- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師陣は優秀で成績向上のために一生懸命やってくれているのは感じました。生徒一人ひとりに見合ったレベル分けがされており、生徒は切磋琢磨できる環境にあったように思いました。自習の環境もあり、大いに活用できますが、教室が手狭で中学生には窮屈な感じがします。月額料金は大手塾の中ではやや安いのかもしれませんが、それでも追加請求がいろいろあるので通塾しやすければ良いと思います。
総合的な満足度
親身になってフォローしてくれる講師が多い。受験情報も教えてくれるので学校よりも頼りになる面も多かった。宿題が多いが勉強習慣にもつながるので親的にはありがたい。学年があがると金額がドンドンあがりそれが当たり前な雰囲気が気になるが、成績は上がったし基礎を固めたので、高校の勉強にもつながったので今思えば通わせて良かったと思える
総合的な満足度
志望校に合格できなかったので。
料金について/月額:20,000円
月額料金はやや安く設定されていますがなんだかんだと追加請求がきました。塾の相場としては高くはないのかもしれませんが、やはりかなりの、負担でした。
料金について/月額:29,000円
全体的に高いのかもしれないが、無料のテスト対策なども考えるとまあ納得はできる。学年が上がると特別講習など金額が上がっていく。仕方ないが、入塾してから言われるのが気になったが
料金について/月額:30,000円
周りの塾に比べると高くはないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少なくクルマで送り迎えするには路上駐車するしかなく、終わりの時間帯などには路上駐車がよく見られました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く大通りに面して要るので通いやすく、自転車通塾も問題なかった。周辺に居酒屋が多く気にはなるが、コロナの自粛期間だったので問題はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で夜でも明るく通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供がわからない問題を先生に聞いたり、自分から学習する熱心さもないので、ただ問題を解きに行ってるだけで終わってる感じがします。そうでなければ、先生はものすごい熱心なので個別指導もしっかりしてくれますし、塾をどう活用できるか、活用できる子なのかで成果の出方が変わると感じます。どこの塾もそうでしょうが…
総合的な満足度
いい先生ばかりで 娘も塾に通うのが好きで 助かってます。 自習室が毎日解放されてる ので土日は通ってます。 親身にフォロー頂くのと 楽しいイベントハロウィンでお菓子貰える、クジで景品貰ったりと頻繁にあるため 友達同士楽しんでます。 漢検、英検も塾で受験出来てとても良い制度だと思います。
総合的な満足度
良い先生ばかりで娘も意欲的に勉強に励めています。 広い塾で自習室もいつでも使えて非常に活用出来ております。 〇〇王の様に結果を残すと 表彰される制度があり モチベーションupに繋がっています。 イベントにてくじを当てたり 塾の先生カードを集めて ガチャガチャなどユニークな イベントを楽しんでます
料金について/月額:13,420円
他塾に比べると安い。季節講習が無料の時があり、週末にイベントや無料の講習もあり、総じて小学生は安いと感じます。
料金について/月額:18,000円
月謝は支払いますが 自習室が毎日使える 長期休みの講習代が無料など とても助かってます。 学校別のテスト対策もあり とてもきめ細やかな対応頂いてます
料金について/月額:26,000円
講師陣、内容の割に安いのかな??と感じています。 このまま中学校いっぱいまでお世話になりたいと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い(電車でも通える)、自転車でも通学圏内である。 夜は暗いが、先生が見守りに外に出てくださっているので安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から3分で近い 特にウチからは1分と極近だったので最高なシチュエーションでした。少々夜は暗いですが先生が授業終わりには外まで送り出してくれます。 駐輪場はありますが 車駐車場は数台のため道沿いで送り迎えの車の列が出来ています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いです3分程度 ウチは目の前だったので最高な立地でした。 車で送り迎えor自転車の方が 多い印象です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供から塾の話を聞くことがほとんどなかったし、定期的な面談なども無く、塾の様子が見えてこなかったので、特にオススメしたいポイントはありません。 塾は本人のやる気が一番なので、本人に合った塾を探せることが、良い塾になると思う。 先生と小まめに面談などで様子が聞けるのも、大切なポイントかと思います。
総合的な満足度
進路に対する説明、志望校の選定、受験の傾向の説明、通い易さ、教材の充実感、試験フォロー、費用が安さ、自主学習に場所の提供と良いことずくめで、何よりも子供も長く通うことができまた。親としても安心して通わせることができました。 コストパフォーマンスが良く、子供も喜んで通い無事志望校に合格しました。 大満足です。
総合的な満足度
総合的に点数は高いです。 オススメだと思いますが、先生が辞めたり移動したりする可能性もありますので、一概に良いとは言えません。
料金について/月額:16,000円
安くも高くもなく、他の塾と比べても同じくらいの設定かなと思った。 使わない教科書の購入もあったので、ややもった得ない印象は受けてた。
料金について/月額:10,000円
他の塾に比べて安かった。 安いだけでなく、内容も充実しており、コストパフォーマンスが良かった。 教材の内容も充実していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からバスでも自転車でも通えたから通塾しやすかったが、道路が混むので、時間にゆとりを持って出発しないといけなかったのが、少し大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で15分程の場所であり、幹線道路を避けて通えたので、安心して通わせることができた。また、到着、退室の連絡がスマホに届く仕組みを導入しており、安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に近いので良くもあり悪くもありますが、総合すると良いだと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々な要因が重なってしまい、志望校には合格できなかったが、塾に通っていなかったら今の高校にも合格出来なかったと思うので、この塾に通ったことは良かったと思っています。 個人的な都合にもできる範囲で対応してくださり、補習もしてもらいました。なにより、苦手な教科が得意科目となったのには感謝しています。 確かに費用は相当高額になるので、周りの方にことさらおすすめすることはないと思います。 あそこの塾はどうだったかと聞かれたら、本人次第と答えるかなと思う。課題も多いですし。 先生方は皆さん一生懸命真面目に、対応してくれる塾です
総合的な満足度
難関高の受験だけでなく、一般的な志望校に向けた指導もきちんとされているので、レベルに合わせた指導を望んでいる方にはよい塾だと思います。生徒のレベルをきちんと掴んでそれに合わせたカリキュラムが組まれているように思いました。雰囲気もよい感じなので、通いやすさもあるのもよいですね。今いるかわかりまさんが少し個性的な先生がいたこともよかったです。
総合的な満足度
どのように良かったか、悪かったかという具体的なことは分からない。塾という性格上、行ってて良かったという結果が出れば金額の多寡も設備の状況も、ましてや講師の質も全てにおいて評価できるような気がする。 その反対に悪い結果が出ると、講師の質、設備の問題、受講料が 果たして適正だったのかと疑問を感じることになるような気がする。
料金について/月額:30,000円
料金はとにかく高かった。周りの保護者もあそこは高いよねーと、高いイメージがあるようでした。 オリジナル教材は内容の良い物もあると思うが、市販の教材も取り入れてもう少し全体的に下がったらありがたかった。 特に目標にしていた学校には届かなかったので、余計にそう思ってしまうのかもしれません
料金について/月額:30,000円
授業、教材の費用は高くもなく安くもなく普通でした。冬季、夏季講習についても同じ。受験の結果も伴ったので、悪い印象はありません。
料金について/月額:8,000円
受講料については、講師と本人との相性や教材の選定にも大きく影響していると思う。ある意味では結果が良ければコスパが良かったということだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いが繁華街ではなく、帰宅途中の方の往来もほどほどあって、道路は明るいけどうるさくはない、塾としては良い立地だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い塾を選んだこともあり、通うストレスはなかったようでした。夜帰るときも、街中を通るので、危険もなく安心して通わせるこどができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩でちょっと距離があるが、道路の幅員が狭いわりには車の交通量が多くて送迎の際は、非常に気を遣っていた記憶があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
埼玉県の公立入試には実績のある塾ということで選びました。今年は名古屋が拠点の佐鳴進学塾と合併し、今までのスクール21のシステムが変わりつつあるところで現場の先生たちは少し大変そう。今までのスクール21の良さは残して欲しいのですが…。ただ、テキストは今まで通りスクール21のものなので信頼できると思います。クチコミは新しいものを参考にされることをおすすめします。
総合的な満足度
大手の塾なのでカリキュラムもしっかりしていると思います。 先生の当たり外れはあると思いますが、我が子の時はよかったです。 クラス分けのおかげでしっかりと弱点を見極めながら授業を進めてくれたので、第一志望校に合格できました。 現在の月謝がどの程度かは分からないですが、安くは無いと思います。しかし、それだけの価値のある授業やサポートはしっかりとしてくれるとおもいます。
総合的な満足度
塾代が高い割に、成績が思ったほどあがりませんし、授業外のフォローもうすいですし、滑り止めの私立高校の確約取ったにもかかわらず、その私立高校の受験対策、過去問とかばかりやらされて、本命の公立高校の対策があまりやっていないのです。塾代もめちゃくちゃ高いし、トータルで一年間で80万を余裕で越えます。次の子供はこの塾に通わせたくないです。
料金について/月額:45,000円
夏期講習は8月月謝がないため、周辺の塾に比べ高くはないのではないかと思う。(オプションなしで13万円くらい) ただ通常月の月謝は中3はさすがに高い。月謝+毎月の諸経費+北辰代(塾で必ず申込む)で45000円くらいはかかる。 9月、10月は下期テキスト代がくるので6万円を超えた。 日曜本科コース(1万くらい)の履修も薦められる。
料金について/月額:32,000円
おおよその記憶なのですが、安くは無かったですがその分のサポートはしっかりしていました。変わった先生がいるわけでも無く、フレンドリーながらも授業ではしっかり、とメリハリのある先生が多かったように思います。
料金について/月額:35,000円
塾代が高い、毎月払っている塾代以外、夏季講習とか冬季講習とかありまして、一ヶ月10数万円払って時もあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前から少し離れているからこその教室の広さなのかなと思います。大通り沿いで自転車通学はしやすい。電車通塾の方は5分くらい歩きます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で5〜7分ほどの距離で通いやすかったです。駅に近く店舗が多いです。幹線道路も目の前なのでので人の目も多く、ルールを守りさえすれば安全に通えたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から2,3分ぐらいで通いやすいですか、通って道路が一部暗いところがあるので、ちょっと気になります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。 私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました
総合的な満足度
料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。
総合的な満足度
安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう
料金について/月額:20,400円
基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います! 夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません
料金について/月額:22,000円
周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近く、夜でも自分で行ってくれるのでその点に関してはとても助かっています!塾の両隣はお店や接骨院で暗くはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の下がコンビニになっているから、ちょっとしたものが買えてよかった。 家から少し遠かったのが残念だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から迎えにいける距離です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
チューターの人達は数学ができる人、地理ができる人、それぞれ分かれているため、わからない問題を質問しようとしたときにその科目に詳しい人がいない時があるため、待たないといけないのが良くなかったけど、授業や教科書の内容がこまかいところまで、詳しく書かれてていたり、チューターの人達が生徒に親身に対応してくれたり、良い所がたくさんあるため。
総合的な満足度
東進予備校が近所にない人にとっては東進予備校とほぼ同レベルの講義を受けられるためおすすめはできる。しかし、近所に東進予備校があるのであれば、そちらに通ったほうが良いと思う。 やはり、先生が実際に来て教えてくれるほうが緊張感もあって集中もできる。対して衛星授業であるとサボれてしまうので集中できず、学んだことも身につかない。
総合的な満足度
全体的に先生がしっかりしているため、安心して任す事が出来る。担任に至っては合格をするために全力を尽くしてくれている事が伝わる。本人の得意、不得意も全て把握しているために苦手な部分は徹底的に指導してくれている。本人の成績も少しずつ効果が出て来ているように感じている。是非、合格に向けてサポートして頂きたいと思っている。
料金について
一つの科目の基礎を学ぶのに7万ほどかかり、さらに応用を学ぶにはお金が上乗せされる仕組みなので、これから勉強し始める人にはコスパが悪いと思う
料金について
実際に先生が来て教えてくれるわけではないのにも関わらず、値段が非常に高い。あれもこれも取ったほうがいいと言われ、それに乗せられ、必要以上のコマ数を受講させられた。
料金について/月額:80,000円
やはり、予備校という事もあって料金に関しては塾と違って極端に上がるなと感じている。しかし、合格するためにはやむを得ないと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くなので通いやすいです。駐輪場もありました。周りには公園があったりコンビニもあるので気晴らしに散歩するのが日課でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて数分のところにあるので、通いやすい。家からも近いところを選んだこと、家からでも受講ができることなどからもとても良いイメージがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く通いやすい。また駅から徒歩で1分程度の場所にあるので学校帰りにもすぐに通える事が出来るので安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室長のみならず、チューターの学生さん皆が親身になって、子どもの学習状況を見守ってくれている。担当以外の生徒にも、分からないことなどの質問に一生懸命応えてくれる。全国に教室があるので、地方の大学の情報などもチューター同士のネットワークで調べてくれたり、難しい問題の解き方を質問して分からなくても、すぐに他の教室にいるチューターで分かる人に問い合わせて聞いてくれる。時には少し厳しく叱咤激励してくれたりもする。娘はあまり自分のことを話したりするタイプではなく、考えを表に出さないので、担当のチューターの先生も苦労したと思うが、娘の志望や思いに一生懸命調べてくれたり対応してくれた。基本的に、自分からどんどん映像授業を見てカリキュラムをこなして進めていく形式なので、面倒になったり自分に甘くすぐサボってしまうような子には、カリキュラムをこなしていくのはきついのではないかな、とも思う。
総合的な満足度
チューターの人達は数学ができる人、地理ができる人、それぞれ分かれているため、わからない問題を質問しようとしたときにその科目に詳しい人がいない時があるため、待たないといけないのが良くなかったけど、授業や教科書の内容がこまかいところまで、詳しく書かれてていたり、チューターの人達が生徒に親身に対応してくれたり、良い所がたくさんあるため。
総合的な満足度
自分に合う先生の授業を好きな時間に受けられるので、部活のスケジュールの空いている時に行くことができ、短い時間で帰っ来るときや、1日中授業を受けて帰って来ることもでき本人のスケジュールにあわせることができました。又、同じ授業を何回の見れることができ、わからないことが、わかるまで何度も見れることで出来ました。
料金について/月額:100,000円
一年の最初に、授業料、年間の模試料、チューターの担任料を一括で支払うことになっとおり、高三になると、カリキュラムの数も増え、直前対策、過去問対策も合わせるとかなりの金額だった。正直、ちょっと高かったと思う
料金について
一つの科目の基礎を学ぶのに7万ほどかかり、さらに応用を学ぶにはお金が上乗せされる仕組みなので、これから勉強し始める人にはコスパが悪いと思う
料金について/月額:20,000円
オンライン授業なので、好きな科目だけを受けることができ、必要ない授業を受けなくて済むので妥当な金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、下にはコンビニやファーストフード店などもあり、小腹が空いたら買いに行くことも簡単にできた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも大変近く、商業施設の中に入っているので、お昼ご飯を買いに行ったり、食べに行ったりすることができて、雨の日でも困りませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くなので通いやすいです。駐輪場もありました。周りには公園があったりコンビニもあるので気晴らしに散歩するのが日課でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に子供は先生を信頼することができなかった
総合的な満足度
個別指導ですから、先生が全てと言っても、過言ではありません。良い先生に出会えれば(いれば)ラッキーと言ったところでしょうか。、うちはそうではありませんでした。一旦信頼関係が崩れると、また、何かあると子供は信頼しなくなります。先生もそれを感じますから、後半はあまり一生懸命にしてくれなかったと思って大変悲しいです。結果不合格でお金についてはもったいなかったです。
総合的な満足度
今まで頑なに塾を拒否していた本人から、高校受験を見据えるとこのままではいけないので塾に通いたいとの事で、子どもの性格にもに合っていそうなこちらに決めました。 確実に勉強するという時間が作られる事、個別指導ということで分かっていない所を重点的にみてもらえる所など、こちらに決めて良かったのかなと思っています。
料金について/月額:36,000円
高いです。勉強してこなかったので仕方ないと思いましたが結果不合格で、これ以上高いことはないと思います
料金について/月額:30,360円
個別という事で、集団よりも若干高いのかと思いますが、個別の中で比べると安いとの事。成果が出れば安いのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内。5分以内で通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分で行けますし、繁華街などを通ることもなく、綺麗な景色の中、通学できたと思います。湖畔にあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分かからず通え、中学からの帰り道でもあるので、自習室も気軽に使える所が良いと思っています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
休み時間には基本的にはみんなワイワイと話しているのでとても明るく楽しそうな雰囲気です。先生も賑やかな方が多く、時には塾内のテストで順位を競ったりと、とても楽しそうです。ですが、個別指導塾なのでメリハリをしっかりとつけて、話す時は話す、集中するときは集中する、と言ったことができてとても良いと思います。
総合的な満足度
この時期から勉強のやり方、方法、コツを掴むきっかけになったように、見受けられました。これは、親が言うより第三者である講師のみなさんが成功事例などを引用して、教えてくたのが、とてもよかったと考えてます。どんどん成長しても、やり方、コツを応用して、できる子供になったと思います。出会いは本人にとってもとてもよかったと思います。
総合的な満足度
あらためて振り返ってみると、「行きたくない」とゴネることもなく、文句や不満もこぼすことなくまじめに通い続け、結果として目標の学校に合格できました。子供の「個」を最大限尊重していただけのだなと感じています。塾長が大変親身になって子供のことをみてくれましたので面談で話を聞いていても的確に塾での成長がよくわかる内容でした。
料金について/月額:3,000円
ほかの個人指導塾と比べて、月謝が安いと思います。初期費用、教材費もそんなに高くなく、満足しています。
料金について/月額:15,000円
色々な点をふまえて、安く勉強が、できたのではないかと考えています。個別のわりには、安いと思います。成績も上がって助かりました。
料金について/月額:20,000円
ストレスなく通い続けて結果合格できたこと、またその間月謝を納め続けられたことを踏まえると、決して高くはなかったということで「普通」選択したした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、通いやすいですが、細い道に入るので人通りが少し少なくなるので、夜遅くは少し心配になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いえから、自転車で、すぐの、ところ。雨天時は、車で送迎ができ、最寄りの駅も近いところ。繁華街なので安全なところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの最寄り駅の駅前にあったので、学校帰りでも休日家から行くでも労せず、通うことができた。駐輪スペースもあったので自転車利用でさらに時間短縮が可能だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心で深い知識を持った先生ばかりなのですが、褒めて伸びるタイプのうちの子は中々上手く馴染めませんでした。 成績優秀で症状をもらったりはしましたが、それよりダメだった所をみんなの前で晒されるのが精神的に辛かったようです。苦手な教科は怒られるので行きたくなくなって体調不良で休んで更についていけなくなる悪循環でした。 それがなければ成績も伸びてありがたかったです。
総合的な満足度
面談で滑り止めの決め方を親切に教えてもらえた。学校では対応してくれないので、助かりました。
料金について/月額:3,001円
こちらのシステムの関係で3000円以上で月謝を入力との事でしたのでそうしましたが、成績や模試の結果などによって特待生で月額の費用は免除されるのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で少しかかるので30分ほどかけて自転車で通っていました。往復の時間がもったいなかったのと、夜遅く22時過ぎると帰ってくるまで心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いがパチンコ屋などがある繁華街にあり、治安はよろしくない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも遠くなかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親への連絡やサポート・アドバイスがしっかりしている点はもちろんであるが、何より、娘が前向きに塾に通える環境が素晴らしいと感じた。他の塾に通っている際には無かったこと。 成績に対する子供の悩みにもしっかり話をきき、アドバイスしてくれていた。 受験後も「いつまで通っていいの?」と娘から聞かれるほどだった。
総合的な満足度
いい先生な上に勉強に集中できる環境、にこの時点で通わせてとてもよかったですしこの3ヶ月ばかりでぐんぐんと成績が伸びる姿には感動しています。子供も先生を信頼してますしとってもいい塾に巡り合えたと思っております。 子供も小学生の頃から勉強がとても苦手と感じていて点数が取れなかったのですが、今回のテストで今までにない点数を取れたことに嬉しさと勉強の楽しさを感じているようです。
総合的な満足度
講師の先生のレベルがとても高くまた子供目線で接してくれています。ある意味先生に合うために塾に通っているような気もします。友人ともお互いに勉強や成績について話し合うことが以前と比較して多くなったと感じています。それに伴い成績も向上し目標である志望校合格ヘ着実に進んでいると感じています。これからも引き続き通わせたいです。
料金について/月額:36,000円
塾を選ぶ際に、指導方針、費用を中心に検討を行った。緑成会は指導内容の割に費用が他の塾よりも良心的であったため良いという評価にした。
料金について/月額:23,000円
色々な塾を調べましたが集団塾ではこのくらいの金額で5教科で通えますが、個別となるとこの金額ではかないませんが苦手としている教科をしっかり個別で対応して頂けるなら安すぎる金額です。
料金について/月額:20,000円
安かろう悪かろうだと思うので今の料金がおそらく平均的でとても満足しています。何よりも本人のやる気が増した事に満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺は人通りもそこそこあり、向かいにコンビニがあることから夜でも安心感があった。 道が狭く、車通りが多いことから少し事故に対する心配があったため、トータルで普通と判断する
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し離れた距離のところにある点と、多少狭い道路沿いに立地している。交通量も多くそこが多少不安です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンションに住んでいますが、そのマンション内にある塾なので雨の日も雪の日も送迎なしで自分で行けることです。何よりとても安心できますし途中お腹空いてしまってもすぐに帰ってくることもできます
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生な上に勉強に集中できる環境、にこの時点で通わせてとてもよかったですしこの3ヶ月ばかりでぐんぐんと成績が伸びる姿には感動しています。子供も先生を信頼してますしとってもいい塾に巡り合えたと思っております。 子供も小学生の頃から勉強がとても苦手と感じていて点数が取れなかったのですが、今回のテストで今までにない点数を取れたことに嬉しさと勉強の楽しさを感じているようです。
総合的な満足度
親への連絡やサポート・アドバイスがしっかりしている点はもちろんであるが、何より、娘が前向きに塾に通える環境が素晴らしいと感じた。他の塾に通っている際には無かったこと。 成績に対する子供の悩みにもしっかり話をきき、アドバイスしてくれていた。 受験後も「いつまで通っていいの?」と娘から聞かれるほどだった。
総合的な満足度
講師の先生のレベルがとても高くまた子供目線で接してくれています。ある意味先生に合うために塾に通っているような気もします。友人ともお互いに勉強や成績について話し合うことが以前と比較して多くなったと感じています。それに伴い成績も向上し目標である志望校合格ヘ着実に進んでいると感じています。これからも引き続き通わせたいです。
料金について/月額:23,000円
色々な塾を調べましたが集団塾ではこのくらいの金額で5教科で通えますが、個別となるとこの金額ではかないませんが苦手としている教科をしっかり個別で対応して頂けるなら安すぎる金額です。
料金について/月額:36,000円
塾を選ぶ際に、指導方針、費用を中心に検討を行った。緑成会は指導内容の割に費用が他の塾よりも良心的であったため良いという評価にした。
料金について/月額:20,000円
安かろう悪かろうだと思うので今の料金がおそらく平均的でとても満足しています。何よりも本人のやる気が増した事に満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンションに住んでいますが、そのマンション内にある塾なので雨の日も雪の日も送迎なしで自分で行けることです。何よりとても安心できますし途中お腹空いてしまってもすぐに帰ってくることもできます
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺は人通りもそこそこあり、向かいにコンビニがあることから夜でも安心感があった。 道が狭く、車通りが多いことから少し事故に対する心配があったため、トータルで普通と判断する
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し離れた距離のところにある点と、多少狭い道路沿いに立地している。交通量も多くそこが多少不安です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えること
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果、第一志望にも合格しましたので不満はありません 講師の先生もフレンドリーでアットホームな雰囲気だったのではないでしょうか。休み時間には先生たちからお菓子やケーキの差し入れもよくあったようで喜んでいました。総合的に親切で熱心な学習塾だと思います。現在は閉校して無くなっているので、残念な気持ちと寂しい思いがあります
総合的な満足度
中学1年生からと割と早い段階で入塾したので部活との両立は大変だったと思いますが仲の良いお友達と一緒だったので楽しく通えていました。自宅で何時間も集中して学習できる子ではなかったのでむしろ良かったようです そのおかげでしっかり学習習慣がつきました 学習を進めるコツも身についたようです 高いレベルの志望校ではなかったですが第一志望に合格し全体的には満足です
総合的な満足度
アットホームな雰囲気のある塾です。中学一年生から始めましたが、新しく来る子はいても、途中で辞めてしまう子が少ないので、居心地のいい塾だと思います。1番のおすすめポイントは、LINEでいつでも相談できることです。小さなことでも相談にのってくれますし、学校に聞きにくいことも、塾に聞けば答えてくれます。今までの経験実績がとても大きいと思います。私の家では兄弟で通っていますが、下の子が半額で通えるのがとてもよかったです。
料金について/月額:25,000円
月額月謝、初期費用、教材費ともに安くはありませんが普通だと思います。春、夏、冬と講習があり授業料は多くなります
料金について/月額:27,000円
安すぎず高すぎず平均的だと思います。夏期講習など高額になりますが、それも今時なら仕方がないと思います。お友達を紹介すると返礼金があるそうです
料金について/月額:28,000円
他の塾に比べて、月謝料金が安いこと、また補習授業が、追加料金なしで、受講できることがとてもよかったです。冬季や夏季もそこまで高くなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の塾で夜になっても周囲は明るく人目もあり安全な立地 駅前ロータリーがあり送り迎えに便利でした。近くにコンビニもありちょっと買い物に出るのも便利だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でコンビニや商店などあり便利でした、休み時間などに利用していたようです 車での送り迎えでしたが駐車スペースもあり通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので夜遅くなっても明るい駅前を通って帰れることがいいと思う。また駅前なので、電車で通うことになっても通学にとても便利だと感じた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
2人とも、第一希望の高校に合格でき、学校の成績も良かったので、悪い印象がない。子どもたちも、不満など言わずに、嫌がらずに通っていたので、良かったのだと思う。塾の様子を見ることはなかったので、具体的なエピソードはないが、英検対策や定期テスト対策は、2人とも良かったと言っていた。学校の成績が良いと、授業料が免除になるのは、おすすめポイントです。好きな時に自習に行けるのも、良かったです。
総合的な満足度
個人的にですが、先生、生徒共に良い方々でしたので、入塾して直ぐに塾に馴染むことが出来ました。先生とは会話がしやすいので、分からない部分を気軽に聞きに行けたりして、自分の悩みをできるだけ少なくすることも出来ました。高校受験間近にも成績と志望校の水準を照らし合わせてくれて、他の学校に関しても良く話して頂いたりしました。それでも結局は自分の志望校をしっかり肯定してくれて、自信にも繋がりました。人によるとは思いますが、金銭的に多少余裕がある方が合うかもしれません。
総合的な満足度
塾全体の雰囲気が良く、塾としては受験対策を目的としているというよりも日常の学習レベルの維持を主に目的としていると思います。また北辰テストという全県統一模試の結果が出た時や学期末など定期的に保護者面談を丁寧に行なってくれて、良心的な塾です。授業料については一般的な塾とは異なり季節講習の分も含まれており、非常に良心的なものです。
料金について/月額:20,000円
受講する教科数によって割引きがあったし、学校の成績が良かったので授業料は無料になった。講習も期間が長いわりに、他の塾より安かった記憶がある。
料金について
私自身あまり月額料金に目を向けたことがないのですが、夏期講習や冬期講習はやはり値段がかさむと思いました。初期費用は春季講習のキャンペーンのおかげで安く入ることが出来たので、特にありません。
料金について/月額:30,000円
毎月の授業料には春季.夏季.冬季講習の分も含まれたものであり、非常にリーズナブルなす水準だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街で静かな環境ではあるが、周りにお店がなく夜は暗く人通りが少ないので、心配な面もあった。塾の前で車を止められないのが面倒だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニがとても近いので軽食に関しては問題ありません。駅からもバスが出ていて大分近いところにバス停もあるため、比較的遠いところからでも通うことができます。交通量が多少多いですが、自分的にはそんなに気になりませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近いものの、車道に面した立地であり、周囲にコンビニ等の店もないので環境的に良いとは言えないと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導に安心感がありました。
総合的な満足度
先生はとても優しいです
総合的な満足度
先生とこどもが信頼関係をきずければよいとおもう
料金について/月額:20,000円
料金はそんなもんかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな場所でとてもよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学生が一人で歩いて行ける距離でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎がしやすかったのでよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ