- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は、塾に行くのは楽しかったようです。 先生もいい先生で、子供に合わせて授業の仕方を工夫してくれてました。個別授業のとてもいいところでした。塾長との面談もたくさんあって、勉強の進み具合や担当の先生からのコメントなどを細かく面談で教えてくれました。 やはり、長く通うには、塾代が高かったです。勉強がわかると思わせてくれた塾だったと思います。
総合的な満足度
なんだかんだで子どももサボることなく、宿題もしっかりとこなしてはいたので、通わせて良かったとは思っている。青石も通う前と後では見違えるほど良くなったこともあり、ここに通わせて勉強に取り組んだことで、今後も自主的に勉強に励んでくれるようになると思うので、大手の塾に通わせることは決して悪い選択ではないと思う
総合的な満足度
他の学習塾で学習についていけなくなって退塾して、親子ともに落ち込んでいた。トライに入塾して個別指導により子どもが主体的、意欲的にがくに取り組むようになったのはこの塾の子ども対応する質の高さがらだと思う。子どもがやる気を維持する言葉がけがあったから、また、学習の成功体験をさせて頂いたからだと思う。集団での学習てはついていけない子どもにとっては最適な学習塾だと実感した。また、希望校に入学できたのも良いと判断した理由である。
料金について/月額:38,000円
やはり個別の授業だったので、高かったです。先生達はどの先生もわかりやすかったようです。時間帯も子供の予定に合わせて授業があるので、そこはやっぱりよかったです。
料金について
決して普段の月謝は安いとは思わなかったが、後者の環境や先生の質などを考慮すれば、妥当かお得な金額であると思う
料金について/月額:120,000円
料金は別の学習塾に比べて個別指導であったため授業料が高くなってしまった。私の稼ぎでは身の丈に合っていない金額だと思ったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて学校帰りでもすぐに行く事ができて、通いやすかったようです。人通りもおおいので、遅くなった日も少しは、安心出来ました。周りには、コンビニやスーパーもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ご自宅の場所にもよるかとは思いますが、私の自宅からはとても通いやすいところにあり、安心して送り出すことができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
なんとなく、トライの練馬校の場所が分かるが、はっきりと分かっているわけではないので普通と答えた。母親からも聞いていないから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初からお試しということで夏期講習を受講しました。 入塾前の面談はすごく親身になってくれましたので 親としてここに夏期講習以降も通わせたいと思っていたのですが 夏期講習が終わっても、いいのか悪いのか特に勧誘もなく。 本人も違う塾を気に入り、入塾しませんでした。 もし塾の様子など教えてくれていたら、通っていたかもしれません。
総合的な満足度
何人も講師の先生はいらっしゃいますが、何より子供自身が信頼して任せられると感じている講師の先生に巡り会えたのは良かったです。自習室の用意や、他の生徒さんのモチベーションを含めた学習環境やロケーションも良く、長く通わせることができました。ただ、プロの講師ではなく大学生の方が講師でしたので、期間限定になってしまうのは残念です。
総合的な満足度
先生との相性があるので、当たり外れはあるかと思う。
料金について/月額:50,000円
一コマ辺りの料金が他の塾よりかなりお高い感じです。 ですが夏期講習はお試しだったからかプリントで対応だったと思います。 それなりの成果が出ないと心配になります。
料金について/月額:16,000円
最近の学習塾の費用は私が通っていた頃から比べると、格段に高くなっている印象でしたが、他の学習塾に比べると費用対効果は高いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすそうだと思いました。 雨がふったとしても改札からそのままほとんど濡れずに行けそうなのも魅力的です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通学帰りでも通いやすかったです。駅前とはいえ、ビルの中にあり、繁華街を通らずに通えるところも良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くですので通学しやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に行かせたいと親が思っていた時は行きたくないと断固拒否でした。 試しに夏休みだけと行かせたところ、自分から行きたいと言い出しました。 最初は仲のいい先生に会いに行きたいような感じでしたが、 出された宿題もきちんとやり嫌がらず自分から進んで行きます。 塾の中での知り合いも出来て世界観も広がったように思います。 これからもずっと通うそうです。
総合的な満足度
教材やコースにお金がかなりかかっていたのに、先生からのきちんとしたフォローやフィードバッグがなく子どもの学習状況が全く把握できなかった。子どもも途中からやる気がなかった様子を先生はそのままにしていたかと思うと、早く退塾していれば良かった。 成績も全く上がらなかったため、もっと早く気づき、が違う塾へ変更すれば良かったと感じています。
総合的な満足度
入るまでは進学塾だとは知らなかったんです。最初の時に入塾料無料キャンペーンでお試しでやってみて、子供の意見、一年間の料金、立地条件があったので、ここにしました。初めは数学が苦手だったので、数学を選択しました。一年を通し、学力も上がり数学も好きになったので、新学期からは本人がやりたかった英語を選択しました。今も毎週楽しみに通っているので、進学を考えているわけではないのですが、このまま続けていこうと思ってます。
料金について/月額:20,000円
休むと振替が出来ないのが難点だと思いますが 他の塾に比べて とてもリーズナブルだと思います。 特別講習も通常授業より長いのでお手頃価格だと思います。
料金について/月額:14,000円
教材が春・夏・秋・冬の講習ごとに購入しなければならないこと。学年や学期が変わるたびに教材にお金がかかることが気になっていた。
料金について/月額:7,000円
他の塾と比べたことがないのですが、教科書代なども含め一か月の合計を今の月謝と考えると、妥当なのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れているので、通わせるのにちょっと心配でした。 近くのバス停があるので、そこを利用して不安は少し解消しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分と少しの場所で、最寄り駅からも徒歩5分で通える距離でした。 人通りも多く、遅い時間たいでも安心して通わせらるました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、明りも多く、人通りも多いため、夜でも安心ですが、近くに喫煙スペースがあるので、少しそこが気になります。
大泉学園校
小学校
大泉小学校、大泉南小学校、大泉北小学校、大泉東小学校、大泉第四小学校、泉新小学校 などの近隣の小学校
中学校
大泉中学校、大泉第二中学校、大泉北中学校、三原台中学校、大泉西中学校、石神井中学校 などの近隣の中学校
高校
石神井高校、保谷高校、武蔵丘高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には生徒が集団が向いているか個別が向いているか判断すべき事柄だと思うが、集団にしては細かいサポートが行き届いていないようにおもう。それほど高いとは思わないが、わざわざ個別コースを設けるということは、集団コースのみだと行き届かないことを証明しているようだ。栄光ゼミナールの名前を相談されたら、栄光を掴むかどうかは結局本人次第だと強く主張したい。
総合的な満足度
有名校に合格するには他校の方が良いかと思いますが、中堅校くらいでしたら習い事を続けながら学べると思います。宿題は多いので家族のサポートは必須となります。6年生になったら、過去問を塾が用意してくれて色々な学校の対策を行う事も出来ますし、先生が全て添削もしてくれます。集団授業なので日々の勉強は個々に任されますが、塾に行けば学べる環境はあるかと思います。
総合的な満足度
子どもの意欲を高めてくれない
料金について
あまり月謝のことは言うべきではないのはわかっているが授業の質から考えると、問題を解かせて時間をやり過ごす先生が多かったように思う。家庭教師のほうがいいのかもしれない。
料金について/月額:50,000円
通常の費用にプラスして夏期講習や冬期講習などはかなり高額です。我が家は最後の冬期講習は過去問に取り組みたかったので申込しませんでした。
料金について/月額:40,000円
びっくりするほどは高くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
当然ながら駅前なので文句はない。お腹が空いたときにどこで食べるか、考えるのが面倒になるとなか卵になってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、人通りも多いので通学には適しています。しかし、5階まで階段を使う事が必須なので、毎回は子供にはしんどそうでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので夜道が暗くなく安心だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導であったので細やかな対応をしてくれる。個人の進捗を見ながら進めることができるのが最大の魅力と思われる 電話での相談にも嫌な顔をせずにしっかりと対応をしてくれる。 家から近いことは何より良かった。最寄り駅からも近いので万人に受けると思われる。 先生の経歴も申し分なく安心して通える雰囲気がある。
総合的な満足度
駅近で通いやすく、中学受験は個別授業と集団授業が選べて、個別だと中学受験・高校受験・大学受験・小学校から高校までの授業フォローまで幅広く対応してる塾は、この周辺だとここくらいかなぁと思います。とりあえず塾選びに迷ってる人には窓口が広くて使い勝手が良いかな。 自習室もあるので、授業のない日も利用できます。
総合的な満足度
個別なので料金が高い。ただ、自分のペースでスケジュールがくめる
料金について/月額:30,000円
個別指導であったのでやはり料金は少し高めである。教材などは他とそれほど変わらない料金であると思われる。
料金について/月額:19,000円
高いです。個別なので仕方ないですが。受験用の教材はなかなか効果でした。私立中の授業フォローなどで利用する場合は学校の教材持ち込みできるようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのでよかった。駅からも近いので通学には便利であると思われる。周辺環境も特に問題となる点はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く人通りも多い。自宅、学校、すべてからも近いので、子供だけでも通いやすい。ただ、駐輪場がいまいちなので自転車通塾はしにくいかも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集合教育かあっていないお子さんや、深くリーズナブルな金額で勉強させたいと思っている親御さんにはおすすめです。講師の方々は子供の特性をよく理解して指導してくれましたので感謝しています。個別指導なので勉強方法も身に付き、この先の人生にも役に立った経験が出来たと思っています。やはり個別指導ならではの良さがある様に思います。
総合的な満足度
授業の内容、カリキュラム、そして先生の授業の進め方、教え方、受験生のレベルや子供たちの授業を受ける姿勢、そして、教室等の環境面など、特別素晴らしいと言う感覚はなく、一般的な塾であったと思います。授業料も特別高いと言うわけではないので、値段なりなのかなぁと言う感想です。ただ、悪い宿ではないと思っております。人によって合う合わないがあるのではないかと言う認識です。
総合的な満足度
通塾するのに近くて合格実績のある塾を考えていたので、 思っていた塾がたまたまあったのがラッキーだったかもしれませんが、 個々に仕切られて、勉強に集中でき、また、担当の先生と子供との相性も良かったみたいで、最終的に目標にしていた学校に合格し、ワンランク上の学校にも補欠合格をしたので、結果としてよかったと思います。
料金について/月額:5,000円
相場通りの金額だと思います。特に良かった悪かったと行くことはありませんでした。個別指導としては安い方かもしれません。
料金について/月額:35,000円
授業の内容やカリキュラム、そして先生の教え方並びに受験生の質、そして教室など、環境面においても、特筆すべきものはそんなになく、一般的に普通というのが最もしっくりいくと思います。
料金について/月額:30,000円
最初から通塾する塾を決めていたので ほかのところの料金(月額料金、初期費用、教材費など)を比較することがなかったので、
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは車で送り迎えをしていましたが、駅から数分歩いたところにあり、表通りには面していなかったので路上で待つことが出来て良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜間は明るく通いやすい感じであったと思いますが、繁華街であったため、子供が1人で夜歩くと言う事は少し治安に不安がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、さらに、バスで10分程度で通塾できる塾だったので、 通塾での肉体的負担がなかったので良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長と、その子供との相性もあると思うが、どんな性格の子供にも、親身になって向き合ってくださる方なので、勉強することが楽しい、塾に行くのが楽しい、と感じると思う。スケジュールの融通が効くので、部活や習い事との両立が とてもしやすい。全ての教室が良いかといえば、そうではないと思うが、この教室の塾長は 確かであるので、お勧めできる。
総合的な満足度
定期的な面談だけでなく、専用のアプリや電話を通じて相談できるので良かったです。また、講師の方一人一人の子供達に対する教え方も丁寧で、親身になっていただいているので、とても信用できる施設だと思いました。教室内外含め、明るく静かな環境で集中して取り組める点がとくに良かったと思います。大手の塾の良さをあたらめて実感しました。
総合的な満足度
子供が体操教室に週6回通っているため、学習教室に通える曜日が限られている。学習時間の幅が広く、自分の子供の都合と合う時間で学習できる。学習教室まで通う道が歩道がしっかりしており、交通事故の恐れが少なく、近いので、安心して通わせることができる。個別教室なので、子供の学習能力に合わせて授業が進むので、無理なく学習できる。
料金について/月額:66,000円
個別指導なら他塾に比べると価格が安いと思うが、講師レベルや指導は レベルが高いと思う。夏期講習や冬季講習も、こちらの経済状況に合わせて考えてもらえる。 授業数は抑えたまま、自習という形で、見てもらえるので、余分な授業料を支払わずに手厚い指導をしてもらえる。
料金について/月額:17,490円
ネット上にあるおおよその平均額と比較をしてやや高く感じましたが、その他のフォローの部分を含めると安価であると思いました。
料金について/月額:16,000円
個別指導なので、相場で言えば妥当だと思うが、教材をなぞったような指導内容なので、割高感があるように感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分以内、自転車で3分ほどであり、バス通りに面しているので、夜間でも明るく、地域の人の目が届く
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くにあり、比較的治安も良く、小学校からも近かったため、安心して通わせることができたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩道もしっかりしていて、自宅から徒歩で5分、自転車だと2分程度で着くため、安心して見送れる環境だと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に満足している
総合的な満足度
子供にやる気かあり、メンバーにも恵まれれば、良いと思う。車の送迎は困難なのでお勧めできない。子供が遅れ始めたりやる気を出さないと進まないので、先ずは家庭では充分なフォローとモチベーションアップが必要と思われる。受験の成果に関してはそこまで在籍しなかったので分かりかねる。幅広くある塾なので情報は多く持っていると思う。
総合的な満足度
こちらの要望にできるだけ答えてもらえ、無理なく通わせることができている。子供も嫌がらず楽しく通っていて、成績もそれなりなので安心してこれからも通わせようと思っている。中学生になったらまた成績も変わると思うので、日数を増やすか、教科を増やすか考えていて、その都度状況に合わせて考えている通わせようと思う。
料金について/月額:50,000円
教材はわかりやすいし、良いと思った。費用も周りと比べて高いとは思わない。ただ成果まで考えるととても良いとは言えないと思う。
料金について/月額:13,000円
個別指導の中では通いやすい料金設定だと思う。長期休暇の講習も高くなく無理なく通えてとても助かっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車や徒歩で通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く警察署も近いので治安は問題ないと思う。車での送迎は交通量皮多く困難を感じた。無料で駐車できる所は無い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで通いやすい。コンビニが近い。飲み物を忘れても買えるので夏休みや冬休みの講習などでは心配はない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今は良い先生が集まっている印象。生徒に慕われている先生も多く、子供達からの印象は良いと思う。「りん」と呼ばれるポイントを集めて景品と交換する仕組みは、子供達のやる気を上げる要素にもなっている。他の進学塾と比較すると良心的な価格になっている。特に小学生は安い印象がある。講義の無い時も自習室を解放しており、誰かしら先生もいるので、勉強しやすい環境を提供してくれている。
総合的な満足度
少人数で丁寧に教えてくれていて、他の子とも楽しく勉強しながら過ごせているようです。先生の対応も丁寧なので、満足しています。また小テストの結果などをもとにしたポイント制度があり、生徒のやる気をうまく引き出している印象です。中学受験にどれほど注力しているかははっきりとは分かりませんが、授業内容を先取りして勉強する習慣は付くだろうと考えています
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、丁寧に教えてくれる部分は非常に良いのでお勧めできる。面談等で親へのフォローをしつつ、授業後の声かけ等で本人のモチベーションを上げる工夫をされている。そういった点は非常に満足度が高い。 一方で授業料が高い(と感じる)ので、コスパで考えるとちょっと分からずお勧めしにくい。なのでどちらでもないとした。
料金について/月額:50,000円
安いとは言えないが、他の進学塾と比較すると安いと言える。全体的なコストパフォーマンスは良いと感じる。
料金について/月額:14,000円
プログラミング教室も併用しているが、それほど金銭的な負担は大きくない。他の大手塾に比べればコストパフォーマンスは良いのではないか。
料金について
単純に他の塾に比べて授業料が高い。 悪いという評価を付けたが、正確には高いという意味で付けた。 講習がある月は通常授業のコマが減っているのでその分の費用はどうなった?と思ってしまう。がそんなもんかともおもっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くにあり、治安も悪くない。駅から学習塾までの街灯も明るいので、安心して通わせる事が出来る。周りにセブンイレブンがあり、軽食も取りやすい環境になっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える。周辺に駐輪場や自転車が通りやすい道があるため、通いやすい。大きな駅に近いので、人通りはやや多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠いのと、通塾するにあたり遅い時間=暗い時間は、一人で通わせるのは不安。 立地の問題なので何とも言えないが自宅近くにあれば嬉しいと思った程度。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
当初、入塾の目的は受験志望校合格であった。人は段々と欲がでてくる生き物で、学校での普段の成績向上も願うようになった。また学校や親以外の友人や、目上の人との接する事によって、人間としての成長も願うようになった。それらをこの塾で、我が子は養えた気がする。 受験だけの、その場一発の点数だけではない、日々の学校での試験、日々の積み重ねが必要な事を学べた気がする。
総合的な満足度
現時点で満足度としては85点と思っています。減点のこれと言う理由はまだ無いですが。クラスの振り分けが適切で先生も全員に目を配り生徒の積極性を引き出す様なたのしい授業運びをしてくださる様ですので今後の入試まで安心してお任せしています。すっかり家での予習復習の勉強も習慣になりました。近場で関心をお持ちの親御さんは一度話を聞きに行ってはいかがでしょうか?
総合的な満足度
今まで答えた内容を総合的に見たため
料金について/月額:20,000円
やはり高い。 教材費など、もっと工夫をして抑えられるのではないかと感じていた。 何より定期的な試験の金額が高いと感じていた。
料金について/月額:35,000円
二科目受講のつもりがもう1科目追加できた時点で月謝はまずまずの金額なのかな、と思っています。入塾ガイダンスの通り、得意科目も更に伸ばすことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜の授業もあるので、食事をとれるファーストフード、コンビニなど、必要最低限の施設は近隣にあった。 コンビニなどに、人がたむろしないかは心配であったら、その点は問題なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まず駅から非常に利便性が良いことから電車で通わせても親の方も塾まで行かなくとも自宅近くの最寄駅まで迎えるだけで事足りるのが助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに駐輪場があり通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
総合的な満足度
月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
料金について/月額:15,000円
ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供一人一人に向き合って合わせたやり方で、落ち着いた環境で勉強できる所を求めている方は個別指導塾が合っていると感じた。実際に子どもを塾に通わせてみても、一人だと分からないことを先生方がサポートしてくださってしっかりと丁寧に教えてくれるのでやる気が上がっていっています。共に学ぶお友達もできたりして、塾内でのコミュニティもできて楽しそうに勉強をやれているようで満足しています。
総合的な満足度
個別に対応する点で良かった
総合的な満足度
まず構内もきれいで、親としても安心な環境でとても安心しました。先生方も皆さん親切でとても親しみやすく、子供を預けるのにはとても安心しました。子供もすぐ先生方とも仲良くなり、友達も出来てとても喜んでいるので、とても安心しました。これもこのような環境の中で、子供がストレスを感じること無く、学力が向上してくれることを願っております。
料金について/月額:40,000円
個別指導塾なのもありますが、料金はそれなりにかかってきます。教材費はそんなにかかりませんが、月額料金が高めです。
料金について/月額:8,000円
田舎育ちなもので、都会の塾の料金感覚とでだいぶズレがありました。出来ればもう少しお安ければと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いところを選びましたので、特段不便な感じはないです。駅にも割と近くバスや電車でも通いやすいのではないかと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街で酔客や柄の悪いパチンコ店が隣にある
塾内の環境(清潔さや設備など)
これといって得にはありません。環境も普通で、得には気になりませんでした。悪い点は有りませんでした。以上です。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
月謝の20000円も、テスト代も、先生たちの教え方も、塾全体の雰囲気も、塾の校舎の作りなども何も特記して素晴らしいものがないかと思います。どこをとっても平均的というか優れているものはなかった。決して安い月謝じゃないと思うので、続けることは難しかった。受験する予定があり志望校もはっきり決まっていて進んで勉強ができるのなら向いている子もいるかもしれないと思いました。
総合的な満足度
先生がとてもいい。自分だけでは分からないことも、先生がいてくれたからわかった。受験期もそこに救われた。また、教材もよく、家でも勉強出来たし、自習スペースも環境が良かったのでとても過ごしやすかった。これらの理由から、勉強の質が上がって成績も上がったと思う。また受験期も不安要素が取り除かれて良かっだと思う。
総合的な満足度
集団と違って分からないことがあればその場で解決することができると思います。また、個別なので本人に合わせてもらえるので分からないでそのまますすむことはないので良いと思います。数学に関しては公式のポイントを押さえて、正しく使え取り組めるようになりました。集団苦手なお子さんには質問しやすく良いと思います。
料金について/月額:20,000円
月謝は20000円と一般的だと思いました。テストがある月はプラスでもう何千円がかかりました。夏期講習などはやはり高額でした。
料金について
五教科受けていたがそこまで高くなかったと思う。あの価格でこの量の勉強を教えてくれるならもとがとれる。
料金について/月額:16,500円
個別なので高いかなとは思いますか、お値段に合った良い内容だと思います。足りないところは1コマ講習を受けることができ良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から特に少し遠いので、自家用車がない家庭には厳しい環境だと思う。雨の日などは大変だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
信号が沢山あり、塾に行きやすい環境だった。ただコンビニなどが周りに無かったので、ごはんは買って来れなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分くらいで行くことができ、夜もそれほど心配ない道だと思います。周囲も騒がしくなく静かに学習できると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まんてんスクール!はじめてみた名前に最初は戸惑いましたが、内容をみてリーズナブルさに惹かれ入校を決めました。自宅ではテレビやゲームなどお勉強の妨げになる誘惑がいっばいなので、リーズナブルな料金で予習復習が出来る体制に惹かれました。 子供にとっては、満点をとるとイラストや花丸を貰える事が嬉しく、毎週塾の日を楽しみにしていました! ただ、結果成績が上がるには至らなかったので普通の評価とさせていただきました。
総合的な満足度
少人数で、自分のペースで進めるSystemなので、分からないまま進むことがなく、確実に習得することができる。申し分ない先生の指導のもとで、友達と一緒に楽しく学ぶことができる。楽しそうに通っているので、親のストレスもなく、近隣の施設も充実しているので送り迎えもついで感があって良い。金額も相当な感じで良い
総合的な満足度
アットホームな雰囲気はあるものの、先生の指導もしっかりされているので、勉強の習慣を身につける目的や補習目的ならお勧めできる塾だとおもう。 タブレット学習だと、家ではやらなかったり、飽きたりして、結局だらけてしまう事が多いが、塾でやると飽きずに勉強が出来ており、間違えたら正解になるまで同じ問題が繰り返し出題されるので、本人の達成感とやる気にも繋がっているように思われる。
料金について/月額:4,000円
まんてんスクールはとにかく料金かリーズナブルで通わせやすかったです。プリントなので教材費などもかかりません。
料金について/月額:5,000円
少し高いと感じたが、内容の割には合っていると感じた。教材も分かりやすいのでいいと思う。相場の範囲内。
料金について/月額:6,380円
とても安いと思う。 タブレット学習というのもあるが、やったらやりっぱなしではなく、先生も見てくれる環境がある。また、自習室も使いたい放題で学校の宿題が分からなかったら先生に聞ける環境が常にあるのはとても大きい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くコンビニや、スーパーや沢山の店舗があるので夜でも明るく通いやすいと感じました。自宅から近いのも決め手です
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにお店やレストランがあり、送り迎えも大変ではないところで、ついでに買い物や外食をすることができてありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにある為通いやすい。 子供1人で向かっても人通りが多くあり、明るいので怖い思いをしないで住むので、環境は悪くはないと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。
総合的な満足度
講師陣のラインナップが子供たちにとって凄く通わせて満足でしたし、何しろ楽しく勉強に打ち込めたのが、この先の勉強の取り組み方に大きく影響になりました。家に帰ってもやらずじまいだった宿題もある程度率先して自分からやるようになったのは塾のおかげだと思いますし、本人にとっても良い飛躍だったので無いかとおもいましと。
総合的な満足度
先生の雰囲気がよく、子供が安心して通うことができるから。 一人一人子供の進路にあった宿題の量や進め方で個別対応がしっかりされているから。 テスト前後のフォローがあり、間違えたところがそのままにならず、ちゃんと理解できるまで教えてもらえるから。 毎回コメントがあり授業内容を親も把握することができるのがよいから。
料金について/月額:12,000円
少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。
料金について/月額:20,000円
周りの塾の費用を照らし合わせて比べてみても、そんなに悪くはないとおもいましたし、講師陣の能力をみても良かったと思います
料金について/月額:15,000円
個別にしては金額が高すぎずそれに見合った授業をしてくれていると感じるから。 教材費がめいかくなのが安心できるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
利便性はもちろんのこと、家からそんなに遠くは無いので、通いやすかったとおもいます。周りに商業施設があったので良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通学距離が短いところがよい。 大通りに面しているので人通りが多く不審者にきづきやすい環境にあること。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
性格診断や先生との相性などをお話して、より合う勉強方法を考えてくれるシステムをとっているようです。目指す学校によると思いますが、子供のタイプで、宿題の量や、勉強の進度、親の希望を加味して進めてくださいます。入塾時のテストや教室で行う育伸会のテストの結果で復習した方が良い単元をもう一度、勉強するようです。面談もしっかりあり、変わりゆく希望も伝えられそうです。
総合的な満足度
親切丁寧な先生で子供の性格や趣味を良く聞いてくれて対応をしていただけるので子供も安心して通わせていただきました。行かれない時もオンラインで授業を行い補ってくれたりします。施設も綺麗で安心な場所にあるので安全面からも良い環境な施設だとおもいます。親との面談も定期的に行い、子供の様子をよく聞いてくれます。また、アドバイスもしてくれます。
総合的な満足度
とても良い先生が多く、子供も楽しんで通ってくれていたので満足の度合いは比較的高いかと思います。塾の中もアットホームな雰囲気で楽しむ時は楽しむ、集中する時は集中するといったメリハリがはっきりした中で勉強することができていたので、それも相まって店数もあがっていったようなイメージがあります。どうもありがとうございました。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べても割安感がある。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。
料金について/月額:16,000円
施設やら環境や個別対応と言うことを考えると妥当だと思い、良いに丸をつけました。ただ、病欠すると高いなぁーと感じることもありましたが
料金について/月額:80,000円
個別だからしょうがないのかもしれないが、少しばかり高いなぁと感じたのは私だけではないはず。でも教材はしっかりしていたので満足です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前に駐輪場がある。新青梅街道に面しており、前にサミットストアがあるので、夜でも明るいですが、人通りはそれほどないので帰りが遅い場合は、迎えに行った方がよいと思います。車は短時間であれば、近くで待つことが出来ると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車の置くスペースもたくさん確保されてます。大きな道路沿いの信号の辺りなのでわかりやすく、塾の場所も夜でも明るいし安全です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近いことが優先順位なら第一にあったため、それにプラス個別指導のところがあれば良いなと思っていたので助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果として、成績もあがったこともあり、良いのではと感じています。特段、不満に感じることも少ないことから、良い塾なのだと思います。数ある塾のなかで、それぞれの子供にあったところに通わせるのが理想だと思いますが、なかなかみつけるのは大変だと思いますが、近くにあるなら一度見に行く価値はあると思います。人にどこか良い塾はないかと聞かれたら、勧めてもよいかなと思える塾です。
総合的な満足度
子供が嫌がらずに通塾できているので、居心地が良いのだと思います。
総合的な満足度
時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。
料金について/月額:80,000円
教科数を通わせていることもありますが、費用負担がかなり大きいため、長くは続けさせることは、考えてしまいます?
料金について/月額:30,000円
近隣の他塾と比較して、安くもなく高くもなく中庸な感じです。
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いこともあり、また、道中も幸い危険な道路や 場所も少ないことから、比較的、安心して通わせることができています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ロータリーが整備され、バスの終点からすぐの場所となりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果として、成績もあがったこともあり、良いのではと感じています。特段、不満に感じることも少ないことから、良い塾なのだと思います。数ある塾のなかで、それぞれの子供にあったところに通わせるのが理想だと思いますが、なかなかみつけるのは大変だと思いますが、近くにあるなら一度見に行く価値はあると思います。人にどこか良い塾はないかと聞かれたら、勧めてもよいかなと思える塾です。
総合的な満足度
子供が嫌がらずに通塾できているので、居心地が良いのだと思います。
総合的な満足度
時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。
料金について/月額:80,000円
教科数を通わせていることもありますが、費用負担がかなり大きいため、長くは続けさせることは、考えてしまいます?
料金について/月額:30,000円
近隣の他塾と比較して、安くもなく高くもなく中庸な感じです。
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いこともあり、また、道中も幸い危険な道路や 場所も少ないことから、比較的、安心して通わせることができています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ロータリーが整備され、バスの終点からすぐの場所となりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生はとても気さくで娘にあっている。女の先生がよかったので見学の時に色々と相談にのっていただいてトライに決めました。 とてもいい環境で勉強できています。 マンツーマンの時間でおさらいと進行ができるのが魅力的です!
料金について/月額:10,450円
講師陣の質の割にコストパフォーマンスがよく受講できました。コマ数に応じて金額が増えるのでその点を調整すればよいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通学しやすいと思います。ただし大通りに面しているため、事故に遭う可能性は否定できず、その点が心配だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針