- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長をはじめ、たくさんの良い先生がいて、教室の友達にも恵まれ合格に向けて、受験勉強を頑張れたのも塾のお陰だと思います。 無事に志望校に合格し、充実した高校生活を送れています。 ただ、やや、費用が高いようには感じますが、たくさんのサポートしてくれて、偏差値も上がったのはとても良かったです。
総合的な満足度
埼玉県の公立入試には実績のある塾ということで選びました。今年は名古屋が拠点の佐鳴進学塾と合併し、今までのスクール21のシステムが変わりつつあるところで現場の先生たちは少し大変そう。今までのスクール21の良さは残して欲しいのですが…。ただ、テキストは今まで通りスクール21のものなので信頼できると思います。クチコミは新しいものを参考にされることをおすすめします。
総合的な満足度
残念ながら満足度は低い。しかし受付の女性の方はとても優しく親切な印象だった。 成績が上がる様に個々のレベルに合わせて授業をしたほうが良いと思います。 一度できない意識を持ってしまうとなかなかそこからやれば出来るに変換されない。 もっと自信とやる気を出す様になる努力をしてほしいと思う。子の努力ももちろん必要だとは思う。
料金について/月額:50,000円
月謝、特別な講習が高い感じでしたが、自習や他の面でたくさん教えていただいたり、手厚く指導していただいたので、料金は気にならなかったです。
料金について/月額:45,000円
夏期講習は8月月謝がないため、周辺の塾に比べ高くはないのではないかと思う。(オプションなしで13万円くらい) ただ通常月の月謝は中3はさすがに高い。月謝+毎月の諸経費+北辰代(塾で必ず申込む)で45000円くらいはかかる。 9月、10月は下期テキスト代がくるので6万円を超えた。 日曜本科コース(1万くらい)の履修も薦められる。
料金について/月額:30,000円
月謝は高く感じた。もっと安ければ色んな教科を追加できたのに、夏期講習も高い。成績が上がるなら納得できるがそうではないと高いとしか思えない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く、暗い場所にあったので心配でした。ただ、自宅からは比較的行きやすかったので、良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前から少し離れているからこその教室の広さなのかなと思います。大通り沿いで自転車通学はしやすい。電車通塾の方は5分くらい歩きます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前の道が狭いので車で迎えに行く時は停める場所に困る。 駐輪場も少し歩く。駐輪場も暗くもっと明るくしたほうが良いと思っていた
八潮教室
中学校
八潮八幡・八潮大原・八潮・八條・潮止・松江
小学校
八潮八幡・松之木・大曽根・八潮大原・柳之宮
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師を完全に選任にすることは出来なかったが、どの講師の先生も現役大学生なので年齢も近く苦手部分の対応やテスト対策にも親身になってくれたので、成績も上がり結果が出せたと思う。 また、必要に応じて振り替えも柔軟に対応してもらえ、日程の調整も比較的簡単にできた。季節ごとに、講習の設定があり、全てを選択すると総額での受講料は結構、高額になってしまった。
総合的な満足度
総合的未判断して、満足できると感じた。
総合的な満足度
勉強が苦手な子やエリートクラスではない子には、通いやすいと思います。個別なので質問しやすいことや環境面は特にいいと思います。両親が送り迎えできない人には、安心して送り出すことができます。駐輪場も止めやすいです。塾の下のドラッグストアで息抜きもできます。ただ、オプション英検対策定期テスト対策など、色々つけてしまうと、びっくり請求書がやってきます。
料金について/月額:70,000円
他校の授業料を把握していたわけではないので、コマ数からみても高額とは思ってはいなかった。季節に応じて別途講習が設定されており、全体では高額になることはあった。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較したことがないですが、オプション(英検対策、定期試験対策など)が付くとあっという間に請求が上がってびっくりしたことがあります。しかし、個別塾なので月謝は良心的と思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分くらいの位置にあり、人通りも多く治安の面では不安はなかったが、自動車での送迎の場合は、駐車場がなく路上駐車での待機が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2~3分の距離にあり、幹線道路沿いではないが交通量も多く、夜でも人通りがあり、夜の帰宅字も安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一人でも通いやすく、駐輪場も止めやすい。塾周辺が人通りがあり、安心して通わせています。塾が2階でおなかがすいたら1階のドラッグストアで買い物ができるので、これも安心感があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強に積極的な子供ではなかったので、こちらもあまり塾に対しての情報というものが無かった。まずは高校入学が目標だったので、それをかなえてもらえただけで満足です。できたら、小学校からの勉強のおさらいができればよかったのかなと思いました。最後に受験でこれだけは抑えておいた方が良い過去問を出していただいたので、それがとても良かったと思いました。
総合的な満足度
通うのをめんどくさいと思ってしまうタイプの性格だが、家から近いというのがとにかく良かった。また、質問をするのをためらってしまうタイプだったが、先生の方から声をかけてくれるから分からないところを聞きやすく、そこも良かった。全体的に雰囲気がよく、楽しく通うことができる塾だからおすすめ。体験授業を受けて見てほしい。
総合的な満足度
総合的には普通です。 あまり 家の近くには 個別指導の塾がなかったので 送迎をしていたのは 大変だったけれど 面倒を良く見てくれていたのでありがたかったです。 いまはもう 卒業していますが やはり家だど 勉強の仕方が分からなかったり サボったりしてしまいがちなので塾に通わせていた方が良かったと思います。
料金について
金額は忘れました。とりあえずは受験教科を少しでもやってほしかったので、実際はもっとかかっていると思います。
料金について/月額:5,000円
授業料や夏期講習の料金などは高かったが、その分だけの価値はあると感じた。一コマだけを取ることもできるから、便利。
料金について/月額:15,000円
入会キャンペーンみたいなものが あったと 思います。 そのお試しをしてから 入会をしたような 記憶があります 個別だったので 少しお高めと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、教室の一階はゲーム屋で交差点の傍だったので子どもが結構いる辺りで駐輪場が 使いづらかったようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くにあるため高校生などは便利だろうなと思った。わたしは家から15分ほどで通えたので時間が掛かりすぎなくてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは 近くでしたが 少し奥まったところだったので 周りは静かだったと 思います 送迎をしていたので 気にはならなかったですが 周りは薄暗かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親への連絡やサポート・アドバイスがしっかりしている点はもちろんであるが、何より、娘が前向きに塾に通える環境が素晴らしいと感じた。他の塾に通っている際には無かったこと。 成績に対する子供の悩みにもしっかり話をきき、アドバイスしてくれていた。 受験後も「いつまで通っていいの?」と娘から聞かれるほどだった。
総合的な満足度
講師の先生のレベルがとても高くまた子供目線で接してくれています。ある意味先生に合うために塾に通っているような気もします。友人ともお互いに勉強や成績について話し合うことが以前と比較して多くなったと感じています。それに伴い成績も向上し目標である志望校合格ヘ着実に進んでいると感じています。これからも引き続き通わせたいです。
総合的な満足度
よく学校の人間関係で悩みがでる子だったので、集団で授業を受けてそこで人間関係で悩みが生まれないように個別レッスンができる塾を選びました。 個別授業はとても集中できて、ゆっくりですが成績が伸びました。夏期講習など少人数制で友達や若い先生方と楽しく勉強をできて通塾することができました。 成績を伸ばしたく沢山、教科を増やそうとしたこともありましたが自分のストレスになりすぎないようにと面談で 丁寧にこの子にあった量のコースをアドバイスしてくれたりしてありがたかったです。 授業と休み時間のメリハリがしっかりできていて 授業の時はうるさくなく、休み時間は楽しく過ごせていた。 中3の夏休みの一番大変な時期もプレッシャーなど感じず 友達や先生と当たり前のように長時間勉強できていたおかげで成績が上がりました。
料金について/月額:36,000円
塾を選ぶ際に、指導方針、費用を中心に検討を行った。緑成会は指導内容の割に費用が他の塾よりも良心的であったため良いという評価にした。
料金について/月額:20,000円
安かろう悪かろうだと思うので今の料金がおそらく平均的でとても満足しています。何よりも本人のやる気が増した事に満足しています。
料金について/月額:28,000円
個別授業でしっかり見てくれるのに この金額は成績もとても伸びたので良かったと思う。 夏期講習などは 少人数制で多くても5人ぐらいなイメージで、コースによっては1対1でやってくださり とても集中して勉強でき、成績もとても短期間で伸びた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺は人通りもそこそこあり、向かいにコンビニがあることから夜でも安心感があった。 道が狭く、車通りが多いことから少し事故に対する心配があったため、トータルで普通と判断する
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し離れた距離のところにある点と、多少狭い道路沿いに立地している。交通量も多くそこが多少不安です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
〇近くにコンビニがあるので 夏期講習の時など買いに行きやすい 〇大きい道路に面しているので 安全 〇駐輪場が広い 〇塾の前が 人通りがあるので安心
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾選びはその後の子供の人生に大きくかかわるため、慎重に選ぶ必要がありましたが、 回りの保護者さんの意見を聞きつつ、結果として、成果及び環境に非常に満足をおぼえました、 また、個別でしっかりと対策や個別指導も行って頂いた事で第一志望の学校に入る事ができました。 費用的には少々問題もありますが、結果として満足です。
総合的な満足度
結果的に不合格であったのですが、講師から、より高いランクの高校を受験することを進められ、子どもが応じてしまったことが、後悔ですかね。 こちらから、講師へ進路変更をお願いしたのだが、大丈夫です、お子さんなら行けます、など、進路の変更に聞く耳を持ってくれなかったことも、また強く言わなかったことも後悔ですかね。
総合的な満足度
希望する学校に行けたのは東進ハイスクールのおかげだと 思っています。一人一人の先生はとても熱心でフレンドリーで、子供も なじんでいる感じでした。当時、コマーシャルも頻繁にしていたので 生徒数も多くて人気があった塾ですが、その分料金面や事務局の対応には 幾分不満が残りましたので、総合的には普通とさせて頂きました。
料金について/月額:20,000円
料金は少々高いと思われたが、これまでの結果と目的が一致しており、そこは仕方ないと思える程度でした。ただもう少し安いといいです
料金について/月額:40,000円
集団での受講だったので、個別指導と比べると割安に感じました。 コマ数が増えるとその分かかりますのは一緒でした
料金について/月額:25,000円
料金面は高いという印象がありますし、前払い方式でした。 予定より早く卒業させて貰ったのですが、未受講分は 返金してもらえませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と駅の間にあり、さらに歩いていける距離のため、無駄が無く通う事も出来ました。 また、塾帰りにお店も多く、困る事がなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾まで自転車で通っていたのだが、距離があるため、通塾している日は、帰ってくるまで不安はつきまとった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、駅前の商業施設内のため安心安全な環境でした。 同じビルに100均やスーパーも入ってますので、便利でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通ってくれたら、子供のやる気が出て、意欲的になり活気に満ちた生活となりハリが出て、子供の学力が少しずつ恒常し、通わせて良かったと非常に満足しております。 是非他の人にも宣伝したい気持ちでいっぱいです。塾のスタッフの皆さんには、非常に感謝し感謝しきれない気持ちでいっぱいです。学力向上が塾の仕事であり、それを達成するとは、最高の塾であると認識しております。最後にますますの発展をお祈り致します。
総合的な満足度
不得意科目をわかるまで丁寧に説明してくれたので、不得意科目を克服し、自信を持って受験に臨むことができたので、合格できたので総合的に満足できたと思う。同じベクトルで合格に向かって行ける環境が素晴らしい。講師も自信を持って受験できるように的確に丁寧にわかるまで説明してくれたことが、合格につながったと思うので良かったと思う。
総合的な満足度
教師が熱心であり、生徒を置きさせない工夫をしている様である。また事務員の方もいろいろと相談に乗ってくれる。 受講生が多いが、アットホームな環境なので変に競争心を煽るというよりもお互いに切磋琢磨して勉学に励むことができる環境である。 駅近で通学にも最適で、また周りの環境も特に問題なくて毎日安心して通学できる環境である。
料金について/月額:5,000円
月額料金安く、初期費用も安く、教材費も適切な金額で大変良く特に不満はなく、全般的に満足であり、良い印象を受けた。
料金について/月額:50,000円
通常授業に加え、夏休み、冬休み、春休みに講習会があり、それ相当の授業料金はかかったが、希望の学校に合格できたので効果はあったと思う
料金について/月額:30,000円
教材や授業時間等を考慮すると料金は良心的な価格であった。夏季等の講習は別料金になるが、ある程度やむを得ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺の環境も良く、車の通りも少なく自転車で通える距離で子どもの安全が確保できる最高の環境だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、電車で通学に便利で、同級生と一緒に安全に通学できた。毎日同じ電車に乗って帰って来るので駅まで迎えに行けばいいので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地は駅前で通学に便利であり、帰宅が夜遅くなっても周辺は人通りも多く、あまり心配することもなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーな先生や講師が多い印象です。志望校に合格した時も気楽に報告していました。授業前は高い印象でしたが雰囲気良い塾だと思います。結果的に無事に志望校に合格できたので通わせてよかったと思います。先生方のフォローも良く熱心に指導して頂きました。一番は塾に行くとポイントがもらえる仕組みがあるのは驚きました。
総合的な満足度
小学生から気心の知れた友達が偶然同じクラスだったため、競争して成績を上げていくことができました。休みの日も塾に通い、テスト前はよく勉強していました。先生のケアもよかったと聞いています。子どもたちを飽きさせないように楽しい授業にしてくれたのかなと思っています。 希望高校の確約をいただき、すぐにやめてしまいましたが、そのときに公立も受けるように引き止められたことは少し困りました。
総合的な満足度
値段に対しての満足度は高いです。立地(周辺の環境)に不安があり、長くは通えませんでした
料金について/月額:50,000円
講師等のレベルを考えると割と安い方だと思います。ですか空調設備代等は別なので総合的には高い印象です。
料金について/月額:30,000円
料金は高めでした。近隣の塾よりも高くやりくりが大変でした。ただ、自習によく通ってくれたので、勉強しやすかったのかなと思います。
料金について/月額:18,000円
少人数制の細やかな授業なのに対し、集団授業並の授業料で助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが駐車場は無く雨の日の送り迎えが大変だった。路駐となるので周りには迷惑になります
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところにあったので、部活から帰ってきてからも遅刻せずに通塾することができました。駅近で明るいところにあったので、自習で遅くなっても安全に帰ってくることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だが治安に不安があった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
静かに授業をしたい子たちに向いていると思います。 集団塾だとわからない時にすぐ質問することができませんが、2対1で授業が行われるため不明な点は即座に質問することができます。1対1であるとずっと見られている気がして、授業に集中できないと私は思います。そのため、集団でもマンツーマンでもない塾がよりよいです。
総合的な満足度
もう長い間こちらの塾に通っている。子供はたまに気分の問題で行きたくないというが、絶対に行きたくないということはない。塾の雰囲気や講師の先生達、カリキュラムの内容が子供に合っていて、とても通いやすい。価格は少し高めだが、子供は辞めたいと言わないので、大学受験までこちらの塾でお世話になりたいと思っている。
総合的な満足度
先生は丁寧に教えてくれるし、とてもいい塾だと思う。成績も受けている教科はあがっているし、強化を増やしたいとも思うが料金が少し高いため今は2教科が限界のため、受けてない科目は自分で頑張って勉強して欲しい。 全体的にお金はかかるがとても通いやすい塾だとおもう。 3年になり受験があるのでもっともっと成績があがればいいと思い通わせています
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても安価だと感じました。個別で先生の質も良いため、お得だと感じました。やはり、夏期講習や冬季講習はいいお値段です
料金について/月額:35,000円
月々の価格が少し高めなので、もう少し安ければ良いのにと思う。あと5000円ぐらい安ければ、よいと思う。
料金について/月額:33,000円
料金は少し高めだとおもうが、子供が通い出して楽しく通えてるため、続けているが4月から料金があがるので払えるか心配な面はある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため通いやすいです。夜は一通りが少ないため、少し怖いです。駐輪場や駐車場は十分確保されています。近くにショッピングモールがあるため、休憩や軽食はしやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通うのにとても便利な立地であるり、仕事帰りに迎えに行きやすい。 人通りが多いが、塾へ入ると音が聞こえず、勉強するのにとてもよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分くらいなので、通いやすい。 また近くにコンビニもあり道路が明るく夜遅くても大丈夫な点がとてもいいと思う
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学長と面談を行いましたが、学校の成績は比較的良かったので特に指導などなかったです。学長以外の他の先生とは、面識がなく一切やりとりをしたこともなかったです。最終的には、子供が行くのを嫌がるようになり休みのコマ数を消化できなくなりました。志望校も決まり、自身で頑張って行く決断になり辞めることにしました。
総合的な満足度
子どもがストレスなく、過ごしやすいところは、おすすめしたい。子どもの自主性が向上するような積極的な対応はないのが不満があれため、あまりおすすめはしない。総合てかかには、子どもの性格にもよるとけろめある。向上心のあり、自主性がある子どもには、適しているのではないかと思う。その他については特にいいたいこと、おすすめポアントは、特になし。
総合的な満足度
全体的には先生の合う合わないもあるかもしれませんが、良い先生方でした。子供には合っていたらしく、成績もあがったので良かったと思います。宿題などやらない子供もいるようで、子供しだいかと思います。わからないところをそのままにしないようで、そこがとてもよかったです。英語が伸び悩んだのですが、やはり単語を覚えるのが苦手だったので、先生に宿題をたくさん出されていました。そのおかげで、少しづつ覚えられていたようにおもいます。
料金について/月額:7,000円
入学の時にその子その子にあったテキストを作るということで、テストして問題集を作成しましたが(費用がかかった)授業はほとんど教科書なので、作成した資料を使うことはなかったようです。
料金について/月額:15,000円
料金については、妥当な範囲であると思うが、子どもの自主性を上げるために、もう少し積極的な対応してもらいたい。。
料金について/月額:8,000円
個別にしては良かったと思います。余った授業は繰り越してくれたり、集中して受けたいところに授業を入れてくれたり、柔軟なかんじでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通り沿いにあるので、明るい場所にありました。駅からは遠く、途中の道は暗いのでいつも送り迎えになっていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境に着いても特に問題はなく、子どもも特に不満もなく、問題なく通っている。その他は、特に気になることは特になし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、大きい道路も目の前にあり、少し離れたところにはコンビニもあったので、夜でも明るく自転車で通える環境でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師を完全に選任にすることは出来なかったが、どの講師の先生も現役大学生なので年齢も近く苦手部分の対応やテスト対策にも親身になってくれたので、成績も上がり結果が出せたと思う。 また、必要に応じて振り替えも柔軟に対応してもらえ、日程の調整も比較的簡単にできた。季節ごとに、講習の設定があり、全てを選択すると総額での受講料は結構、高額になってしまった。
総合的な満足度
総合的未判断して、満足できると感じた。
総合的な満足度
勉強が苦手な子やエリートクラスではない子には、通いやすいと思います。個別なので質問しやすいことや環境面は特にいいと思います。両親が送り迎えできない人には、安心して送り出すことができます。駐輪場も止めやすいです。塾の下のドラッグストアで息抜きもできます。ただ、オプション英検対策定期テスト対策など、色々つけてしまうと、びっくり請求書がやってきます。
料金について/月額:70,000円
他校の授業料を把握していたわけではないので、コマ数からみても高額とは思ってはいなかった。季節に応じて別途講習が設定されており、全体では高額になることはあった。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較したことがないですが、オプション(英検対策、定期試験対策など)が付くとあっという間に請求が上がってびっくりしたことがあります。しかし、個別塾なので月謝は良心的と思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分くらいの位置にあり、人通りも多く治安の面では不安はなかったが、自動車での送迎の場合は、駐車場がなく路上駐車での待機が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2~3分の距離にあり、幹線道路沿いではないが交通量も多く、夜でも人通りがあり、夜の帰宅字も安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一人でも通いやすく、駐輪場も止めやすい。塾周辺が人通りがあり、安心して通わせています。塾が2階でおなかがすいたら1階のドラッグストアで買い物ができるので、これも安心感があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
授業料のコストパフォーマンスがとてもいいバランスだと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街に近く、酔った大人が多かったり、講義を受けていた子供の自転車が盗まれたりした
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
授業料のコストパフォーマンスがとてもいいバランスだと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街に近く、酔った大人が多かったり、講義を受けていた子供の自転車が盗まれたりした
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません