教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

水城駅
個別指導塾ランキング

表示順について

95

個別指導塾
集団授業塾
水城駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万0.6万3.5万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親身になって対応していただきました。集団が不得意な方は検討して良いと思います。教材が高く感じるなら個別に家庭教師を頼んだ方がよいです。お試し期間がありますから、ある程度相性はわかると思いますので、不安な場合はお試しを検討しては如何でしょうか。あと、高くならないようにコマを厳選する方法がありますので調べてみてください。

総合的な満足度

まずは子供が塾の雰囲気、担当講師を気に入ってことが一番。講師も兄弟のような感じで接しつつ、生徒の性格を見極めながら優しく勉強を教えて貰った。勉強でわからないところは一度教えて終わりではなく、時期をずらして確認するなど良く考えられていると感じた。塾に関して特に悪い点はない。車で送迎時に塾前に停められないことが唯一の難点か。

総合的な満足度

学習の進め方が、子供も分かっていなかったことが、分かるようになったことが結果的に成績が良くなることへつながっていきました。家庭への説明は特にありませんでしたが、特にそれを求めてはありませんでした。授業料は安くはないので、それなりの出費だと考えるしかありません。家から近かったので交通費が かからないのが良かったです。

料金について/月額:25,000円

はじめは高いと思いましたが、個別なのでしょうがないのかなと思います。他の塾に通っていないので相場はわかりかねます。

料金について/月額:6,000円

料金については他校と比較して安くはないが、まずは子供が気に入るかが問題。教材、指導を総合的に勘案すれば妥当な金額と思われる。

料金について/月額:35,000円

個別指導はつききっりという訳ではないので、そこは個人授業よりはコストが割安にできることが可能になるのか、というところですね。家から近いので交通費がかからないのも助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的通いやすいと思います。学年のせいで送っていましたが、自力で通うのはどうなのかよくわかりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅前で表通りに接しているため、暗くなってからも人通りもあり子供にとっても親にとっても安心。但し、塾前に車が停められないため雨の日など送迎する際は近くのコンビニを利用。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、塾選びの決定的なところです。また授業のやり方も良かったので相乗効果がありましたね。また、他は調べたりしたけど行かなかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(68%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :96%85%75%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
水城駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので質問しやすく 本人に合わせて進めて(教えて)もらえた

総合的な満足度

治安もよく、伸びる子は伸びるようである。

総合的な満足度

毎回同じ講師が担当する専任制なので、一人ひとりの 理解度に合わせた授業を受けることができます。一般 的な個別指導塾 でよくある「わかったつも り」「質問できない」状況がなく、わからないと ころはいつでも質問でき、わかるまで指導するので安 心。学校で聞き逃してた授業など理解が不十分だったとこも丁寧に教えてくれます

料金について/月額:20,000円

以前通っていた他塾でもお高いと感じていました が、それよりも高額なため、 動画での授業料はそこそこいいかなと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

通り沿いに立地していて わかりやすい場所にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅付近で治安もよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

水の音や緊張をほぐす音をながしてくれるので集中しやすい環境だと思います、 交通も電車で通えて便利です、

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
水城駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :0.3万3.1万4万
個別指導秀英PASの画像
目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人柄もよく、素晴らしい先生方ばかりで本当にありがたかったです。子どものやる気の引き出し方や、モチベーションのあげかた、学習への取り組み方などについてもたくさんご指導いただきました。時々モチベーションが下がることがありましたが、先生方のお声掛けのおかげでやる気を取り戻したり、成績が上がったりしたので、なんとか通うことができたし、志望校にも合格することができたのだと思います。周りの子どもたちの影響も大きかったです。先生方のサポートや同級生の存在が本当に励みになっていたようです。

総合的な満足度

塾の環境も良く仲の良い友達、先生ばかりで楽しく通っていたので満足しています! 担任の先生とは色々な事を言える仲だったらしいのでアットホームな雰囲気だったと思います! 勉強が嫌いな子供でしたが塾に通ったおかげで学校が休みのひでも塾に通って楽しくしていました! その結果成績もあがり無事に志望校まで行ける事ができて先生達に合えて本当に良かったです! 合格までのフォローも親身にしてくれたので入って良かったと思います!

総合的な満足度

長い休みの間の無料の夏期講習等でお世話になりました。通塾を迷われている方は、まず無料の講習を受けてみられることをおすすめします。無料講習の時点で、テストを受けて面談て色々と教えていただけます。通常授業の金額も教えていただけますし、講習を受けたからといって必ず入塾しなければいけないわけではないので、まずは無料の講習で様子をみてから決めて良いと思います。

料金について/月額:30,000円

素晴らしい講師の方々やわかりやすいご指導、カリキュラムなどを考えると妥当なのかもしれませんが、それでも高過ぎるというのが正直なところです。

料金について/月額:50,000円

先生の対応もありがたく良い塾だったと思います!学年が上がるごとに金額は少し高めだったですが相場の範囲内だったと思います!

料金について/月額:3,300円

無料の講習しか受けておらず、通常料金の説明は受けましたが、他と比べて特別高いとも安いとも思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いというのへ塾選びのポイントとして大きいところです。幸い、我が家からは歩いて行ける距離だったので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだったので通いやすかったです! 近くにコンビニ、スーパーがあったので朝食、昼食等には問題はなかったです!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くで道も明るくて歩道も広く、わかりやすくて安全です。我が家は徒歩圏内でしたが、車での送り迎えもしやすそうでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 社会(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
水城駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。

料金について/月額:30,000円

費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
水城駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います

総合的な満足度

やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。

料金について/月額:40,000円

ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います

料金について/月額:10,000円

授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
白木原駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万3万3.5万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾のしやすさ、講師の人、学習環境どれをとっても素晴らしかったと思うのでおすすめしやすいです。1人で集中したい人も、周りの頑張りに影響される人も、それぞれの学習スタイルに合わせて通うことが出来ます。講師の方はそれぞれ得意科目などが違うので、相談によっては科目ごとに教えていただけると思います。自習の時間も手の空いてる先生に質問できるので安心です。

総合的な満足度

トライさんに限らず、合う合わないやその時(直近の受験が否か)の状況や、その時の塾の内部事情もあるかと思うので、ご自分で判断する内容なので、私自身はだの塾でも他人にはおすすめはしておりません。ご自身とお子さんに合う塾を、ご相談して入塾されて下さい。こちらからはどの塾に関してもおすすめはしません。どのご家庭も、自分の子供の心配するので精一杯かと思います。

総合的な満足度

歳の近い大学生の先生だったので、分からないことも聞き易かったようです

料金について

安くはない金額だとは思いますが、質的に必要な部分だったと思うので、母も通わせてくれたのだと思います。

料金について/月額:35,000円

授業料などは明確でわかりやすく、子供と先生で都合を合わせ調整して授業は取りこぼしなく仲良く通わせていただきました。

料金について/月額:30,000円

テレビCMで広告してる程には、お得感はありません。 なんやかんやで、それなりの金額になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離で、車で迎えにもきやすい場所だったので通いやすかったと思います。近くにスーパーがあり、飲み物などを買い、取り組みました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも、通学に使っている駅からも近いので安心はできた。自習室へも空いてる時間に気軽に寄れていたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くなので、通うのに便利です

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(68%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :96%85%75%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
都府楼前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万4.5万3.7万
対話式進学塾1対1ネッツ都府楼前校の画像
対話式の個別指導で思考力・表現力を育む!担任コーチが自宅学習もサポート
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が付きっきりで自分の勉強を見てくれるので、自主的に勉強を進めることが出来ない人や、やる気を起こすことができない人には向いていると思います。コンビニやスーパーが近くにあり、立地もよく交通アクセスも良いので、学校帰りや外出時に自習だけでも寄りやすく、アットホームな雰囲気なので通いやすいと思いました。

総合的な満足度

静かな環境で勉強したい方や、自分に合った教え方をしてくれる先生がいい方、集団塾だと聞きたいことが聞けずじまいになってしまう方などにおすすめです。勉強はもちろん、進路などの相談にものっていただける点もいいと思います。自分は集団塾だと思ったより成績が伸びませんでしたが、1体1の分からないところをすぐ質問できる点が合っていて、成績を伸ばすことが出来ました。

総合的な満足度

自分のペースで進めたい人、苦手なところを繰り返ししたいという人にはおすすめです。講師の人とも楽しく話せて、私は共通の好きなアイドルがいる方ととても仲良く、たまに休憩時間に話しています。仲がいいため自然と分からないところが聞け、講師の方も苦手な所を把握してくれるためとてもいいと思います。 ただ、話すのが苦手な人には少し向いてないなと感じるところはあります。

料金について/月額:30,000円

自分の受けたいコースと時間帯にあった料金を提案してくれ、教材はわかりやすくまとめられているので便利だった。

料金について/月額:20,000円

やはり一対一なので、集団塾に比べると費用はかかっていたのかなと思います。ですが、とても良い環境だと思います。

料金について

1対1なので相応の値段かなと思っています。AIがあるので普通の講義より少し安いのはとてもいいなと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺にスーパーとコンビニがあるので、小腹がすいた時に気軽に利用しやすく、駅から徒歩1分とアクセスがいいので、学校の帰りや外出時の帰りに通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から少し歩かなければならなかったので、そこが大変でした。ですが、近くのコンビニでご褒美を買うことでモチベーションを上げていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にモノレールの駅があるので、モノレールで来る時はとても助かります。ただ横がコンビニで前にバス停もあるため、車で来る際に停めるところがないと言うところが少し困ります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :75%96%80%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
都府楼前駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので質問しやすく 本人に合わせて進めて(教えて)もらえた

総合的な満足度

治安もよく、伸びる子は伸びるようである。

総合的な満足度

毎回同じ講師が担当する専任制なので、一人ひとりの 理解度に合わせた授業を受けることができます。一般 的な個別指導塾 でよくある「わかったつも り」「質問できない」状況がなく、わからないと ころはいつでも質問でき、わかるまで指導するので安 心。学校で聞き逃してた授業など理解が不十分だったとこも丁寧に教えてくれます

料金について/月額:20,000円

以前通っていた他塾でもお高いと感じていました が、それよりも高額なため、 動画での授業料はそこそこいいかなと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

通り沿いに立地していて わかりやすい場所にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅付近で治安もよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

水の音や緊張をほぐす音をながしてくれるので集中しやすい環境だと思います、 交通も電車で通えて便利です、

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
水城駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :3万2.3万7.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

2年ほど通ってましたが、特に成績あがったわけでもなく どんどんやる気をなくしてました。 もう少しサポートを考えてもらいたかったかなとおもいました 苦手科目を集中してやっていたら違うことをさせられたから 嫌だったかなと言ってました。 講師にもばらつきありいい先生と違う先生とくっきりわかれていたようです。

総合的な満足度

いい先生ばかりでよかったけど・・・なかなか勉強する習慣はできなかった。受験したところには 合格できたし苦手だった教科も成績が上がり、わからなかったところが理解できるようになって自信がついたのでよかった。毎日いつもで利用してもよいと言われていましたが子供たちの負担になるので行きたいときに行って自習スペースで宿題やわからないところをやって教えてもらえたのでよかったと思います。

総合的な満足度

とても良い先生ばかりで息子も自発的に取り組んでますのでとても満足しています。先生もとても親身になって勉強を教えてくださっているので、息子も家庭内でも塾での話しを楽しそうにしているので嬉しい限りです。トライプラスにして良かったと思います。また、息子も自身の学校での成績が上がっているのがわかるらしく、より一層勉学に励むのではないかと思います。

料金について/月額:35,000円

個別指導だからかとにかく高い なんでも追加追加になるので、夏季や冬季講習は、行かせなかったです。 テキストは電話帳のように太かったから もうちょっと軽くできればと思いました

料金について/月額:14,000円

値段の割には自由に教室を開放してくれたりコマ数を増やしてくれたり延長して教えてもらえていたので相場の範囲内だと思います

料金について/月額:30,000円

講師の質や考え方がとても自身とマッチしており、料金以上の満足感があります。一番は息子が勉強に集中できる環境が一番です

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から友達と帰りによったりできたから行きやすかったと思います。 周りにコンビニもありお腹すいたら寄れたりできた点はよかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので送り迎えなどがスムーズにできた。駐車場がなかったのが不便でしたら近くにコンビニがあったのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

都府楼駅からもとてもとても近く、近場にコンビニもあり環境としては抜群と思いますす。駐車場が少ないのが少し気になるところです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(78%)
2位 英語(69%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
都府楼前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3万2.5万7.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

2年ほど通ってましたが、特に成績あがったわけでもなく どんどんやる気をなくしてました。 もう少しサポートを考えてもらいたかったかなとおもいました 苦手科目を集中してやっていたら違うことをさせられたから 嫌だったかなと言ってました。 講師にもばらつきありいい先生と違う先生とくっきりわかれていたようです。

総合的な満足度

いい先生ばかりでよかったけど・・・なかなか勉強する習慣はできなかった。受験したところには 合格できたし苦手だった教科も成績が上がり、わからなかったところが理解できるようになって自信がついたのでよかった。毎日いつもで利用してもよいと言われていましたが子供たちの負担になるので行きたいときに行って自習スペースで宿題やわからないところをやって教えてもらえたのでよかったと思います。

総合的な満足度

とても良い先生ばかりで息子も自発的に取り組んでますのでとても満足しています。先生もとても親身になって勉強を教えてくださっているので、息子も家庭内でも塾での話しを楽しそうにしているので嬉しい限りです。トライプラスにして良かったと思います。また、息子も自身の学校での成績が上がっているのがわかるらしく、より一層勉学に励むのではないかと思います。

料金について/月額:35,000円

個別指導だからかとにかく高い なんでも追加追加になるので、夏季や冬季講習は、行かせなかったです。 テキストは電話帳のように太かったから もうちょっと軽くできればと思いました

料金について/月額:14,000円

値段の割には自由に教室を開放してくれたりコマ数を増やしてくれたり延長して教えてもらえていたので相場の範囲内だと思います

料金について/月額:30,000円

講師の質や考え方がとても自身とマッチしており、料金以上の満足感があります。一番は息子が勉強に集中できる環境が一番です

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から友達と帰りによったりできたから行きやすかったと思います。 周りにコンビニもありお腹すいたら寄れたりできた点はよかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので送り迎えなどがスムーズにできた。駐車場がなかったのが不便でしたら近くにコンビニがあったのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

都府楼駅からもとてもとても近く、近場にコンビニもあり環境としては抜群と思いますす。駐車場が少ないのが少し気になるところです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(78%)
2位 英語(69%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

水城駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ下大利駅前校
個別指導の明光義塾下大利教室
個別指導秀英PAS大野城校
大学受験予備校のトライ下大利駅前校
トライ式医学部予備校下大利駅前校
個別教室のトライ白木原駅前校
対話式進学塾1対1ネッツ都府楼前校
個別指導の明光義塾都府楼教室
個別指導塾 トライプラス南ヶ丘校
個別指導塾 トライプラス都府楼前駅前校
口コミ評価
3.74
3.73
3.72
3.94
3.91
3.74
3.79
3.73
3.77
3.77
平均料金約2.5万円/月約0.3万円/月約2.5万円/月約1.7万円/月約3万円/月約3万円/月
平均料金約0.6万円/月約3.1万円/月約4.1万円/月約3万円/月約4.5万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月
平均料金約3.5万円/月約4万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月約3.5万円/月約3.7万円/月約7.2万円/月約7.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人
白木原駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.5万1万
毎日個別塾5-Days白木原校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通う前は自宅ではなかなか勉強に集中できませんでした。塾に通うようになり先生からのアドバイスや出してくれる課題や過去問を自宅でやるうちに自宅での学習時間も増え要領良くすすめることができるようになったと思います。塾には自習スペースもあるので休日には利用して分からないところは教えてもらっていたようです。高校受験対策もしっかり考えてもらいました。この時期までにここまでの学習を終わらせるなど、計画的にすすめれたと思います。

総合的な満足度

駅近くと言うこともあり、同じ学区内の生徒が多くいるので1人だと勉強できないような子におすすめだと思います。 極端に成績は上がっていないですが宿題をしたり、同級生同士で教えあったり勉強する環境という面ではとても良く感じています。先生も受験前には具体的に対策をしてくださったり、高校のコース選びについても相談に乗ってもらいました。

総合的な満足度

そこまで成績の向上は期待できないかも知れません。元々学力の高い子が自習の場として、またたまに分からない事を質問する為に利用するのは良いと思います。うちは通塾期間が短かったので特に目に見えて成績が上がる事はありませんでした。毎日自習で通うことが出来るので、毎日勉強する癖づけをする為には良い環境だと思います。

料金について/月額:20,000円

料金は相場だと思います。夏期講習や冬季講習などを受けるとその分お金はかかりますが子どものためを思うと納得のいく料金だと思います。

料金について/月額:30,000円

30000円ほど掛かっていますが、自宅に居たら集中できないようで勉強をできる環境を提供してもらっているという感覚です。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べたらかなり安かったと思います。本人のやる気もあると思いますが、成績がそんなに上がったわけではなかったのですが、受験時に勉強しているかも?と言う親の心の安定にはなりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR駅と西鉄駅のちょうど間辺りにあります。バス停も目の前にあるので交通機関を使う時はとても便利です。近くにはスーパーやコンビニもあり夜になっても通りが大きいので人通りもあり明るいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から一駅で近く、雨の日以外は自転車で通っています。経路は大通りに近く、塾の周りも外灯が整備されていて夜でも安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と自宅の間にあったので通いやすかったのですが、周囲がちょっと暗いです。駅まではどちらも歩いて10分くらいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(72%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(1%)
掛け持ちなし(99%)
志望校への合格率 :100%82%75%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
水城駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万1.7万2.3万
毎日個別塾5-Days南ヶ丘校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どの先生もとても親身になって対応してくださり、子どもたちも集中して学習しやすい雰囲気も作っていただいていると思います。 定期考査までの自主学習の取り組み方も相談したところ、プリントの問題集を作って下さいました。 用事や部活動の関係でどうしても塾に行けない日が出てくるので、もう少し早い時間から・土日も開けていただけたら良いのにな…と個人的には思います。

総合的な満足度

先生がしっかり親身になってくださるのと、子供達がやる気を出すようにもってってくださるので、子供達もやる気が出て良かったと思います。 友達とも一緒に通っていましたが、しっかり勉強に集中するようにもってってくださるので、塾の時間は其々集中して勉強できていたと思います。近かったなら是非まだ通わせたかったです。

総合的な満足度

時間や日付の変更など快く対応して頂きましたので助かりました。

料金について/月額:19,460円

個別教室という事もあり、集団よりも割高なのかなと思います。ただ、本人のペースで(やる気のある子であれば)とても協力的に協力してくださるので、本人次第かなという所はあります。

料金について/月額:8,000円

しっかり勉強をみてくださるので、料金もそれなりの金額だったと思います。高くも安くもなく適当な金額なのかなぁと思いました。

料金について/月額:15,000円

この辺りでは、リーズナブルで自習も出来たので満足してます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りに面しているので防犯という面で安心出来ますし、バス停も近いです。 西鉄やJRなど、交通の便がもう少し良ければ…とも思いました。 数年前まで近所にコンビニがありましたが無くなってしまったし、自動販売機も近くに無いので残念です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い所に塾があったので、通学しやすく、大通りに面しているので誰からも見える所に塾があり、環境も良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大通りにあるので帰りが夜でも1人で帰宅出来たので助かりました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(72%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(1%)
掛け持ちなし(99%)
志望校への合格率 :100%82%75%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
都府楼前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.3万3.1万4万
個別指導秀英PASの画像
目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人柄もよく、素晴らしい先生方ばかりで本当にありがたかったです。子どものやる気の引き出し方や、モチベーションのあげかた、学習への取り組み方などについてもたくさんご指導いただきました。時々モチベーションが下がることがありましたが、先生方のお声掛けのおかげでやる気を取り戻したり、成績が上がったりしたので、なんとか通うことができたし、志望校にも合格することができたのだと思います。周りの子どもたちの影響も大きかったです。先生方のサポートや同級生の存在が本当に励みになっていたようです。

総合的な満足度

塾の環境も良く仲の良い友達、先生ばかりで楽しく通っていたので満足しています! 担任の先生とは色々な事を言える仲だったらしいのでアットホームな雰囲気だったと思います! 勉強が嫌いな子供でしたが塾に通ったおかげで学校が休みのひでも塾に通って楽しくしていました! その結果成績もあがり無事に志望校まで行ける事ができて先生達に合えて本当に良かったです! 合格までのフォローも親身にしてくれたので入って良かったと思います!

総合的な満足度

長い休みの間の無料の夏期講習等でお世話になりました。通塾を迷われている方は、まず無料の講習を受けてみられることをおすすめします。無料講習の時点で、テストを受けて面談て色々と教えていただけます。通常授業の金額も教えていただけますし、講習を受けたからといって必ず入塾しなければいけないわけではないので、まずは無料の講習で様子をみてから決めて良いと思います。

料金について/月額:30,000円

素晴らしい講師の方々やわかりやすいご指導、カリキュラムなどを考えると妥当なのかもしれませんが、それでも高過ぎるというのが正直なところです。

料金について/月額:50,000円

先生の対応もありがたく良い塾だったと思います!学年が上がるごとに金額は少し高めだったですが相場の範囲内だったと思います!

料金について/月額:3,300円

無料の講習しか受けておらず、通常料金の説明は受けましたが、他と比べて特別高いとも安いとも思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いというのへ塾選びのポイントとして大きいところです。幸い、我が家からは歩いて行ける距離だったので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだったので通いやすかったです! 近くにコンビニ、スーパーがあったので朝食、昼食等には問題はなかったです!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くで道も明るくて歩道も広く、わかりやすくて安全です。我が家は徒歩圏内でしたが、車での送り迎えもしやすそうでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 社会(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
都府楼前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万1.8万3万
東セミ 情熱個別パッションの画像
一人ひとりと真剣に向き合う情熱的な演習型個別で大切な生徒の将来に真剣に向き合います。
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東セミ 情熱個別パッションの画像0東セミ 情熱個別パッションの画像1東セミ 情熱個別パッションの画像2東セミ 情熱個別パッションの画像3
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
春日原駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万1.7万4.5万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団での授業が苦手、闘争心や前へ出る気持ちを出さない出せない子供がマイペースで勉強に取り組むには良い塾だと思う。 また、講師のタイプへの要望に沿ってアサインしてもらえるので、気になる事があれば相談すると良い。 なお、面談は特別講習やコマ数の紹介や提案がほとんどだが、深追いはされないので真に必要と考えるものだけを受けると良い。

総合的な満足度

先生方からはアットホームな雰囲気を感じました。1対1での指導だったので、わからないところの質問などがしやすかったようです。成績も上がったようで、受験のラストスパートに繋がったと思います。進路についての面談を定期的にしていただいたので、志望校の決定の参考になりました。通学で使用する駅の近くにあるので学校帰りに通え、家からも近かったので通いやすかったです。

総合的な満足度

良い先生ばかりだったみたいで子供も楽しく通っていたのでとても満足はしました教えてくれた先生もとてもフレンドリーで勉強嫌いな子供でしたが先生に会えるのがとても楽しみみたいで休みの時もよく塾に行ったりしてましたまた高学年だったため金額が高くなったてしまうので子供に必要ようなものだけを取るようにすると良いかなと思います

料金について/月額:24,000円

マンツーマンと考えれば適正かと思う。 オンライン授業の料金は良心的と他の塾のオンライン授業う受けさせている保護者が話していた。

料金について/月額:35,000円

他の塾の料金なども調べましたが、平均的な料金だと思って選びました。ただ家計への影響は少なからずあったので、普通と回答させていただきました。

料金について/月額:10,000円

値段はやはり個別だからとても高いと思いますがそれでもやっぱり子供自体が勉強をするので仕方がないかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く、自転車置き場、車の一時駐車場所やコインパーキングもあり、子供が1人でも通いやすく、また送迎にも便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校帰りでも通いやすかったです。家までの帰り道は少し人通りは少なめですが、家まで近いことも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車車場がないのがとても不便でした駅から近いので高校生とかは学校帰りに寄りやすいのかなと思いました中学生のうちは送迎がとても大変だと思います

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(68%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :96%85%75%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

春日原駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

治安もよく、伸びる子は伸びるようである。

総合的な満足度

個別なので質問しやすく 本人に合わせて進めて(教えて)もらえた

総合的な満足度

毎回同じ講師が担当する専任制なので、一人ひとりの 理解度に合わせた授業を受けることができます。一般 的な個別指導塾 でよくある「わかったつも り」「質問できない」状況がなく、わからないと ころはいつでも質問でき、わかるまで指導するので安 心。学校で聞き逃してた授業など理解が不十分だったとこも丁寧に教えてくれます

料金について/月額:20,000円

以前通っていた他塾でもお高いと感じていました が、それよりも高額なため、 動画での授業料はそこそこいいかなと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅付近で治安もよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

通り沿いに立地していて わかりやすい場所にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

水の音や緊張をほぐす音をながしてくれるので集中しやすい環境だと思います、 交通も電車で通えて便利です、

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
水城駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.4万0.8万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強の仕方がわからなかったので、そこをポイントに教えてもらっているので家に帰ってきてからも自習をたまにしているのでよかったかと思います。先生にも質問しやすい環境にあり、友達も何人か通っているようなので、嫌がることもなく通っているかと思います。夏期講習などコースがどんどん増えてくるので、その分お金もかかるのが親としてはやっかいです。

総合的な満足度

大学生のバイトが多く子供は接しやすくわからないことは聞きやすかったみたいですが、毎回担当してくれる先生が違うのはどうかと思う。人によって教え方、考え方が違うのに子供が混乱しないか不安だった。バイトが多く担当をつけるのは難しいのはわかりますが、ちゃんと担当制にしてもらえたら嬉しかった。教科を国語、算数、英語にしてたが、英語を教材だけ買って全くしなかった。何か理由があるかわからないが、その説明すら一切なかった

総合的な満足度

特別講習や定期考査の度に色々な教材を勧められたり、特別講習もこれを受けた方がいいとか言われますが、全てを言われる通りにしていたら、とてつもない料金がかかってしまうので、苦手分野に重点を置いて取り組んでいくのが一番いいと思います。 教材もはじめたくさん買いましたが、やる事が多すぎて無駄になってじったものが数冊あります。 教材も高いので、吟味して買うべきです

料金について/月額:28,000円

料金的には高いかと思いますが、個別指導なのでそこは範囲内だと思います。教材が重たいので、学校の教科書くらいあります

料金について/月額:16,000円

正直、全てが高いと思う。他の塾に行ったことがないからわからないけど、もう少しお手頃な値段でできたらいいなとは思っていた

料金について/月額:25,000円

初期費用もほかの塾に比べると安かったのではないかと思います。 教材も色々と勧められはしましたが、必要最低限だけを購入しました。始めは購入したのですが、結局は開くことすらせず、もったいない結果になってしまいました。 特別講習も苦手分野だけに特化すれば、費用は抑えられると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近くにあり、駐輪場もあるので安心できます。駐車場は少ないですが、時間帯によっては止められたりするので大丈夫かと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の通りが多く、駐車場も少なくいつもお迎えでいっぱいになっていた。関係ないお店に止めたり、歩道に止めていたり、迷惑だったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りがとても多いし、車をとめる場所が塾の前しかないので、送り迎えの際もなかなか大変でした。 自転車でいかせるのも、車通りが多いので心配でしたが、アプリで教室の入退室が通知されるので、その辺は安心でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(57%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :33%96%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日原駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.4万0.8万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強の仕方がわからなかったので、そこをポイントに教えてもらっているので家に帰ってきてからも自習をたまにしているのでよかったかと思います。先生にも質問しやすい環境にあり、友達も何人か通っているようなので、嫌がることもなく通っているかと思います。夏期講習などコースがどんどん増えてくるので、その分お金もかかるのが親としてはやっかいです。

総合的な満足度

大学生のバイトが多く子供は接しやすくわからないことは聞きやすかったみたいですが、毎回担当してくれる先生が違うのはどうかと思う。人によって教え方、考え方が違うのに子供が混乱しないか不安だった。バイトが多く担当をつけるのは難しいのはわかりますが、ちゃんと担当制にしてもらえたら嬉しかった。教科を国語、算数、英語にしてたが、英語を教材だけ買って全くしなかった。何か理由があるかわからないが、その説明すら一切なかった

総合的な満足度

特別講習や定期考査の度に色々な教材を勧められたり、特別講習もこれを受けた方がいいとか言われますが、全てを言われる通りにしていたら、とてつもない料金がかかってしまうので、苦手分野に重点を置いて取り組んでいくのが一番いいと思います。 教材もはじめたくさん買いましたが、やる事が多すぎて無駄になってじったものが数冊あります。 教材も高いので、吟味して買うべきです

料金について/月額:28,000円

料金的には高いかと思いますが、個別指導なのでそこは範囲内だと思います。教材が重たいので、学校の教科書くらいあります

料金について/月額:16,000円

正直、全てが高いと思う。他の塾に行ったことがないからわからないけど、もう少しお手頃な値段でできたらいいなとは思っていた

料金について/月額:25,000円

初期費用もほかの塾に比べると安かったのではないかと思います。 教材も色々と勧められはしましたが、必要最低限だけを購入しました。始めは購入したのですが、結局は開くことすらせず、もったいない結果になってしまいました。 特別講習も苦手分野だけに特化すれば、費用は抑えられると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近くにあり、駐輪場もあるので安心できます。駐車場は少ないですが、時間帯によっては止められたりするので大丈夫かと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の通りが多く、駐車場も少なくいつもお迎えでいっぱいになっていた。関係ないお店に止めたり、歩道に止めていたり、迷惑だったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りがとても多いし、車をとめる場所が塾の前しかないので、送り迎えの際もなかなか大変でした。 自転車でいかせるのも、車通りが多いので心配でしたが、アプリで教室の入退室が通知されるので、その辺は安心でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(57%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :33%96%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
白木原駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導WAMの画像
定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い塾に巡り会えて、運が良かったと感じています。また、塾の先生たちにもたいへんよくしていただきました。総合的に、正直、人にもおすすめできるレベルでした。しかし、この塾しか知らないため、あまり参考にならないでしょうし、比較対象が無く申し訳ないところもあります。 講義や内容は、ほとんどが妻と子供に任せていました。料金も含めて、特に問題がなかったと聞いています。子どもも、毎回通塾して無遅刻無欠席で通塾することができました。

総合的な満足度

授業形式の塾で学んだら結果はどうだったのか?と思う点はあります。結果的に志望校に入学できていますので満足ですが、比較対象がないため「普通」という判断となっています。自ら学びを見つけ課題に取り組む力があれば成績は当然伸びてゆくでしょう。しかし課題を与えられた方が学びやすい子どもにとっては戸惑いが出てしまうかもしれません。いずれにせよ複数の体験を経て入塾を決定することをお勧めいたします。

総合的な満足度

個人が自ら弱点を克服して行く勉強スタイルのため自主性が求められます。向き不向きはあると思いますが、うちの子には合っていました。講義形式の教室と並走して学んでみてもよかったかな?と思う点はありますが、限られた時間の中で志望校へ合格できましたのでまずは良い結果です。まずは個人の能力を信じ通わせることが必要です。

料金について/月額:25,000円

正直、家から一番近い所を選びました。月額料金は、正直、もう少し安いと助かりますが、こんなものだと思います。

料金について/月額:15,000円

同時に他の塾や教材を使用しませんでしたので金額が高いか?安いかは分かりかねます。親としては子供の意思に添いサポートをしたまでです。

料金について/月額:30,000円

金額よりも結果を求め入塾したため満足です。高いか安いかは結果によって変わるかもしれませんね。結果が出たため費用対効果は見合っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近くて安かったから選びました。そのため、自転車通塾ができました。駐輪場がもう少し広いと助かるのではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

複合施設のため他テナントが在籍していますが、医療クリニックが隣だったため勉強に集中することができたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

山のふもとに位置しているため幹線道路沿いではありますが、交通量も比較的少なく安心して通わせることができました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(71%)
2位 数学(71%)
3位 英語(71%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
春日原駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。

料金について/月額:30,000円

費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
95

水城駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、水城駅にある塾・学習塾を95件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

水城駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

水城駅にある塾・学習塾の口コミは47件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
とくにないです
3
2024.11.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

トライさんに限らず、合う合わないやその時(直近の受験が否か)の状況や、その時の塾の内部事情もあるかと思うので、ご自分で判断する内容なので、私自身はだの塾でも他人にはおすすめはしておりません。ご自身とお子さんに合う塾を、ご相談して入塾されて下さい。こちらからはどの塾に関してもおすすめはしません。どのご家庭も、自分の子供の心配するので精一杯かと思います。

料金について / 月額:35,000円

授業料などは明確でわかりやすく、子供と先生で都合を合わせ調整して授業は取りこぼしなく仲良く通わせていただきました。

個別指導WAM乙金イオン校の口コミ・評判
40代から50代の男性
匿名希望
4
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い塾に巡り会えて、運が良かったと感じています。また、塾の先生たちにもたいへんよくしていただきました。総合的に、正直、人にもおすすめできるレベルでした。しかし、この塾しか知らないため、あまり参考にならないでしょうし、比較対象が無く申し訳ないところもあります。 講義や内容は、ほとんどが妻と子供に任せていました。料金も含めて、特に問題がなかったと聞いています。子どもも、毎回通塾して無遅刻無欠席で通塾することができました。

料金について / 月額:25,000円

正直、家から一番近い所を選びました。月額料金は、正直、もう少し安いと助かりますが、こんなものだと思います。

個別指導秀英PAS都府楼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かな
4
2024.07.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人柄もよく、素晴らしい先生方ばかりで本当にありがたかったです。子どものやる気の引き出し方や、モチベーションのあげかた、学習への取り組み方などについてもたくさんご指導いただきました。時々モチベーションが下がることがありましたが、先生方のお声掛けのおかげでやる気を取り戻したり、成績が上がったりしたので、なんとか通うことができたし、志望校にも合格することができたのだと思います。周りの子どもたちの影響も大きかったです。先生方のサポートや同級生の存在が本当に励みになっていたようです。

料金について / 月額:30,000円

素晴らしい講師の方々やわかりやすいご指導、カリキュラムなどを考えると妥当なのかもしれませんが、それでも高過ぎるというのが正直なところです。

40代から50代の女性
トミヤッコ
2
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

2年ほど通ってましたが、特に成績あがったわけでもなく どんどんやる気をなくしてました。 もう少しサポートを考えてもらいたかったかなとおもいました 苦手科目を集中してやっていたら違うことをさせられたから 嫌だったかなと言ってました。 講師にもばらつきありいい先生と違う先生とくっきりわかれていたようです。

料金について / 月額:35,000円

個別指導だからかとにかく高い なんでも追加追加になるので、夏季や冬季講習は、行かせなかったです。 テキストは電話帳のように太かったから もうちょっと軽くできればと思いました

40代から50代の女性
たま
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団での授業が苦手、闘争心や前へ出る気持ちを出さない出せない子供がマイペースで勉強に取り組むには良い塾だと思う。 また、講師のタイプへの要望に沿ってアサインしてもらえるので、気になる事があれば相談すると良い。 なお、面談は特別講習やコマ数の紹介や提案がほとんどだが、深追いはされないので真に必要と考えるものだけを受けると良い。

料金について / 月額:24,000円

マンツーマンと考えれば適正かと思う。 オンライン授業の料金は良心的と他の塾のオンライン授業う受けさせている保護者が話していた。

水城駅で人気の個別指導塾はどこですか?

水城駅で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ下大利駅前校
  • 2位 個別指導の明光義塾下大利教室
  • 3位 個別指導秀英PAS大野城校
そのほか合わせて全95件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

水城駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る