4万
- プロ講師が成績アップと自学自習へ導く!「4:2:1学習法」を実施
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できたので、今回は成功だったと思います。 推薦で受験できたので、受験料なども抑えられたのもよかったです。 やはりこどもの学力を伸ばすには、取り組みやすい環境とやる気を出させてくれる塾を探すのがよいかと思います。 個別指導という点は学力を伸ばすにはよい環境だと思いますし、子供も集中してやれる環境だったので、その点が一番良かったと思います。
料金について/月額:12,000円
料金については、比べてしまえばきりがないので、あんまり考えず。まずは子供にあっている塾を探すほうが優先で、料金は二の次であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、安心して通わせられた。人通りの多めの道を行くのでとても安心に思えました。 徒歩で10分弱であり、通いやすかったと思います。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小0.7万中2万高5万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私はあまり他の人と話すのが苦手なので1人で黙々と勉強したい人にとてもおすすめだと思います。優しくていい講師の方が多いので安心して通えると思います。自分に合わせて進めてくれるのでわからないところなどを直接聞けて効率的に勉強をすることができると思います。ただ料金が高いためそこだけがちょっと、、。って感じです。生徒的にはすごくおすすめです。
総合的な満足度
塾に通い出してから、自宅の勉強にも身が入り自主的学習も習慣つけられた。また同塾に通う仲間達との学習に関する意見交換なども積極的な行える姿勢が見て取れた。志望校合格の目標を具体的に計画し講師の先生方がそれに伴う学業指導を適切に行なってくれた。お陰で本人にも勉強に対しての意欲がみられるように変化が見られ、指導内容が良かったせいか成績も上がって行った。
総合的な満足度
先生はどうしても子供との相性があるので、人によっては合わない方もいたようですが、基本的には優しくいい先生ばかりで質問もしやすかったようです。 通うことに慣れてくると、自習室なども利用するようになり、あまり塾に通うことを苦に思わずにいることができたのではないかと思います。 費用は高額になってしまいますが、自習室を利用し質問など学習時間を増やして学力を上げることができればよいのではないでしょうか。
料金について/月額:20,000円
個別だからしょうがないと思いますがほかの塾より高かったです。いいところなので仕方がないと思いますがもう少し安かったら嬉しいです。
料金について/月額:7,000円
授業料は、ぼちぼち相場的な金額であった。教材料などもそれほど多くの負担金額では無かった気がする。 初期費用に関しても一般的な相場金額だったと思う。
料金について/月額:50,000円
講師のレベル?によって、金額がかなり違いました。 元々高い授業料なのでランクの上の講師の方にはお願いできませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だったのだそこまで不便ではなかった。近くにコンビニなどもあったので軽食などには困りません!!!!
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学が自宅から近かったので送り迎えもなく、子供が自分だけで通学出来た。周辺環境は辺鄙な場所で無く人通りも多かったので、安全面でも配慮されていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りは人気があるので心配はないですが、車の送迎は周りが混みやすい道路なので時間調整がある時があります。 近くにコンビニなどもありますしちょっとした寄り道もできます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小3.8万中5万高4.2万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
月謝が高いけど、それを上回るフォローと、ひとりひとりをきちんと考えてくれる塾長さんに頭が下がる。多くの生徒がいながら、きちんと把握して、ひとりひとりに合ったやり方や対応策で対応してくれたので、けっして無駄な月謝とは感じなかった。問題を解くのに時間がかかるのであれば、それは宿題にして、答え合わせと間違えの説明を授業でやるなど、効率良くすすめられる
総合的な満足度
推薦入試用に小論文と面接のみを学ばせてもらった。教材は必要なもののみを買い、ムダもなく、必要なもののみを学んだので、時間に追われることもなく、マイペースに楽しく通塾できた。先生も若いので、楽しく学べたようだ。面接を数人の先生におこなってもらい、どんなタイプの面接員がきても対応できるようにしてもらえたのは大きかった
総合的な満足度
学校の英語の授業では、とても成績が上がる感じはなかったので、しっかり予習復習となるように塾に通い始めました。 毎回、学校の授業と平行しつつ、英単語をまずは覚える事からスタートしました。 とりあえず頑張ってサポートして頂いたのでよかったです。何とか大学も合格したのでありがとうございました。 先生も女の先生でしたが、時には姉のような存在で、何でも相談出来たようです。 分からない事もしっかり聞けたと話してました。
料金について/月額:50,000円
高いです。個別なので仕方ないですが、とにかく高いです。でも、費用対効果も高く、無駄に高いわけではないととても感じました。
料金について/月額:50,000円
個別指導なので決して安くはない。1コマ7000円~8000円はかなり高く感じるが、結果合格したから良かった。授業外では面接の練習もしてくれた
料金について/月額:20,000円
比較的、教材も本屋で自分で買えたし、そんなに高いものではなかったです。週一でしたが、リーズナブルなお値段だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分くらいで遠くないけど、うるさくもない、ちょうど良い場所にあり、隣にはスーパーや色々なお店が入っているなで、文房具も買える。駅には本屋もあって不自由はしない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
個別ブースがあり、授業の無い日もそこで勉強ができる環境だったので、家では勉強しない子だったので助かった。となりに安いスーパーやコンビニもあるので、買い物もしやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰りにいつも塾には通ってました。比較的駅にも近く、通いやすい環境でした。 近くにコンビニもあったし、お店もありましたので、塾の時間まで時間潰しが出来たようです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中2.4万高1.9万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中2.8万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生達はとても一生懸命教えて下さいました。お陰で希望の高校にも合格できました。室長がちょっとだらしなく、授業の回数間違っていたり、こちらから言わないと進み具合など教えてくれなかったりと、マメな方ではなかったです。そこが残念です。特別良かったわけではないので、オススメ度は低いですね。家から近く通いやすかったという点だけです。
総合的な満足度
先生と生徒が相性が合えばそれが一番だと思う。また急遽の休みに対しての振り替えできるということも大切なポイントと感じました。事務的なところでは、間違いが多く不満に感じるところがあります。改善してほしいこともいくつかあります。総合的にみて普通と回答しました。積極的に周囲の友達におすすめしたいというポイントはありません。
総合的な満足度
大学生や、若い先生も多く、年も近いのでフレンドリーに接してくれるアットホームな雰囲気がありました。授業中に質問したい場合は、集団指導だと聞けないと思いますがので、個別がおすすめです。 ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまう為、子供に必要なものだけをとるようにするとよさそうです。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、夏期講習冬期講習などが追加されると恐ろしい金額になってしまいます。妥当な値段ですが、ヒヤヒヤします。
料金について/月額:30,000円
当初、考えていたよりは、増えました(コマ数増や教科増、その他教材など)。アプリ上での教材が活用できていないので、料金がもったいないと思っている
料金について/月額:15,000円
学年があかるごとにコマ数が増えて金額は上がりましたが、個別指導の為、集団指導よりは金額が高いのは仕方がないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも近く、人通りも多いところだったので安心して通えました。 特別良いわけではないので普通
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも徒歩でも通える場所で、周辺に買い物ができるところもあるので、合間に軽食や飲み物など買える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにお店が何軒かある為、人通りも多く、駅からもそれ程遠くはありません。スーパーもある為、軽食などには困りませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.6万中1.9万高2.8万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人で黙々とやりたい方にもおすすめですし団体指導よりかは交流は少ないですが、同学年ともわいわい一緒に学びたい人にもおすすめです。競走などはあまりないです。担当の先生以外にもフレンドリーな先生が多く、試験対策などもフォローも良かったです。入って良かったです。ただコマを取りすぎると料金がかさむと思うので苦手な科目や必要な科目のみを取るほうが良いと思います。
総合的な満足度
成績保証とかあっていいとは思うが自分は進路が特殊過ぎたのと自分の中学の担当の社員と相性が合わなくて何度も行きたくないって思ったし仲良い人とか相性がいい人が移動して相性が悪い人がきてその人はずっといるとかあって正直自分的にはいい面と悪い面があってオススメできるかって言われたら疑問が少しあるが将来の候補の一つではあるとは思ってる
総合的な満足度
点数が上がり、成績も良くなった為
料金について
親が支払っていたため、正確な値段は分からないのですが、とても安いと言うのはなく個別指導の相場くらいだと思います。
料金について
少し高い方だと思ったが成績保証を加味するとまあぼちぼちかなって感じだけどまあまだ安い方かなーって印象
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分ほどで通いやすいのですが駅から来る方は商店街を通らなければならず居酒屋のキャッチやナンパなどもいるので心配な方もいると思います。 駐輪場もありますが、いつも溢れかえって出入りはしにくいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だけど少し離れてる気がしてて自転車置き場も生徒の割には少し小さい気がしてあとは駐車場が一台もないのが少し…
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通塾でき、ひと通りも多いので心配なかった為
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(69%)
3位 国語(28%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テキストのコピーから始まり判断ができてからの購入というのはとても良かったです。 無駄にならないので。 ただ、あまりにも地元すぎるので、お友達の兄弟が先生だったりするのは気持ち的にもあまりよくないかなと思います。 あと先生がどういう学校にいっているのかわからないのも少し不安があります。 答えが時々わからない先生がいるからです。 あと、テスト結果をもっと重視してもらえたらありがたいかなと思います。 前の塾はプラス何点アップとはっきり明示されていたので、それくらいはあるといいなと。 あと、実力がついているのかいないのかよくわからないです。 いい点は、まだ、よくわかっていません。 中学生になったばかりなので。 もう少し様子を見ていきたいと思います。
総合的な満足度
夏頃から塾に通い始めたため結構遅く入ったのですが、夏頃に自分のプライベートの時間を割いて勉強をして、秋頃から特に多く授業を受けていた英語と数学が爆伸びしました。その他の科目も多少は伸びていました。現在でも数学と英語は受験期につけた力が継続していていい結果を残すことができています。先生は毎回違ったのですが、情報が共有されているため、スムーズに授業できました。
総合的な満足度
成績の良い子が多いと言われている塾です。今のところ本人も楽しく通えているようなので、良いと思います
料金について/月額:32,040円
最初のうちは、どんなテキストが合うかわからないから、塾側でテキストをコピーしてくれて、判断できてからのテキスト購入だった。 親切だと思いました。
料金について/月額:30,000円
1回の授業の値段が4500円くらいと何とも言えない金額でした。入会金がたしか0だった気がします。教材も特別価格でした。
料金について/月額:34,000円
一般的な塾と比べれば高いかもしれないが、個別と考えると高すぎると言うことはないと思うので
塾内の環境(清潔さや設備など)
1階が歯医者で、2階にあるため駐車場が空いていない時があるので、送迎がしにくい。 隣はコンビニなので、車が出たり入ったりするので、駐車場にはいりにくい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内なので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近のため塾を、でるとロータリーがあったり、コンビニエンスストアがあります。ただ、私の家からだと少しとおかったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いくつか塾の体験見学をして、本人が教室の雰囲気を気に入って決めた塾でした。通うのは子供自身なので、自分にあった雰囲気の塾選びができて良かったと思います。授業意外にも自習室を使い、学習時間が少しずつ増え、徐々に成績が上がっていく実感がありました。 前向きな声かけをしてくれて、目標を少し高く持つようになりました。
総合的な満足度
集団塾では周りの子についていけず、本人も成長した実感が味わえなかったが、個別塾では個人の理解に応じて進めてくれるため、本人もやる気が出ているようだ。家からも非常に近く、自習室に積極的に通うようになったのは良かった。ただ、休み期間の講習はコマ数も多く、経済的にはやや負担感が重い。まだ通い始めてそれほど時間がたっていないが、結果が出るなら負担も許容できる。
総合的な満足度
先生が若い方なので子供も話しやすくて気軽に質問などができて、楽しく勉強出来た。 テスト前などは授業時間外でも自習室で教えてくれたりしたので、学校の勉強も受験対策もしっかりしてくれた。 受験前は苦手部分を無くすためテキストや授業時間が増えて、金額もかなり増えた。 個別指導なので仕方ないのかもしれないけれどもう少し安くなると通いやすい
料金について/月額:40,000円
やはり個人指導塾は高いと感じますが、他の塾に比べれば安いかと思います。 ただ、その分システムがシンプルに感じました。
料金について/月額:30,000円
通常、3万円前後は掛かるので可もなく不可もなくと思う。テスト直前は、テスト対策もしてくれるので、親としては安心感がある。
料金について/月額:20,000円
月額費用以外に夏期講習や受験前講師に別に費用がかかり、更に別の問題集などがあり最初の説明よりも金額が上がった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れたところにあり、時間帯によっては車通りがかなり多い場所にあります。 車の送り迎えする時には不便に感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて3分ほどの極めて近い塾のため、安心して通わせられる。また近いため、子供も自習室に通いやすいようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすい場所だった。近くにコンビニがあるのでご飯を買うのは便利だった。 繁華街から離れているので安心
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に見て地域によくある塾だと思う 悩んでいる場合はどこもそんなに変わらないので通塾のしやすさ親身になってくれるか あとは継続して通塾できるか。そういった意味ではまぁ良かったと思う 難点を挙げるとすれば親へのフィードバックあまりなかったこと ある程度子供にまかせていたのであまり心配はしていなかった
総合的な満足度
塾選びはとても重要です。下調べしてから通わせた方が良かったです。受かったからよかったけど、私的にはお勧めできない塾ですね。そこそこの高校なら問題はないけど、進学校を目指す方々には塾としては無理があると思いました。毎日同じようなメールもすごく怖くて非通知にしたり友達のお母さんに必要な内容なら聞いていました。冬季夏季講習のときは朝ものすごい早い時間に勉強名前にお祈りみたいなのをしてから、授業を始める感じで子供達も初めはびっくりしてましたね。どんどん、おかしな方向に行くので辞めたいとも話していたけど私が受験で失敗してら不安だったので最後まで通ってはいましたが、とにかく変わっている塾という印象を受けましたね。
総合的な満足度
科目によってはやはり先生との相性もあると思いますが こちらの要望は割と聞き入れてもらえたので よかったかな、とは思います。 自由に出入り可能だったことも 試験前と受験前には友達と 勉強する意識を高く保ちながらできたようなので プラス面のほうが多かったと思います。 中にはふざけている子もいたようですが 注意されても改善しないときは 帰らされたりしたようです。 生徒となぁなぁにならないハッキリとした態度もよかったと思います。
料金について/月額:34,000円
一般的な塾レベルと考える 特に高くも安くもないのでは 教材は全てこなしているようではなかったがドリルなどは揃っていた とばした部分は自己学習でやっていたのではないか
料金について/月額:30,000円
他の塾よりは、少しだけどお安いと思います。その分先生の人数も少ないし北信をうけるまではどのくらい上がったのかもわからず不安でしたね
料金について/月額:20,000円
個別にしては 割と安い料金設定だと思います 授業日でなくても 自由に出入りでき、家で勉強するより勉強する意識が高くもてていたようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで探していたので通塾に便利 通っていた中学校からも近かったので苦にはならなかった 駐車場が限られていたので送迎は困難
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰りの時間がそれなりに遅くなるため、自転車で通ってはいましたがやはり家から近い方が安心だし、大きな道路沿いにあるので明るくてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で通っておりましたが周辺にスーパーとかあるので待っている間にお買い物とかも出来、割と駅から離れているのでさすがではありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾選びはとても重要です。下調べしてから通わせた方が良かったです。受かったからよかったけど、私的にはお勧めできない塾ですね。そこそこの高校なら問題はないけど、進学校を目指す方々には塾としては無理があると思いました。毎日同じようなメールもすごく怖くて非通知にしたり友達のお母さんに必要な内容なら聞いていました。冬季夏季講習のときは朝ものすごい早い時間に勉強名前にお祈りみたいなのをしてから、授業を始める感じで子供達も初めはびっくりしてましたね。どんどん、おかしな方向に行くので辞めたいとも話していたけど私が受験で失敗してら不安だったので最後まで通ってはいましたが、とにかく変わっている塾という印象を受けましたね。
総合的な満足度
子どもが1人で通うので夜遅くなるので自宅からできるだけ近い所を選びました。周辺環境は静かで安心して通わせられます。教室内は落ち着いた雰囲気で集中して取り組めます。講師によって教え方の差があるので、どんな性格の講師が良いか面接時に希望を伝えると良いと思います。土日休みなので土曜日だけでも自習室が空いていれば良いのにと思います。全体的には、うちの子に合っていると思います。
総合的な満足度
今、通っている塾への道のりは自宅から近く 同じ学校の仲の良いお友達も同じ塾に通っていて塾で受けた勉強の様子も毎回講師からメールで教えて頂き安心して通わせられています。 成績も徐々にですが上がっているので本人のやる気も以前より上がって大変助かっています。 これからも通わせようと思っています よろしくお願いいたします
料金について/月額:30,000円
他の塾よりは、少しだけどお安いと思います。その分先生の人数も少ないし北信をうけるまではどのくらい上がったのかもわからず不安でしたね
料金について/月額:55,000円
春期講習のみの受講だったので通常の月謝については詳しくは分かりませんが、春期講習の受講料は周辺の塾と同じくらいでした。
料金について/月額:13,000円
色々な塾を体験したが講師陣の質のわりに安い値段で受講できました 検定などもお安く受講できるので大変助かります
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で通っておりましたが周辺にスーパーとかあるので待っている間にお買い物とかも出来、割と駅から離れているのでさすがではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ですが大きな通りから入った所なので周辺環境は静かです。周辺に盛り場などが無いので夜でも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車でも徒歩でも安心して通わせる事ができている。駐車場も多く送り迎えにも不便しないので助かる
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 13位
- 小3.5万中3.9万高4.8万
- 「認める」「ほめる」「励ます」ワンランク上の面倒見!厳選講師が指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生方と生徒の年齢が近いので先生というより年上のお兄さん、お姉さんに指導してもらっている様な雰囲気です。教室内もアットホームな感じで初めての塾通いの子でも自然と溶け込める雰囲気です。わからないことなどは自分から積極的に聞いたり相談した方がより親身に指導してもらえるのかなと思います。毎回出される宿題の量は先生によって少し差があるように感じました。
総合的な満足度
あまりぎちぎちに管理されないところが、うちの子供には合っていたと思います。話しやすい先生だったようで、メンターのような感じで接してくれたのも有難いと思いました。成績を上げることの保証等はありませんてしたが、無理矢理講習をたくさん取らせよう等の勧誘も無かったのも良かったです。子供のレベルに合わせて、教材も選べて良かったです。
総合的な満足度
同エリア内で、個別塾では比較的値段は安かった。内容、サポート面は良く、面談などもすぐに対応してくれ、不安などはすぐに解消した。 高校受験だったが、公立か私立に絞らないといけず、私立を選んだため、5教科から3教科になったので、公立を受ける選択肢がなくなってしまった。志望校が言った時点おそらく可能性が無かったにもかかわらず、その点を教えてくれず、死ぬ気でやれば行けるかもと曖昧な回答で、志望校は合格できず中途半端な結果となった。
料金について/月額:40,000円
月額料金は近隣の個別指導塾と比べるとお安い方だと思います。教材も必要なものだけの購入でやたらと購入を強要されるようなことはありませんでした。
料金について/月額:50,000円
他の個別指導塾に比べると安かったです。結局は指導者との相性かと思いますが、安い割には良かったと思います。
料金について/月額:35,000円
同エリア内では1番安い様子だった。春季講習、夏期講習も他に比べれば安い方だった。 2人制、4人制で値段が変わるがあまり内容の違いを感じなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので通いやすいですが、塾の前の道路が狭く交通量も多いので安全面は少し気になりました。大きな踏み切りを渡る必要があるのですが、時間のタイミングが悪いと足留めされることがあるのが少しネックです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、学校帰りに寄りやすかった。道路沿いで、繁華街の中とかではないので、治安も良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも歩いて行ける距離にあり、通学している中学校からも帰りの通学路上にあったため、学校帰りでも寄って帰ってこれるので、良かった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(70%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(1%)
掛け持ちなし(99%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 15位
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも遠くなかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えること
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小6万中4万高4.8万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小4から始めた塾で毎日課題や勉強をする習慣が身についたのが良かった。最初に想像していた月謝ではなかったが、途中でやめるわけにはいかないので最後まで通った。全く知らない人ばかりのクラスに入り、成績が発表され、クラスが上がっていったり下がったり、苦しいときも諦めずにマイに頑張って勉強したので第一希望に合格できて良かったです
総合的な満足度
大勢の中で学ぶのが苦手な子供でしたので個別指導的な所を選びました。その子その子に会う所を選んでほしいです。コロナ禍での塾選びでしたので今とはまた選び方も違ってくると思いますが先生や事務の方から皆さんとても丁寧な対応で当時助かったという気持ちが残っています。 子供のやる気もキープ出来ていたと思います。
総合的な満足度
子供は家にいるよりも塾にいた方が楽しく、勉強もはかどると、塾の開いている日は毎日通っていました。種々の事情で志望校の受験を断念しましたが、高校通学が終わったのちも、頻繁に顔を出して、先生たちと交流し、勉強の相談などしていただいたようです。大変面倒見が良く、親としてはとても頼り甲斐のある塾だと感じました。通塾させて本当に良かったと思える塾でした。
料金について/月額:60,000円
最初は安いかな?と思いましたが、受験生の6年になるとテストや塾代が上がるのがわからなかったので戸惑ってました
料金について/月額:20,000円
今なら特別価格のような時期に入らせて頂いたので高いイメージはありません。 あまり正確に覚えていない所もあります。
料金について/月額:40,000円
他の塾から比べれば、少々高額ですが、指定のコマ以外も通塾して勉強ができ、なおかつ、面倒も見てもらえるので、総合的には高いと感じませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くはなかったし、人通りのある場所に塾があったので防犯面は安心でした。 コンビニも近くにあるので夜まで勉強をやってるので買い物も出来て良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅は色んなお店が立ち並ぶ所でその先少し歩いた所にありました。車での送迎だと駐車場が少なかったと覚えてますり
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、学校からの帰り道でアクセスがよく、道路も広かったので、帰宅が遅くなっても、送り迎えにもてきしていた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.8万中3.1万高4.7万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずテストをし、得意なところ、苦手なところを分析し、そこから個別の能力に合わせてきめ細かく指導してくれるところ、また親ともしっかり面談し、生徒だけでなく保護者に対してもサポート体制が整っていて、おかげで成績があがり、志望校を選べるレベルに達して、最終的には現役で合格することが出来ました。とても素晴らしい塾でした。
総合的な満足度
まず通いやすり立地て自習する雰囲気になる塾なのかと思った。英語は学校クラスでも最下位にちかく本当に苦手らしく、大学受験は無理かなと思っていた。私のスタンスとしては別に大学へ行かなくても良い気がしていた。まさかこんな子が英検に受かるとは思わなかった。完全に塾のおかげだと思う。若い先生が良かったのかもしれない。
総合的な満足度
どの教科の担当の先生もとても優しく親切なので、子供も色々と勉強のことや、学校のことなど相談しやすい環境にしてくれるところがいいと思う。子供は大学受験には失敗してしまいましたが、その後も塾に行って最後まで受験勉強を続けさせていただいて、子供が納得いくまで勉強させてもらえたので、とてもいい塾だったと言っていて、勉強が楽しくなったと言っていた。
料金について/月額:50,000円
決して安くはない費用でしたが、他の個別指導塾とは違ってしっかり個別の得意なところ、苦手なところを分析しながら指導してくださって良かったです。
料金について/月額:60,000円
私にとってはとても高いと感じていたが、2科目にできたので家計が助かった。公立高校でお金はかかっていなかったので仕方ないと思える子の通塾の様子だった。自習室を使うときもあったようだ。色々な面で大満足だったが、夏期講習冬期講習の値段に驚きそれがマイナスポイントで普通とういう回答になった。
料金について/月額:30,000円
人から聞いた他の個別指導の塾に比べて1コマの金額は安い方だと思う。コマが消費できなくても、先生がちゃんと考査前に利用してくれたのがとてもよかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から近く、学校の帰りにそのまま寄って勉強することが出来て、また小手指駅前という静かな環境で良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で15分くらいで徒歩で通えるので安心だった。ごくたまに送迎もしたが停車できる広い道路で助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いてすぐのところにあって、人通りも多いので、少し安心して通えるところはいいと思う。突然の雨が降っても駅まであまり濡れずに通えた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生達はとても一生懸命教えて下さいました。お陰で希望の高校にも合格できました。室長がちょっとだらしなく、授業の回数間違っていたり、こちらから言わないと進み具合など教えてくれなかったりと、マメな方ではなかったです。そこが残念です。特別良かったわけではないので、オススメ度は低いですね。家から近く通いやすかったという点だけです。
総合的な満足度
講師はアルバイト学生が多いいです。どの講師が担当になるかによってかなり教え方に差があります。どんな性格の講師を希望するか、入塾面談の時に希望を伝えると良いと思います。苦手な単元を集中的に取り組めるように、オーダーメイドでテキストを作成してくれます。授業は1回90分で、3人がけのテーブルの真ん中に講師が座り、左右の生徒を見る方式です。
総合的な満足度
最初の学力テストの時点では絶望的かと思われたのですが、こことここをきちんとやれば伸びますとのアドバイス通り、無事志望校の偏差値まで伸び、合格することができました。 夏期講習などもおりまぜ、費用面はかかりましたが納得です。 担当講師がちょくちょく変わるのが気になりました。 合格後も続けるか迷いましたが無理強いはありませんでした。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、夏期講習冬期講習などが追加されると恐ろしい金額になってしまいます。妥当な値段ですが、ヒヤヒヤします。
料金について/月額:22,000円
費用は他の大手と同じくらいだと思います。入会すると塾のアプリを2つインストールしなければなりませんが、使用料として毎月合計500円かかります。
料金について/月額:32,000円
通常クラスだけのつもりでしたが、やはり夏期講習なども取り入れたくなってしまう環境でどんどん費用はかさんだ気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも近く、人通りも多いところだったので安心して通えました。 特別良いわけではないので普通
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあります。目の前の道路は歩道がないので通行に注意が必要です。ビルの2階にあるので外からのぞかれず、集中して勉強が取り組めます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いで近くに大型スーパーや学校などもあり、人目が多いので通うのに安心できた。自宅からもっとも近かったのでさらに安心。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!