教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

北坂戸駅
中学生 塾ランキング

表示順について

70

個別指導塾
集団授業塾
1位
北坂戸駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても高いですが、通いやすかったので良かったです。何よりも塾長が女性の方で、なんでも相談しやすかったです。資料請求した時に、すぐに連絡くれたのも、とても良かったです。駅前で明るいし、コンビニも近くにあったので安心して通えました。志望校にも合格できたので、本当に満足です。辞めてしまいましたが、また通いたい!と、たまに言ってます。

総合的な満足度

基本的に先生たちの人柄が良いのだろう。 成果主義的な側面を見せることなく、子供の力量に合わせた適度な目標設定が行われ、それに基づく教育手法を用いていると思う。 勉強嫌いな子供が、好んで通ったのはそんな理由からだと思う。 以前か酔っていた熟とは、雲泥の差があると良く行っていたので、自分の子供にとっては魅力ある塾だったのだと思う。

総合的な満足度

塾長や先生が親しみやすい方なので。安心して通わせられます。

料金について/月額:20,000円

とても高いと思う。他を知らなかったので通っていましたが、他の人に聞いて、ここはすごく高いとあとで知りました。

料金について/月額:10,000円

相場が分からないので、普通と回答した。 実際には、色々な特典を考えるとリーズナブルな価格とも言えなくもない。

料金について/月額:30,000円

他の塾と費用の比較などはしていないので詳しくは分からないですが、妥当な費用だとおもうので、

塾内の環境(清潔さや設備など)

会えから近いし、何より駅前でとても明るいので送迎ができなくても安心でした。近くにコンビニもあるのでよかったらです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で5分だったので、立地条件は良い。 また、大通りに面し、一通りも少なくないので、夜間の通塾にも不安はなかった。 滅多にないが、コンビニも対面にあり、何かと便利に利用していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で3分ほど、雨でも徒歩で通える近さがとても良い

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
31%28%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
北坂戸駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
スタディコーチの画像
東大生・早慶生から指導者が選べる!学力アップから受験対策まで対応
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
スタディコーチの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
北坂戸駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は色々な方がいますが、指導方法など変えて欲しい事を伝えればその都度対応してもらえますし、都合が悪かったり体調不良で塾を休む時も振替授業を行って貰えてありがたいです。 夏期講習などは集団授業などもあり、5教科の授業に対応して貰えます。 駅から離れていますが駐車場も少なく停めづらいのは残念です。

総合的な満足度

総合的には良いと思う。これといって大きな不満もなく、結果として偏差値も上がった。子どもも嫌がらず通塾していることも大きい。とくに保護者的に塾長の対応もとても良いと思う。中学校を卒業するまで、引き続き通塾させたいと思っている。高校に入ってからはまだ分からないが、時間的金銭的余裕があれば通わせたいと思える塾である、

総合的な満足度

授業内容も日時変更も、理解度・都合に合わせて柔軟に対応してくれました

料金について/月額:40,000円

他の塾も説明を受けました。安い所もありましたが、あまり良いと思わずやめました。個別のため少し高めかとは思いますが、臨機応変に大変して貰える為、満足はしています。

料金について/月額:35,000円

高いとは思うが、個別指導であること、受験生であることを考えるとこのようなものだと思う。必要経費だと判断している

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く、治安もあまり良くないです。自宅からは徒歩では行けない為、自分で通うのが少し大変そうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠い、塾の駐車場が少なすぎるなど悪い点はあるが、明るい通りに面していたり、コンビニが近かったりと、良い面もある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、徒歩で通えたので助かった

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
30%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
北坂戸駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導なら森塾坂戸校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

月額をもう少し安くしてもらえて、無理な勧誘をなくしてもらえれば、良い塾になり、自然と口コミにより生徒が集まって来ると思うので、子育て世帯に寄り添って経済対策を考えてほしいと切に願っております。 若くて良い先生もたくさんいるので、若いチカラと、若い考え方に、アップデートしていってほしいですし、将来的にも発展していくような考え方に切り替えていってほしいと、心から願っております。 アットホームな雰囲気はとても良いのではないでしょうか。我が家の子どもも、同じ塾に通っていた、子どものお友だちも、雰囲気は好きだったようで、楽しく通っていたような記憶があります。

総合的な満足度

値段に関しては、思ってた以上に追加追加で高くなっていく印象が強かったです。 子供は、年齢の近い先生がいっぱいいるので、話しやすく質問もしやすいので、楽しく通えていたようです。イケメンの先生もいたので、楽しみに通っていて、そのぶん成績もすこし上がりました。 もともとは成績が悪くて、高校にもいけなくなってしまうのではないかと心配して入塾させましたが、無事に高校に合格できたので、感謝しております。

総合的な満足度

結局子供に合わなかったのか、勝手に辞めてしまったことから、親としては満足していたが、本人が継続する意思を無くした時点で評価を下げました。親がどんなに頑張っても通う本人に継続する意思を持たせられないのであれば、そこは合わなかったのだろうという評価になりました。お勧めポイントとしては、治安や駅からの近さ等周辺環境が良いことと講師の指導が分かり易いこと(本人談)

料金について/月額:30,000円

安いようなアピールをしてくるが、面談のときには高いコースやコースを増やすことを勧めてくるので、断りづらくどんどん金額が上がっていきました

料金について/月額:33,000円

料金は安いように宣伝しているが、実際入ってみると、いろいろ勧められて、断りづらく、割高になってしまっていた。

料金について/月額:20,000円

ほかの塾や予備校に行っていないので比較できないが、相場としては大手の塾としては高くもなく安くもないという感じだから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所にあるため、交通の便がよく、夜でも人通りがあるので、子どもを通わせるのには安心な環境でした。車で迎えに行く時は駐車場がないので不便でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近くて、通いやすい環境でしたが、駐車場がなくて、車の送迎が難しかったので、そこはもう少し考慮して欲しかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りが多いことや交番が近くにあり、治安が良いこと、また自宅から一番近いため徒歩で通えたこと。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
29%39%32%
1年生2年生3年生
在籍生徒

坂戸校

小学校
坂戸小学校、南小学校、長久保小学校 などの近隣の小学校

中学校
坂戸中学校、若宮中学校、千代田中学校、浅羽野中学校、桜中学校、鶴ヶ島中学校 などの近隣の中学校

高校
坂戸高校、松山高校、松山女子高校、山村国際高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
北坂戸駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は色々な方がいますが、指導方法など変えて欲しい事を伝えればその都度対応してもらえますし、都合が悪かったり体調不良で塾を休む時も振替授業を行って貰えてありがたいです。 夏期講習などは集団授業などもあり、5教科の授業に対応して貰えます。 駅から離れていますが駐車場も少なく停めづらいのは残念です。

総合的な満足度

総合的には良いと思う。これといって大きな不満もなく、結果として偏差値も上がった。子どもも嫌がらず通塾していることも大きい。とくに保護者的に塾長の対応もとても良いと思う。中学校を卒業するまで、引き続き通塾させたいと思っている。高校に入ってからはまだ分からないが、時間的金銭的余裕があれば通わせたいと思える塾である、

総合的な満足度

授業内容も日時変更も、理解度・都合に合わせて柔軟に対応してくれました

料金について/月額:40,000円

他の塾も説明を受けました。安い所もありましたが、あまり良いと思わずやめました。個別のため少し高めかとは思いますが、臨機応変に大変して貰える為、満足はしています。

料金について/月額:35,000円

高いとは思うが、個別指導であること、受験生であることを考えるとこのようなものだと思う。必要経費だと判断している

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く、治安もあまり良くないです。自宅からは徒歩では行けない為、自分で通うのが少し大変そうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠い、塾の駐車場が少なすぎるなど悪い点はあるが、明るい通りに面していたり、コンビニが近かったりと、良い面もある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、徒歩で通えたので助かった

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
30%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
北坂戸駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

出欠確認カードがあるのと、なにかあればすぐ連絡をくださるので、安全サポートが万全であるのと、高校受験で思い詰める子が多い中、ここはリラックスして勉強できるため、おすすめできます。小学生の子もたまに見かけましたが、あまり落ち着きがなく先生たつも手を焼いていたので、あまり年齢が若いと向いていないかもしれません。

総合的な満足度

総合点は100点です。立地よし、先生たちはみんな素晴らしいし、教室も綺麗で明るくて、自主スペースも完備されています。授業がない日でも自習に来やすいし、こんなアットホームな塾にはくる以外の選択肢はないのではないでしょうか。わたし通ってた頃とは先生は変わっているでしょうが、他のトライでも似た雰囲気だったので、安心して行ってください。

総合的な満足度

家にいてなにもしていないよりはいいという判断で始めたのであまり期待していなかった

料金について

個別なので一コマは少し割高であるが、それに見合った授業内容と対応だったため、満足度はそこそこ高いため。

料金について

個別なので、少し高くはつきますが、それに見合った教材の質と授業内容だとおもいます。コマは追加できますし、行けない日を前倒しすることもできます。

料金について/月額:20,000円

夏期講習や冬季講習の料金がとても高かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、バス停が近くにあるので、遠方からでも通いやすいと思う。自分は自転車通学だったが、すぐ下に駐輪場があるので使いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩3分でバスの本数も多く、遠方からでも通いやすいとおもいます。欠席連絡もアプリを通じてできるので、楽です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の飲み屋の多い立地なのであまり環境は良くなかった

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
29%39%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
北坂戸駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
創英ゼミナール坂戸駅前校(旧学習塾トーゼミ 坂戸中央校)の画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
北坂戸駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

予算、教室、通学に関して総合的に問題なく通えると感じます。自習室も満足しているのでよかったです。先生に関しては個人差があるのでもうすこしかんがえてください。授業料も予算範囲内ですがもう少し値下げしてもらえると違うカリキュラムもできるのでありがたいです。合格までどこまでフォローしてくれるかはこの冬休みをたいけんしないとわかりません

総合的な満足度

授業、講師人の質が総合的に高かったです。その分、コストも高めにはなりましたが、他の塾も体験に行ったうえで本人が選び、最終的な結果も良かったので、【良い】になりました。個別授業なので、周りに流されることなく、希望に沿った授業を柔軟に対応していただき、選んで良かったと思っています。基本的に同じ講師の方がついてくれましたが、どの講師の方もレベルが高かったと言っていました。

総合的な満足度

ふいんきも先生たちの性格など接し方が良くて自分に合ったリズム期間内に時間などを決めてくれて楽しく学べたのが1番印象に残りました。一人ひとりに合ったカリキュラムに基づいてどこが苦手でどれが自分が得意分野なのかと言うことも知ることができたし、1から教えてもらうのも前提+自分で考えて先生に教えると言うことも教わったのでそこもいいかなと考えました。

料金について/月額:20,000円

他校より金額もリーズナブルな価格で助かります。教材もとてもよく安心して勉強できます。予算内にできてうれしいです

料金について/月額:50,000円

授業料自体は安くなく、もっともっとと思うと、どんどん高額にはなってしまう。でも、内容は良いので悩むところでした。

料金について/月額:15,000円

もともと受験勉強カリキュラムの金銭的費用は高くて他のアフターケア等の費用もかかっていたので高いと思っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅や職場から近いので子供が通いやすいし夜が遅い日はコンビニエンスストアなどで軽食が取れるので安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるため近くにコンビニ等があり食べ物を買いやすかった。自転車で5分ほどにあるため通いやすく、授業以外でも行きやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離も近くてバス1本で行けたのであまり遠いとは思わずバスの中でも受験勉強の足しにもなったので良かったと感じます。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
22%25%53%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
北坂戸駅 自転車で7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が伸びたのを目の当たりにしているので、子どもには合っていたのだろうと思います。下の子はあまり合わなかったようですぐに辞めてしまったのですがその子に合った塾選びはとても難しんだと思いましたが、上の子に関してはこの塾で大当たりでした。 苦手な科目を減らしてほしいと思い数学と英語を取ったのですが、苦手意識が強すぎたのか先生と合わなかったのか英語はあまりのびませんでした。

総合的な満足度

結果的に1年程度通ったが、学力は上がったと思う。子供も積極的に通って勉強していたので、子供には、塾の方針や授業内容等があっていたのだと思う。先生に対しても話しやすく、分からないところとかも質問しやすかったようである。なので個人的には満足していたが、他の塾を知らないので、良く分からないところもあるが、通塾しやすい場所にあれば検討しても良いと思う。

総合的な満足度

自分のペースでどんどん進めたい子におすすめです。料金は高いですが、テスト前や夏休み等にコマ数を増やすこともできるので、苦手科目を重点的に学習することができます。振り替えも柔軟に行ってもらえるので、体調を崩した時に振り替えができて助かりました。先生も話しやすい先生が多くて勉強がわかりやすいと言っていました。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると安かった面もあるかと思いますが、夏期講習や冬期講習になると割高感もあったので平均したら普通だったと思います

料金について/月額:10,000円

相場の範囲内ではあると思うが、他の通信教育等と比べると、少し高いようにも感じた。もう少し安いと気軽に行けると思う。

料金について/月額:20,000円

授業料が高いです。テスト前にコマ数を増やすとすぐに数万円高くなってしまうので、不満です。学年が上がるごとに料金も高くなる点も不満です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分くらいでした。駅前で便利な場所にあり、街灯も多く塾終わりでもそんなに心配なく帰ってこれました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で通いやすい環境であった。車でも行きやすいので、たまに親が迎えに行くときも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自転車で通っています。大通りに面しているので人通りも多く、安全に通うことができます。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
31%28%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
北坂戸駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は家から近い場所で選んだのと、兄も同じ塾に行っていたので、塾の雰囲気や先生方の感じも聞いていたので、下の子供にも合ってるのかなと思いました。勉強に集中出来る環境なんじゃないかと思います。1番は自習室があるのが良かったなと思います。自宅で集中出来ない時とかに使用させて頂きました。進学先のサポートもしっかりしていますし、色々アドバイスなど頂いていたみたいです。

総合的な満足度

気分が乗らない日などは振替ができて、成績も徐々にではあるもののあがっていき結果志望校に合格することができたので、塾に通って良かったのかなという思いもありつつも、費用などでは高いか安いかは別として少なからず負担ではあったので普通という回答にしました。ただ、志望校合格出来たという面でほかの方に確約は出来ないですが体験談としておすすめはできます

総合的な満足度

担当の先生がフレンドリーだったので本人も気が楽に塾に通えたのではないかと思う。受験の前の申し込みなど必要なことなど教えてくれたり助かりました。なかなか志望校が決まらなくアドバイスも頂きました。頑張らないと無理かなという志望校を受験しましたが合格でき、先生もびっくりしていました。受験後の授業も最後まで楽しく通えたのではないかと思います。

料金について/月額:22,000円

月謝料金に関しては、正直他の塾とは比較しなかったので良く分かりませんが、そこまで高いとは感じませんでした

料金について/月額:20,000円

ほかの塾をみてまわったわけではないし、自分自身もいったことがなかったのですが、まぁこれくらいなのかなとおもいました

料金について/月額:15,000円

月額は個別にしては安いのかなと思いました。コマ数が増えると金額も上がってしまうのは仕方がないかなと思うけれど相場なのかなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ですし、夜通わせる事に関しては送り迎えが出来ない親御さんにとっては少しは安心出来るのでは無いかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分掛からず、駅前ということもあり人も多く行き交う状況なので、夜でも安心して送り出せました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りもあり、コンビニも近い。基本は自転車で行っていたが迎えに行く時は、踏切が近いし道路沿いなので渋滞してしまうのが嫌だった。 が

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
北坂戸駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

個別なので集中してできる事

料金について/月額:20,000円

そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが自転車では遠い

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
北坂戸駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導塾の学習空間坂戸西教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。 私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました

総合的な満足度

テストの点数がどんどん上がっている

総合的な満足度

料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。

料金について/月額:20,400円

基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います! 夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません

料金について/月額:22,000円

周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く、夜でも自分で行ってくれるのでその点に関してはとても助かっています!塾の両隣はお店や接骨院で暗くはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるので駐車場がせまい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下がコンビニになっているから、ちょっとしたものが買えてよかった。 家から少し遠かったのが残念だった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
24%43%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
北坂戸駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導塾の学習空間坂戸東教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。 私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました

総合的な満足度

テストの点数がどんどん上がっている

総合的な満足度

料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。

料金について/月額:20,400円

基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います! 夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません

料金について/月額:22,000円

周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く、夜でも自分で行ってくれるのでその点に関してはとても助かっています!塾の両隣はお店や接骨院で暗くはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるので駐車場がせまい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下がコンビニになっているから、ちょっとしたものが買えてよかった。 家から少し遠かったのが残念だった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
24%43%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
若葉駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強のやり方が学べます、好きになりました 学力向上の目的が短期間で達成、可視化されるため投資に対して回収もできます。 先生からの連絡や塾の対応も適切で親への負担も少なくストレスかかりません 個別なのでマイペースで進めれます、褒める、やる気がでる声がけもしてくれるので、モチベーションもあがる、楽しんでいました

総合的な満足度

クラスメートのこと仲良くなれたことで、通うこと自体が楽しいようです。さらにその中で切磋琢磨することでお勉強の方もより良くできて良いですね。これからも友達を増やしてもらいたいところです。楽しく勉強できる環境というのは至極大切なことなのでこれからもこんな環境を是非とも守っていっていただきたく存じますところです。

総合的な満足度

環境面は問題ないとして、講師が頻繁に変わることやスキルの問題に対してちょっと不満があるにも拘わらず、月謝は変わらなくて高校生になると高いことは、不満足となる。専門性の知識を持つ講師を雇うことが出来ない、いないと言うことを早い段階で教えてもらえれば、早めに違う塾を探すとか出来たのに、と思うことがあった。色々な分野の専門知識を身に付けようとする生徒もいることを忘れていないか、受験対策のみ対応しているのであれば、塾の淘汰に間違いなく巻き込まれる思う、総体的に不満足で、悪いと感じる。

料金について

適切な価格だと思う。目的達成できたので、ウィンウィンだと思う。他の塾と比較してもよい環境だと思います

料金について/月額:10,000円

個別はかなり高いイメージだったが、ここは比較的安くて助かっています。オプション講座の値段が少し高い気はします

料金について/月額:39,800円

授業内容と講師の教え方や知識を鑑みると、月謝は高いと思う。子供に聞いても、専門性を持った講師が少ないと言っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい環境 同様な塾もあり、ある程度人の行き来があり セキュリティ安心できた コンビニもあり便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて便利です。また飲み屋が周りにあまりなく、比較的静かな場所なので、安心して通わすことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、自転車で通塾するには、便が良いところにあると思う。周りからみても、周辺道路も明るくて夜一人での通いも問題ないから

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
22%34%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
北坂戸駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は色々な方がいますが、指導方法など変えて欲しい事を伝えればその都度対応してもらえますし、都合が悪かったり体調不良で塾を休む時も振替授業を行って貰えてありがたいです。 夏期講習などは集団授業などもあり、5教科の授業に対応して貰えます。 駅から離れていますが駐車場も少なく停めづらいのは残念です。

総合的な満足度

総合的には良いと思う。これといって大きな不満もなく、結果として偏差値も上がった。子どもも嫌がらず通塾していることも大きい。とくに保護者的に塾長の対応もとても良いと思う。中学校を卒業するまで、引き続き通塾させたいと思っている。高校に入ってからはまだ分からないが、時間的金銭的余裕があれば通わせたいと思える塾である、

総合的な満足度

授業内容も日時変更も、理解度・都合に合わせて柔軟に対応してくれました

料金について/月額:40,000円

他の塾も説明を受けました。安い所もありましたが、あまり良いと思わずやめました。個別のため少し高めかとは思いますが、臨機応変に大変して貰える為、満足はしています。

料金について/月額:35,000円

高いとは思うが、個別指導であること、受験生であることを考えるとこのようなものだと思う。必要経費だと判断している

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く、治安もあまり良くないです。自宅からは徒歩では行けない為、自分で通うのが少し大変そうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠い、塾の駐車場が少なすぎるなど悪い点はあるが、明るい通りに面していたり、コンビニが近かったりと、良い面もある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、徒歩で通えたので助かった

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
30%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
坂戸駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
創英ゼミナール坂戸南校(旧学習塾トーゼミ 坂戸校)の画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
若葉駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
創英ゼミナール若葉駅前校(旧学習塾トーゼミ 若葉校)の画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
北坂戸駅 自転車で16分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースでどんどん進めたい子におすすめです。料金は高いですが、テスト前や夏休み等にコマ数を増やすこともできるので、苦手科目を重点的に学習することができます。振り替えも柔軟に行ってもらえるので、体調を崩した時に振り替えができて助かりました。先生も話しやすい先生が多くて勉強がわかりやすいと言っていました。

総合的な満足度

結果的に1年程度通ったが、学力は上がったと思う。子供も積極的に通って勉強していたので、子供には、塾の方針や授業内容等があっていたのだと思う。先生に対しても話しやすく、分からないところとかも質問しやすかったようである。なので個人的には満足していたが、他の塾を知らないので、良く分からないところもあるが、通塾しやすい場所にあれば検討しても良いと思う。

総合的な満足度

成績が伸びたのを目の当たりにしているので、子どもには合っていたのだろうと思います。下の子はあまり合わなかったようですぐに辞めてしまったのですがその子に合った塾選びはとても難しんだと思いましたが、上の子に関してはこの塾で大当たりでした。 苦手な科目を減らしてほしいと思い数学と英語を取ったのですが、苦手意識が強すぎたのか先生と合わなかったのか英語はあまりのびませんでした。

料金について/月額:20,000円

授業料が高いです。テスト前にコマ数を増やすとすぐに数万円高くなってしまうので、不満です。学年が上がるごとに料金も高くなる点も不満です。

料金について/月額:10,000円

相場の範囲内ではあると思うが、他の通信教育等と比べると、少し高いようにも感じた。もう少し安いと気軽に行けると思う。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると安かった面もあるかと思いますが、夏期講習や冬期講習になると割高感もあったので平均したら普通だったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自転車で通っています。大通りに面しているので人通りも多く、安全に通うことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で通いやすい環境であった。車でも行きやすいので、たまに親が迎えに行くときも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分くらいでした。駅前で便利な場所にあり、街灯も多く塾終わりでもそんなに心配なく帰ってこれました

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
31%28%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
若葉駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は家から近い場所で選んだのと、兄も同じ塾に行っていたので、塾の雰囲気や先生方の感じも聞いていたので、下の子供にも合ってるのかなと思いました。勉強に集中出来る環境なんじゃないかと思います。1番は自習室があるのが良かったなと思います。自宅で集中出来ない時とかに使用させて頂きました。進学先のサポートもしっかりしていますし、色々アドバイスなど頂いていたみたいです。

総合的な満足度

気分が乗らない日などは振替ができて、成績も徐々にではあるもののあがっていき結果志望校に合格することができたので、塾に通って良かったのかなという思いもありつつも、費用などでは高いか安いかは別として少なからず負担ではあったので普通という回答にしました。ただ、志望校合格出来たという面でほかの方に確約は出来ないですが体験談としておすすめはできます

総合的な満足度

担当の先生がフレンドリーだったので本人も気が楽に塾に通えたのではないかと思う。受験の前の申し込みなど必要なことなど教えてくれたり助かりました。なかなか志望校が決まらなくアドバイスも頂きました。頑張らないと無理かなという志望校を受験しましたが合格でき、先生もびっくりしていました。受験後の授業も最後まで楽しく通えたのではないかと思います。

料金について/月額:22,000円

月謝料金に関しては、正直他の塾とは比較しなかったので良く分かりませんが、そこまで高いとは感じませんでした

料金について/月額:20,000円

ほかの塾をみてまわったわけではないし、自分自身もいったことがなかったのですが、まぁこれくらいなのかなとおもいました

料金について/月額:15,000円

月額は個別にしては安いのかなと思いました。コマ数が増えると金額も上がってしまうのは仕方がないかなと思うけれど相場なのかなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ですし、夜通わせる事に関しては送り迎えが出来ない親御さんにとっては少しは安心出来るのでは無いかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分掛からず、駅前ということもあり人も多く行き交う状況なので、夜でも安心して送り出せました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りもあり、コンビニも近い。基本は自転車で行っていたが迎えに行く時は、踏切が近いし道路沿いなので渋滞してしまうのが嫌だった。 が

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
若葉駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
自立学習RED(レッド)ワカバウォーク教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく自分で勉強してわからないところは聞くそしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなのでその辺は無料体験ができるので上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですのであんしんして通わせることができました。

総合的な満足度

先生が大勢いるような塾とは違うので、塾長が生徒一人一人を把握しており、LINEでも気軽に相談したりもしますいです。塾日程だったり、時間も変更もしやすいです。教室は一つの中に小学生から高校生までいますが、内容は個人なのでわからないこともその場で対応してくれてわからないがなくなりました。 ただ、テスト前対策などで別に料金が必ずかかるので、一年を通すと高めの料金かもしれません。

総合的な満足度

子供の特性を見極めて、いいところはさらに伸ばし、弱点は確実に克服させてくれました。その結果、子供は各教科の点数に大きなバラツキがなくなり、それまで苦手だった教科でも納得できるレベルの点数を取ることができる様になりました。 子供自身にも努力が結果に結びつき、高校進学後も勉強嫌いにならずにすみました。

料金について/月額:20,000円

他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが12000ぐらいなので普通かなと思います。

料金について/月額:33,000円

普段の授業料の他に、テスト前対策は別料金になりますので、テスト前月は高めの料金となります。受講科目は一応必須となります。

料金について/月額:50,000円

毎月の月謝等については、具体的に他の塾と比較していないので、高い安いは評価しづらいですが、子供の成績が上がったことを考えると、妥当な金額でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いいので、送り迎えか自転車が多いいです。 近くに大きめのディスカウントショップがあるので車送迎には困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車でも通える距離に塾があったので、帰宅が遅い時間になっても心配することなく過ごすことができました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北坂戸駅周辺の教室)
29%41%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
70

北坂戸駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導の明光義塾北坂戸教室
スタディコーチ北坂戸校
個別指導 スクールIE北坂戸校
個別指導なら森塾坂戸校
個別指導 スクールIE坂戸校
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校
創英ゼミナール坂戸駅前校(旧学習塾トーゼ
栄光の個別ビザビ坂戸校
個別指導の明光義塾坂戸教室
ナビ個別指導学院坂戸校
口コミ評価
3.73
3.74
3.67
3.74
3.77
3.53
3.75
3.73
3.59
平均料金約2.4万円/月約2.8万円/月約2.4万円/月約3.3万円/月約2.4万円/月約3.2万円/月約2.1万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

北坂戸駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、北坂戸駅にある塾・学習塾を70件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

北坂戸駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

北坂戸駅にある塾・学習塾の口コミは37件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

栄光の個別ビザビ坂戸校の口コミ・評判
40代から50代の男性
せんせー
4
2025.02.20

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 53 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予算、教室、通学に関して総合的に問題なく通えると感じます。自習室も満足しているのでよかったです。先生に関しては個人差があるのでもうすこしかんがえてください。授業料も予算範囲内ですがもう少し値下げしてもらえると違うカリキュラムもできるのでありがたいです。合格までどこまでフォローしてくれるかはこの冬休みをたいけんしないとわかりません

料金について / 月額:20,000円

他校より金額もリーズナブルな価格で助かります。教材もとてもよく安心して勉強できます。予算内にできてうれしいです

40代から50代の女性
すー
3
2025.02.14

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。
私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました

料金について / 月額:20,400円

基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います!
夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません

40代から50代の女性
だいふく
3
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験

志望校 : 埼玉県立松山高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースでどんどん進めたい子におすすめです。料金は高いですが、テスト前や夏休み等にコマ数を増やすこともできるので、苦手科目を重点的に学習することができます。振り替えも柔軟に行ってもらえるので、体調を崩した時に振り替えができて助かりました。先生も話しやすい先生が多くて勉強がわかりやすいと言っていました。

料金について / 月額:20,000円

授業料が高いです。テスト前にコマ数を増やすとすぐに数万円高くなってしまうので、不満です。学年が上がるごとに料金も高くなる点も不満です。

トーゼミ坂戸中央校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みーちゃん
4
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立坂戸高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績が伸びず苦しい時期がありましたが、先生が一つ上のクラスに入れてくれ、成績のいい子達について行くために、更に勉強を頑張る様になり、成績もグッと伸びました。それが本人の自信に繋がり、高校受験では、最大限の力を発揮でき見事第一志望が受かりました。先生たちの手厚いサポートがあり、精神面でも支えてもらいとてもよかったです。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べて価格は安いと思います。普段の授業の他に夏期講習当初にも兄弟割引があるので、兄弟で通うととてもお得です。

ナビ個別指導学院若葉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆう
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 大川学園高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は家から近い場所で選んだのと、兄も同じ塾に行っていたので、塾の雰囲気や先生方の感じも聞いていたので、下の子供にも合ってるのかなと思いました。勉強に集中出来る環境なんじゃないかと思います。1番は自習室があるのが良かったなと思います。自宅で集中出来ない時とかに使用させて頂きました。進学先のサポートもしっかりしていますし、色々アドバイスなど頂いていたみたいです。

料金について / 月額:22,000円

月謝料金に関しては、正直他の塾とは比較しなかったので良く分かりませんが、そこまで高いとは感じませんでした

北坂戸駅で中学生に人気の塾はどこですか?

北坂戸駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾北坂戸教室
  • 2位 スタディコーチ北坂戸校
  • 3位 個別指導 スクールIE北坂戸校
そのほか合わせて全70件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

北坂戸駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る