教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/21版
PR

小菅駅
中学生 塾ランキング (8ページ目)

表示順について

205

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
梅島駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
ネイティブによる英会話教室を併設した小中高生の個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お花茶屋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小中高対応の個別指導塾!1クラス5人以下だから学びやすい
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR南千住駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
JR南千住駅から徒歩9分の好立地!少人数授業を行う学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
西新井駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
独自の習得法に基づいた指導で数学に強い生徒への変身を目指す
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
扇大橋駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.2万
no-image
定期的な学力チェックで決まる習熟度別クラスで効率よく成績UP
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

昔からある塾で講師も気軽に話せる感じで良い講師ばかりでした。弱い所があると一生懸命教えてくれます 五教科でも料金が他よりはとてもリーズナブルだと思います アフターフォローもしてくれました 定期的に保護者会もあり、細かく説明してくれます あと、塾で都立も私立も呼んで高校の説明会が開催されます。それは塾に入ってなくても聞くことができるのでとても良いと思います

総合的な満足度

子供にあった勉強方法はもちろん、やる気を出させてくれて感謝しています。一時試験では不合格だったので、その後のフォローや、滑り止めの学校の合否結果には学校まで足を運んでくれたりとかなり親身になってくれていました。不合格だったあとは対策をさらにねって、時間が許す限り講師全体でフォローしてくれました。合格の連絡を入れた際には本当に喜んでくれて親としては涙が出る思いでした。

総合的な満足度

おすすめは、他の塾は知らないけれど、子供や親に親身になってくれる良い塾でした、塾代は家計から出すのは、どこに行っても、お金は高いけれど、一人ひとりに丁寧に対応してもらったので、親子の受験の不安感は軽減された。アットホームだし通うのを嫌がる事はなかったし、雨などもバスがある事でとても苦もなく通い切ることはできた

料金について/月額:28,000円

他の塾よりはリーズナブルだったと思います 検定も合格すると返金されてたと思います あと、友達を紹介して入塾すると図書券がもらえました

料金について/月額:32,000円

他との差はあまりなかったように思う。可能ならもう少し安い方が助かります。しかし他との差がないので仕方ないものなのかと。また個別だったので多少高くなるのは仕方ないのだと思う。

料金について/月額:30,000円

やすいと思いますし、塾代も考えて冬季講習とか直前の補習とかも合わせると他と比べてもやすいとは思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にありますが送迎バスも出ています。ほとんどが近所の子が多いため駐輪場も多くあります。行き、帰りは必ず講師が数人立っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で5分程度の場所にあったので、通いやすかった。近隣にはお店などもあったのと、街灯などもあり明るかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスが家まで来てくれたのが何よりこの塾を選んだ理由だし。夜間危なく無く通塾するためにとても助かりました

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(小菅駅周辺の教室)
31%46%23%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
六町駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師の指導に依存せず、自ら考え答えを導く自立学習姿勢を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人塾としてはホームページの完成度が高く、そこに記載してある教育方針には感銘を受けたが、それが指導の中でも具体的に確認できないのは残念だった。講師が割と年配で最近の事情にもう一つアップデートできていない感じがした。成績が上がらなかつたのは我が子の学習姿勢とモチベーションの問題で、素材としての塾は悪くなかったと思う。

料金について/月額:18,000円

料金設定は比較的廉価だったと思う。学年が上がっても維持されるシステムなのはありがたかった。施設費もリーズナブル。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いことは近いが、区画整理中で工事箇所が多く、夜間は暗くて人通りも少なめだった。駅からもそれ程離れておらず、途中にコンビニなどはあった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR南千住駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
入塾金、教材費、初月授業料が無料!創立キャンペーン割引実施中
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北綾瀬駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.9万
no-image
豊富な実績とノウハウを兼ね備える四谷大塚カリキュラムに準拠した指導を展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ご近所の学校の子しかいないので、同級生で学校も塾も同じで、いろいろとやりやすかったそうです。 先生も面倒見がよくて、細かい事も管理して頂いてたすかりました。 最終学年は塾の回数も増え、テストも多くなり、子供の負担は大きかったともいます。塾の先生とこまめに面談したりして、ストレス軽減できたと思います。 コスト面は最終段階はかなり大きかったです。

総合的な満足度

講師の方が抜群に良い

総合的な満足度

面接も頻繁にあり、塾での子供の様子も何となくわかりました。そのように塾に足を運ぶ機会もあったので、中の様子も見ることが出来たし、ほかの講師も見ることが出来ました。明るい雰囲気も感じられたので、通わせて良かったです。ただ、色々な特別講習をおすすめされるので、そこは、子供と一緒に必要かどうか判断した方がいいと思います。

料金について/月額:30,000円

料金は普通です。一般的な金額、どこの塾もそれぐらいかかると思います。 ただ、教材は必要な教材だけ注文できるシステムだったいいですね。 一度も使ってないの問題集参考書結構あります。

料金について/月額:25,000円

もう少し安くしてほしい

料金について/月額:45,000円

色々な塾のチラシをみますが、どこも同じような料金設定なのではないかと思いました。特別安くも高くもないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし、駅前なので、明るく一通りも多いので、送り迎えしなくてもひとりで通えたので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りも多くて、遅い時間でも明るい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはあまり近くないので、ほとんど近辺の学生です。自転車、徒歩で通う生徒がほとんどです。 向かいにコンビニがなるので、便利です。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(小菅駅周辺の教室)
46%23%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西新井駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.9万
no-image
豊富な実績とノウハウを兼ね備える四谷大塚カリキュラムに準拠した指導を展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ご近所の学校の子しかいないので、同級生で学校も塾も同じで、いろいろとやりやすかったそうです。 先生も面倒見がよくて、細かい事も管理して頂いてたすかりました。 最終学年は塾の回数も増え、テストも多くなり、子供の負担は大きかったともいます。塾の先生とこまめに面談したりして、ストレス軽減できたと思います。 コスト面は最終段階はかなり大きかったです。

総合的な満足度

親子面談で親身になってお話ができたこと。家から近いこと。それ以外は特におすすめはありません。一応合格できたので良かったです。また通うかといったらもうないだろうと思いますね。ほかを探すと思います。近くにこだわる必要はないし、もっと納得のいくところを選ぶとおもいますね。あと費用も重視するとおもいます。条件を考えて選ぶと思います。

総合的な満足度

面接も頻繁にあり、塾での子供の様子も何となくわかりました。そのように塾に足を運ぶ機会もあったので、中の様子も見ることが出来たし、ほかの講師も見ることが出来ました。明るい雰囲気も感じられたので、通わせて良かったです。ただ、色々な特別講習をおすすめされるので、そこは、子供と一緒に必要かどうか判断した方がいいと思います。

料金について/月額:30,000円

料金は普通です。一般的な金額、どこの塾もそれぐらいかかると思います。 ただ、教材は必要な教材だけ注文できるシステムだったいいですね。 一度も使ってないの問題集参考書結構あります。

料金について/月額:8,000円

多少高いとかんじる金額でしたが、受験に関係ある習い事でしたので仕方ないと思っていました。夏期講習冬季講習は特に費用がかかります。

料金について/月額:45,000円

色々な塾のチラシをみますが、どこも同じような料金設定なのではないかと思いました。特別安くも高くもないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはあまり近くないので、ほとんど近辺の学生です。自転車、徒歩で通う生徒がほとんどです。 向かいにコンビニがなるので、便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離なので安心しておりました。ただ駐輪場がなく道路にはみ出してとめていたので気がかりでしたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし、駅前なので、明るく一通りも多いので、送り迎えしなくてもひとりで通えたので良かったです。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(小菅駅周辺の教室)
46%23%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お花茶屋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.7万
no-image
生徒の個性と学力を分析した「個人別学習カルテ」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験対策のために本人希望で入塾しましたが、学校には不登校気味だったにもかかわらず塾には休まず通っていたので、本人にとっては自分らしく信頼できる場所だったのだと思います。講師の方には勉強だけでなく個人的な相談などにも親身に乗って頂き先の人生観に対しても本人なりに学べる事があったようです。とても信頼していました。

総合的な満足度

余り宣伝をしていないようなので、ちょっとマイナーな塾のように思いますが、先生も熱心でいい塾だと思います。ちゃんとやれば伸びると思います。ただし、残念ながら子供の努力が足りなかったのか成績を伸ばすことが出来ませんでした。合わなかったのかもしれません。遅くに電話を掛けてくれたり熱心にやっていただいたのに申し訳ないと思います。

総合的な満足度

先生は女性で、子どもは女の子だったので、慣れるのに時間がかからなかったです。個別指導としてアットホームな雰囲気で、ほぼマンツーマンのような状態だったと聞いています。 修学旅行などの学校行事に合わせてくれるなど、先生のフォローが多く助かりました。 やれと言われたことをこなすことはできる子だったので、宿題を多めに出して自宅でも勉強時間を多く取れるようにしてもらいました。

料金について/月額:7,000円

一般的で適切な価格だったのかなと思いますが、受験が近くなるにつれコマ数が増えたりして少し負担ではありました

料金について/月額:10,000円

多彩な教材を使っており、個別の教室で熱心に指導してくれることを考えると安いのかなと感じました。おすすめできると思います。

料金について/月額:35,000円

5教科で週に通う日数によって金額が変わってくるようですが、周辺のところと比べて安い方かと思います。行けなかった場合の振り替えもその都度きちんとしてくれるので、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩圏内でも通える立地でしたが自転車置き場も敷地内にあり、夜間でも人通りのある明るい道沿いだったので安心感がありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車おきばもちゃんとあるので秋帆住民に迷惑をかけることもない。雨の日に車で送り迎えするにも困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普段は自転車で通っていましたが、雨の日は徒歩になるため時間もかかるし心配でした。大通りを通れば歩道があり、人も多く通るため明るく、安全に行けたと思います。

志望校への合格率 :75%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千住大橋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
no-image
授業は講師1名に対して4名の生徒で進める個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の宿題の不明点やテストで出来なかったところを、親身になってわかるまで教えてくれていた所がほんとに良かったと思ってます 家から近いっていうのが最条件だったので、夜遅くなっても、安心できたし、入室メールがくるのがほんとに安心できました 塾は最初どんな感じか不安だったけと、子供が楽しそうに通っていたのが、ほんとに良かったと思ってます 成績も下がらずで、塾に通わせてほんとに良かったです

総合的な満足度

教材が終わったら本を読んでて良いよ、と言われたようだがその量が少なすぎ。 もっとやる気が出るような指導をしてほしかったが、教室長はメンタル病んで辞めていかれたので言わなくて良かったのかも。 何かと不満だらけでしたが、本人の自尊心を大切にしてくれたところは評価大なのかもしれません。ただ、通って良かったかと言われると学力的にも変わらず、学習習慣もつかず、なんのために通塾したのか長女の場合全く意味がなかった気がします。

総合的な満足度

結果的におすすめはしません

料金について/月額:12,000円

他と比べると、受講料も割と安いのかなと思うし、コマ数が増えてもあまり、金額は上がらなかったかなとおもいます

料金について/月額:10,000円

講師に当たり外れがあり、アルバイトの学生も多いので仕方ないのかもしれない。 テスト対策費に関しては、今でも納得できない。

料金について/月額:16,000円

やすかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近所だったので、夜遅くても安心できたし、帰りに寄り道できる所がなかったのが良かったからいいとおもいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩2分ほどで、商店街のある道沿いなので、暗くなってからの帰宅でもさして心配なかった。 とにかく近いので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学校の目の前で通いやすかった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北綾瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
no-image
授業は講師1名に対して4名の生徒で進める個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の宿題の不明点やテストで出来なかったところを、親身になってわかるまで教えてくれていた所がほんとに良かったと思ってます 家から近いっていうのが最条件だったので、夜遅くなっても、安心できたし、入室メールがくるのがほんとに安心できました 塾は最初どんな感じか不安だったけと、子供が楽しそうに通っていたのが、ほんとに良かったと思ってます 成績も下がらずで、塾に通わせてほんとに良かったです

総合的な満足度

教材が終わったら本を読んでて良いよ、と言われたようだがその量が少なすぎ。 もっとやる気が出るような指導をしてほしかったが、教室長はメンタル病んで辞めていかれたので言わなくて良かったのかも。 何かと不満だらけでしたが、本人の自尊心を大切にしてくれたところは評価大なのかもしれません。ただ、通って良かったかと言われると学力的にも変わらず、学習習慣もつかず、なんのために通塾したのか長女の場合全く意味がなかった気がします。

総合的な満足度

結果的におすすめはしません

料金について/月額:12,000円

他と比べると、受講料も割と安いのかなと思うし、コマ数が増えてもあまり、金額は上がらなかったかなとおもいます

料金について/月額:10,000円

講師に当たり外れがあり、アルバイトの学生も多いので仕方ないのかもしれない。 テスト対策費に関しては、今でも納得できない。

料金について/月額:16,000円

やすかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近所だったので、夜遅くても安心できたし、帰りに寄り道できる所がなかったのが良かったからいいとおもいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩2分ほどで、商店街のある道沿いなので、暗くなってからの帰宅でもさして心配なかった。 とにかく近いので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学校の目の前で通いやすかった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千住大橋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
基礎からハイレベルまで英語の個別指導を実施
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR南千住駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の現状学力から志望校合格までの最短ルートを設定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が家では最終的な目標校に合格した事がすべてにおいて満足しましたが、皆さんそれぞれに諸事情により思いは違うと感じる。 このビジネスは結果がすべてであり満足度はひとそれぞれなので一概に他人に勧めるなど簡単には言えません。 周囲の人の意見に惑わされることなく本人の意思と結果が評価される事なので、我が家としては評価に値すると判断いています。

総合的な満足度

料金は少々高いと感じましたが、土曜日は、理科と社会の時間、それぞれテキストして、わからないところを教えてくれるという枠がありました。理科と社会はあまり取らないと思いますので、ありがたいと思いました。 三者面談はありませんが、子供と二者面談をして進路の話をしてくれてたみたいです。模試の結果が良くなかった時も、今の時期はみんな落ちるから大丈夫だよと励ましてくれたみたいで。

料金について/月額:45,000円

集団授業と比較して最初は高いと感じましたし、テキストも費用がたくさんかかりましたが、最終的に目標校に合格したので価値はあると思いました

料金について/月額:15,000円

教材費が重なると料金は高いと感じました。ただ模試の料金も一緒に引き落としでしたので、とてもラクでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分ほどの近隣にあり、祖父母の自宅からもほど近く、通りに面したドラッグストアがあり、人通りが多いので安心してました

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても家から近いので通いやすかったです。そんなに治安の悪いところでもないので。塾の周りもマンションなどはたくさんありますが、そんなにガヤガヤしていないので割と静かだと思います。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千住大橋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

一人の先生が全員の子供のことを把握されているので安心出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自転車で通えた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

西新井駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.9万
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅で一人で勉強してた頃は集中力が直ぐに切れてしまって大変だったみたいだけど仲間に刺激されてるのが良かったみたい。お友達も出来たみたいで行くのがとても楽しみみたいだからモチベーションが上がって良い効果が出来ていると思います。もっと良いコースにしてあげたいけどいかんせん無限に出せるわけないので今のコースで結果を出して欲しいです。

総合的な満足度

映像授業が基本で、サポート体制にはあまり期待できないので、基本的には自主的に勉強を計画的に進められる子向きだと思います。有名講師のメディア露出も多いので、そこに惹かれて学力の向上を期待していましたが、思ったような成績の上昇は実績として上げることはできませんでした。熱のこもった先生が勉強をリードしてほしいと望む場合は別の塾に通った方がいいかもしれません

総合的な満足度

映像授業は、厳選されたプロの先生ばかりなので、子供も楽しく通っていて、満足しています。チューターの先生たちも気楽に話しかけてくれるので、いいと思います。毎週チームミーティングがあり、お互いの進捗状況を確認したり、目標を決めたりしているのもいいと思います。特待生は、高校1年までなので、高校2年になったら、どうすればよいかよく考えないといけないかもしれません。

料金について/月額:10,000円

ちょっと高いかな。成績が良くなってれば納得だけどもう少し安いほうが良いと思います。初期費用も高いかな。

料金について/月額:20,000円

他校に通わせたことがないので、比較できないが、高すぎる印象もないし、安すぎる印象もない。映像授業ならこの程度かという印象

料金について/月額:4,000円

通常料金はとても高いと思いますが、子供は特待生のため、入塾費用しかかからず、通常授業の他にも、模試が受けられるので、いいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から2分くらいだしバス停も近いのでとても便利です。コンビニや店舗も多いので夜でも街頭が明るいので安心しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いので通いやすい面はあるが、雑多なビルの中にあるので、夜通わせるのは怖い面もあり、治安面で不安と言えば不安

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすいです。商店街に面しているので、人通りも多く安心感があります。周りにコンビニもあるので、とても便利です。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(小菅駅周辺の教室)
24%37%40%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
堀切菖蒲園駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お花茶屋駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
西新井駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.3万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人がすごく負けず嫌いな性格だったこともあって、周りの子の成績やクラスの上下は普段から気にしていました。それが結果として、偏差値が上がり、当初は考えてもいなかったレベルの高い高校に合格することができたので、そういった意味ではすごく合っていたのだと思います。先生との相性も良かったようです。難関校の進学を考えるなら、この塾に行ったほうが良いと思います。

総合的な満足度

結局の所、子供がどれだけ集中して勉強でき、わからない所を先生達が子供に教える事が出来るかにかかっている。親が勉強出来れば教えてあげられるが、志望校のレベルが高い為、とても教えられない。結果が出て初めて人に勧められる。 結果が出る前から人にとやかく勧める事はとてもできない。 無責任に人に勧める人は信用できない。

総合的な満足度

行きたい高校があれば授業料はかかるが早稲田アカデミーで間違いないでしょう うちの場合は内申点も凄まじく上がり5段階評価で4が2つで後全部5となりました もともと3が多かったのですが こんなに塾で上がるとは予想しませんでした 冬の一斉試験でと思い勉強していましたが都立5倍の推薦試験で見事合格しました おそらく早稲田アカデミーで勉強の仕方がわかったんだろうと思います

料金について/月額:30,000円

本人の成績が上がるにつれて、選抜コースや選抜試験などの案内が来て、本人もやる気になっているので、全てに申し込んだ結果、月に10万以上になるときもあった。正直安くはなかったが、子供の将来を考えると、このくらいの投資は必要だと思った。

料金について/月額:40,000円

それだけの勉強を教えてもらっているかもしれませんが、受験が終わるまでは高いと思います。第一志望に合格すれば普通と回答するでしょう。

料金について/月額:60,000円

授業料は決して安くはないが 行きたい学校があればそれに向かって全力でサポートしてくれるので高くはないと思います ただ直前冬の特訓コースなど仕方ないかもしれませんが月6万の授業料と別に10万位かかりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

10数年前にアリオ西新井をはじめとした再開発が行われた地域で、大規模マンションも立ち並び、西新井警察署も近くにあります。駅からもさほど遠くなく、静かな環境なので、立地としてはかなり良い場所だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く明るい場所の為安心できる。交番もあり周りが栄えている為、遅くてもある程度安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場もあり夜も明るくコンビニもあるため場所てきには良い場所にあると思います 駅からは少し遠い

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(小菅駅周辺の教室)
42%28%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR南千住駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
205

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

小菅駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る