- 熊谷教室/ テスト対策、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく成績が上がったことが大変ありがたかったです。 今年受験を迎えますので最後までどうぞよろしくお願い致します。
- コース・カリキュラムや教材
- レベルごとにテキストが変わっているので使いやすそうです。 料金も高くなく、助かってます。質問にも親身に対応してもらえてます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物自体はそんなに大きくないですが中は綺麗に整理されています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なのでうるさいかな?と思いましたが 中は静かに勉強できると言っています。
- 熊谷教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- たくさん塾に問題集があるから本屋さんとかで買わなくてもいい 先生もたくさんいて質問にすぐに答えてくれる。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の問題集のわからないところを教えてくれます
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- BGMがここちよいです。みんなとてもフレンドリーです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 学校の帰り道にそのまま行けるから通いやすい 一日ずっといても良いです。
- 熊谷教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生たちの熱のこもった授業がおすすめポイントです。 分からないところも丁寧に教えてくれます。
- コース・カリキュラムや教材
- 熊谷市内のトップ層に受かるための専用の教材を使っています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 掃除が行き届いていて清潔です。 ご時世柄の除菌等の対応もしっかりしています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 立地は大変良く助かっています。通いやすいです。
中学生 | 4~9万円、平均5.4万(4人) |
---|
- 春日部教室/ 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 続けていくと先生と最近あったことやオススメのスイーツ、面白かった漫画など友達のような会話も出来るようになります!リスニング力もかなり高まった実感があります
- コース・カリキュラムや教材
- レッスンにも使えるし、大学受験用の参考書としてもかなり使える教材を提供しています
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- システムがしっかりしているので安心です!
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くにあったので予習復習も学校後すぐ出来ました!
- 春日部教室/ 大学受験、大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室のかなり豊富。席が取れなくて困ることはない。
- コース・カリキュラムや教材
- 要点が押さえてあり、学校の授業では教わらないこともある。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗。ごみや埃等は目に入らない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄駅から1分もあれば着くのでかなり便利。
- 春日部教室/ 英検、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に集中して取り組みたい人におすすめしたいです。 自分はこの塾に入れてとても良かったです。
- コース・カリキュラムや教材
- 自分にあったコースとカリキュラムで、教材も分かりやすい。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室がとても綺麗で、勉強に集中できる。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から歩いてすぐなのでとても通いやすい。
高校生 | 1~3万円、平均2万(13人) |
---|
- せんげん台駅前校/ 英検、漢検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- コース・カリキュラムや教材
- 明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されて学びやすい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通えること
- 御殿場駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- コース・カリキュラムや教材
- プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導なので、子供の進捗に合わせてみてもらえて良かったが、私は直接見てないので普通評価とした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う
- 山梨本校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が受験の悩みに親身になって向き合ってくれた。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目を克服するカリキュラムがあった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は清潔で広くコロナ対策もできていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周辺に駐車場がなく路駐しなければならない。
- 北与野駅前校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全部が良かった環境だった
- コース・カリキュラムや教材
- 適切な手順で理解出来た
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最新の環境設備で感心した
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 静かな環境でしたとても良かった
- 北浦和駅前校/ 英検、数学検定、医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生たちと生徒たちが和気藹々としていたところ。授業だけでなく他の部分についても相談していたようだ。
- コース・カリキュラムや教材
- レベルに合わせた教材を使用してあり、子供達には取り組みやすかったようだ。わからないところは先生達に質問して理解出来るまで取り組んでいたようだ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 全体の雰囲気が明るいのが良い。生徒達と先生たちの仲が良いのも良い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周囲は明るい場所が多く子供達は周りの風景を楽しんで散策しながら通っていたようだ。
- 佐賀駅前校/ 大学受験、医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒目線で一生懸命に教えてくれる先生ばかり。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は、塾オリジナルのもので、誰でも理解しやすいようになっていた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 集中できる環境で、清潔感があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は、徒歩でした。近所ですので、通いやすかった。
- 平野駅前校/ 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標達成出来たので良しとする
- コース・カリキュラムや教材
- 目標達成出来ると思った
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅かは歩いて行けるので移動時間に無駄が無い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- 春日部駅前校/ 英検、漢検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績でしか、判断出来ないので、下がってないから、普通
- コース・カリキュラムや教材
- 成績は上がってないが、落ちてもないので、行かないよりは良いのかな!?と思い、普通を選択。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 子供の話から推測して回答
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので、送迎する必要がない。
- 久喜駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 少し、気分転換で、親。
- コース・カリキュラムや教材
- 希望時期より遅く指導が始まるのです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 多分、コロナでも大丈夫そう。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスで着くので。なんとなく。
- 久喜駅前校/ 大学受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段はそれなりにかかるが細かな対応と連絡の密度も高く信頼がおけた
- コース・カリキュラムや教材
- その時の希望によって柔軟に変えららた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 勉強できる雰囲気が整っていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので通塾しやすかった
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(18人) |
高校生 | 1~3万円、平均5.4万(10人) |
- 春日部教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別に対応をしっかりしてくれていた。映像も流行っているが、うちにとっては、合っていた
- コース・カリキュラムや教材
- 個々にあったカリキュラムを作ってくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 比較的、静かな環境になっていたと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前、というのが決め手のひとつにもなった
- 春日部教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別で先生を選べるところ
- コース・カリキュラムや教材
- 個人にあったカリキュラム
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナだったが、良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駐輪場がないので困る
- 春日部教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近く、夜道もないため安心して通わせることができます。
- コース・カリキュラムや教材
- 日頃の悩みなど学習以外のフォローをしてくれたことは助かりました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていて綺麗でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 春日部駅東口のロータリーにあるため、明るく危険もなかった。
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(19人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.9万(15人) |
- 春日部校いぬふく / 大学受験
- コース・カリキュラムや教材
- 受験のコース内容のサービスがとても良いと思いました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室も使いやすそうだったので良いと思いました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前で安心感があります。
- 川越校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に指導してもらって、結果的に合格できた
- コース・カリキュラムや教材
- 個別に対応してもらったので、きちんと理解出来ていたと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- おちついて、集中できる環境だったと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 高校からも駅からもそんなに遠くはなかったから
- 鳩ヶ谷校/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にないです。前向きなりました
- コース・カリキュラムや教材
- 特にないです。前向きに勉強に取り組むようになりました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗だと聞いています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特にないです。駐車場がないので送り迎えが大変です
- せんげん台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最後は本人と現場のフィーリングだと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 特に他と比較して大きな変化はないが雰囲気かよかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に他と比較して大きな変化はない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に他と比較して近い訳でもなく遠すぎることもない
- せんげん台校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- マンツーマンで教えてもらえるのがありがたい。費用はそのぶんかさむから、お財布事情にあわせて考えたい。
- コース・カリキュラムや教材
- お試し授業だけだったが、即プリントを用意してくれ、マンツーマンで教えていただいた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るくて雰囲気がいいと感じた。こどもたちがいるところは見ていないので、いたら賑やかだったのかなと思った。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近い。近くにスーパーがあるので、付き添いの親はそこで買い物が出来る。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
- 本庄校/ 中学受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他を知らない為比較しようがないが、合格実績等は地域の中でもよい方だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 他の塾を知らないので比較のしようがない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 集中して学習できる環境が整っていると思われ、テスト前は毎日のように利用してます。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通りは多く送迎もしやすいと思います。
- 大宮校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近いのでとても通いやすく、講師の先生も子供に合わせて対応してくれるのでちゃんと効果が出る塾だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は高校で使っているものを中心にしてくれたので、余計な経費がかからず助かりました。カリキュラムも個別指導でお願いできるので、うちの子供の学力や志望校に合わせて進めてくれました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビルの5階にあり、あまり広くはないので自習室が埋まってしまうことが多かったです。そういう時は空き教室を解放してくれたのですが、空き教室では自習しずらいと子供が言っていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からすぐの場所なので、とても通いやすかったし、周りにいろいろなお店があって食事の心配は全くありませんでした。
- 志木校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が楽しく通っていた
- コース・カリキュラムや教材
- 本人が楽しく通っていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 本人が楽しく通っていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通えて近かった
小学生 | 1~3万円と4~9万円と10~14万円、平均6.8万(3人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 巣鴨校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅はバス停が近くて、その塾も停留所のそばなので、自宅からそのバスに乗って通塾できて通いやすいです。 教室内は綺麗で清潔感があります、同階にはこの教室だけなので落ち着いて学べる教室だと思います、教室の外にはトイレも完備されていて、そのトイレも新しくて綺麗でいつも清潔に保たれています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 春日部校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生で、尚且つ丁寧に教えて頂けて良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 子供が解りやすいように丁寧に教えて頂けたので、良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 雰囲気や先生の対応が良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので、バスや送り迎えが出来て良かった
- 春日部校/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 思ったより受講料が加算加算されてボッタクリ
- コース・カリキュラムや教材
- 一般的な塾とそうかわらない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感はありますがゴミか落ちている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 春日部駅に近く利便性はよい
- 久喜校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額的な面ではオススメはしないが、高いだけのことはあると思った
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業に合わせて指導してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 可もなく不可もなくといった様子
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からの通塾もしやすい距離だった
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(27人) |
- 春日部/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 振替にも柔軟に対応していただいたし、面談希望すれば時間を作ってくれたし、子供も真面目に通っていたので良かった。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導とタブレット学習の併用や受験間近にはオリジナルテストを毎週実施したり、その時期に応じて学習内容に変化があり良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室の中に生徒と先生が密に集まっている状況だった。このコロナ禍にこれでいいんだろうかとと思った。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 送迎はしないので、自転車で通っていた。駅前なので帰り暗い中で帰ってくる時が心配だった。
- 獨協大学前/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に点数は高いです。 オススメだと思いますが、先生が辞めたり移動したりする可能性もありますので、一概に良いとは言えません。
- コース・カリキュラムや教材
- 結果的に偏差値が相当あがったので良いということかと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 詳しくは分かりませんが、キレイ好きの次男が文句を言わなかったので、ある程度は清潔なのだと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前に近いので良くもあり悪くもありますが、総合すると良いだと思います。
- 志木/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 実力よりも高い高校を受験して受からなかったが、最後まで寄り添ってくれた。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の進学目的に会わせ、柔軟に対応してくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 仲の良い同級生と一緒に通えて、空き時間も自習室を使って一緒に勉強できた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、その駅も隣駅なので通いやすかった。
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.7万(7人) |
---|
- 春日部大沼校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室が少し騒がしい時があったので良いとさせていただきました。高校受験ではチャレンジ受験をしたので失敗してしまいましたが、予想以上に偏差値もあがりました。先生方も親切なのですごく良い塾でした!
- コース・カリキュラムや教材
- 本人の進みたい大学の学科が定まると科目ごとにオススメの教材を教えてくださいました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感はありますが、時々自習室でうるさい生徒がいることがあるようです。入塾当初は生徒数もほどほどで静かでしたが、今では生徒数も多いためか少しうるさい生徒もいるようです。自習室は1階と2階の2箇所にあります。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- すぐそばに小学校やコンビニ、住宅街がありますが、夜遅くには人通りが少ないです。
- / 英検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いつも学生さんがたくさん通っているイメージで評判も悪くないので
- コース・カリキュラムや教材
- 子供のレベルにあわせた無理なく続けられるカリキュラムを組んでくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 人数のわりには少し狭いのかなと思った
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の近くでわりと人通りもあるのでその点では安心だった
- 大和田駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室があって塾以外でも利用できます
- コース・カリキュラムや教材
- 教科書に合っていてよいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 机の照明が見やすくて良い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く安全な場所にありよいと思います
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(22人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 東鷲宮教室ピース / 高校受験、テスト対策
- コース・カリキュラムや教材
- 一人ひとりにあった教科や日数の提案、夏期講習なども充実していると感じました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ対策もきちんとされていました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので安心です
- 久喜駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 言うことなしの環境で熱心な先生が多い塾だった
- コース・カリキュラムや教材
- わかりやすく注釈もあり復習がしやすかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別授業のため静かで集中しやすい環境だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近くて帰りも安心できる距離だった
- 南桜井教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 皆さんいい先生で長くできる
- コース・カリキュラムや教材
- やたら教材を買わせる塾とは違い必要最低限のみ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は適度な広さでとくに不満無し
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近所で夜道も街灯、ある程度の通りなので
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(49人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(121人) |
高校生 | 1~3万円、平均4万(31人) |
- 指扇校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めで結果は出ていませんが、本人が嫌がらずに通っているので、今は満足しています。
- コース・カリキュラムや教材
- 分かりやすそうな問題集です
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 設備は普通かなと思います
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 車通りに面していて1階なので、車の音が教室内にも聞こえます。が、通いやすいと思います。
- 岩槻校/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ結果が出ていないので、普通評価にしましたが 先生方の対応は良いと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 通い始めたばかりで、結果が出ていないので。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔で、消毒等もしっかりされていると思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 車での送迎は乗り降ろしが少し大変です。
- 川越中央校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 費用が高いので、成績が上がるなどの成果が無いとモヤモヤしてしまうかも
- コース・カリキュラムや教材
- どの教科でも臨機応変に見てくれた。自習室も良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導なので、私語なく集中しやすい座席の設置
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くて通いやすかった。夜なので安心だった。
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(25人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
- 春日部大沼校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室が少し騒がしい時があったので良いとさせていただきました。高校受験ではチャレンジ受験をしたので失敗してしまいましたが、予想以上に偏差値もあがりました。先生方も親切なのですごく良い塾でした!
- コース・カリキュラムや教材
- 本人の進みたい大学の学科が定まると科目ごとにオススメの教材を教えてくださいました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感はありますが、時々自習室でうるさい生徒がいることがあるようです。入塾当初は生徒数もほどほどで静かでしたが、今では生徒数も多いためか少しうるさい生徒もいるようです。自習室は1階と2階の2箇所にあります。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- すぐそばに小学校やコンビニ、住宅街がありますが、夜遅くには人通りが少ないです。
- / 英検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いつも学生さんがたくさん通っているイメージで評判も悪くないので
- コース・カリキュラムや教材
- 子供のレベルにあわせた無理なく続けられるカリキュラムを組んでくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 人数のわりには少し狭いのかなと思った
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の近くでわりと人通りもあるのでその点では安心だった
- 大和田駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室があって塾以外でも利用できます
- コース・カリキュラムや教材
- 教科書に合っていてよいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 机の照明が見やすくて良い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く安全な場所にありよいと思います
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(22人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- ふじみ野校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勤勉で自学自習ができる子は良いけど、できない子は出来ないまま
- コース・カリキュラムや教材
- 自学自習に頼りすぎていて、物足りない感じです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室などが少ないので、コロナ禍で苦労した
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なのでそれなりに通いやすい
- 大宮西口校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 誠意をもって対応してくれるので、うまくマッチすれば良い結果が得られると思います
- コース・カリキュラムや教材
- 一つの教材を選定しやり遂げるところ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔ではあったがスペースがとても狭かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から徒歩圏内で通塾自体は問題なかった
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|
- 川越教室/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の様子について頻繁に連絡してくれるので安心。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の能力に合わせたものを選定してくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 集中しやすい環境でとても良い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通う範囲にあり通いやすい。
- 久喜南教室/ 英検、漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分の子供に合っているかどうか
- コース・カリキュラムや教材
- 工夫されてるいて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近で環境も良かった
- 備後東教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い点も悪い点もあった
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人ひとりのレベルにあった指導
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍では狭いため、距離感が心配だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 一人で行くには少し遠い
- 豊町教室(埼玉県)/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供たちも楽しく通っていました。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は他と変わらず大差ないです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は、綺麗に整理整頓されていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 学区内にあり徒歩圏内で通える場所である。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(43人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(7人) |
- 春日部駅東口教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にはないですが、楽しく通えたらいいかと
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の能力にあった指導でした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は、比較的狭かった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 送り迎をしていたがそれほど苦ではなかった。
- 春日部駅東口教室/ 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本当ににお友達のようにしゃべれてやる気も出たみたいです
- コース・カリキュラムや教材
- 授業と同じに合わせてくれて大変良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に問題無し 教室も綺麗だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 送り迎えも不便ではなかった
- 大沼教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多いので良かったです
- コース・カリキュラムや教材
- 勉強の習慣がついたのでいいのではないか
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 机に向かう習慣が付いた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くで通えたので良かった
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(175人) |
---|---|
中学生 | 1万円未満、平均1.5万(19人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(4人) |
- 久喜南教室/ 英検、漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分の子供に合っているかどうか
- コース・カリキュラムや教材
- 工夫されてるいて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近で環境も良かった
- 備後東教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い点も悪い点もあった
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人ひとりのレベルにあった指導
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍では狭いため、距離感が心配だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 一人で行くには少し遠い
- 豊町教室(埼玉県)/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供たちも楽しく通っていました。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は他と変わらず大差ないです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は、綺麗に整理整頓されていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 学区内にあり徒歩圏内で通える場所である。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(43人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(7人) |
- 高野台教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格できたので良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 英語か良くわかるようになったのは、塾のお陰だと本人が言っていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に悪い所はなかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも近く、家からも近かった
- 春日部校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい意味で厳しく指導してくれ、生徒も集中できる環境だったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 生徒数も少人数制で教師のしどうが行き届いていると思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓された清廉さを感じる環境のように思いました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩で15分ほどで通学していましたが、駅からも5分かからない場所なのでよかったと思います。
- 大宮東口校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私立文系に特化した方針
- コース・カリキュラムや教材
- ほぼ自習教室のようで、周りの雰囲気で取り組んだようだ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 聞いた話では新しくきれいな建物だった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 人通りが多い場所なので夜でも行き帰りのきけんはなかった
- 藤沢校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業は決して悪くなかったが、残念ながら、不合格でした。
- コース・カリキュラムや教材
- もう忘れてしまいました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物にお金かけない分学費を安くしているという説明なので、それは納得した。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- もう少し駅から近いと良かったかなと。
- 久喜南教室/ 英検、漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分の子供に合っているかどうか
- コース・カリキュラムや教材
- 工夫されてるいて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近で環境も良かった
- 備後東教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い点も悪い点もあった
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人ひとりのレベルにあった指導
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍では狭いため、距離感が心配だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 一人で行くには少し遠い
- 豊町教室(埼玉県)/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供たちも楽しく通っていました。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は他と変わらず大差ないです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は、綺麗に整理整頓されていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 学区内にあり徒歩圏内で通える場所である。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(43人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(7人) |
- 春日部駅東口教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にはないですが、楽しく通えたらいいかと
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の能力にあった指導でした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は、比較的狭かった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 送り迎をしていたがそれほど苦ではなかった。
- 春日部駅東口教室/ 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本当ににお友達のようにしゃべれてやる気も出たみたいです
- コース・カリキュラムや教材
- 授業と同じに合わせてくれて大変良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に問題無し 教室も綺麗だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 送り迎えも不便ではなかった
- 大沼教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多いので良かったです
- コース・カリキュラムや教材
- 勉強の習慣がついたのでいいのではないか
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 机に向かう習慣が付いた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くで通えたので良かった
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(175人) |
---|---|
中学生 | 1万円未満、平均1.5万(19人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(4人) |