- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がアルバイトなのか正社員なのか分からないくらい、熱心で赤ペンがとても具体的で鋭いことを書いてくださっていました。 人見知りで友達と通うことができない子供には とても向いていると思いました ただ料金が高いので、気軽に通わせることはできず 残念です 数学などポイントを絞り そこだけ重点を置くなど工夫して料金を下げていただければ嬉しいです
総合的な満足度
題名のとおり、塾長がとても熱心であると、三者面談で強く感じました。反面、塾の合格実績の向上にも熱心なのだと感じました。通常、塾長の目指す方向と子供の目指す方向が一致するのだと思いますが、私の子供は捻くれた性格だったので、望まない結果となったと考えています。ハマる人にはハマる学習スタイルだと思います。
総合的な満足度
講師も親近感があり、この塾は性格に合っていたと考えています。塾に通わないと、学校の授業とテストだけの数値でしか把握できないことが多いため、外で学んだ時の経験や自身の立ち位置も分かりません。そういう意味で塾は本人には合っていたと考えます。個別指導というこで集中して学べる環境がとてもよく、結構合格にいたり感謝しています。
料金について/月額:15,000円
個別指導だけあって、料金は高いように感じました なので、安いところを探して結局体験しか行きませんでしたが お金があればぜひ通わせ続けたいと思いました
料金について/月額:55,000円
当時、妻が、とにかく授業料が高かった、という話をしていたのを覚えています。結果が出なかったことも踏まえると、私もそう感じます。
料金について/月額:36,000円
決して安くはありませんでしたが、着実に学力がアップしていることテストの点数を見て分かりましたので、普通の金額と捉えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からほど近く、駅前の大通り沿いにあり夜も人通りがあり明るいので、とても安心して通わせることができます
塾内の環境(清潔さや設備など)
当時、子供が中学生だったので、夜間送り迎えをしていました。駅の直近なので、いろいろ便利ではあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かくて、人通りも多く目につきやすい場所にあり、安全な場所であっため安心して通わせられました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の質がとても良く、子どもの個別性に配慮して指導してもらえました。教室の環境も、何より落ち着いて勉強に集中出来る環境が整っていたように思う。駅から近く、安心して通わす事が出来たのもよかったと思う。そして、何より志望校に無理なく合格出来る学力をつけていただいた事に感謝している。充分におすすめできる塾だと思っています。
総合的な満足度
当初、志望校に合格実績があり、志望校に通学している生徒もいるため、高校生活を生の声で聴けることを期待している。通塾1カ月なので成績すぐに上がるとは思わないが、講師の教え方、子供に対する接し方が良いためなのか、子供が自主的に「自習室で学習する」と発言するなど、行動が変わったことに驚いており、通塾を始めた結果だと思っている。
総合的な満足度
自分から積極的に先生に質問ができなかったこと。 多分うまく説明できなかったみたいです。 先生ともっと親しく接することができればもっと楽しく勉強ができたのかもしれません 自分でわからない問題の解き方も積極的にきかなかったみたいでした。せっかく習いに行っているのだから、もっときちんと質問できたら成績も上がったと思う
料金について/月額:25,000円
個別指導塾なのである程度の金額はしょうがないと思う。値段の割に先生の質も良く、良かったと思います。苦手科目だけの受講だったので、無理なく通わすことができた。
料金について/月額:40,000円
自習時に選択教科以外を質問出来る事、塾独自の教材を押し付けられない為、費用的には高くないと考えている。
料金について/月額:12,000円
普通の学習だけだったらよいが、夏季講習は必然的で断れない感があって 何となく受けないと駄目な気がしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
大抵は迎えに行くようにしていたが、迎えに行けない時でも駅から近く、明るい人通りの多い道を使って駅まで行く事が出来る環境だったので、安心して通わす事が出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地が駅前ということで、人通りが多く、夜に防犯上の心配をする必要がない。また、自宅から自転車通学、車での送り迎えも問題ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
確かに駅から近いので夜、遅くなっても安心して通わせることができていいと思う 本人のやる気次第で伸びる子は伸びると思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が塾を苦にならず、通っていたので、そこは良かったと思います。先生が歳が若かったから子供の趣味に合わせて、好きなアイドル他やバイトの話をしてくれて、学校の先生とは違った世界を知る機会にはなった。ただし最初はなかなか成績が上がらず、テストの結果も上がったと思えば次は少し下がったらと波があった。先生ではなく本人の努力次第だと思うが、塾は受験のテクニックを教えることに近いと考えるので、その点では無条件にとても良いにはならない。
総合的な満足度
先生がどの様なレベルの大学を出ているのかわからないと不安。
総合的な満足度
年齢の若い講師の方が多く名前で呼び合えるアットホームな雰囲気で関係が良好な感じでした。クラスがない日でも自習室で勉強しに行くと様子を見に来てくれるのがうれしいと聞き 良心的でした。入塾から成績も上がり合格率がギリギリの希望していた高校に無事に合格することができて感謝しております。報告の時は心配して連絡をいただきました。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較して少しは安かったかと思うが、それでも2教科で三万円近く、もっと通わせたかったが、2教科が限界だった気がする。高いと言えば高い。、
料金について/月額:30,000円
月額費用はほかの塾より比較的安いと思いますが夏期講習の特別クラスの勧誘があり増やしていかされるとかなり高額になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は大通りに面した場所にあり、街灯や人通りも多く、塾前には大型スーパーも9時まで営業をしており治安の面では安全だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大通りをまっすぐなので問題ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い商店街の中にありましたので外灯もあり、人の通りも多く 夜遅くなる時も通塾は心配することなかったです。
せんげん台校
小学校
千間台小学校、武里西小学校、武里南小学校、大袋北小学校、桜井小学校 などの近隣の小学校
中学校
千間台中学校、平方中学校、越谷北中学校、北陽中学校、春日部南中学校、武里中学校 などの近隣の中学校
高校
越谷西高校、越谷東高校、浦和学院高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長さんと話す機会がなく、事務的な感じがしました。自ら勉強に積極的な生徒さんにはいい環境だと思いますが、家で落ち着いて勉強したい子供にはあまり向いていない気がしました。私の子供には合っていなかったようですが、無料体験を教えた他のおうちのお子様は自習室を毎日使っていたようなので、向いてるお子さんには最適な環境なのではないでしょうか。
総合的な満足度
子どもが無事に志望校に合格できました。楽しげに高校生活を送っております。聞いたところによれば、塾のこどものクラスメート全員が、行きたい高校に通うことになったとのこと。どんなに楽しく通ったところで、受験がうまくいかない場合も、当然ながらあると思います。その点、しっかりと結果を出していただけたことに、あらためまして御礼申しあげます。本当にありがとうございました。
総合的な満足度
合うか合わないかについては、個人差がありますので、たまたま子供にはこの学習塾が合ったというだけと思います。 例えば、下の子供に合う学習塾かというと、それはわかりません。 ただ、通わせた目的が高校入試で志望校に合格することでした。入試結果が出ていないので満足度について問われましても、 何とも言えません。
料金について/月額:10,000円
体験学習や、自習部屋を自由に使用出来るわりにお安い印象がありましたが、夏休みの特別価格だったのかもしれません。
料金について/月額:50,000円
5教科の全てを学習させていたので、塾に行く日もそれなりに多かったです。それを考えるならば、金額は金額でしたが普通の価格かと思います。
料金について/月額:40,000円
金額そのものは安価ではありませんが、他の学習塾と比較すればそんなに変わらないかと思います。 安さを前面に出しているところもありますが、指導の質が心配でしたので妥当かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、自転車置き場もあり、店や人が多いので夜でも明るい。目の前にコンビニがあるので安心感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にちかいところなので、それなりに交通量はある地域でしたが、逆に人通りもあるので安心感はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いところにきょうしつがある。そのため駅に行くのと変わりがない。ということで特別に便利でもないし、不便でもない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最後は本人と現場のフィーリングだと思う
総合的な満足度
塾の施設は清潔感があって、カードをかざすと保護者に入室、退室が知らされるシステムもいいなと思いました。ただ、個別指導の場合講師の方の当たり外れが大きいと思います。当時しっかり選んでいればもっと楽しく通え、勉強にも意欲的に取り組めたのかなと少し後悔しています。授業前などの空き時間の雑談で、基本不愉快な会話しかしてきませんでした。
総合的な満足度
一人一人に寄り添いながら、指導していただけるところや合格までフォローしてもらえるのは、とても共感がもてます。子供もこちらに入塾し成績も上がってきていて、勉強も楽しいと言っているので、よかったと思っています。学校の勉強法と少し違うところもあり、戸惑うこともありますが、入ってよかったです。 自分の苦手なところや得意なことがわかり、どこを集中的に学習したら良いのかが理解できたのは、勉強の効率が上がりよかったと思います。
料金について
あまり他の塾の受講料はわかりませんが、少し高いと感じました。教材も多く、幅広い学習ができるのはいいですが、授業内で一度も使わず、受験勉強でも使わなかった教材もあったので、必要な分だけでもいいと思いました。
料金について/月額:40,000円
学力を上げるため、志望校に入るためなので仕方ないですが、月謝や夏期講習、冬季講習などを含めると高いなぁと思ってしまいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に他と比較して近い訳でもなく遠すぎることもない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からまっすぐ進むと着くため、立地はいいと思います。道路を渡るとセブンイレブンがありますが、交通量が多く、横断歩道が遠いためあまり使っていません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいとは思います。近くにコンビニや飲食店もあり、また、人通りもあるため、よいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず一番のおすすめポイントは、先生の、教え方が、素晴らしいこと、 二番目は、値段がリーズナブルなことです。 物価高騰な御時世に、助かります。 三番目は衛生面が、素晴らしい。 隅々まで、行き届いていて、勉強する環境が、整っていれば、学力も、自然と向上すると、思いました。 全てが揃っていたので決め手になりました。
総合的な満足度
個別指導なので、人見知りの人にも向いていると思う。先生ひとりに生徒2~3人なので、しっかり目がいきとどいているので良い。明光義塾は、生徒一人ひとりのペースに合わせた個別指導を提供する塾です。自分に合った学習計画で苦手克服や得意分野を伸ばせるため、学力向上が期待できます。また、定期テストや入試対策など目的別の指導も充実しており、効率的に成果を出せる点が魅力です。経験豊富な講師陣が親身にサポートするため、安心して学べます。
総合的な満足度
結局娘が行きたいと思える場所というのが1番だと思います。家にいても勉強をしないので先生と楽しく接してそこからでも少しずつ勉強をする習慣が身につけばいいのかと思います。親がいくら言っても勉強をしないので北風と太陽の太陽のような役割を先生には期待しています。まだ1年生ですが受験まであっという間に過ぎていくと思うのでその時になって焦らないように今からでもコツコツと積み上げていってもらいたいです。
料金について
なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。
料金について/月額:25,000円
一コマ25000ほどかかって高いと感じた。特に夏期講習の期間は一日3コマ×週6日くらいあったので、出費が多かった
料金について/月額:15,000円
恥ずかしながら妻に任せっきりで塾の値段が分からずこのような答えになってしまいました。成績が上がるのであれば多少の値段も仕方ないと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
なかなかなか、みつからなくて、苦労していた、のですが、助かりました、感謝しています 良いと、思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも自転車で通える距離だったから。でも、反対口だったので少し大変だったとかんじる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということもあって車通りも激しく渋滞などで送り迎えがとてもしにくいです。自転車で通うのも危ないのでさせにくいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、人見知りの人にも向いていると思う。先生ひとりに生徒2~3人なので、しっかり目がいきとどいているので良い。明光義塾は、生徒一人ひとりのペースに合わせた個別指導を提供する塾です。自分に合った学習計画で苦手克服や得意分野を伸ばせるため、学力向上が期待できます。また、定期テストや入試対策など目的別の指導も充実しており、効率的に成果を出せる点が魅力です。経験豊富な講師陣が親身にサポートするため、安心して学べます。
総合的な満足度
若く元気でやる気のある先生方が多かったので、励まして貰いながら明るく学ぶことが出来ました。ただ、夏期講習など集中的にやる時期は月謝の高さに厳しいと感じたりもしましたが、合格するまで丁寧に対応してくれ最後までよく面倒をみて頂けました。 偏差値は半年で10くらい上げていただきましたので、結果も出してもらえる良い塾だと感じました。
総合的な満足度
とにかく一番清潔感があり 先生の人柄が良い
料金について/月額:25,000円
一コマ25000ほどかかって高いと感じた。特に夏期講習の期間は一日3コマ×週6日くらいあったので、出費が多かった
料金について/月額:20,000円
個別指導の割には安く学ぶ事が出来たと思います。重点的に学びたい時はコマ数を増やす事も出来るので安心して学べました。
料金について/月額:36,000円
掛け持ちをしているため もう少し安くが、ありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも自転車で通える距離だったから。でも、反対口だったので少し大変だったとかんじる
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える距離で人通りの多い駅前の大通りに面した場所だったので夜でも危険が少なく安心して通える場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自宅から近く 徒歩で通ってます。 環境は素晴らしい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾のしやすさ、講師の質、塾内の環境、料金、、など総合的な観点からみると評価はこんな感じです。実際、入塾前と後では偏差値が10以上あげることができ、1番苦手だった英語が、今では1番得意で好きになれました。だんだんと成績が上がっていくのを実感するのがとても嬉しかったのを覚えています。優しい先生ばかりで、受験前には温かい言葉をくださって、とても励みになりました。入塾してよかったと思います。
総合的な満足度
いい高校に入ろうとしている人には、基礎を重点的にやるので、もっと力を入れている、復習をメインでやったりする塾の方がいいと思った。個別なので、先生に質問しやすいところはいいと思った。仕切りがあって良かったが、机が小さく、とても狭いため、冬はコートを掛けたり荷物を置いたりするスペースがほとんどなかったので、少し不便だった。
総合的な満足度
総合的には金額が割に合わないと感じるので、周りにはお勧めできないと思います。他にもたくさん塾があるので、そちらに行った方がいいと思います。いまの偏差値よりも上の高校を狙うには評価できないと思います。今後の大学受験には使いたくないです。もっと下調べしてから塾選びをすればよかったと思いました。勉強になりました。
料金について
夏期講習と冬期講習合わせて20万、月謝は月に4万円くらいかかりました。 個別指導なので高いのは仕方ないと思いますが、安いとは言えない価格設定となっていると思います。
料金について
夏期講習など、特に高額だった。値段の割には基礎のやり直しなどで、すっごくためになったとはいえなかった。どの学校に行くかによるけど、上を目指したい人より、とにかく受かりたい人向けだと思った。
料金について/月額:30,000円
料金は集団塾よりは高いと思います。教材費やなどは妥当だと思います。夏期講習や冬季講習も他の塾よりは高めだと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の家から自転車で10分程度の近さだったので、通塾はしやすかったですが、塾周辺は少し街灯が少なくて暗かったです。近くにコンビニがあったのは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大きな道路なので、あまり安全とは言えないし、自転車を止めるところが坂になっていて、止めずらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りの環境に関しては、近いし、周りに他のじゅくもあり街灯もあり安全だったと思います。その点ではよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもから特に不満等もなく、テスト前には自習室やワーク対策に通塾しており、以前より意欲的に勉強に取り組めるようになっています 来年度高校受験を控えているので今後も期待しています 特に志望校に応じた入試対策について情報を得られるものと考えています 塾の雰囲気も生徒、講師ともに良さそうです 引き続きお願いしたいです
総合的な満足度
集団塾ならではの活気ある雰囲気がとても感じられる学習塾です。学校の友達と一緒に頑張りたいという気持ちを持っているお子さんにはぴったりでしょう。しかし、色々な生徒がいるのもまた事実で、集中できる環境ではなかったことも悩みです。皆と一緒のほうが勉強に身が入るという方におすすめかなというのが私の意見です。
総合的な満足度
まだ、通い始めたばかりなので細かい事や成績についてはわかりませんが、入退院のメールはとても助かっています。また毎回の小テストでわかる所、分からない所が明確になるのでありがたいと思います。先生方も気に掛けてくれたり、一人ひとりに合った対応もしてくれるので、これからが楽しみです。 今まで学習習慣がついていなかったので、宿題はたくさんあるようですが、学習時間が取れて親としては助かります。
料金について/月額:28,000円
模試や内申の優秀者には特典として授業料の一部免除制度があるので本人の成績次第では安く抑えられると思います
料金について
模試などの成績次第で割引などの制度はありますが割が悪い。仕方がないと思いつつもどうしても不満はありました。
料金について/月額:29,700円
この辺りでは比較的安いらしいです。設備費などが他に掛かるので高いなとは思いますが、仕方ないのかなと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学は電車、帰りは車にて迎えに行っていますか、駅からメインストリートで一本道なので危険な箇所は無いかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がとても良い。駅の近くにあるため電車で通いやすい。ただ、自転車を置く駐輪場がないことが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、交番も近くにあるので治安的には良いと思います。本当は子供だけで通って欲しいところではありますが、、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の学習塾に通わせたことがなく、友達の勧めで入塾したせいもあって、他との検討もしなかったので、どこもこんなものなのかなと思いました。ただ入塾後すぐに塾長が変わって、説明時と話が違うなと思ったことと、結局、志望校に合格しなかったのでもやもやはかなり残りました。教えてくれるのは大学生ばかりというのも、かなり気になりました。
総合的な満足度
費用は少々お高いと思いますが、子供をやる気にさせてくれる塾です。本人も嫌がることなく、通うことができています。個別指導なので時間やカリキュラムなどの融通がききますし、その子に合った指導をしてくれます。すぐ成績アップにはつながらないですが、時々電話で塾での様子をお話ししてくださったり、面談で受験に向けての色々な情報なども教えていただけるので、入って良かったなと思えています。
総合的な満足度
コスパが良く、勉強のレペルも上がった
料金について/月額:30,000円
半ば強制のようなかたちで特別講習があり、何をするのか明確てなく、成果も感じられないのに高額な学習料金を疑問に思いました。
料金について/月額:38,000円
近隣の他の個別指導の塾と比べるとだいぶ費用がかかります。もう少しお安いと嬉しいのですが、無料でテスト前に講習をしてくれたり、個別指導なのでわりと融通がきくのでその点ではとても助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったのて、家からも近く、夜遅くなっても人通りかあるため、防犯上心配することはあまりなかったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分ほどで通いやすいです。駅前なので夜でも人通りもあり、安心です。ただ駐輪場がないので自転車で通えないのが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので電車やパスで通える
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
模試の解説書がとてもよくできているのに、授業で活用してないのがもったいない。結局自宅で私が息子に解説した。模試の解説書がとてもよくできているのに、授業で活用してないのがもったいない。結局自宅で私が息子に解説した。模試の解説書がとてもよくできているのに、授業で活用してないのがもったいない。結局自宅で私が息子に解説した。
総合的な満足度
塾にも歴史があり、昔からとても有名な塾であんしんして通わせる環境でした。 塾長もとても熱意があり、講師の方もベテランの方が沢山いた事が良かったと思います。定期テスト対策もしっかりとしていただき、少しずつせいせきが向上いたしました。 デメリットは特にごさいませんが新しい施設なら良かったです。 できることならば、このまま高校受験までこのじゅくにいて欲しいと思います。
総合的な満足度
生徒はごく普通の子が多いと思います。公立高校を目指す子が多い為か穏やかな子が多くて、授業中も安心して受けられるようでした。先生もいい方が多い印象でした。ただクラス分けはもう少し細かくできたらさらにその子にぴったりの勉強内容で勉強できたかと思います。我が子の場合、もう一つ上のクラスに入りたかったが、定員の為か断られ本人的にもそれがとてもネックになっていました。それはとても残念だったと思いました。
料金について/月額:50,000円
高いです。使いきれない問題集テキスト関係の種類が多すぎる。もっと同じものを徹底的に学習する方が効果が高いと思います。不要テキスト分値下げした方が
料金について/月額:16,000円
月謝も決してお安くはありませんでしたが、たかすぎず 無理なくのきんがくでした、 自宅から徒歩で通えるので べっと料金がかからないのがよかったです
料金について/月額:8,000円
公立高校を受験するには、月額も教材費も妥当だと思いました。あまり高い所は通わせられないので、他に比べるとだいぶ良心的だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地域住民との軋轢が酷い。それに対して改善策を提示しているようには思えないので。毎年同じことを繰り返しているのでは?
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもとても近く、徒歩で通える場所でした。 学校や駅近くに商業施設もあり、良かったです。 夜にかようにもあんしんでしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通え、回りも人通りが多い場所なので、帰りが遅くてもまだ安心でした。隣がコンビニで明るいのも良かったです。
千間台教室
中学校
千間台・越谷北・大袋・平方・武里・春日部南・北陽・城南・川通・豊野・新栄
小学校
千間台・大袋北・武里南・大袋・大袋東
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に子供が話しやすいと言うのはかなり良いと思う
総合的な満足度
入塾時の説明はよかったが、実際に通い始めると説明とは違うことが多く、疑問に思うことが度々あった。問い合わせをしても受付の方の説明が要領を得ないため、解決しない。 講師陣には、一生懸命指導していただいていたとは思いまが、成績も上がらず、本格的な受験時期になる前に退塾しましたので、あまり満足感はなかった。 塾長の熱意が独特だが、子供達のことはよく考えてくれているようでした。
総合的な満足度
つまずきが分かる状態で通塾を始められるので、科目が苦手な子でも通いやすいと思う
料金について/月額:20,000円
平均的に安いと思った
料金について/月額:16,000円
入塾時、1対1の個別でお願いし、体験授業1回目は1対1だったか、その後なぜか2対1になっており、問い合わせをすると、2対1の方が、問題を解いている時間など無駄がないので、そちらにしましょうと半ば強引に2対1に変更させられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多い為夜などは心配していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので、心配せずに通わす事ができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のため電車利用の方は通いやすいが、送迎の場合は駅前通りの幅員が狭く、近くのコインパーキングを利用すれば、通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず一番のおすすめポイントは、先生の、教え方が、素晴らしいこと、 二番目は、値段がリーズナブルなことです。 物価高騰な御時世に、助かります。 三番目は衛生面が、素晴らしい。 隅々まで、行き届いていて、勉強する環境が、整っていれば、学力も、自然と向上すると、思いました。 全てが揃っていたので決め手になりました。
総合的な満足度
個別指導なので、人見知りの人にも向いていると思う。先生ひとりに生徒2~3人なので、しっかり目がいきとどいているので良い。明光義塾は、生徒一人ひとりのペースに合わせた個別指導を提供する塾です。自分に合った学習計画で苦手克服や得意分野を伸ばせるため、学力向上が期待できます。また、定期テストや入試対策など目的別の指導も充実しており、効率的に成果を出せる点が魅力です。経験豊富な講師陣が親身にサポートするため、安心して学べます。
総合的な満足度
結局娘が行きたいと思える場所というのが1番だと思います。家にいても勉強をしないので先生と楽しく接してそこからでも少しずつ勉強をする習慣が身につけばいいのかと思います。親がいくら言っても勉強をしないので北風と太陽の太陽のような役割を先生には期待しています。まだ1年生ですが受験まであっという間に過ぎていくと思うのでその時になって焦らないように今からでもコツコツと積み上げていってもらいたいです。
料金について
なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。
料金について/月額:25,000円
一コマ25000ほどかかって高いと感じた。特に夏期講習の期間は一日3コマ×週6日くらいあったので、出費が多かった
料金について/月額:15,000円
恥ずかしながら妻に任せっきりで塾の値段が分からずこのような答えになってしまいました。成績が上がるのであれば多少の値段も仕方ないと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
なかなかなか、みつからなくて、苦労していた、のですが、助かりました、感謝しています 良いと、思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも自転車で通える距離だったから。でも、反対口だったので少し大変だったとかんじる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということもあって車通りも激しく渋滞などで送り迎えがとてもしにくいです。自転車で通うのも危ないのでさせにくいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
些細な事でも質問するととても丁寧に回答してくれる。
総合的な満足度
塾長は地元の高校受験のノウハウを持っているが、実際の講師は学生アルバイトであるため子供の特性に合わせた指導ができているとは思えなかった。 やる気がある子供は自分から質問をして理解力が深まると思うが内向的な性格の子供は講師から引き出されないとせっかくの授業料が無駄になってしまうと思い、実際に自分の子供も内容的なため偏差値の向上は思ったほどではなかった。
総合的な満足度
厳しい指導というよりも、アットホームな雰囲気で、子供は嫌がらずに通うことができる。ただ、自習室の利用が少ないなど、保護者から見ると、もう少し、勉強への強制力を効かせてくれても良かったように感じる。
料金について/月額:30,000円
他の個別指導塾と比較して同程度と感じる。 通常授業の他に夏季講習や陶器講習もありその辺りも他と同等であると感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので人通りは多く夜でも街頭が明るい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて20分程度なのでそれほど通いずらいことはなかった。 ただ、国道沿いなため交通量はあるので注意は必要と感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車置き場は整備されていて良かったが、駐車場がなく、雨の日など、車での送り迎え時は路駐するしかなく、不便さを感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習室が少し騒がしい時があったので良いとさせていただきました。高校受験ではチャレンジ受験をしたので失敗してしまいましたが、予想以上に偏差値もあがりました。先生方も親切なのですごく良い塾でした!
総合的な満足度
通塾のしやすさ、講師の質、塾内の環境、料金、、など総合的な観点からみると評価はこんな感じです。実際、入塾前と後では偏差値が10以上あげることができ、1番苦手だった英語が、今では1番得意で好きになれました。だんだんと成績が上がっていくのを実感するのがとても嬉しかったのを覚えています。優しい先生ばかりで、受験前には温かい言葉をくださって、とても励みになりました。入塾してよかったと思います。
総合的な満足度
いい高校に入ろうとしている人には、基礎を重点的にやるので、もっと力を入れている、復習をメインでやったりする塾の方がいいと思った。個別なので、先生に質問しやすいところはいいと思った。仕切りがあって良かったが、机が小さく、とても狭いため、冬はコートを掛けたり荷物を置いたりするスペースがほとんどなかったので、少し不便だった。
料金について/月額:27,000円
個別指導塾にしては安いのではないかと思います。夏期講習なども本人や親の予算に合わせていただけるので、他校のような高額な講習代になることはありませんでした。
料金について
夏期講習と冬期講習合わせて20万、月謝は月に4万円くらいかかりました。 個別指導なので高いのは仕方ないと思いますが、安いとは言えない価格設定となっていると思います。
料金について
夏期講習など、特に高額だった。値段の割には基礎のやり直しなどで、すっごくためになったとはいえなかった。どの学校に行くかによるけど、上を目指したい人より、とにかく受かりたい人向けだと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐそばに小学校やコンビニ、住宅街がありますが、夜遅くには人通りが少ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の家から自転車で10分程度の近さだったので、通塾はしやすかったですが、塾周辺は少し街灯が少なくて暗かったです。近くにコンビニがあったのは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大きな道路なので、あまり安全とは言えないし、自転車を止めるところが坂になっていて、止めずらかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今回、我が子にとっては初めての受験で、これまでにない挑戦とプレッシャーのなかでの半年だったと思います。 志望校と決めた時点では及ばない実力だったが妥協せず、やり抜いたことで一つの自信になったことは間違いないと思います。その時々の結果よりも実はそれまでのプロセスとその後の歩み方が最も大切と信じる親としては、今回の結果に伴う自信は今後の子供の人生の大きな土台となることは間違いないと思います。その土台作りに,大きなサポートで貢献してくれた塾と講師の先生方に感謝しています。
総合的な満足度
塾の顔である塾長さんが、とても親身になってくださる方だったのでおすすめです。ただ、自分の子どもが卒業したあとに塾長さんも別の教室に移動になってしまった、と聞いています。 授業での疑問は、授業が終わったあと、または授業の前に早めに塾に行って聞くことができたのもおすすめできるてんです。 塾がない日でもいつでも自習室が使えて勉強することができました。
総合的な満足度
まず、塾のトップの塾長さんの人柄がとてもよかったです。 受験間近の異例の時期の入塾にもかかわらず、親身になってコースを考えてくださりました。強豪の部活動に所属しながらの学習になることを相談しましたが、本人にピッタリのコース、勉強法を選んでくださり、最後まで部活動をやりきりながら志望校にも合格することができました。 得意な数学は上手に褒めてくださり、元からよかった偏差値が更にあがったことには驚きました。 勉強だけではなく、子どもの個性を大切にしてくれる良い塾長さんでした。
料金について/月額:50,000円
最初は短期の割にとても高いと思ったし、実際に安くはなかったが、子供が勝ち取った結果に対して満足しているので、総合的には普通と思えた。
料金について/月額:30,000円
他の塾とも金額を比較してみましたが、特別に高いわけでもなく、特別に低いわけでもなかったから。 集団の授業としては妥当な金額だと思ったから。
料金について/月額:30,000円
個別の授業より、集団の授業のほうが格安だった。先生方の教え方も丁寧でわかりやすく、他の塾と比べても授業料金は妥当だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の目の前が車通りの多い道だったため、交通事故の面で少し不安はあったが、一方で街灯も多く、通塾もしやすい距離だったので良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からは遠いので歩いて通うのは難しいとは思いますが、車での送迎出会ったのでさほど不便ではなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いですが、車手の送迎だったので問題はありませんでした。 周りは静かな環境だったので集中して勉強できました
春日部ユリノキ通り教室
中学校
大沼・大増・緑・武里・豊春・春日部・豊野
小学校
上沖・立野・八木崎・粕壁・豊春・緑・武里・備後
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません