教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

ひばりヶ丘駅
小学生 塾ランキング

表示順について

206

個別指導塾
集団授業塾
1位
ひばりヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の質に左右されるところはあるが、あたりの講師であれば、かなりきめ細かい指導を受けられるのではないか。塾長や講師との定期的な面談もあり、子供の様子や進捗状況を把握することができるので、安心して預けることができる。その時その時で教えて欲しい教科についても柔軟に対応してくれるのでとてもありがたいです。

総合的な満足度

人によって好みが分かれる

総合的な満足度

とにかく講師レベルが高いです。個別ブースも多いし、自習環境もとてもいいと思います。苦手分野もなぜ出来ないのか徹底的に見てくれるので楽しく学習出来たと思います。娘の性格にあった講師に出会えて高いレベルの授業が行なわれたので成績が着実にアップし、難関志望大学にも現役合格出来ました。 個別面談も頻度が多く、その時点の問題点を確実に把握し、説明してくれたのでとてもわかりやすく、講師を信頼出来ました。

料金について

個別指導ということで割高なのは理解しているが、夏期講習や冬期講習を含めるとかなりの金額になってしまうから

料金について/月額:80,000円

講師の高いレベルから、かなりお得感がありました。教材費もあまりかからず、講師が作成してくれたので苦手分野の克服が出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利。入居しているビルも静かで、ビルの回りも人通りが多いので、夜遅くになっても安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったからよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、飲食街がそばにあったので少し心配していましたが、あまり騒がしくなく良かったです。近くに100円ショップがあったのも良かったです。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
14%32%54%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
ひばりヶ丘駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣のラインナップが子供たちにとって凄く通わせて満足でしたし、何しろ楽しく勉強に打ち込めたのが、この先の勉強の取り組み方に大きく影響になりました。家に帰ってもやらずじまいだった宿題もある程度率先して自分からやるようになったのは塾のおかげだと思いますし、本人にとっても良い飛躍だったので無いかとおもいましと。

総合的な満足度

自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。

総合的な満足度

先生の雰囲気がよく、子供が安心して通うことができるから。 一人一人子供の進路にあった宿題の量や進め方で個別対応がしっかりされているから。 テスト前後のフォローがあり、間違えたところがそのままにならず、ちゃんと理解できるまで教えてもらえるから。 毎回コメントがあり授業内容を親も把握することができるのがよいから。

料金について/月額:20,000円

周りの塾の費用を照らし合わせて比べてみても、そんなに悪くはないとおもいましたし、講師陣の能力をみても良かったと思います

料金について/月額:12,000円

少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。

料金について/月額:15,000円

個別にしては金額が高すぎずそれに見合った授業をしてくれていると感じるから。 教材費がめいかくなのが安心できるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性はもちろんのこと、家からそんなに遠くは無いので、通いやすかったとおもいます。周りに商業施設があったので良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通学距離が短いところがよい。 大通りに面しているので人通りが多く不審者にきづきやすい環境にあること。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
20%33%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
ひばりヶ丘駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導なら森塾ひばりヶ丘校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅近くなこと、人通りが多いので安心なこと。塾に行く時間を自分で決められること、先生と、相性が合わなかったら変えられること。また、話かけてくれる先生も多いので面倒見の良い先生ばかりです。話が合う人や勉強の仕方が合う人もいます。大勢授業が苦手な人にはとても合ってるとおもいます。しかし、個人指導なので金額が高かったりすると思います。そこはしっかりと話合って入塾すると良いです。

総合的な満足度

通いやすい場所にあったし、そこまで高額でもなく、個別指導でいい所悪い所があったが、志望校に合格できたので、結果的には良かったと思う。 先生も希望も出せて、相性のいい人に何回かあたり、平均的にいい人が多かったように思う。 やめる時も、そこまで執拗な引き止めがなかったのも良かった。ただ、中学になり、学年が上がるにつれ料金が上がるので、ちょっと大変だった。1年しかやらなかった教科に関してはほぼ成果が見られなかったので、無駄だったような気がした。

総合的な満足度

人見知りなので学校の授業では質問しにくくても、個別指導なので分からないところがあれば、すぐに質問できる。 家で私が教えると聞いてくれないけど、塾で勉強できる環境だと先生の話しを聞いてくれる。できたら褒めてくれるし、できなくても頑張ってるねと言ってくれるので、前向きに勉強できるようになった。 学校の宿題を自分からやるようになったし、塾の宿題もそんなに多くはないので、うちの子には丁度良かったです。

料金について

月額料金、初期費用、教材費などは両親が払ってくれるので高いのか安いのかわかりません。しかし、中学3年生にある合宿や英単語教室、理科、社会コースなど別のコースは高くなってると思います。

料金について/月額:30,000円

個別にしては安い方だったが、施設管理費などまとめて請求がくる月がかなりキツイ。夏休みなど夏期講習を受けないとお休みになってしまうのが残念。

料金について

他の塾より月額料金が安いと感じました。 お休みしてしまうと、振替が出来ないのが残念です。 初期費用や教材費は普通だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので休憩の合間に駅に行ってスタバに寄ったりコンビニに行ったりしています。人通りも多いので暗くても安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい。 自転車置き場も近くの商業施設に停めれるし、子どもを待っている間に買い物ができるので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駅前にあったが駐輪場がなく、駐輪代がかかる。同じビルに居酒屋などあり環境があまり良くなかった。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
1%41%58%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

ひばりヶ丘校

小学校
中原小学校、谷戸第二小学校、谷戸小学校、住吉小学校 などの近隣の小学校

中学校
ひばりが丘中学校、青嵐中学校、田無第二中学校、明保中学校、東久留米南中学校 などの近隣の中学校

高校
清瀬高校、保谷高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
ひばりヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本問いに関しまして、金額は他の進学塾と比較したことがないため含めませんが、総合的には志望校にスケジュール通りに合格できたので満足しております。 先生の質も授業内容も良いまんぞくがいくものて、また環境につきましてもコロナ対策もされておりら安心して授業受けられる、全体的に問題点はなかつた形です。 以上となります。

総合的な満足度

通塾への負担の低さ、費用も他塾に劣らないまずまずの価格、そして子供のペース、進捗度合い、理解度に合わせたフォローや指導、受験対策としての面接練習などの学業以外での対策を通して、目標としていた志望校に合格することが出来た。 特に、講師が親の代わりになるかのような面倒見が良かったのが、一番のセールスポイントと思う

総合的な満足度

駅前で通いやすいのと、自習室なども静かで勉強しやすかったので、ちかくに栄光ゼミナールがある人やが確かに住んでいる人にはぜひ通ってはしいです。また、先生も生徒に寄り添ってくれる方が多く、楽しみながら勉強できます。集団と個別も選べるので、自分に合った方を選ぶことをお勧めします。個別指導の方が先生との距離は縮まりますが、集団だと同じ立場の子と友達になれたり、勉強に励んだらできるのでどちらもお勧めです。

料金について/月額:85,000円

本問いに関しまして、どちらでもないと、回答させて頂きました。 他塾の個別を経験したいなためとなります。

料金について/月額:20,000円

他校と値段差はあまり感じないが、価格にあったサービスを提供しているとは思う。費用対効果としては良いと思う

料金について

私は親が払っていたので詳しい料金などは知りませんでしたが、高いと生徒の間では言われていたのでその印象が強いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本問いに関しまして、家から自転車で10分以内と非常に近い場所に位置し、また夜遅くに帰宅しても安全なエリアでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、周辺も比較的明るいので、通塾には子供1人で通わせられる利便性と安全性を兼ね備えていたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので、必要なものやご飯を買ってから行くなどができたのでとても便利だった。電車でも通いやすかった。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
9%25%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
ひばりヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :5万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

栄光ゼミナールは、フレンドリーな先生が多く、生徒に寄り添っているため、簡単に質問しにいくことが可能である。また、グループ授業とは言えど、少人数であるため、クラスに友達ができることも多々ある。非常に暮らしやすく、通いやすいため、とてもいい授業であると思う。挨拶などの面を含めて良い塾であると3年間で感じた。

総合的な満足度

少し割高になりますが、大勢の中だと流されてしまう子や、 集中力がある子なら個人授業がおススメです。 理解度も格段に上がるし、わからない所もわかるまで 根気よく教えてくれます。 定期的に先生と親との面談があるのも有難いです。 担任の先生の人柄も良く、話しやすい雰囲気で、 どの先生も、生徒たちに慕われているようでした。

総合的な満足度

いい教室環境、いい通塾環境があって、いい先生がいる塾だとおもいます。受験する学校の希望の相談にも乗ってくれていると思います。何より進んで自習に行きたくなるような塾なのが良いと思います。上の子は見事に志望校に合格できました。合格すると、引き続きの通塾が安くなるのもいいですね。ただしもう少し安いと助かります。

料金について

個別授業よりは、安くはあるが、グループ授業でも結構な値段がしていた。1日分でどれだけの額かは分からないが結構した

料金について

以前通っていた塾はとても高かったので(カバンまで買わされたので)、 かなり良心的な価格で、満足度も高かったです。

料金について/月額:50,000円

塾に通う頻度に比べる値、相応ぐらいの授業料なのではないかと思います。自習に行かなければ、少々高く感じるかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニや、目の前に道路があったため、少しバイクなどが通った時はうるさくなってしまうことが多かった気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅・バス停が近く通いやすいです。自転車置き場近くには警備員もいて明るいので、夜遅くなっても安心です。コンビニも近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので、電車でも車でも通いやすい環境でした。 夜でも、周囲に明かりが多いので防犯上でも安心でした。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
12%46%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
ひばりヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強するには最適な環境で先生一人一人がしっかりと教育されており生徒を伸ばそうと努めてくれています。この先生嫌だなというのも一切なく、他の生徒たちにはほとんど会わず、勉強に集中できているようです。 追い込み時期に塾を変えることになり焦りもありましたがすぐに追いついてきたので元々の体制が整っている素晴らしい塾だったのだとも思います。

総合的な満足度

塾長さんのカラーが出やすいのか、以前の塾長さんは非常に良い方でしたが、塾長が変わりコロナもあり、結局転塾することになりました。

総合的な満足度

個別なので、本人のペースでできるから、やる気のあるこには良いと思う。

料金について/月額:33,000円

教材や講習、月額費用など買うか買わないか相談して決められる。お安い方ではあるがもう少しお安いもしくは、市からの補助金があればと思う

料金について/月額:15,000円

小学生の塾代としてはこんなものかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れた場所にあるので天気が悪いと少し面倒でした。人通りが多い通りに面していたので、寂しさはないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通うのには良いが、飲食店が多く、夜は少し心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く程よい距離感で周りも明るく賑やかなため防犯上は問題なさそうな場所です。雨の日はバスで行くこともできるし駅に近いので夜まで空いているところもあるので何かあったときはお願いできそう。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
10%34%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
ひばりヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップひばりヶ丘教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いの息子が、算数のコースでお世話になっています。先生1人につき生徒2人までの個別指導なので、子どものペースに合わせて指導していただき、息子も楽しく通えています。息子の苦手も的確に把握してくださり、息子自身も分からなかった問題が解けるようになる喜びを感じているようです。勉強も楽しめるようになってきているので満足しています。

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通塾できているので、居心地が良いのだと思います。

総合的な満足度

時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。

料金について/月額:23,000円

個別指導のためこのくらいはかかると思うので、平均的な料金だと思う。まだ夏期講習を体験していないが、夏期講習は高そうでちょっと心配。

料金について/月額:30,000円

近隣の他塾と比較して、安くもなく高くもなく中庸な感じです。

料金について/月額:30,000円

他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ロータリーが整備され、バスの終点からすぐの場所となりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい場所にある。夜遅くても明るいので、遅くなっても安心。ただ、専用の駐輪場がないのはちょっと不便です。(近くにお店や公営の駐輪場はたくさんありますが。)

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
ひばりヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

控えめな性格でおとなしく、あまり自己主張しない子でネガティブ志向でもありましたが、意欲的に前向きに取り組んだことにより、何でもポジティブに取り組めるようになって行きました。頑張った結果が良かったりすると、ポジティブになって行くと感じました。成功体験はすごく大事なことだと改めて思いました。本人は、また通いたいと言っています。

総合的な満足度

息子の希望で中学受験をすることになり、塾に通いました。勉強の楽しさに気づくことができず、中学受験をやめました。勉強を教えることがきても、子供のモチベーションを保ってもらえなかったのは残念です。進学塾に行かせた意味がなかったように思います。 辞書の引き方すら教えてくれないのはいかがなものかと思います。自宅で勉強している時にわからない言葉はどうやって調べるでしょうか?塾で根本的なことを教えて欲しかったです。

総合的な満足度

とにかく講師陣が能力が高くて経験もあったので安心して任せることが出来た。ただしその分金額が高かったが、それは仕方ないと思う。環境は全般的に良く勉強がやりやすく通いやすい環境であった。子供達も能力が高い子供が多く子供としても話すだけで勉強になったようである。合格まで導いてくれたので感謝したいと思います。

料金について

継続して通えなかった要因は料金でした。経済的に続けるのは難しかったです。富裕層だけが通える塾だと思います。

料金について/月額:50,000円

なにしろ高かったです。 夏期講習は、40万以上しました。 息子は勉強を好きになるどころか、嫌いになってしまったように思います。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので高いのは仕方ないのかもしれないが、それにしても高かった。ただし結果的に満足することが出来たので少し高くても全般的に満足である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分以内で着けるので通いやすかったと思います。車で送り迎えした際も、近くにコインパーキングがあったので、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自家用車出そうがする時には駅のロータリーがあったので車をとめやすかった。 また、送迎ができない時にはバスを使うことができたのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずはなんといっても駅が近いこと。そして周りが明るいので暗くなっても心配なく行き帰りが出来た。子供も満足であった

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
11%32%57%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
ひばりヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段も安いし、このフォロー力ならとても満足しています。成績も上がっているので、ありがたいです。他の保護者にも勧めたいです。でも、進学塾ではないのでレベルの高い志望校を目指す場合はどうなのかよくわかりません。 塾長もとても熱心な方ですごく気にかけてくれる。自分で自転車で通えればなおありがたいです。以上。

総合的な満足度

算数に苦手意識があり、自宅学習がうまくいかず、公文も途中で挫折したのですが、今は算数を楽しく学習しています。価格が個人塾としてはかなりリーズナブルなので助かっています。先生が固定でないのが唯一の不満なのですが、先生は多少の当たり外れはありますが満足のレベルです。勉強させることに苦労が少なくなりました。

総合的な満足度

積極的な子はお勧めできます。そうしたら先生を選べることができるのでまた、消極的な子はあんまりお勧めしません。先生も気づかないで授業に進んだり放置されてることもあるので、積極的な子はどんどん伸びる塾だと感じています。 先生も良い先生は本当に良いと思うのでその先生についてもらえば大体の学校は行けると思っています

料金について/月額:17,000円

個別にしてはとても安く。手厚いフォローをしてくれるので満足している。しかし、年々値上げ値上げで金額が上がっていくのがどうにかしてほしい。

料金について/月額:9,500円

月額料金は安いです。個人塾としてはかなり安いです。また、本来1枠1教科のところ、1枠内に2教科入れていただいて大変助かります。

料金について/月額:10,000円

支払いは両親に行ってもらってたのですが安いと聞きます。また、普通の個別の塾に通うよりも費用はだいぶ安いと色んな人から聞きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し遠く、自転車でも通えるが雨の日などは送迎が必要。送迎の際、他の保護者と一緒になると狭いので待つ場所がない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分なので、通塾は楽です。また大通りに面しているので治安も安心です。下の階に薬局があるので送迎の際は便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと自転車置き場があるので通学は良いといえます。他にはないです。また、塾長も親しみやすくて通いやすいと思います

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :75%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
8%38%54%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
ひばりヶ丘駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。

総合的な満足度

月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。

料金について/月額:15,000円

ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
ひばりヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
ひばりヶ丘駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

うちの子は集団授業には向いていない方なので、スクールIEの少人数授業はとても良かったです。本人のゆっくりしたペースに合わせた指導だったので、本人も勉強を進めやすかったと思います。親に対しても、進捗状況をわかりやすく丁寧に説明していただけたのも、安心出来たポイントだと思います。場所も家から近く、通いやすかったのも、3年通い続けられた理由だと思います。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、受け持ちでない先生も子供に声をかけてくださったり、してくれたそうです。自習などでも担当でない先生が勉強を見てくれたと子供が、喜んでいました。面倒見が良い先生ばかりでおすすめしたい塾の1つです。

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:25,000円

受講するコマ数によって金額が変わるので、その時に必要な授業を選べたのはよかったと思いました。個別指導なのでこのくらいの金額は仕方ないのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離で、団地が近いため、人通りも多い場所だったので、夜遅くなっても心配しませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車で、あまり止めるところが狭くて、たまに歩いて通っていました。商店街から近いこともあり、暗さは気になりませんでした。反対に家に近くなると街灯がすくなかったのでそれが心配でしたが、先生と近くまで帰ってきていたので安心でした。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
12%37%52%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
ひばりヶ丘駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
個別指導 コノ塾ひばりヶ丘校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います

総合的な満足度

苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

総合的な満足度

教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうのでお財布と相談が必要でもある。

料金について/月額:10,000円

金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります

料金について/月額:20,240円

料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。

料金について/月額:5,000円

きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
ひばりヶ丘駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東久留米教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の質に左右されるところはあるが、あたりの講師であれば、かなりきめ細かい指導を受けられるのではないか。塾長や講師との定期的な面談もあり、子供の様子や進捗状況を把握することができるので、安心して預けることができる。その時その時で教えて欲しい教科についても柔軟に対応してくれるのでとてもありがたいです。

総合的な満足度

とにかく講師レベルが高いです。個別ブースも多いし、自習環境もとてもいいと思います。苦手分野もなぜ出来ないのか徹底的に見てくれるので楽しく学習出来たと思います。娘の性格にあった講師に出会えて高いレベルの授業が行なわれたので成績が着実にアップし、難関志望大学にも現役合格出来ました。 個別面談も頻度が多く、その時点の問題点を確実に把握し、説明してくれたのでとてもわかりやすく、講師を信頼出来ました。

総合的な満足度

授業料金が高いのですが自習室も一緒に使えるのでありがたいが最終的には本人にやる気があるのが前提で、当たり前だが厳しく教えてほしくても限界がある。 塾でなにをしているのか見れないので結果が全てです。 カメラでもついていれば親も安心して子供を通わせられると思う。

料金について

個別指導ということで割高なのは理解しているが、夏期講習や冬期講習を含めるとかなりの金額になってしまうから

料金について/月額:80,000円

講師の高いレベルから、かなりお得感がありました。教材費もあまりかからず、講師が作成してくれたので苦手分野の克服が出来ました。

料金について/月額:30,000円

料金は学生のバイトも常勤の先生も料金が変わらない。 先生を選びたくても忙しくて空いていないので予約すら取れない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利。入居しているビルも静かで、ビルの回りも人通りが多いので、夜遅くになっても安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、飲食街がそばにあったので少し心配していましたが、あまり騒がしくなく良かったです。近くに100円ショップがあったのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすい。 夜でも街灯があり明るいので犯罪に巻き込まれる心配はない。 歩いて通えるのが一番良い。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
14%32%54%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
ひばりヶ丘駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣のラインナップが子供たちにとって凄く通わせて満足でしたし、何しろ楽しく勉強に打ち込めたのが、この先の勉強の取り組み方に大きく影響になりました。家に帰ってもやらずじまいだった宿題もある程度率先して自分からやるようになったのは塾のおかげだと思いますし、本人にとっても良い飛躍だったので無いかとおもいましと。

総合的な満足度

自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。

総合的な満足度

先生の雰囲気がよく、子供が安心して通うことができるから。 一人一人子供の進路にあった宿題の量や進め方で個別対応がしっかりされているから。 テスト前後のフォローがあり、間違えたところがそのままにならず、ちゃんと理解できるまで教えてもらえるから。 毎回コメントがあり授業内容を親も把握することができるのがよいから。

料金について/月額:20,000円

周りの塾の費用を照らし合わせて比べてみても、そんなに悪くはないとおもいましたし、講師陣の能力をみても良かったと思います

料金について/月額:12,000円

少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。

料金について/月額:15,000円

個別にしては金額が高すぎずそれに見合った授業をしてくれていると感じるから。 教材費がめいかくなのが安心できるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性はもちろんのこと、家からそんなに遠くは無いので、通いやすかったとおもいます。周りに商業施設があったので良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通学距離が短いところがよい。 大通りに面しているので人通りが多く不審者にきづきやすい環境にあること。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
20%33%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
ひばりヶ丘駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIEひばりが丘校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

うちの子は集団授業には向いていない方なので、スクールIEの少人数授業はとても良かったです。本人のゆっくりしたペースに合わせた指導だったので、本人も勉強を進めやすかったと思います。親に対しても、進捗状況をわかりやすく丁寧に説明していただけたのも、安心出来たポイントだと思います。場所も家から近く、通いやすかったのも、3年通い続けられた理由だと思います。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、受け持ちでない先生も子供に声をかけてくださったり、してくれたそうです。自習などでも担当でない先生が勉強を見てくれたと子供が、喜んでいました。面倒見が良い先生ばかりでおすすめしたい塾の1つです。

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:25,000円

受講するコマ数によって金額が変わるので、その時に必要な授業を選べたのはよかったと思いました。個別指導なのでこのくらいの金額は仕方ないのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離で、団地が近いため、人通りも多い場所だったので、夜遅くなっても心配しませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車で、あまり止めるところが狭くて、たまに歩いて通っていました。商店街から近いこともあり、暗さは気になりませんでした。反対に家に近くなると街灯がすくなかったのでそれが心配でしたが、先生と近くまで帰ってきていたので安心でした。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
12%37%52%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
ひばりヶ丘駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導なら森塾東久留米校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすい場所にあったし、そこまで高額でもなく、個別指導でいい所悪い所があったが、志望校に合格できたので、結果的には良かったと思う。 先生も希望も出せて、相性のいい人に何回かあたり、平均的にいい人が多かったように思う。 やめる時も、そこまで執拗な引き止めがなかったのも良かった。ただ、中学になり、学年が上がるにつれ料金が上がるので、ちょっと大変だった。1年しかやらなかった教科に関してはほぼ成果が見られなかったので、無駄だったような気がした。

総合的な満足度

駅近くなこと、人通りが多いので安心なこと。塾に行く時間を自分で決められること、先生と、相性が合わなかったら変えられること。また、話かけてくれる先生も多いので面倒見の良い先生ばかりです。話が合う人や勉強の仕方が合う人もいます。大勢授業が苦手な人にはとても合ってるとおもいます。しかし、個人指導なので金額が高かったりすると思います。そこはしっかりと話合って入塾すると良いです。

総合的な満足度

人見知りなので学校の授業では質問しにくくても、個別指導なので分からないところがあれば、すぐに質問できる。 家で私が教えると聞いてくれないけど、塾で勉強できる環境だと先生の話しを聞いてくれる。できたら褒めてくれるし、できなくても頑張ってるねと言ってくれるので、前向きに勉強できるようになった。 学校の宿題を自分からやるようになったし、塾の宿題もそんなに多くはないので、うちの子には丁度良かったです。

料金について/月額:30,000円

個別にしては安い方だったが、施設管理費などまとめて請求がくる月がかなりキツイ。夏休みなど夏期講習を受けないとお休みになってしまうのが残念。

料金について

月額料金、初期費用、教材費などは両親が払ってくれるので高いのか安いのかわかりません。しかし、中学3年生にある合宿や英単語教室、理科、社会コースなど別のコースは高くなってると思います。

料金について

他の塾より月額料金が安いと感じました。 お休みしてしまうと、振替が出来ないのが残念です。 初期費用や教材費は普通だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駅前にあったが駐輪場がなく、駐輪代がかかる。同じビルに居酒屋などあり環境があまり良くなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので休憩の合間に駅に行ってスタバに寄ったりコンビニに行ったりしています。人通りも多いので暗くても安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい。 自転車置き場も近くの商業施設に停めれるし、子どもを待っている間に買い物ができるので助かります。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
1%41%58%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

東久留米校

小学校
東久留米第三小学校、東久留米第二小学校、東久留米第一小学校 などの近隣の小学校

中学校
東久留米中央中学校、久留米中学校、大門中学校、東久留米南中学校、東久留米東中学校 などの近隣の中学校

高校
大泉高校、清瀬高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
ひばりヶ丘駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強するには最適な環境で先生一人一人がしっかりと教育されており生徒を伸ばそうと努めてくれています。この先生嫌だなというのも一切なく、他の生徒たちにはほとんど会わず、勉強に集中できているようです。 追い込み時期に塾を変えることになり焦りもありましたがすぐに追いついてきたので元々の体制が整っている素晴らしい塾だったのだとも思います。

総合的な満足度

塾長さんのカラーが出やすいのか、以前の塾長さんは非常に良い方でしたが、塾長が変わりコロナもあり、結局転塾することになりました。

総合的な満足度

個別なので、本人のペースでできるから、やる気のあるこには良いと思う。

料金について/月額:33,000円

教材や講習、月額費用など買うか買わないか相談して決められる。お安い方ではあるがもう少しお安いもしくは、市からの補助金があればと思う

料金について/月額:15,000円

小学生の塾代としてはこんなものかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く程よい距離感で周りも明るく賑やかなため防犯上は問題なさそうな場所です。雨の日はバスで行くこともできるし駅に近いので夜まで空いているところもあるので何かあったときはお願いできそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れた場所にあるので天気が悪いと少し面倒でした。人通りが多い通りに面していたので、寂しさはないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通うのには良いが、飲食店が多く、夜は少し心配だった。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
10%34%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
ひばりヶ丘駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強するには最適な環境で先生一人一人がしっかりと教育されており生徒を伸ばそうと努めてくれています。この先生嫌だなというのも一切なく、他の生徒たちにはほとんど会わず、勉強に集中できているようです。 追い込み時期に塾を変えることになり焦りもありましたがすぐに追いついてきたので元々の体制が整っている素晴らしい塾だったのだとも思います。

総合的な満足度

塾長さんのカラーが出やすいのか、以前の塾長さんは非常に良い方でしたが、塾長が変わりコロナもあり、結局転塾することになりました。

総合的な満足度

個別なので、本人のペースでできるから、やる気のあるこには良いと思う。

料金について/月額:33,000円

教材や講習、月額費用など買うか買わないか相談して決められる。お安い方ではあるがもう少しお安いもしくは、市からの補助金があればと思う

料金について/月額:15,000円

小学生の塾代としてはこんなものかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く程よい距離感で周りも明るく賑やかなため防犯上は問題なさそうな場所です。雨の日はバスで行くこともできるし駅に近いので夜まで空いているところもあるので何かあったときはお願いできそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れた場所にあるので天気が悪いと少し面倒でした。人通りが多い通りに面していたので、寂しさはないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通うのには良いが、飲食店が多く、夜は少し心配だった。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ひばりヶ丘駅周辺の教室)
10%34%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
ひばりヶ丘駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
個別指導学院フリーステップ東久留米教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いの息子が、算数のコースでお世話になっています。先生1人につき生徒2人までの個別指導なので、子どものペースに合わせて指導していただき、息子も楽しく通えています。息子の苦手も的確に把握してくださり、息子自身も分からなかった問題が解けるようになる喜びを感じているようです。勉強も楽しめるようになってきているので満足しています。

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通塾できているので、居心地が良いのだと思います。

総合的な満足度

時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。

料金について/月額:23,000円

個別指導のためこのくらいはかかると思うので、平均的な料金だと思う。まだ夏期講習を体験していないが、夏期講習は高そうでちょっと心配。

料金について/月額:30,000円

近隣の他塾と比較して、安くもなく高くもなく中庸な感じです。

料金について/月額:30,000円

他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい場所にある。夜遅くても明るいので、遅くなっても安心。ただ、専用の駐輪場がないのはちょっと不便です。(近くにお店や公営の駐輪場はたくさんありますが。)

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ロータリーが整備され、バスの終点からすぐの場所となりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
206

ひばりヶ丘駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひば
個別指導塾 トライプラスひばりヶ丘校
個別指導なら森塾ひばりヶ丘校
栄光の個別ビザビひばりヶ丘校
栄光ゼミナールひばりヶ丘校
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室
個別指導学院フリーステップひばりヶ丘教室
TOMAS(トーマス)ひばりヶ丘校
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)ひ
個別学習塾『DOJO』ひばりヶ丘校
口コミ評価
3.76
3.77
3.67
3.75
3.71
3.73
3.69
3.77
3.70
3.58
平均料金約3.3万円/月約2.5万円/月約1.7万円/月約3.7万円/月約5万円/月約3万円/月約3.5万円/月約2.4万円/月約1.3万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導集団授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師

ひばりヶ丘駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、ひばりヶ丘駅にある塾・学習塾を206件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

ひばりヶ丘駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

ひばりヶ丘駅にある塾・学習塾の口コミは118件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個太郎塾田無教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
シャンプー
4
2025.02.20

小学4年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別のレベルに合わせたクラスは選択できるので納得して通わせられる。講師の先生たちも親切な方ばかりだと感じた。地域によって差もあるかもしれないがこの地域は安全で安心感がある。クラスの雰囲気も和やかでみんなが仲良くしていると思う。授業に対して前向きで集中して取り組んでいる姿が印象的だった。今のところこの内容で満足している。

料金について / 月額:30,000円

それぞれの家庭があるので一概に適切な費用かどうかは判断できない。一般的な家庭には少し割高と感じるかもしれない。

40代から50代の男性
何でもない
5
2025.02.13

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の先生が子どもたちの日頃の様子を良く見ていただいていると感じます
面談では本人の性格似合った受験校の提案があったりします。
また、登校時や下校時には明るく挨拶されているところを良く見かけ、子どもも塾に行くことを楽しみにしているようです。
クラスメイトとも楽しく過ごしており塾の冬行きの良さを感じます

料金について / 月額:20,000円

他と比較していないので詳しくはわからないが
講師らの関わりから考えるとそこまで高い料金ではないのではないか

40代から50代の男性
ほほ
5
2025.02.06

小学5年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 獨協中学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が家に今通塾している子供を含めて、3人の子供全員がおりますが、全員この塾の受講経験者です。それぞれ成績も性格も進路も異なりますが、3人共この塾に対する評価は高く、またそれぞれ結果(受験合格)も伴っています。そのようなことからもこの塾(講師の先生方)のポテンシャルは相当高いのではないかと推測しています。

料金について / 月額:10,000円

経済的にそれほど潤沢ではない我が家の経済状況でも継続出来ているくらいなので、他は知りませんがそれほど高くないのでは、と思います。

40代から50代の男性
西東京太郎
2
2025.01.29

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の総合的満足度は、生徒一人ひとりのニーズに応じた丁寧な指導と、きめ細やかなサポート体制が高く評価されています。講師陣の質の高さや親しみやすさ、清潔で学びやすい環境が魅力です。授業内容は基礎から応用まで幅広く対応し、定期的なテストや面談を通じて学習進捗を確認。自習室や質問対応の充実により、生徒が自主的に学べる環境も整っています。保護者からも「成績向上」「安心して任せられる」との声が多く、目標達成を支える塾です。

料金について / 月額:30,000円

塾の料金は、コースや授業時間に応じた明確でわかりやすい設定です。入会金や教材費などの詳細も事前に説明し、追加費用の有無を明示します。家計に配慮したプランも用意し、無理なく通える料金体系を心がけています。

40代から50代の女性
Sa
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校ではトップクラスの成績でも、中学受験に向けての塾は五年生の終わりから始めるので一番下からのスタートとなり、本人も不安いっぱいで入塾テストと体験受講をさせてもらったが、それでも終わったあとはとても楽しかったと言える内容だったので一安心しました。途中で投げ出すこともないように前向きに指導してくださりそうで、これから楽しみにしています。

料金について / 月額:42,000円

料金をまだよく確認できていないのでどちらとも言えないにした。ただ、姉が通っていたenaと比べても特に驚いたりしなかったので妥当なのだと思う。

ひばりヶ丘駅で小学生に人気の塾はどこですか?

ひばりヶ丘駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室
  • 2位 個別指導塾 トライプラスひばりヶ丘校
  • 3位 個別指導なら森塾ひばりヶ丘校
そのほか合わせて全206件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

ひばりヶ丘駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る