



- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生によるが、教え方もわかりやすいし個別なのでしっかり学べるところが良かったです。個別なので自分のペースで学ぶことができるし、周りの人と比べるようなこともないのでゆっくり自分のペースで学ぶことが出来るのが良い。特に受験に関するサポートがしっかりしていてとても良かったので、もしまた通う機会があったらぜひ同じ塾を検討したいです。
総合的な満足度
個人のレベルやスケジュールに対応してくれる塾で、部活やその他の習い事があっても対応してもらえるから、納得して通うことが出来る。 個別指導だから出来ることがたくさんあって、良かった 無駄なく無理なく通うことが出来ることと、教え方がその人に合わせて対応してくれることごなりより良いと思うことでした。 おすすめです
総合的な満足度
先生方は安心して話が出来るしきちんと相談にものっていただけます。おすすめの学校も説明してくれたり親身になってくださいました。 ただ私的には金額が高くおすすめされても授業数を増やすことも夏期講座冬期講習に参加させることも出来ませんでしたが、それでも子供の成績があがったのは先生の教え方が良かったからではないかと思います。
料金について/月額:15,000円
自分は料金を支払っていなかったのであまりわからないです。親は他の塾に比べると個別指導なので高いと言っていた
料金について/月額:30,000円
コマ数に合わせて金額が設定されていたため、無駄な授業料金を支払うことなく 、効率良く学習することが出きた
料金について/月額:20,000円
他の友達に聞いてもとても高かったように思います。一教科だけでも精一杯の金額です。そこに夏期講座や冬期講習はとても無理でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分は関係なかったけど駅チカなので通いやすいし、近くにコンビニがあったりするのでよかった。駐車場も何台か停めれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、また、コンビニも近いため、学校終わりでも、間食して塾に通うことが出来た。勉強に集中出来る環境だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
送って行くのが嫌なほど場所が悪かったです。あれから移動して場所が変わったと思いますが、変なお店が並ぶところを通らなくてはならなかったのが嫌でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
様々な観点から見るとどちらともう言えない点が2個あります。1つはそこに勤めているいる先生のあたり、ハズレが激しいことです。兄の時は、対応が良いところもあればそれしかやってくれないの?って言う先生がいて頼らない先生もいるところです。2つ目は、塾の周りに沢山の誘惑があることです。 スーパーやジムなどがあって誘惑が多いです
総合的な満足度
先生によっては悪い先生もいるからめっちゃいいとは言えない…私の頃はどの先生も嫌だったから、うちの頃の先生と同じだったらおすすめは絶対しない。変わっていて、良い先生がいるのであるならおすすめするかもしれないから。先生に当たり外れがあるので、個別指導の方が結構いい気がする。場所によっては人数も多いところもあり、人数が多いほど、一対一で教えてくれたり、話すことはほとんどないので、そこに関しては良くないと思うから。
総合的な満足度
自分が早稲田ゼミのおかげで高校受験の際、志望校に合格することができたことと早稲田ゼミに通っていた自分の友達も高校受験の際、志望校に合格することが出来たからです。普通の授業だけでなく、配信授業もあるので、都合が合わないときに授業を欠席してしまっても家で欠席してしまった授業を見ることができるからオススメしたいです。
料金について/月額:30,000円
月額料金や初期費用、教材費はどうしてもお金が掛かるのですが、その費用は高くもなく怪しすぎるほど安くもなく安心の価格
料金について
私が払っていたのでは無いので、どのくらいお金がかかっていたのか分からないから。でも、結構補習とかあったり、教材を買うとかしてたから、結構高かったと思う
料金について
月額料金はすこし高いと感じるところがありますが、友人紹介であったり夏季、冬季休業の際の講習がお得だと思うからどちらとも言えない
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し街中にあるので近くの道路で夕方になると渋滞してしまい、時間を読むことができないため通いづらい。また飲食店があって誘惑が多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあって、電車で通うことが出来るのでとても良かったと思う。高校生は、学校帰りに来て、電車で帰っていたので、環境はとてもいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
早稲田ゼミ足利校は足利駅が最寄り駅で、足利駅から早稲田ゼミまでの距離が短いため駅を利用する人は便利だから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数や1体1で勉強するスタイルが良い人にはピッタリです。友達と同じブースにしてくれることもあるのでひとりじゃ不安な人は友達と一緒に入ってみると良いと思う。自分にあったコースを提案してくれるので良い。私が通ってた時はフレンドリーの先生が多かったので人見知りな人も通いやすいと思う。実際私も人見知りだったけど先生たちがフレンドリーで結構は話せた
総合的な満足度
友達と気軽に自習したり、講師が年齢的に近しい人が多くて親しみやすかったり、塾でも楽しめる環境が整ってる。受験シーズンになると塾全体の雰囲気がやる気で溢れるため、自主的に勉強に取り組もうと思えるようになる。高校受験では合格祈願の鉛筆やお菓子を貰えたり、3ヶ月ほど前から受験までの日数が張り出されたりしてやる気が出た。
総合的な満足度
子供の体調と分からないポイントを定期的に考え、家族にも共有いただけました。集中出来ない時期はタイミングを変えて指導いただけるのは個別指導だからこそと思ってます。部活のタイミングや苦手な設問の時期は多くの時間を割いてくれるなど、家族として信頼出来る指導者と塾であったと思います。金銭的には指導時間で設定されていた事で、繰り越しなどの対応出来た事は良かったと思いましたし、魅力的であったと思います。指導者には大学生も多く、近い年代として勉強以外でも親しくしてもらった事で長期にわたり通えたと思います。
料金について/月額:19,580円
私は料金に関しては見たことないので高いか安いかあまり分からない。お母さんは高いからと言っていたと思います。
料金について/月額:10,000円
教材費はよく分からないけど、月額はまぁまぁ高いと思う。冬期講習とか夏期講習も中々に高い。高校生的には。
料金について/月額:25,000円
周囲と比べても高くは無かったと思います。個別指導であり、前日までに変更の連絡をいれることで、日程の変更が出来た事は無駄の無い指導料と思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の目の前が道路なので狭いところに行かなくていいので良い。ただ私立高校が近くにあるので平日の夜は車が多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っている高校からバスがあり通いやすい。家からもまぁまぁ近い。周辺にコンビニがあるから昼食や小腹満たしに最適。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たくさんの学区や学校から通える場所であり、知らない子供がいることで集中出来る環境であったと思います。通り沿いで見られている感も良かったかも
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人間関係や進路についての相談を聞いてくれたり、先生やほかの生徒との距離が近いため、仲良くなりやすく、話しやすいと思います。また、勉強が苦手な子供でも、面白おかしく授業をしてくれたり、自習の時にも気にかけてくれて、教えてくれたり、声をかけて貰ったこともあるため、とてもオススメです。自習で取ってない教科を勉強したいという時は教材を貸して貰ったりすることができるので非常に良い塾だと思っています。
総合的な満足度
先生が若いので話やすくて良かったです。
料金について/月額:20,000円
講師の方の授業や、雰囲気、施設も充実していますが、授業料や、教材費などの料金が全体的に高いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
坂は少し多いですが、スーパーなどが近くにあるので、模試や遅くまで勉強する時などに軽く食べたり、買ってきたりすることができたので、とても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな場所で、駐車場もあるので送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格出来たので。結果が全て!
総合的な満足度
子供の性格に合った先生をつけてくれるのでよかった。
総合的な満足度
通い始めてまだ1ヶ月半ですが理解できているので本人も前向きに勉強にとりくめているので良かったと思う。
料金について/月額:70,000円
合格出来たので。結果が全て!
塾内の環境(清潔さや設備など)
家庭教師のトライなので通ってはいない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いても、自転車でも行ける距離だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので帰宅時暗くても安心です。 隣にお店もあるので自学中休憩するのに便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やればできるようになるという成功体験をさせながら成績も上がって行ければいいなぁというくらいの意気込みで初めたので、とにかく頑張ってみるという体験ができていければいいかと思っています。 かなり自分で考えて解けるようにあきらめずに一回は頑張って見るという前向きな姿勢が出てきたのでやらせて良かったと思っています
総合的な満足度
単純に成績が徐々にですがあがってきたので、成果を感じている所です。成績が上がると、本人のやる気にも繋がるので、とても良かったです。先生との信頼関係も築けている様なので、わからない。が、無くなるまで教えて頂けます。それだけでも通って良かったな。と思います。高校受験に向けて、苦手分野を無くす事が目標になりました。
総合的な満足度
先生方のやり方、塾のシステム、環境作りなどよかったと思います!!! 料金ももう少し安くなれば尚いいかと思います! 各生徒に合わせた問題だったりアフターケアだったりしっかりしていました! 合格までのフォローもしっかりしていて子供が楽しく通えたのはすごく良かったですね!機会があればまた利用したいですね!
料金について/月額:20,000円
やはり個別なので高いという感は否めません。本当ならば5教科お願いしたかったのですが、料金がすごいことになるので力を入れて欲しかった2教科に絞ったので、悪いにしました
料金について/月額:26,000円
他の塾げどれくらいかわからないので、なんとも言えませんが、成績はあがっているので、妥当な金額だと思います。
料金について/月額:12,000円
色々な塾があり料金も安くもなく高くもなくといった感じでしょうか!環境や取り組み方や問題作りなどもよかったのでは
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いせいか人通りもある程度あり静かすぎず、かと言って騒々しいわけでもなく立地は良いので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、送り迎えの必要がないので通塾しやすいです。時間帯によっては、車通りが多いので、そこだけ注意が必要です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのもあり通塾には不便さはありませんでした!薄暗い場所もありましたが基本的には送り迎えをしていました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生によるが、教え方もわかりやすいし個別なのでしっかり学べるところが良かったです。個別なので自分のペースで学ぶことができるし、周りの人と比べるようなこともないのでゆっくり自分のペースで学ぶことが出来るのが良い。特に受験に関するサポートがしっかりしていてとても良かったので、もしまた通う機会があったらぜひ同じ塾を検討したいです。
総合的な満足度
個人のレベルやスケジュールに対応してくれる塾で、部活やその他の習い事があっても対応してもらえるから、納得して通うことが出来る。 個別指導だから出来ることがたくさんあって、良かった 無駄なく無理なく通うことが出来ることと、教え方がその人に合わせて対応してくれることごなりより良いと思うことでした。 おすすめです
総合的な満足度
先生方は安心して話が出来るしきちんと相談にものっていただけます。おすすめの学校も説明してくれたり親身になってくださいました。 ただ私的には金額が高くおすすめされても授業数を増やすことも夏期講座冬期講習に参加させることも出来ませんでしたが、それでも子供の成績があがったのは先生の教え方が良かったからではないかと思います。
料金について/月額:15,000円
自分は料金を支払っていなかったのであまりわからないです。親は他の塾に比べると個別指導なので高いと言っていた
料金について/月額:30,000円
コマ数に合わせて金額が設定されていたため、無駄な授業料金を支払うことなく 、効率良く学習することが出きた
料金について/月額:20,000円
他の友達に聞いてもとても高かったように思います。一教科だけでも精一杯の金額です。そこに夏期講座や冬期講習はとても無理でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分は関係なかったけど駅チカなので通いやすいし、近くにコンビニがあったりするのでよかった。駐車場も何台か停めれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、また、コンビニも近いため、学校終わりでも、間食して塾に通うことが出来た。勉強に集中出来る環境だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
送って行くのが嫌なほど場所が悪かったです。あれから移動して場所が変わったと思いますが、変なお店が並ぶところを通らなくてはならなかったのが嫌でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
利用していたのは、短期間でしたが、コマの無い時間や日でも、自習として利用が自由にできたのは、すごく良かったです。 先生方もその頃は皆んな 気さくでしたし、何と言っても、その頃の塾長さんが凄く保護者も関わりやすくて、 良かったので、そこはおすすめできるポイントでも有ります。 今はどうなのか知りませんが、セット教材を単品扱いになってたら、直良かったのになと、今は思います。
総合的な満足度
兎に角子供が楽しく通っていたのが良かったです
総合的な満足度
個別指導の長所の、子供のペースに寄り添って、わかりやすく教えてくれるということが、足りなかったように思います。これだと、集団塾と変わらないなと思います。毎回先生が変わって、良い先生とわかりにくい先生とで、差が激しかったようなのも、残念です。熱心にしつこいくらいの、理解したかどうかの確認をしてくれる塾になってくれればなぁと感じました。
料金について/月額:6,000円
月額料金は、妥当な金額だったと思います。 ただ、教材費は、数学しか専攻してとってないけど、セットで買わなきゃいけないので、他の教科のテキストが無駄になってしまったのが、良くなかったことです。
料金について/月額:15,000円
個別指導でしたから、やはり金額はそれなりに高いと思いました。数学と英語で、週に2回だけでしたが、月謝は高いなと感じました。もう少し回数が多いか、教科を増やしてこの月謝なら良かったなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
先ずは、自転車で通える距離は、絶対だったので、そこはクリアして良かったです。 近くに大きな公園があって、夜は結構ポケモンのなんちゃらで集まりがあった様で、そこは心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の近くでしたし車でお迎えもしやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、わかりやすかったようです。きちんと駐輪場もありましたので、環境は良いと思います。近場にはスーパーやコンビニもあるので、急に物が入り用になっても買い物も楽にできる環境のようでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
3年通ったのですか、その間に教室長が3人変わりました。 2人目の方はなぜ変わったのか未だにわからない。 3人目の方はコロナ禍でお会いすることもなかったです。
総合的な満足度
やる気がある生徒には最高の環境!
総合的な満足度
目的を達成できたのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は広く、近くにスーパーがあるので送迎は苦ではなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
郊外地域ながら人や車の往来がある場所で、治安的にもある程度良い環境。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いの通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
体験者や通塾者でも先生の分かりやすい問題の解説などで、苦手な問題や分からない問題も理解出来るので、その日に覚える事ができることがおすすめできるポイントだと思います!
総合的な満足度
講師の先生もとても優しくて教え方がわかりやすいのでとてもいい
総合的な満足度
分からないところをプリントで学習できるので点数が上がった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪や駐車スペースが広い!
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても通いやすいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広いため通いやすい。
鹿沼校
鹿沼市立東中学校(栃木県鹿沼市府中町393)
鹿沼市立北中学校(栃木県鹿沼市武子708)
鹿沼市立北犬飼中学校(栃木県鹿沼市上石川1573)
鹿沼市立北押原中学校(栃木県鹿沼市樅山町297)
壬生町立壬生中学校(栃木県下都賀郡壬生町壬生甲大字2770)
日光市立落合中学校(栃木県日光市小代310)
作新学院中等部(栃木県宇都宮市一ノ沢1ー1ー41)
鹿沼市立西中学校(栃木県鹿沼市日吉町527)
鹿沼市立粟野中学校(栃木県鹿沼市口粟野1160)
鹿沼市立さつきが丘小学校(栃木県鹿沼市茂呂1086-5)
鹿沼市立みどりが丘小学校(栃木県鹿沼市西茂呂3-7-19)
鹿沼市立みなみ小学校(栃木県鹿沼市南上野町503)
鹿沼市立中央小学校(栃木県鹿沼市今宮町1624)
鹿沼市立東小学校 (栃木県鹿沼東末広町1082)
鹿沼市立北小学校 (栃木県鹿沼市泉町2457)
鹿沼市立石川小学校 (栃木県鹿沼市上石川1344)
鹿沼市立津田小学校 (栃木県鹿沼市深津1390)
鹿沼市立北押原小学校 (栃木県鹿沼市樅山町82)
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数や1体1で勉強するスタイルが良い人にはピッタリです。友達と同じブースにしてくれることもあるのでひとりじゃ不安な人は友達と一緒に入ってみると良いと思う。自分にあったコースを提案してくれるので良い。私が通ってた時はフレンドリーの先生が多かったので人見知りな人も通いやすいと思う。実際私も人見知りだったけど先生たちがフレンドリーで結構は話せた
総合的な満足度
友達と気軽に自習したり、講師が年齢的に近しい人が多くて親しみやすかったり、塾でも楽しめる環境が整ってる。受験シーズンになると塾全体の雰囲気がやる気で溢れるため、自主的に勉強に取り組もうと思えるようになる。高校受験では合格祈願の鉛筆やお菓子を貰えたり、3ヶ月ほど前から受験までの日数が張り出されたりしてやる気が出た。
総合的な満足度
子供の体調と分からないポイントを定期的に考え、家族にも共有いただけました。集中出来ない時期はタイミングを変えて指導いただけるのは個別指導だからこそと思ってます。部活のタイミングや苦手な設問の時期は多くの時間を割いてくれるなど、家族として信頼出来る指導者と塾であったと思います。金銭的には指導時間で設定されていた事で、繰り越しなどの対応出来た事は良かったと思いましたし、魅力的であったと思います。指導者には大学生も多く、近い年代として勉強以外でも親しくしてもらった事で長期にわたり通えたと思います。
料金について/月額:19,580円
私は料金に関しては見たことないので高いか安いかあまり分からない。お母さんは高いからと言っていたと思います。
料金について/月額:10,000円
教材費はよく分からないけど、月額はまぁまぁ高いと思う。冬期講習とか夏期講習も中々に高い。高校生的には。
料金について/月額:25,000円
周囲と比べても高くは無かったと思います。個別指導であり、前日までに変更の連絡をいれることで、日程の変更が出来た事は無駄の無い指導料と思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の目の前が道路なので狭いところに行かなくていいので良い。ただ私立高校が近くにあるので平日の夜は車が多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っている高校からバスがあり通いやすい。家からもまぁまぁ近い。周辺にコンビニがあるから昼食や小腹満たしに最適。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たくさんの学区や学校から通える場所であり、知らない子供がいることで集中出来る環境であったと思います。通り沿いで見られている感も良かったかも
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もとても良い方ばかり。全て社員の方だそうです。 質も良い。 塾の曜日以外でも、学校帰りに立ち寄り自習ができる、アットホームな環境がある塾です。 急なお休みにも振替対応をしてくれるのは、とてもありがたいです。 堅苦しい場所ではないので、初めて塾に通う方は安心されるかと思います。 タブレット学習も、苦手と得意が知れて良いと思いました。
総合的な満足度
たまたま個別指導というチラシを見て、無料体験をしてみました。分かりやすい料金だったし、塾長もフレンドリーで話しやすかったので、入会を決めました。長所を最大限に生かしてもらい苦手教科がありましたが、良い先生に出会いなんとか克服して、無事に志望校に合格することができました。良い笑顔が見れたのも、先生たちのおかげだと思っています。
総合的な満足度
本人の成績は振るわなかったですが、学校とは違う外部の先生との出会いが子どもを成長させる糧になった気がします。本人がやりたいと言って始めた塾でしたが、お金はかかりましたが結果としては行ってよかったなと思えました。もう少し早めに入塾していたら変わっていたのかな?とも思いますが、志望校に行くことができたので満足です。
料金について/月額:17,000円
個別指導の中、この低価格の値段設定はあまりないのではないかと思います。 講師の方の質も良く、とても満足しています。
料金について/月額:8,000円
月額料金とかは普通だと思いました。夏季講習等はコマ数が増えるので、それなりの金額になります。教材費は相場価格だと思いました。
料金について/月額:30,000円
月会費自体はリーズナブルで満足だったが、冬季講習や夏期講習など追加で費用が必要になったのが痛かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはとても近いですが、塾の入り口が交差点のすぐ近くなので、混雑して入りづらい時や、出るのにスムーズにいかない時があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場や駐輪場も、それなりの広さはあるので、送り迎えは楽です。道路沿いに旗が立っているので、わかりやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所にあるが、自宅からは遠く日々の送迎が大変だった。もう少し近くにあって自分で通塾できればありがたかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子ども本人は頑固で人の言葉で心を入れ替えるタイプではないため、自習ではカバーできない部分を補うくらいの感覚で通塾していますが、親は学習面で相談できる人がなかなかいないため、面談等で室長に話を聞いていただきアドバイスをいただけるのが助かります。結果子どもの成績が上がらなかったとしも、勉強に取り組んでよかったと思わせてくれます。
総合的な満足度
個別に生徒にあった勉強をしてくださり、他の生徒と競争するようなことはしないので良いです。勉強嫌いで、初めは塾に通うのを嫌がっていましたが、フレンドリーな先生に勉強のわからない所を気軽に聞けて、今は塾を嫌がらず、休みの日でも進んで塾に行っています。テストの成績も少しずつですが上がってきました。その結果、学習習慣が身に付き自宅でも授業の予習復習をするようになりました。
総合的な満足度
まだまだ出来たばかりの新しい教室で、頑張ってる感があり、応援したくなります!!
料金について/月額:28,000円
他の塾をほとんど検討していないので比較はできませんが、他の保護者さんにはよく「あそこの塾は安いよね」と言われます。そのせいか学生講師の方が多めで、授業の質としてはトップ校を狙うには弱いかなと思います。
料金について/月額:10,000円
個別の塾は、値段が高いと聞きましたが、入会金などはキャンペーンでなしで入会することができました。学年が上がるに連れて金額も上がりますが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自力で通塾できますし、送迎の場合も短時間で済むので親の負担が少ないです。忘れ物をしてもすぐに取りに行けるのも助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分もかからないので、気軽に本人1人で行けます。塾の周りも明るく、安全面もよいので、遅い時間になっても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した教室で、暗くはないです?
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格できる雰囲気である
総合的な満足度
しっかり成績も上がり。最後は志望校にも楽に合格できた感じだったので、間違いなく成績アップはすると思う。
総合的な満足度
自分はそこまで押しが強い人が好きではないので、この塾は正直全く自分とは合っていなかったように感じた。入会金は高いし授業の仕方も何と言うか、昭和的で古いような気もしました。でも、逆に言えば普段なかなか勉強やらないような方や打たれづよい人はすごいはまっていると思いますので、一度体験授業には行ってみるといいかもしれません。
料金について/月額:37,000円
仕方がないことだが高い
料金について
とにかく授業数の割に高い。周りの塾と比べても本当に高すぎる。もっと周りの塾を確認しておけばよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での移動が中心になっている
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎であることもあるが、静かで治安もかなり良いので、安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通う人も多いし、車で送別するのにそんなに狭くもない。軽くて広すぎるわけでもない。普通といったところ。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学まではともかく、個人にやることが委ねられているので、人によっては物足りないかもしれませんが、私にとっては自分のペースで勉強できて合っていると思います。苦手を克服するにはいいと思いますが、得意を伸ばすに関しては、テキストの難易度を上げたり自分で難しい問題集を買うかで対応するしかないかもしれません。授業でも、質問がなければ高校生は自習状態です。学校の課題+の塾が難し場合はいいかもしれないです、学校でやることの続きをやるかんじていいので。負担はないと思います。
総合的な満足度
どの先生も明るい先生です。
総合的な満足度
偏差値も上がり、とてもよい環境
料金について
親が全て管理しているので私はわからないです。個別授業は集団授業よりは高いということは、まあ大体の塾がそうですが、開倫塾でも同じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りに、ミスタードーナツやコメダ珈琲店など息抜きできるような場所があります。ただ、坂の上なので徒歩や自転車での行き来は場所によっては大変です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので送迎が助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で近いし、送り迎えしやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません