- 小1.8万中2.3万高2.4万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家にいてなにもしていないよりはいいという判断で始めたのであまり期待していなかった
総合的な満足度
私の子どもに関しては、個別に見てもらえてその場で質問もしやすく疑問点や不明点がすぐ解決できる「トライプラス」が合っていて良かったと思う。 近隣の保護者は公立で偏差値の良い学校にしか興味が無い人が多かったので、そういう人達には集団授業で競争して偏差値を上げる塾が向いているのかもしれない。トライプラスが合うとは思えない。
総合的な満足度
当時は本人が気に入っていたので問題無かったと思う
料金について/月額:20,000円
夏期講習や冬季講習の料金がとても高かった
料金について/月額:30,000円
中学受験の時の都内の塾の料金よりも安かった。安ければ良いわけでも無いだろうが経済的には助かったと思う。
料金について/月額:20,000円
妥当に思えた。科目やコースが選べ本人の希望に合わせられるので、予算にも応じて貰えてOK
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の飲み屋の多い立地なのであまり環境は良くなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅よりも自宅から近かったので通学の心配や送迎の必要が無かった。駅からのメインストリートにあり人通りもあり商店街も近く便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜遅くても自転車通学(駐輪OK)で家からもさほど遠くなく問題が無かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小0.9万中2.2万高1万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績や得意な科目など個人個人に合った学習方法が良かったと思います。苦手な科目で好成績を上げることができて、予定通りの状況で学習が進んでいきました。コストパフォーマンスに合った学習方法には非常に満足しています。教師との関係もよく、きれいで静かな教室で無理なく学ぶことができました。結果、合格することができたことが満足度につながっています。
総合的な満足度
講師の人の教え方が人それぞれであり、わかりやすくて丁寧な講師もいれば、そうでない講師もいる。毎回、講師が違うので、子どもが戸惑いがある。でも、塾自体は、雰囲気が良いようで、入って良かったとは思うが、コースや教科を選びすぎると金額が高くなるので、必要なコマのみを受講している。志望校に合格できるまでとりあえず通塾する予定です。
総合的な満足度
先生は合わなければ変えていただけるとのことなので、落ち着いて個別指導を受けたい子には良いのかもしれないと思いますが、相性があると思います。だだ、苦手な科目をやるには絶対に個別指導が優れていると、英検を指導していただいたと感じました。先生が若いので、フレンドリーでアニメやゲームの話などで緊張をほぐしたり、気分転換したりもしてくれて、人見知りの子供でも大丈夫だと思います。
料金について/月額:20,000円
費用と効果をみてもコストパフォーマンスが良かったと思います。教材費もそれほど高くなく標準通りだったと思います。
料金について/月額:23,000円
ネットで、みた夏期講習の受講料と、実際の入塾費用が大分違うので、普通とした。もう少し安いと助かります。
料金について/月額:9,800円
授業料の他に施設使用など、雑費のような費用がかかり、始めに感じた授業料よりたも、トータルすると金額が高くなってしまったと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも自宅にも近かったので無理なく通うことができました。学校の帰り道だったことも好条件ですね。自転車で通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駐輪場があり、幹線道路が近いが、自転車専用道路もあるため、割と通いやすい。交番が近いのも良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いだけでなく、大きな通りを通っていけるので、女の子でも安心して、通わせられました。歩道も広いので自転車とぶつかって怪我をする危険も少ないと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.6万中2.3万高3.9万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明るく楽しい先生がたくさんいるので自分から授業がない日でも自習に行くことが多いです。家でスマホをいじっているよりも塾に行った方が楽しいと思えるので勉強もできるしわからないところをすぐにきくことができるので勉強でのストレスはたまることがほぼありません。とにかく楽しくて早く行きたいと思える塾で悪い所がないです。
総合的な満足度
設備がきれい、トイレや、カーペットなところ ただし、ビルの中にあるので自転車を止めたりが大変、教材などは大きく見やすくなっており解きやすい先生も隣で教えてくれるので分からないことはすぐ聞けて不満解消されるチャイムもあるので終わる時間が伸びたりというのは滅多になくてしっかり時間内に帰れる所がポイントです
総合的な満足度
子供の性格を考え接してくれているので、おとなしい事も人懐っこい子も安心してお任せできると思います。うちの子にはとても合っています。 先生の歳も若いので、少し上のお兄さん的存在であり勉強もそうだし、勉強以外の思春期ならではの悩みなども相談に乗ってくれそうな気がします。 子供のやる気のある姿勢に少し期待が持てそうです。
料金について
しっかりと教えてくれるので今の料金に満足しています。教材もすごくわかりやすく受験勉強に役立っているのでとても満足です
料金について
金額は全体的に高い気がする、、が払う価値があると思ったのであまり気になっては無いです、 もう少し安いとありがたかった
料金について/月額:12,000円
他の塾と比較をした事はありませんが、数教科受講することになるとそこそこいい金額になるので、楽ではないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも行ける距離で周りにコンビニエンスストアが何個かあったり飲食店があったりするので軽食などには困りません
塾内の環境(清潔さや設備など)
ビルにある塾なので自転車止めるところがせまく止めずらいのと、駅前なので車通りが多く道が混みやすいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、人通りも大きく、また夜でも非常に明るいので、親としては立地場所が非常にに良いと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(69%)
3位 国語(28%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別で少し金額が高いかもしれませんが、その分細かく教えていただけたり、先生も優しいいのでオオスメだと考えました!!!! 特に冬季講習や夏期講習なのでのゼミのようなものはとてもお金がかかるのですがじぶんにあった教科を選択して授業を受けることができるので予め自分が何が苦手なのかを意識する必要があります!!
総合的な満足度
あまり学校からは有益なアドバイスも無く中学生の子供と親からするとどうすれば良いのかの情報を得るのに塾という場所が意外と重要でした。子供からはこれからの進学にあたり不安の中で親以外からも話を聞くことができたことがとても良かったのではと思います。高校進学の後もその経験が少なからず影響があったと考えます。
総合的な満足度
定期的に個人面談があり、学習方法の提案や弱点克服などの相談に乗ってくれる点はありがたい。面談も仕事などで親が同席できない時は、リモートでの面談対応もしてくれる点が、塾に直接出向かないで良いので時間の節約になって助かる。 ただ、講師によっては授業のペースやカリキュラムに偏りがあるので、代理の講師に引き継ぐ時はちゃんとしてほしい。
料金について/月額:60,000円
個別のため集団で受ける塾よりはやや高めではあると思いますがその分自分にあったわからない部分の解説や説明をしていただけるので金額面は少し仕方ないかましれません。
料金について/月額:20,000円
あまり多くのお金をかける事は良いと考えませんでしたので、必要な内容と金額を考えつつ子供とも相談をしながら進めました。
料金について/月額:20,000円
月額料金は価格的には特に高いとは感じないが、夏期講習だどが複数の講習があり、何個か取らないといけないため、結果出費が多くなる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がすぐ近くにあり比較的に便利です! また近くにはサブイレブンやマツキヨヤオコーなどのスーパーもあるのでお昼などの買い物もできます!
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は駅など人通りも有り夜でも明るかったのであまり不安にならなかったと思います。自宅から駅へ向う方向であったのが良かったかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は自宅からそんなに遠くに離れているわけではないが、交通量の多い道路があるため、ルートによっては危険
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小3.1万中4.3万高3万
- 「認める」「ほめる」「励ます」ワンランク上の面倒見!厳選講師が指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりにしっかり目が行き届く環境は良かったと思っています。講師の先生も勉強の話しだけではなく、リフレッシュを兼ねて子供の趣味の話をして盛り上がったりと、フレンドリーに接していただき、楽しく勉強ができる環境を作ってくれている事に感謝していました。 合格するためにその子に合った課題を考え出してもらったりありがたかった。
総合的な満足度
勉強嫌いで、何をすれば良いのか分からないような子供ですが、初めての面談から意欲を掻き立ててくれました。以前より勉強に取り組む習慣ができで、助かっています。現状での志望校の選択は子供の興味のありそうな学校や大学受験を見据えた学校などいろいろなニーズに合わせて考えてくださり、視野が広がりました。このまま子供の意欲が続き、志望校へ合格できると良いと思います。
総合的な満足度
まだオープンしたてで、生徒数も少なかったので、とても親身になってくれました。子どもとも何かあればその都度面談してくれ、親への電話フォローも多かったです。本来なら月単位だと思いますが、状況に応じて、受講科目もすぐに必要なものに変更してもらえました。 総合型選抜の対策は時間外に塾長自ら対応してくれました。が、結果を出すことができなかったので、1番の目的が果たせず、満足度としては低いです。
料金について/月額:36,500円
やはり個別というだけあり、集団とは違って毎月の金額や長期休みの講習代は高いなと思いますが、子供が嫌がる事なく自ら塾へ向かう事が出来てきたので良かったと思います
料金について/月額:50,000円
個別の塾にしては他塾よりもやや安い方な気がする。テスト前の無料勉強会もあり、親としてはお得感はある。
料金について/月額:30,000円
個別にしては料金は安いと感じました。教材費は通常ですが、大学受験用の赤本を受験するかもしれない大学全てをすぐに準備するよう言われ、4冊追加購入しましたが、結局受験せず。問題も解かず。もっと考えてから購入したかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なため、飲み屋さんが沢山あったら、交通量が激しく夜はあまり子供だけで行かせるのは危ないなと感じていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直ぐのビルであり、通うのは問題ないと思う。自転車でも近くに停められるので、便利なように思う。近くにスーパーやファストフード店もある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でとても通いやすいが、周辺は飲み屋があり、環境的にはあまり良くない。 途中から駐輪場が利用できるようになったのはとてもありがたい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(70%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(1%)
掛け持ちなし(99%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中1.8万高3.5万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
きめ細かい指導が受けられ、わからないところはすぐにフォローして貰えるので安心して通わせています。 個別指導は2教科受けていますが、その2教科は他の教科と比べて特出して定期テスト結果や偏差値が高く、塾の効果がはっきりと目に見えているため、大変満足しています。 受験に向け、教科を増やしていくか悩みどころですが、これだけ効果があるので、検討しているところです。 経済的な負担を考えて数パターンの中から季節講習を選択出来るのもありがたいです。
総合的な満足度
私個人としてはとても満足しています! 塾長は見た目とは裏腹にとても細かく子供を見てくれてました。 成績をあげること以外に人としての成長を大事にしてくれていたのでうちの子はとても立派に成長してくれた。 塾に通いながらコミュニケーション力や社会性も身に付いたと思います。 子供のうちにどんな大人に出会うかで人生は変わるとよく言いますが、うちの子をここまで成長させてくれたのは感謝しかない。
総合的な満足度
教えてるいただいていた講師の方はとても良い人でした。講師のおかげで受験も合格しました。 親としては辞めさせたかったけど、子どもがその先生と勉強がしたいと希望したため通っていた。講師が大学4年生で就職されるためお辞めになるとの事で同時にうちも辞めました。 この方が居なかったらとっくに辞めていました。講師の方には感謝しかありません。
料金について/月額:33,000円
週2回通塾で2教科個別指導プラス、5教科の映像授業を受けていますが,月額33000円程です。個別でこの内容でなら、とてもリーズナブルだと思います。 また、季節講習の前には必ず面談があり、カリキュラムなどを相談しますが、それも一人一人に合わせてカリキュラムを組んで貰え、内容料金別に4パターン位を提示して貰えるので、経済的にも無理のない内容を選ぶ事が出来るのが大変親切だと思います。
料金について/月額:30,000円
普段の月謝は個別にしては高くないと思う。 季節講習はプラスアルファで費用が発生するが、塾長が色々細かく分析してくれて必要最低限の提案をしてくれる。 兄が通っていた集団塾より安く上がったのは助かりました。 費用対効果はかなり良いと思う。 ギリギリまでコストカットしてくれるので助かりました。
料金について
他に通った事がなかったので比較が出来ない。金額的には少し安かったんでは無いかと思う。 教材などは比較が出来ないためどちらともいえない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩数分と近く、道は歩道もありフラットで歩きやすいです。大通り沿いでお店も沢山あり、明るく人通りも多く、安心感のある環境です。塾のあるビルの斜向かいには交番もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スクランブル交差点の角なので人通りは多いが、車通りもあるので可もなく不可もなく。 夜は酔っ払いがたまにいるが明るい通りに面してるので嫌な印象はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではありますご、車での送迎だったのであまり関係ない。駐車場などは一切なかったので送迎時に配慮が必要。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(54%)
2位 英語(54%)
3位 算数(46%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘は人見知りなとことがあり分からないことがあっても質問できないことがあるが、講師の方から積極的に話しかけてくれているみたいなので、しつもしやすい雰囲気があるとのこと。 授業自体も大人数での授業ではなく、少人数制の授業のため、講師の目が行き届いていて、細かいフォローをしてもらえるみたいなので、良いと思う
総合的な満足度
成績や得意な科目など個人個人に合った学習方法が良かったと思います。苦手な科目で好成績を上げることができて、予定通りの状況で学習が進んでいきました。コストパフォーマンスに合った学習方法には非常に満足しています。教師との関係もよく、きれいで静かな教室で無理なく学ぶことができました。結果、合格することができたことが満足度につながっています。
総合的な満足度
公文式と悩んだが、マイペースな娘の性格から個人授業の方が良いと思い選びました。授業料は安くはないですが、ちゃんと結果もついてきたので選んだのは間違いではないと思いました。また、先生方も優しかったので嫌がらずに毎回通う事ができました。テキストも個々に合わせたオーダー式なのでそれも本人に合っていたと思います
料金について/月額:25,000円
定期的な面談が行われ、分からないところや苦手な部分を事前にヒアリングしてもらい、授業の際にアドバイスをしてくれるみたいなので、フォローも含めると値段は妥当
料金について/月額:20,000円
費用と効果をみてもコストパフォーマンスが良かったと思います。教材費もそれほど高くなく標準通りだったと思います。
料金について/月額:8,800円
他と比較していないので安いのか高いのかはよくわからないが、ちゃんと効果が出ていたので無駄ではなかったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離にあるので、子供一人で通うことができる。通塾に時間がかからない、送迎が必要ないため、親としては楽
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多く、家からも近いので一人で通わせることが出来た。暗くなっても街灯もあり、夜道も安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも自宅にも近かったので無理なく通うことができました。学校の帰り道だったことも好条件ですね。自転車で通っていました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2万中3万高4.3万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導がいいので、そこはよかった。しかし、先生によるので運としかいえない。やる気のある先生に当たるかやる気のない先生に当たるかで人生が変わると思います。塾がすこしせまいので、自習に来ても机が足りなかったりすることがあって、それはダメなんじゃないかと思いました。受験のシーズンに塾長が突然変わり、そこに関しては不安な部分があった。
総合的な満足度
こんなこと言ってはいけないが、仲良くなった先生とはプライベートでも話せたが子供にもメリットあったと思います 。料金以上の面倒もみてくれたように思う。先生自身のメモも見せてくれたし、高校受験まで塾以外で付き合いもできた。それはどれでよかったが今では先生に塾に迷惑かけたと思いますが当時は現役大学生もバイトで在籍してたので30代以上の社員というのか現役の方のほうがよかったとおもう
総合的な満足度
受験対策で短期間通いました。北辰テストでは第一志望は常にD判定で、どうしたら偏差値が上がるのか悩んでいました。偏差値を上げるための方法を教えていただいたようで、合格出来ました。受講料は少しお高めのようでしたが結果が出たので納得しています。自宅からも近く通いやすかったと子供も話していました。親へのフォローもしていただいてよかったです。
料金について
授業増やすのを進めてきてプラス10万かかったりして、親に申し訳なかった。やっぱり高いです。
料金について/月額:20,000円
先生が程度の高めの大学に通われていたので教え方は難しかったけどそれなりにいくつかの解き方を教えるのが上手かったと記憶しています。しかし、少々、オタク感ありました
料金について/月額:30,000円
入塾してから周りのママ友に聞いたところ一般的な価格より高かったらしいですがこちらも比較していなかったのでしょうがないですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニもあり、駅からも歩いて五分ほどで立地は良い。自転車置き場が3台くらいまでしか停められないので、空いてないと有料のコインパーキング行かなくてはならない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から地図近いし、我々が共稼ぎだったので周辺にジャンクフード店が多くあったので助かりましたね。自転車置き場も混在してたので無料でおかしてもらえたりで良かったように思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて自転車で通うことができたので便利でした。駅前でしたが教室内は騒音などは感じなかったので集中できたのでは?
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小5万中2万高2万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たくさん質問したい人や授業の進度についていけていない人におすすめです。すぐに質問ができる体制が整っているし、講師との距離も近いので相談もしやすいです。人見知りな人は最初は少し大変かもしれませんが、すぐに打ち解けることができるくらいほかの生徒や講師はやさしく会話が上手な人が多いです。時間が少し長めなので集中力が上がります
総合的な満足度
親として受験に対してはかなりストレスがかかるとともに、子供にもかなりのストレスがかかりますが、先生方のいろんな話や、経験談、そして苦労話などは子供のストレスを軽減できたと思います。また、受験対策も子どもに合わせたカリキュラムの構成を考えていただき偏差値の向上が図られました。また、合格までの対策や傾向についてもしっかり分析され、また綿密なしっかりフォローをしていただき、保護者への説明も丁寧な対応をしていただくことにより安心して通わせることができました。
総合的な満足度
いい先生ばかりでうちの娘も喜んで楽しそうに通っていました。最初は勉強があまり好きではなかったようであるが先生たちに会えるのが楽しみになり、平日も休日も関係なく塾に通うようになりました。その結果、あまり好きではなかった勉強が少しずつ好きになり、徐々に成績が上がっていきました。大学受験が終わり、合格するまで親身になっていただいたのでとても感謝しています。
料金について
ほかの塾の相場と大差ない中で講師が1人1人に丁寧な対応をしているので、値段以上のものを提供していると感じ、いいと思う
料金について/月額:50,000円
料金的には安いとは言えないが、先生方の対応や塾内の環境、周りの環境を考えたら、料金的な負担感はなかったと思います。
料金について/月額:10,000円
講師の先生が非常に丁寧で親切でしたし、値段も安く設定されていてコマ数が増えてもとても安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので学校帰りにすぐに授業に行ったり、自習してから帰ったりなどがしやすく、周りに飲食店やコンビニがあるので一日中勉強がしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からも近く、また、周りにコンビニなどもあり周辺の環境も整っていた。また、大通りに面しており一環もあって通わせる上でも防犯面もしっかりしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったのですが、普段は両親のどちらかに送り迎えしてもらっていた。自転車で通うことも可能であり、コンビニもあって便利だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中2.4万高1.9万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり、集団である塾よりも個別指導だと、本人も先生に対して向き合う事が出来て、さらに理解もしてくれるので、良いと思いました。あとは、通うのに時間があまりかからない所もとても良かったとこです。遠いと、行きたくなくなる可能性もありましたので、その辺も考慮した上で、スクールIEにしました。周りのママ友さん達からの口コミも良かったので安心して通わすことができました
総合的な満足度
娘は人見知りなとことがあり分からないことがあっても質問できないことがあるが、講師の方から積極的に話しかけてくれているみたいなので、しつもしやすい雰囲気があるとのこと。 授業自体も大人数での授業ではなく、少人数制の授業のため、講師の目が行き届いていて、細かいフォローをしてもらえるみたいなので、良いと思う
総合的な満足度
成績や得意な科目など個人個人に合った学習方法が良かったと思います。苦手な科目で好成績を上げることができて、予定通りの状況で学習が進んでいきました。コストパフォーマンスに合った学習方法には非常に満足しています。教師との関係もよく、きれいで静かな教室で無理なく学ぶことができました。結果、合格することができたことが満足度につながっています。
料金について/月額:15,000円
個別指導にしては、とてもリーズナブルだったのかなと思います。色々模擬試験などもあり、本人のモチベーションも上がったみたいです
料金について/月額:25,000円
定期的な面談が行われ、分からないところや苦手な部分を事前にヒアリングしてもらい、授業の際にアドバイスをしてくれるみたいなので、フォローも含めると値段は妥当
料金について/月額:20,000円
費用と効果をみてもコストパフォーマンスが良かったと思います。教材費もそれほど高くなく標準通りだったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
なんといっても、個別指導、の上、自宅からも、それほど遠くなく子供が安心して通える場所にあった為、とても良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離にあるので、子供一人で通うことができる。通塾に時間がかからない、送迎が必要ないため、親としては楽
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも自宅にも近かったので無理なく通うことができました。学校の帰り道だったことも好条件ですね。自転車で通っていました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.6万中2.6万高3.9万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で進んで勉強出来る子はいいと思いますが、塾に行っただけで家ではしない子は難しいように 思います また日々の授業では受験対策や北辰対策などもないので、学校の授業が分からない子にはいいのかなと思いました 範囲が早めに終わると、あまりやることがなかったのか、物足りなさを感じてたように思いました 集団が苦手な子にはいいのかなと思います
総合的な満足度
明るく楽しい先生がたくさんいるので自分から授業がない日でも自習に行くことが多いです。家でスマホをいじっているよりも塾に行った方が楽しいと思えるので勉強もできるしわからないところをすぐにきくことができるので勉強でのストレスはたまることがほぼありません。とにかく楽しくて早く行きたいと思える塾で悪い所がないです。
総合的な満足度
設備がきれい、トイレや、カーペットなところ ただし、ビルの中にあるので自転車を止めたりが大変、教材などは大きく見やすくなっており解きやすい先生も隣で教えてくれるので分からないことはすぐ聞けて不満解消されるチャイムもあるので終わる時間が伸びたりというのは滅多になくてしっかり時間内に帰れる所がポイントです
料金について
思っていたより費用が高く感じ、北辰テストも一括で請求されたりして、 私達が思ってるより、費用がかかったため
料金について
しっかりと教えてくれるので今の料金に満足しています。教材もすごくわかりやすく受験勉強に役立っているのでとても満足です
料金について
金額は全体的に高い気がする、、が払う価値があると思ったのであまり気になっては無いです、 もう少し安いとありがたかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので、通いやすかったですし、 塾の周りにもお店があり、比較的夜遅くなっても、暗く感じなかったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも行ける距離で周りにコンビニエンスストアが何個かあったり飲食店があったりするので軽食などには困りません
塾内の環境(清潔さや設備など)
ビルにある塾なので自転車止めるところがせまく止めずらいのと、駅前なので車通りが多く道が混みやすいです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(69%)
3位 国語(28%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒に合った教え方をされているようなので子供が勉強意欲が増した
総合的な満足度
個別で少し金額が高いかもしれませんが、その分細かく教えていただけたり、先生も優しいいのでオオスメだと考えました!!!! 特に冬季講習や夏期講習なのでのゼミのようなものはとてもお金がかかるのですがじぶんにあった教科を選択して授業を受けることができるので予め自分が何が苦手なのかを意識する必要があります!!
総合的な満足度
あまり学校からは有益なアドバイスも無く中学生の子供と親からするとどうすれば良いのかの情報を得るのに塾という場所が意外と重要でした。子供からはこれからの進学にあたり不安の中で親以外からも話を聞くことができたことがとても良かったのではと思います。高校進学の後もその経験が少なからず影響があったと考えます。
料金について/月額:60,000円
個別のため集団で受ける塾よりはやや高めではあると思いますがその分自分にあったわからない部分の解説や説明をしていただけるので金額面は少し仕方ないかましれません。
料金について/月額:20,000円
あまり多くのお金をかける事は良いと考えませんでしたので、必要な内容と金額を考えつつ子供とも相談をしながら進めました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いので学校帰りでも容易に通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がすぐ近くにあり比較的に便利です! また近くにはサブイレブンやマツキヨヤオコーなどのスーパーもあるのでお昼などの買い物もできます!
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は駅など人通りも有り夜でも明るかったのであまり不安にならなかったと思います。自宅から駅へ向う方向であったのが良かったかと思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のモチベーションが続くことが一番だと思います。
総合的な満足度
ここの塾なら勉強に集中して学べるから。
総合的な満足度
総合的に判断して良かったと思ったので良いという回答をした。塾というものは合う合わないも当然あるが、結局は生かすも殺すも本人次第である。兎に角通塾生本人が一生懸命やれるやり切れるというなら合っていると思う。生半可な気持ちではついていけないと思う。誰でもどこの塾でも同じだと思う。
料金について/月額:99,999円
教材費は安いとは言えない。それはどこの塾に言っても感じることではないかと思う。なので、相応しい回答は難しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
問題なく通える場所と思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが住宅街で静かな環境だったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
色々な塾についてみたり聞いたりしたが、最終的には最も近距離であることが、通いやすい理由となったもの。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 17位
- 小2.9万中3.4万高5.7万
- 授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勤勉で自学自習ができる子は良いけど、できない子は出来ないまま
総合的な満足度
講義ではなく、参考書学習なので、効率がすごく良かったです。黙々と自学自習できる方にはすごくおすすめできます。先生方の手厚いサポートもあり、第一志望に合格することができたので、本当にいい塾だなと体感しています。先生方に気軽に質問できる環境が整っていたり、YouTubeでの活動も活発なので信頼できる塾でもあります。
総合的な満足度
料金が高いこと以外は、特に不便だと感じたことはなかったから。全てではないが、何冊か自由に使っていい参考書が置いてあったのも良かった点の一つ。そのおかげで、参考書代が少し浮いて経済面が少し助かった。駅から近いのも良い点。電車で通う人にとっては、すぐに行けてすぐに帰れる場所にあるので、すごく立地がいいと思う。
料金について/月額:60,000円
冬だけ武田という冬季講習はおすすめですが、基本料金が高い傾向にあるので、入塾前に考える必要があると思います。
料金について/月額:80,000円
少し高いと感じた。1ヶ月で80万円くらい払っていたが、1ヶ月分の料金にしては高い。教材は自分で買わなければいけないので、そこも別途料金がかかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでそれなりに通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがあり、軽食には困りません。近くにゲームセンターもあるので、息抜きにちょうど良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分以内のところにあったため、すぐに行けるしすぐに帰れるところがよかった。また、通っていた高校とも近かったから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(86%)
2位 数学(71%)
3位 理科(43%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも遠くなかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!